虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鉄道連... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/07(月)21:00:56 No.444813845

    鉄道連絡船いいよね……

    1 17/08/07(月)21:02:41 No.444814187

    連絡船のうどんが食べたい・・・

    2 17/08/07(月)21:12:25 No.444816351

    性感トンネルができたから廃止されたんだっけ?

    3 17/08/07(月)21:13:34 No.444816598

    サッポロビールもあるんだ

    4 17/08/07(月)21:14:43 No.444816840

    >性感トンネルができたから廃止されたんだっけ? スレ画は瀬戸大橋だが

    5 17/08/07(月)21:14:49 No.444816867

    >性感トンネル 潜水艦内みたいな風俗街いいよね…

    6 17/08/07(月)21:14:54 No.444816888

    >性感トンネルができたから廃止されたんだっけ? 伊予丸って名前でみかん色だからたぶん愛媛あたりじゃないかなこれ

    7 17/08/07(月)21:15:25 No.444816995

    四国にも九州にも北海道にもあったが 全部トンネルと橋が出来てなくなってしもうた

    8 17/08/07(月)21:16:07 No.444817157

    宇高連絡船は瀬戸大橋開通後も急行便だけ5年ぐらい存続させてた

    9 17/08/07(月)21:16:08 No.444817161

    鉄道連絡飛行機なら時間短縮で需要が見込めそうだ

    10 17/08/07(月)21:16:55 No.444817341

    >鉄道連絡飛行機なら時間短縮で需要が見込めそうだ そんな短区間だけ早くしてもしょうがねえよ! なら最初から全部飛行機使えや!

    11 17/08/07(月)21:17:54 No.444817599

    >>性感トンネルができたから廃止されたんだっけ? >伊予丸って名前でみかん色だからたぶん愛媛あたりじゃないかなこれ おめーら怒るぞコラぁ どーせまた国鉄を知らんくせに国鉄良いよねする平成っ子だろ

    12 17/08/07(月)21:18:50 No.444817807

    えっごめん当てずっぽうで適当な事書いちゃった

    13 17/08/07(月)21:19:32 No.444817980

    今でも一応残ってるぞ鉄道連絡船 宮島航路なんで鉄道の合間を繋いで無いが

    14 17/08/07(月)21:20:04 No.444818114

    青函トンネル開通以降に産まれた人間からしてみると計り知れないロマンがあるというか 船に鉄道が載るって言うのを初めて聞いたときは耳を疑ったよ…

    15 17/08/07(月)21:21:30 No.444818443

    >青函トンネル開通以降に産まれた人間からしてみると計り知れないロマンがあるというか >船に鉄道が載るって言うのを初めて聞いたときは耳を疑ったよ… 海外じゃごく当たり前だぞ鉄道連絡船の車両航送 特にデンマーク国鉄は鉄道連絡船無いと線路網維持出来んし

    16 17/08/07(月)21:23:57 No.444818949

    戦前なんて車両航送してないが 関釜(博釜)航路 稚泊航路 なんて内地外地の航路まで存在してた JR九州の高速船ビートルは実は鉄道連絡船じゃなかったりとね

    17 17/08/07(月)21:26:08 No.444819484

    確かに関釜フェリーは今でもあるな

    18 17/08/07(月)21:26:23 No.444819549

    そういや修学旅行で最後の年の青函連絡船乗ったなぁ

    19 17/08/07(月)21:27:51 No.444819853

    >確かに関釜フェリーは今でもあるな 稚泊航路も不定期就航してるぞ

    20 17/08/07(月)21:28:35 No.444820011

    ミル貝には書いてあるけど越ノ潟フェリーって今でも鉄道連絡船扱いなのかな

    21 17/08/07(月)21:29:57 No.444820324

    >稚泊航路も不定期就航してるぞ マジで!? 今でも船でロ助の所いけるんか!

    22 17/08/07(月)21:30:24 No.444820420

    鉄道連絡船とは言わないが鉄道連絡切符売ってた外洋航路にウラジオストク航路とシアトル航路があったな シアトル航路なんて太平洋横断で米大陸横断鉄道に連絡させて日本と米東海岸を結んでたぞ

    23 17/08/07(月)21:33:13 No.444821060

    >今でも船でロ助の所いけるんか! 稚内から大泊だから今のサハリンだけど いちおう船で行ける ウラジオストクに行く方が見る所あると思うけど

    24 17/08/07(月)21:34:58 No.444821469

    >ミル貝には書いてあるけど越ノ潟フェリーって今でも鉄道連絡船扱いなのかな 射水線は廃止されたんで今はちょっと違うらしい

    25 17/08/07(月)21:43:49 No.444823363

    >シアトル航路なんて太平洋横断で米大陸横断鉄道に連絡させて日本と米東海岸を結んでたぞ スケールでかいな!

    26 17/08/07(月)21:47:13 No.444824149

    >スケールでかいな! 飛行機が発達する前は船と鉄道連絡が最速なので

    27 17/08/07(月)21:58:00 No.444826666

    仁堀連絡船いいよね