ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/07(月)20:36:36 No.444807802
斧にも剣にも銃にもなる! …持ち手の可動くらいは欲しかった
1 17/08/07(月)20:37:10 No.444807952
発光ギミックすらない
2 17/08/07(月)20:37:30 No.444808034
一時期は存在感が希薄だったけど最後まで戦い抜いたな
3 17/08/07(月)20:39:58 No.444808718
せめて発光ギミック仕込まれてれば…
4 17/08/07(月)20:40:41 No.444808892
せっかくのクリアパーツなのに発光が無いのはもったいない
5 17/08/07(月)20:40:59 No.444808966
これ斧モード要らないんじゃねぇかな
6 17/08/07(月)20:41:44 No.444809166
本編の方でもやってなかったかもだから仕方ないけどこの見た目なら真ん中の9つのスイッチ押したいよなぁ...
7 17/08/07(月)20:42:50 No.444809449
普通の剣って感じで特に印象は強くない
8 17/08/07(月)20:44:02 No.444809754
パネル部分にもっといろんな音声詰め込めば楽しかったと思う
9 17/08/07(月)20:44:26 No.444809861
途中から喰らったら一発アウトのリプログラミング弾を打ち出す恐ろしい武器になった
10 17/08/07(月)20:44:47 No.444809960
カタログでルービックキューブついててなんか凄い面倒な手順が必要な武器かと思った
11 17/08/07(月)20:44:58 No.444810005
映画で斧モード使ってるの初めて見た気がする… そのくらい印象薄い武器
12 17/08/07(月)20:45:03 No.444810020
斧と銃がパラドで剣が永夢って解釈好き
13 17/08/07(月)20:45:05 No.444810031
>これ斧モード要らないんじゃねぇかな 記憶に無いんだけど使ったっけ斧モード
14 17/08/07(月)20:45:11 No.444810071
>本編の方でもやってなかったかもだから仕方ないけどこの見た目なら真ん中の9つのスイッチ押したいよなぁ... これ何の意味があるんだ?
15 17/08/07(月)20:46:41 No.444810440
本編見ただけでも微妙だと思ったのにおもちゃは更にしょぼいのか
16 17/08/07(月)20:47:13 No.444810572
それっぽい変形するだけパラブレイガンのがマシかなって安いし まぁあっちはあっちでガシャットの個別音声出ないって問題があるけど
17 17/08/07(月)20:47:59 [ハンマー] No.444810752
>斧と銃がパラドで剣が永夢って解釈好き あ…あの…
18 17/08/07(月)20:48:09 No.444810805
どこで切ってるかわからないだけで使ってるんじゃないかな たぶん
19 17/08/07(月)20:48:14 No.444810825
斧モードつっても剣みたいに振ってるだけだからパラブレイガンみたいな形態変化感はまったくない
20 17/08/07(月)20:48:25 No.444810860
>これ何の意味があるんだ? 光る!(光らない)
21 17/08/07(月)20:48:52 No.444810968
映画で思い出したように斧使ってて駄目だった そこ以外で使った場面がマジで思い出せない
22 17/08/07(月)20:48:53 No.444810975
所持武器の能力を10倍にするぞ!とかみたいな特性ありきとは言え武器は結構扱い雑だよね
23 17/08/07(月)20:49:08 No.444811051
sicで化けると思う
24 17/08/07(月)20:49:12 No.444811072
最初の剣とトンカチになる武器の方が正直遊べる
25 17/08/07(月)20:49:45 No.444811229
真ん中のボタンは一応モード切替用だよ
26 17/08/07(月)20:50:46 No.444811456
斧は永夢がゲーム病って判明したとこあたりで一回使ってた気がする
27 17/08/07(月)20:51:33 No.444811622
斧は一番最初に出てきた回では使ってた
28 17/08/07(月)20:52:06 No.444811764
アロワナノー
29 17/08/07(月)20:52:19 No.444811819
たまに使うけど演出がそこまで変わらないから気付かれてない感じある
30 17/08/07(月)20:52:32 No.444811865
斧は映画でチラッと使ってたよムテキが 青いエフェクトが斧の刃部分で光ってたから間違いない多分
31 17/08/07(月)20:52:46 No.444811928
スレ画はガシャット二本差し出来るのが強あじだからね… その他の機能はおざなりでもいいんだ…
32 17/08/07(月)20:53:02 No.444811998
ゲンムとアランブラと戦うとこでは斧つかってた
33 17/08/07(月)20:53:13 No.444812049
>スレ画はガシャット二本差し出来るのが強あじだからね… >その他の機能はおざなりでもいいんだ… でもおもちゃだと差せないんでしょ?
