17/08/07(月)19:51:51 ラノベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)19:51:51 No.444797087
ラノベにテンプレ展開があるように日常系作品にもテンプレ展開があれば物語を作る上で定石になっていいと思うんだけど いい感じのないかな
1 17/08/07(月)19:54:21 No.444797570
まず登場人物の殆どが女の子 若い男は少なくする
2 17/08/07(月)19:58:02 No.444798372
>まず登場人物の殆どが女の子 >若い男は少なくする 男を出すべきか出さないべきかは重要な要因だな… 山Gとかは日常作品好きにとってはNGなのかな
3 17/08/07(月)19:59:57 No.444798756
展開ってほどじゃないけど最初から関係が構築されてるよりは 出会いがあってだんだん仲良くなっていくみたいなのの方がいいんじゃないかな 特に主人公周りは
4 17/08/07(月)20:01:11 No.444799011
ちょっとした百合展開があると喜ぶけど レズキャラをお出しされると引く読者が多い気がする
5 17/08/07(月)20:01:16 No.444799028
悪意のない優しい世界と思いきやちょくちょく毒のある作品あるよね
6 17/08/07(月)20:03:39 No.444799601
日常をテーマにしてもあまりにも物語に山や谷が無いと退屈になる気がする
7 17/08/07(月)20:06:06 No.444800193
絵の上手さキャラの可愛さを特化させるのが第一条件で そこから登場人物の関係を面白おかしくしたら多分いけると思う
8 17/08/07(月)20:07:19 No.444800461
とりあえずリゼのクローンキャラは作ろう
9 17/08/07(月)20:08:51 No.444800822
メガネをメインキャラにしてはならない
10 17/08/07(月)20:09:28 No.444800986
なんとか路線になる一歩手前で留める
11 17/08/07(月)20:09:46 No.444801044
あややシリーズは一人入れておかないとな
12 17/08/07(月)20:10:00 No.444801091
導入で新しい環境にドキドキする主人公の描写がテンプレだと思う
13 17/08/07(月)20:11:04 No.444801343
>導入で新しい環境にドキドキする主人公の描写がテンプレだと思う 始めに会う子がメインヒロイン!
14 17/08/07(月)20:11:58 No.444801548
ゆゆ式とかAチャンネルってあんましそういうのないんだよな
15 17/08/07(月)20:12:07 No.444801584
>ちょっとした百合展開があると喜ぶけど >レズキャラをお出しされると引く読者が多い気がする 正直なんでこんな風潮があるのかよくわからない ガチ百合のほうが絆が強くて見ててグッとくるじゃないか
16 17/08/07(月)20:13:08 No.444801823
出てくるキャラの胸の大きさを巨乳か貧乳かの両極端にさせる
17 17/08/07(月)20:14:06 No.444802051
>正直なんでこんな風潮があるのかよくわからない >ガチ百合のほうが絆が強くて見ててグッとくるじゃないか まぁ百合ってマイナージャンルだし…
18 17/08/07(月)20:15:23 No.444802400
長く続くとちょっとした変化があると嬉しい スレ画なんて初期からキャラの性格もお互い影響与え合ってるところがすごくいい
19 17/08/07(月)20:15:31 No.444802430
主人公は物語スタート時点では新入り スレ画でもそうだ
20 17/08/07(月)20:17:48 No.444802969
魅力的なキャラを作ったとしてもそれが作品の評価に繋がるかといえばあまりそうとは言えない業界だからつらい
21 17/08/07(月)20:18:58 No.444803228
ガチ百合にすると自然とカプが固定されるので カプの可能性を見出したがる人にはあまり受けないのかもしれない
22 17/08/07(月)20:19:23 No.444803344
雑誌で見てると導入のパターンは数種に分けられる気がするけど内容は難しいな 結局キャラの活かし方なのかね…
23 17/08/07(月)20:20:26 No.444803595
>メガネをメインキャラにしてはならない GAとかAチャンネルとかステラのまほうとかどうするんだよ
24 17/08/07(月)20:22:45 No.444804198
>ガチ百合にすると自然とカプが固定されるので >カプの可能性を見出したがる人にはあまり受けないのかもしれない 固定カプ好きと想像でカップリングを作る人との間にある溝をうまく埋める方法がゆるゆりにあると思う
25 17/08/07(月)20:25:18 No.444804826
きららと言えば可愛いキャラが陰惨な目にあったりするやつだろ? そんなイメージを持ってたころがありました
26 17/08/07(月)20:26:38 No.444805128
ラノベだとテンプレ展開は喜ばれるし読者の望むものだろうけど 日常系だとテンプレ展開にするとこれ読むならあっち読んだ方がいいわってなりかねないと思う
27 17/08/07(月)20:26:47 No.444805165
暇さえあればキスするゆりモノのアニメは甘ったるすぎて耐えられなかった
28 17/08/07(月)20:29:47 No.444805934
>暇さえあればキスするゆりモノのアニメは甘ったるすぎて耐えられなかった 桜Trickもいよいよ今月最終回だ
29 17/08/07(月)20:30:28 No.444806122
>GAとかAチャンネルとかステラのまほうとかどうするんだよ どうもこうもねえよ!
