ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/07(月)19:51:51 No.444797086
TRPG「」に聞いてみたいんだがルルブなしでゲームに参加するのはアウト?
1 17/08/07(月)19:53:32 No.444797407
周りがフォローするからやろうぜってならいいと思う 自分から無いからフォローして役目は死ね
2 17/08/07(月)19:54:25 No.444797577
そこの卓が許すかどうかじゃねえの
3 17/08/07(月)19:54:31 No.444797609
そのゲームのプレイ歴による 初参加で周りが経験者なら断然セーフ
4 17/08/07(月)19:55:39 No.444797855
周りが許したならいい 断られたら諦めてゴリラかセガール辺りをやるといい
5 17/08/07(月)19:55:40 No.444797856
他の参加者やキーパーが許すかじゃないかな
6 17/08/07(月)19:57:11 No.444798210
まあルールブックくらい買おうや
7 17/08/07(月)19:58:43 No.444798511
そこでこのパラノイア!
8 17/08/07(月)19:58:46 No.444798520
ルルブって言っても高いのから安いのまでいろいろあるし…
9 17/08/07(月)19:58:53 No.444798550
最近なら募集の段階でルルブ無し参加の可否も書いてることがほとんどじゃねぇかな…
10 17/08/07(月)19:59:23 No.444798630
ルールブック持ってます!(読んだとは言っていない)
11 17/08/07(月)19:59:41 No.444798701
オフで遊ぶ時にルルブ持ってないプレイヤーがいるのはそう珍しいことでもない コンベンションで遊んだことのないゲーム卓への参加とかよくあるし オンラインセッションの時はGMが許可出したときならセーフ 募集の時にそういうのは言うだろうから駄目なら素直に引き下がって見学とかかな ルルブなしだというのを黙ってるのはアウトだと思う
12 17/08/07(月)19:59:57 No.444798753
どうして基本ルールもわかっていないのですか…
13 17/08/07(月)20:00:03 No.444798776
最近はサマリーを公式が充実させてる所とかあるけど GMが無くてもいいよって言ってなかったら絶対自己申告しろよな
14 17/08/07(月)20:00:25 No.444798869
>ルールブック持ってます!(読んだとは言っていない) プレイ経験があります!(ルルブを持っているとは言っていない)
15 17/08/07(月)20:01:07 No.444798996
>>ルールブック持ってます!(読んだとは言っていない) >プレイ経験があります!(ルルブを持っているとは言っていない) GM経験あります!(他人とプレイしたとは言っていない)
16 17/08/07(月)20:01:18 No.444799035
メイドRPGやろうぜ! ルールは公開されている! ルルブもサプリ持ってるがな!
17 17/08/07(月)20:01:40 No.444799123
相手の許可があればいいけど全くの他人相手に持ってないけどやらせて!は難しい…
18 17/08/07(月)20:01:41 No.444799128
>GM経験あります!(他人とプレイしたとは言っていない) それはさすがに…
19 17/08/07(月)20:02:36 No.444799360
>メイドRPGやろうぜ! 気付けば土曜のメイド作成スレみなくなったな…
20 17/08/07(月)20:03:48 No.444799652
場所の心当たりあります(当日押さえられるとは言ってない) も追加しよう
21 17/08/07(月)20:04:33 No.444799831
>GM経験あります!(他人とプレイしたとは言っていない) 妄想じゃねーか!