34 17/08/07(月)20:54:13 No.444812286
初出のXXの頃は全然存在感無かったのにだんだん存在感出て来たよね
35 17/08/07(月)20:54:13 No.444812289
まあ剣と戦斧一々切り替えないと困るのは戦略シミュとかくらいだし…
36 17/08/07(月)20:54:17 No.444812303
>でもおもちゃだと差せないんでしょ? そうだよ
37 17/08/07(月)20:54:20 No.444812320
映画だと全部使った
38 17/08/07(月)20:54:29 No.444812357
>スレ画はガシャット二本差し出来るのが強あじだからね… 唯一これでしか聞けない音声だからな二本差しバージョン
39 17/08/07(月)20:55:24 No.444812579
>そうだよ じゃあ全部おざなりじゃねえか
40 17/08/07(月)20:56:17 No.444812801
>斧は映画でチラッと使ってたよムテキが >青いエフェクトが斧の刃部分で光ってたから間違いない多分 全モードつかってた
41 17/08/07(月)20:56:39 No.444812893
パラブレイガンが武器側に音入ってるからスレ画が2本挿し音声専用武器になってるのセールス上手くてずるい
42 17/08/07(月)20:57:09 No.444813002
本編で初登場したときにも全モード使ってた覚えがある
43 17/08/07(月)21:02:17 No.444814116
キースラ初登場時に使ってたよ斧
44 17/08/07(月)21:03:16 No.444814314
結構お高い武器
45 17/08/07(月)21:03:44 No.444814407
ジャジャジャキーン! ズキュキュキューン! スパパパーン!
46 17/08/07(月)21:03:53 No.444814443
映画でめっちゃボタン押しててそんなに機能あったんだ…ってなった
47 17/08/07(月)21:04:54 No.444814654
斧モードなのか剣モードなのかぱっと判断できないから 気づいてないところで使ってるのかも…って思ってる
48 17/08/07(月)21:05:05 No.444814690
パラブレイガンとキースラの機能似てるよね ソードモード?知らないなぁ
49 17/08/07(月)21:06:10 No.444814952
ブレイカーくらい分かりやすく変化してくれないと困っちゃうよね
50 17/08/07(月)21:06:22 No.444814998
リプロ砲が撃てるってだけでも強い…確殺
51 17/08/07(月)21:07:20 No.444815208
考えてみるとエグゼイドの武器って全く買わなかったな… プロトマイティのために鎌は買ったけど
52 17/08/07(月)21:07:58 No.444815363
ガシャコンマグナムは良いもの
53 17/08/07(月)21:10:03 No.444815850
ソードも裏表変わってるだけだがきちんと変化が分かりやすいもんな
54 17/08/07(月)21:11:56 No.444816247
マグナムのライフルモードもそんなに使ってない印象ある
55 17/08/07(月)21:12:35 No.444816381
XXの武器の印象は大きいけど マキシマム君は持ちづらそうにしてた ムテキは素手で十分強い
56 17/08/07(月)21:13:20 No.444816553
近作の武器系は結構つらいものがあるな… お前もだよそこのメス!!
