虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)21:01:40 B-29の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)21:01:40 No.444813990

B-29の新型レストア機 Doc

1 17/08/07(月)21:02:15 No.444814110

どうして爆撃機をなおせるんですか?

2 17/08/07(月)21:03:22 No.444814328

エロい曲線してやがる

3 17/08/07(月)21:04:56 No.444814664

銀色が美しい

4 17/08/07(月)21:09:21 No.444815687

こんなにテカテカだったんだね

5 17/08/07(月)21:10:06 No.444815869

タイヤでっかいな

6 17/08/07(月)21:10:37 No.444815978

ぴっかぴかやな

7 17/08/07(月)21:23:59 No.444818959

タイヤまだ売ってるのかな

8 17/08/07(月)21:25:06 No.444819217

塗るのが勿体無いからピカピカなんだっけ

9 17/08/07(月)21:25:22 No.444819288

しかしまあB29とはいえよく動態保存出来るな

10 17/08/07(月)21:26:27 No.444819560

動態保存してないがあのエノラゲイも健在だしな

11 17/08/07(月)21:26:52 No.444819639

ターボは現代的にアップデートされてそう

12 17/08/07(月)21:30:14 No.444820394

初飛行機プラモに作ろうかな

13 17/08/07(月)21:36:36 No.444821829

スレ画は日本メーカー出してないんだよなプラモ そりゃそうだわな… 輸入物ならあるけどでかいしこの銀のぴかぴかの表現をどうするかも結構むずい

14 17/08/07(月)21:37:24 No.444821965

>スレ画は日本メーカー出してないんだよなプラモ フジミから出てるぞ

15 17/08/07(月)21:38:26 No.444822187

B-29フジミが1/144でかなり前に出してなかったっけ? 今でもあるんだろうか でも1/144でも結構でかいよねこいつ

16 17/08/07(月)21:38:45 No.444822255

ピストン何十個あるんだ 整備がスゴイタイヘンなのでは

17 17/08/07(月)21:39:49 No.444822489

>>スレ画は日本メーカー出してないんだよなプラモ >フジミから出てるぞ 出てるね 1/72も韓国アカデミーだからまだ入手しやすい

18 17/08/07(月)21:40:00 No.444822520

>今でもあるんだろうか 普通に買えるし安いけど >でも1/144でも結構でかいよねこいつ だから迷ってる

19 17/08/07(月)21:41:05 No.444822783

1/144でも大きそうなのに1/72もあるんか! でかそう

20 17/08/07(月)21:43:52 No.444823375

広島と長崎に飛ばそうぜ

21 17/08/07(月)21:45:44 No.444823788

>1/144でも大きそうなのに1/72もあるんか! >でかそう 韓国アカデミーのキットに至ってはB29の派生輸送機(旅客機)まで出してる始末だ 90年代終わり頃に結構輸入しまくってたんで在庫は探せばあるかもな

22 17/08/07(月)21:51:02 No.444825003

>ピストン何十個あるんだ >整備がスゴイタイヘンなのでは 現役の頃にはエンジンごと交換だろうがレストア機となると一個ずつ整備か… 気が狂うな

23 17/08/07(月)21:52:27 No.444825327

少なくともタミヤは出さんとは言ってたな

24 17/08/07(月)21:53:05 No.444825482

出してもいいじゃねえかと思うけどな

25 17/08/07(月)21:54:41 No.444825848

>塗るのが勿体無いからピカピカなんだっけ こういう塗装ってだけだよ 高高度では銀色が迷彩色

26 17/08/07(月)21:54:54 No.444825896

すっきりしてて綺麗な飛行機だよね

27 17/08/07(月)21:55:10 No.444825960

日本を焼け野原にした張本人だからなー もうあれから70年以上は経ってるとはいえ

28 17/08/07(月)21:55:50 No.444826136

B-29ばっか言われるけどB-24も大概…

29 17/08/07(月)21:56:40 No.444826361

マスタングとかヘルキャットとかは出してましたよね

30 17/08/07(月)21:57:01 No.444826438

>こういう塗装ってだけだよ >高高度では銀色が迷彩色 そうなんだ 攻撃方法がないから目立ってもあまいっかでこうなんだと思ってた

31 17/08/07(月)21:57:06 No.444826463

9気筒のサイクロンを2段重ねにしたのが4つだから9×2×4で…いっぱい!

32 17/08/07(月)21:57:51 No.444826628

塗料の重さも無視できないから無塗装にしたんだと思ってた…

33 17/08/07(月)21:58:43 No.444826841

爆弾多く積むために機銃外すとか言われてるしね…

34 17/08/07(月)21:59:14 No.444826922

美しいと思う

35 17/08/07(月)21:59:51 No.444827081

B-29の銀色塗装は耐熱塗装で迷彩でも何でもねえよ… 戦中のはほんとに塗装してないのが多い

36 17/08/07(月)22:00:14 No.444827175

>B-29ばっか言われるけどB-24も大概… そういえばB-24も本土空襲してるはずなのに全然言われないよな B-29ばっかりのイメージだ

↑Top