22 17/08/07(月)20:06:21 No.444800254
卓次第だけどオフならほぼ問題ない オンでも始めての時とかはきちんといてくれれば大丈夫だと思う むしろ優しいGMならしっかり対処してくれる
23 17/08/07(月)20:06:28 No.444800286
>そこでこのパラノイア! トラブルシューターズ発売に合わせて公開終了したよ…
24 17/08/07(月)20:07:07 No.444800417
>GM経験あります!(他人とプレイしたとは言っていない) 他人(身内ではない人)と言う意味かもしれない…
25 17/08/07(月)20:08:09 No.444800656
オンセで持たずに入るのはそれ楽しいのかなって… サマリー用意するからいいよってのはあるけど
26 17/08/07(月)20:08:37 No.444800755
ログホラはルルブなかったけどキャラシートにほとんど書いてあって不自由しなかった
27 17/08/07(月)20:08:46 No.444800801
身内でしかGM経験したことないぞ俺
28 17/08/07(月)20:09:03 No.444800875
まあ飢え…奇特なGMであれば初心者向けにプレイエイド用意してますよーって募集かけたりするけど 逆に言えばそういう募集でもない時まで親切心を当て込んでのいわゆる寄生みたいな行為は あんまり褒められた事ではないんじゃないかな…
29 17/08/07(月)20:09:04 No.444800879
今年加入した新人が動画作ってますから経験豊富ですよ任せてくださいって言ってGMを買って出て…
30 17/08/07(月)20:10:21 No.444801183
だから今時動画だけでやった気になってる新人なんて見ねぇって!
31 17/08/07(月)20:11:25 No.444801428
一番安くて現代並みのシステムだとやっぱりSW2.0かアリアンロッド2Eってことに…
32 17/08/07(月)20:11:41 No.444801493
先日オフのTRPGコンベンションで動画だけ見てシナリオ作ろう!って躍起になってた人とは知り合ったけど 何事も経験だよね
33 17/08/07(月)20:12:17 No.444801616
無料でオリジナルのルルブやらサンプルシナリオやら公開してるサイトもあったりするしなあ 俺のお気に入りはギャップおじさんTRPG
34 17/08/07(月)20:12:32 No.444801658
その新人は貴方の想像の中の新人ではありませんか?
35 17/08/07(月)20:13:57 No.444802004
>先日オフのTRPGコンベンションで動画だけ見てシナリオ作ろう!って躍起になってた人とは知り合ったけど 動画みてシナリオ作りたくなっただけで後からルルブ買ったんだよねその人?
36 17/08/07(月)20:14:35 No.444802166
>一番安くて現代並みのシステムだとやっぱりSW2.0かアリアンロッド2Eってことに… 2Eなんて昨今の異世界転生人気に乗って転生者のクラス作っちゃってるから割と2Eはお勧め度高い
37 17/08/07(月)20:14:53 No.444802260
前にCoCがめっちゃ流行ったときに身内で何回かやったけど 結局全部自分がGMだったなぁ プレイヤーやりたい
38 17/08/07(月)20:15:00 No.444802302
文庫は手に入りやすいけどやるとなると結局大判と同じくらいかかるから実際は安くないんだよな ログホラは本当に安いけどあんま流行りはしてない…
39 17/08/07(月)20:15:14 No.444802371
>無料でオリジナルのルルブやらサンプルシナリオやら公開してるサイトもあったりするしなあ その辺はスコッパーになる勇気かまともなシステムか見分けられるプレイ経験のどちらかが必要では…
40 17/08/07(月)20:16:17 No.444802635
TRPGやりたいけど相手がいないので GM俺プレイヤー俺で遊べないか考えるマン!
41 17/08/07(月)20:16:19 No.444802639
まあ野良のオリジナルルールなんてそもそもプレイ経験なければ良し悪しが分らないよね…
42 17/08/07(月)20:16:34 No.444802698
>2Eなんて昨今の異世界転生人気に乗って転生者のクラス作っちゃってるから割と2Eはお勧め度高い 複数PLで遊ぶTRPGで異世界転生ものは鬼門だと思うんだけどそこんとこどうなの?
43 17/08/07(月)20:17:35 No.444802920
>その辺はスコッパーになる勇気かまともなシステムか見分けられるプレイ経験のどちらかが必要では… 商業にしろ同人にしろとりあえず遊ぼうぜ!ってなるから1回は遊ぶかな
44 17/08/07(月)20:17:49 No.444802972
クラスまるごと転生とかあるじゃん?
