17/08/07(月)21:28:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)21:28:17 No.444819938
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/07(月)21:29:00 No.444820113
死にますよ彼は
2 17/08/07(月)21:30:27 No.444820434
オオオ イイイ
3 17/08/07(月)21:30:56 No.444820532
なんでもいいけどよォ そう言ってから帰ってこないぜ?
4 17/08/07(月)21:32:06 No.444820789
ほぅ危機感無しですか
5 17/08/07(月)21:33:14 No.444821064
死ぬわオレ
6 17/08/07(月)21:33:41 No.444821176
台風の中走るマラソンランナーはバカとしかいいようがない
7 17/08/07(月)21:34:06 No.444821271
なんでもいいけどよぉ 出て行ってから3時間経ったぜ
8 17/08/07(月)21:34:07 No.444821280
死にますよ彼は
9 17/08/07(月)21:34:31 No.444821366
(戸締まり)よしっ…と…
10 17/08/07(月)21:35:07 No.444821504
それにしても追い風で私の記録は世界レベルといわざるを得ない
11 17/08/07(月)21:35:19 No.444821552
でもよぉ…末堂先輩は海の様子を見に行ったぜ?
12 17/08/07(月)21:35:36 No.444821600
溺死十分前です
13 17/08/07(月)21:39:33 No.444822436
プールに繰り出しましたよ オーガは
14 17/08/07(月)21:39:51 No.444822494
う~~~~~~~~~ん うん次郎氏は台風で荒れた海の中でもおよぐんだろうなあ
15 17/08/07(月)21:40:27 No.444822620
あれだけは見なきゃ
16 17/08/07(月)21:41:12 No.444822802
溺死…と
17 17/08/07(月)21:41:39 No.444822900
刈り入れ時はギリギリ終わってるか終わってないかくらいだが大丈夫だろうか
18 17/08/07(月)21:42:22 No.444823059
>う~~~~~~~~~ん >うん次郎氏は台風で荒れた海の中でもおよぐんだろうなあ 死なないわアイツ
19 17/08/07(月)21:43:33 No.444823307
農民は水門開けて排水しないと結局その年の収入無くてヤバいから見に行かざるを得ないらしいな
20 17/08/07(月)21:43:36 No.444823319
オッ用水路か アレだけは見なきゃ
21 17/08/07(月)21:43:42 No.444823338
問題ない…!!
22 17/08/07(月)21:45:29 No.444823735
田んぼ無視して死ぬか 田んぼ見に行って死ぬか
23 17/08/07(月)21:46:04 No.444823869
水路を見ないと米が全滅するからな
24 17/08/07(月)21:46:36 No.444824002
死活問題ですよ彼の家は
25 17/08/07(月)21:47:07 No.444824128
来世じゃ使えねェ
26 17/08/07(月)21:47:46 No.444824276
何でニュースでも情報番組でも行ったら死ぬって散々言われてるのに様子見に行く馬鹿がいるの…?
27 17/08/07(月)21:48:08 No.444824358
それに雨ガッパのおじじと用水路 これも即死性のフラグイベントです
28 17/08/07(月)21:48:13 No.444824383
農家だったんかアイツ
29 17/08/07(月)21:48:26 No.444824426
往復5分なところをそろそろ1時間経ちますよ
30 17/08/07(月)21:48:31 No.444824447
死ぬわ選手入水10分前です
31 17/08/07(月)21:48:34 No.444824465
あと被害前後の写真撮らないと保険も出ないらしいな
32 17/08/07(月)21:50:04 No.444824791
行っても死ぬかどうかは賭け 水門開けずに全滅しないかどうかも賭け どっち道賭けなんだよ殆ど同じ事なんだ
33 17/08/07(月)21:51:22 No.444825089
>農民は水門開けて排水しないと結局その年の収入無くてヤバいから見に行かざるを得ないらしいな だから若いもんに水門管理やらせる 死んだ
34 17/08/07(月)21:52:36 No.444825363
炭酸を抜いた用水はエネルギーの効率が極めて高いらしく 刈り入れ前に愛引する農家もいるくらいです
35 17/08/07(月)21:53:05 No.444825486
行ったら死ぬ確率がきわめて高いらしくニュースでも情報番組でも散々言われてるのに様子見に行くくらいです
36 17/08/07(月)21:55:05 No.444825938
見に行かなくてもいいんだけどその結果経済的に死ぬ恐れがあるからな
37 17/08/07(月)21:55:16 No.444825984
水門の構造安全にできないもんなの
38 17/08/07(月)21:55:43 No.444826092
相棒のハゲどこ行ったんだよ
39 17/08/07(月)21:57:03 No.444826448
家にいるに決まってるだろ
40 17/08/07(月)21:57:16 No.444826503
>相棒のハゲどこ行ったんだよ 彼は船の様子を見に行きましたよ
41 17/08/07(月)21:57:35 No.444826569
台風接近してる段階で水門先に開けとくんじゃダメなの…?