57 17/08/07(月)21:13:55 No.444816672
>近作の武器系は結構つらいものがあるな… ガンガンセイバーは傑作だったよ
58 17/08/07(月)21:14:50 No.444816869
ゴーストのはサイズと拡張ギミックがなかなかいい感じだった
59 17/08/07(月)21:15:07 No.444816935
最初は斧と剣に分離してそれぞれXXの武器にするみたいな感じだったんろうな
60 17/08/07(月)21:15:42 No.444817071
>>近作の武器系は結構つらいものがあるな… >ガンガンセイバーは傑作だったよ ごめん今作のつもりが変換ミスって近作に… ガンガンセイバーいいよねデンガッシャーの進化系って感じ
61 17/08/07(月)21:17:08 No.444817387
>お前もだよそこのメス!! メスはレガシー入るから最近まためっちゃ使われてるし…マグナムも来週クロノスが使うし…
62 17/08/07(月)21:18:01 No.444817628
ブレイカーも神が使ってるしスパローも監察医が使ってるし 何だかで全部現役なんだよな
63 17/08/07(月)21:18:01 No.444817629
最近というかドライブ辺りからの中盤の武器使い回すのがあんまり好きじゃないからタケル殿の最大出力で最初の武器をぶん回すってのはカッコよくて好きだったよ シナリオは別として
64 17/08/07(月)21:19:04 No.444817867
>何だかで全部現役なんだよな だからか5月にスパロー以外再販されたしね ガシャコンウェポン
65 17/08/07(月)21:20:06 No.444818115
見てくれよこのビルドの武器玩具ラインナップ! ちょっと強気すぎない?大丈夫?
66 17/08/07(月)21:21:38 No.444818480
>見てくれよこのビルドの武器玩具ラインナップ! >ちょっと強気すぎない?大丈夫? 余程うまくやらないと大丈夫じゃない
67 17/08/07(月)21:23:57 No.444818948
ザラスで1980の時買ったから満足 定価だったらふざけんあ!!だったと思う
68 17/08/07(月)21:24:31 No.444819082
武器系玩具なんて活躍しててもわりと大丈夫じゃないのにフォーム毎に専用武器とかビルドどうするんだろうか
69 17/08/07(月)21:26:09 No.444819491
>ブレイカーも神が使ってるしスパローも監察医が使ってるし >何だかで全部現役なんだよな マグナムもこの前使ったしな
70 17/08/07(月)21:27:12 No.444819712
>ブレイカーも神が使ってるし マイティブラザーズで永夢とパラドが変身した時はパラドの使用武器になってるのもいいね「
71 17/08/07(月)21:28:27 No.444819984
さあ、ドクターマイティXXも買おう!
72 17/08/07(月)21:28:55 No.444820097
>マイティブラザーズで永夢とパラドが変身した時はパラドの使用武器になってるのもいいね「 ブレイカーは永夢の武器じゃね
73 17/08/07(月)21:29:37 No.444820255
映画でも邪魔だから最後は投げ捨てられる始末で笑った
74 17/08/07(月)21:29:39 No.444820262
斧モードあるのをこのスレで知った とりあえず神死亡クロニクル開始の辺りから一回も使ってなくない
75 17/08/07(月)21:29:39 No.444820267
ドクターマイティは面白音声すぎてずるい
76 17/08/07(月)21:30:26 No.444820428
最終フォーム専用武器がウィザードを最後になくなったのは割と不満
77 17/08/07(月)21:31:46 No.444820728
最初から最後まで強いメダジャリバーすきよ
78 17/08/07(月)21:31:47 No.444820733
逆に最終武器としても遊べるから非お金持ちな家庭ではありがたいし… 置き場もないし…
79 17/08/07(月)21:32:20 No.444820844
マイティブラザーズ入れるだけでもう満足できる
80 17/08/07(月)21:32:49 No.444820959
マグナムはどっかで狙撃モードを…
81 17/08/07(月)21:32:58 No.444821004
>ドクターマイティは面白音声すぎてずるい ドクターマイティ!2人で作る ドクターマイティ!2人でメイキーン! なんでデュエットしてるの…?
82 17/08/07(月)21:33:52 No.444821216
>最終フォーム専用武器がウィザードを最後になくなったのは割と不満 9月開始に戻ったからビルドはありそう
83 17/08/07(月)21:34:18 No.444821319
>>ドクターマイティは面白音声すぎてずるい >ドクターマイティ!2人で作る >ドクターマイティ!2人でメイキーン! >なんでデュエットしてるの…? 二人で作ったから……