30 17/08/07(月)20:31:48 No.444806492
>ガチ百合のほうが絆が強くて見ててグッとくるじゃないか 日常を見たいんだから恋愛はだめだろう
31 17/08/07(月)20:31:50 No.444806503
きららは雑誌によって傾向が違うけど桜Trickがミラクである理由があまりピンとこないな
32 17/08/07(月)20:31:52 No.444806508
というかテンプレは大体学生がやる季節のイベントを季節ごとにめぐっていくってのがだいたいそんな感じじゃね?
33 17/08/07(月)20:36:08 No.444807694
友情寄りの百合とガチな百合を作品内で一緒に出せばいいのでは NEWGAMEとかそんなんだし
34 17/08/07(月)20:37:00 No.444807907
きららは全てを受け入れるのよ
35 17/08/07(月)20:38:52 No.444808436
部活だったり寮生活だったりいろいろだね
36 17/08/07(月)20:40:23 No.444808821
ごちうさは学園物ではないか喫茶店?
37 17/08/07(月)20:40:44 No.444808904
NEW GAMEは学生でなく社会人をメインに置いてるけど評判はすこぶるいいし 学園物だけしか受けないってのは間違ってると思う
38 17/08/07(月)20:41:28 No.444809090
かわいけりゃーなんでもいいんだよ
39 17/08/07(月)20:42:43 No.444809418
そうだけど学校という舞台があるとそれに関してあまり説明しなくても飲み込んでもらえるって部分で有利ではある 目新しさは無いかもだけど
40 17/08/07(月)20:42:58 No.444809484
あまりにも男が少ないと女友達の弟ぐらいの男が出ただけで竿役にされる
41 17/08/07(月)20:44:54 No.444809990
いや明確な理由はライター側が就職してそれなりの地位になって描く人が少ないからだよ 学校はみな経験するけどまっとうな社会人リーマンのライターは体力ないと無理だからな
42 17/08/07(月)20:45:17 No.444810105
男キャラはやっぱ極力出さないorメインキャラに絡ませないって方針のがいいかもね
43 17/08/07(月)20:45:19 No.444810112
>NEW GAMEは学生でなく社会人をメインに置いてるけど評判はすこぶるいいし >学園物だけしか受けないってのは間違ってると思う ゲーム会社だしさらに緩く描いて大学のサークルくらいのノリにしてるからなあ
44 17/08/07(月)20:45:48 No.444810236
WORKING!!とか未確認とか直球のじゃなくてものんのんのにいちゃん程度でもいれば妄想は出来るからね
45 17/08/07(月)20:46:19 No.444810364
きららでもそこそこ長く連載した 普通の男女ラブコメがいくつかあるんだけどね
46 17/08/07(月)20:46:25 No.444810384
ガルパンとか男いなさ過ぎて登場してないちょびおとうととか…
47 17/08/07(月)20:46:30 No.444810403
きららにも男主人公でそれなりにいい感じの地位の作品もあるから男の有無はそこまで大きな要因ではないのではないだろうかと思っている
48 17/08/07(月)20:47:14 No.444810571
こんにちはありがとう
49 17/08/07(月)20:49:21 No.444811128
設定だけある父兄弟が竿役になるのはそれでいいのかって思う
50 17/08/07(月)20:49:52 No.444811249
>きららにも男主人公でそれなりにいい感じの地位の作品もあるから男の有無はそこまで大きな要因ではないのではないだろうかと思っている コミックだと大きく冒険しても女の子が可愛かったり物語が面白ければ受けるけど なぜかアニメになると男主人公物のきららは受けない…
51 17/08/07(月)20:50:13 No.444811328
そもそも日常もの展開にテンプレが欲しいって話題で百合がどうこうに話がスライドしてるのがおかしい こういう流れ見るとオタクコンテンツは何でもかんでも百合ぶっ込んで来るのも分かると言うか もはやバトルものすら適当に百合ものにしとこうみたいな感じになりつつあるし