42 17/08/07(月)21:58:08 No.444826696
ダメになるにしても見に行っていつダメになったか記録しないと保険が降りないらしいな
43 17/08/07(月)21:58:24 No.444826756
警報に反応してオートで開いたり閉じたりしたら良いのに
44 17/08/07(月)21:58:31 No.444826785
流水舐めたらマジで死ぬ 膝辺りでもやばい 腰まで浸かったら100%流される 死んだ
45 17/08/07(月)21:59:19 No.444826953
>様子見に行く馬鹿がいるの…? オイオイオイ 洪水だろうと経過観察結果と対策は行ったかを記録しないと保険も降りないの知らないわアイツ
46 17/08/07(月)22:00:21 No.444827196
やはり保険業者が黒幕…
47 17/08/07(月)22:01:20 No.444827400
なんでもいいけどよぉ 台風シーズンまだ始まったばっかりだぜ?
48 17/08/07(月)22:01:29 No.444827444
どっちに流れてもいいように生命保険もご一緒にどうですか?とか営業してんのかな…
49 17/08/07(月)22:02:43 No.444827751
ヤイサホーー!!!
50 17/08/07(月)22:03:00 No.444827816
範馬刃牙選手 暴風圏突入まであと10分です!
51 17/08/07(月)22:03:13 No.444827869
保険会社っていうかJAですよね?
52 17/08/07(月)22:05:14 No.444828397
先に開けてちゃ駄目なの?
53 17/08/07(月)22:05:34 No.444828486
なっちまえばいいじゃん 台風の目に
54 17/08/07(月)22:08:47 No.444829236
それにしてもこの台風の中帰宅するとは超人的な退社能力というほかはない
55 17/08/07(月)22:08:56 No.444829270
なんでもいいけどよォ 末堂先輩はサーフィンに行ったぜ
56 17/08/07(月)22:09:00 [流木泥ゴミ] No.444829287
>警報に反応してオートで開いたり閉じたりしたら良いのに やあ
57 17/08/07(月)22:10:31 No.444829627
流されて死ぬか大損こいて首くくって死ぬか好きな方を選んでいいぞ!
58 17/08/07(月)22:10:40 No.444829662
ほう台風の中徒歩で帰宅ですか タクシー代をケチるためとはいえ大した根性というほかない
59 17/08/07(月)22:11:54 No.444829971
ガッ…ガイアッッ!! なっ…なんで…
60 17/08/07(月)22:12:39 No.444830153
>ほう台風の中徒歩で帰宅ですか >タクシー代をケチるためとはいえ大した根性というほかない どうでもいいけどよぉ タクシー待ちの行列1時間待ちだぜ
61 17/08/07(月)22:13:47 No.444830399
(転がる電話ボックス)
62 17/08/07(月)22:14:17 No.444830529
>ガッ…ガイアッッ!! >なっ…なんで… 環境利用闘法だし
63 17/08/07(月)22:14:33 No.444830595
見に行かなかったら死ぬ 見に行けば生きれるかもしれない だったら行くしかねえじゃねえか
64 17/08/07(月)22:15:41 No.444830848
台風来るの分かってるなら前日にでも開いてればいいのに
65 17/08/07(月)22:18:42 No.444831479
監視カメラで見てスイッチで開閉…でも詰まったりしてたら行かなきゃだしなぁ 人権のないロボットにでもやらせるしかねえなこれ!
66 17/08/07(月)22:19:20 No.444831632
>人権のないロボットにでもやらせるしかねえなこれ! (土砂で動かないロボット)
67 17/08/07(月)22:25:15 No.444833054
ちなみに仮に詰まってたら当然取り除かなきゃ行けない 取り除いた後は一気に水が出る 被害程度は