45 17/08/07(月)20:17:51 No.444802987
>俺のお気に入りはギャップおじさんTRPG 世間知らずな話をするけど自作本もアマゾンで販売できるんだな……
46 17/08/07(月)20:18:07 No.444803039
>TRPGやりたいけど相手がいないので >GM俺プレイヤー俺で遊べないか考えるマン! 一人リプレイを作ってもいいんだ
47 17/08/07(月)20:18:31 No.444803127
>TRPGやりたいけど相手がいないので >GM俺プレイヤー俺で遊べないか考えるマン! 毎年2.0の春のシナリオブック出るたびに一人で遊んで満足して寝る
48 17/08/07(月)20:18:31 No.444803128
ARA2Eの転生者って今流行のなろう的異世界転生というより もうちょい昔の異世界トリップ系現代人のような気がする いや狙いは前者なんだろうけど
49 17/08/07(月)20:18:49 No.444803194
今はネットで読めるTRPGルールまとめとかそういうのでググれば大量にルールが見つかるし あとはもう自分の遊びたいルールが見つかるまで根気よく掘るしかないね…
50 17/08/07(月)20:19:33 No.444803382
遊ぶ相手がいないならなぜオンセをしないの…
51 17/08/07(月)20:19:48 No.444803446
2.0のキャンペーンとかやりたいけど 募集する勇気がない
52 17/08/07(月)20:20:21 No.444803576
>妄想卓リプレイ動画を作ってもいいんだ
53 17/08/07(月)20:20:41 No.444803668
>ルールブック持ってます!(読んだとは言っていない) 持ってりゃ解らないところ調べられるからな
54 17/08/07(月)20:21:05 No.444803782
サイコロで判定部分が数値で管理されてるプロダクトっぽさがあるから ジャンケンで判定して行こう宣言してグーで勝つ簡単!
55 17/08/07(月)20:21:11 No.444803806
MGHがちょっとやりたいけど 自分含めて4人全員に最低でも基本ルルブを持たせないといけないからやれないオンセオンリー
56 17/08/07(月)20:21:12 No.444803810
>2.0のキャンペーンとかやりたいけど >募集する勇気がない 改訂版上下までは買ったぞ!
57 17/08/07(月)20:21:22 No.444803851
>ルールブック持ってます!(読んだとは言っていない) 持ってない!(読んだことはある) よりは確実さ
58 17/08/07(月)20:21:43 No.444803930
>改訂版上下までは買ったぞ! 上下上下ってなんだIとⅡってことか
59 17/08/07(月)20:21:46 No.444803946
ログホラでruina再現したら中々仲間内で評判良かった 結構相性いいと思う
60 17/08/07(月)20:23:13 No.444804314
2.0は基本周辺だけでやるならいくらでも付き合ってくれるPL出て来るぞ
61 17/08/07(月)20:23:21 No.444804357
>2.0のキャンペーンとかやりたいけど >募集する勇気がない めっちゃやりたい…
62 17/08/07(月)20:23:35 No.444804416
>改訂版上下までは買ったぞ! 上下の意味はわからんが123の改訂版と BB・GB・AW・WT・CG・LL・BT・IB・FCくらいを揃えれば どこ行っても苦労はしないとは思う
63 17/08/07(月)20:24:14 No.444804571
CoC現代で、ルルブ無しの見よう見まねプレイ中継は珍しくないらしいよ
64 17/08/07(月)20:25:07 No.444804783
セガールTRPG
65 17/08/07(月)20:25:11 No.444804801
(プレイ中継ってなんだろ…)
66 17/08/07(月)20:25:36 No.444804893
「」は飽きっぽいから、キャンペーン途中で消えるプレイヤー出てくるから そこんところ気をつけるように
67 17/08/07(月)20:25:37 No.444804897
卓の生配信してるんじゃろか
68 17/08/07(月)20:25:37 No.444804899
うちの卓は一冊もルルブ持ってないのが三割くらいいるぞ 当然そいつらはGMやんないけどGM好きなやつが多いから特に問題なく出来てる
69 17/08/07(月)20:25:51 No.444804960
>上下の意味はわからんが123の改訂版と >BB・GB・AW・WT・CG・LL・BT・IB・FCくらいを揃えれば >どこ行っても苦労はしないとは思う そんだけ揃えて苦労する事あるとか怖いわ 正直BB・GB・FC辺りはいらないと思う むしろ基本123とEXでいい
70 17/08/07(月)20:26:00 No.444804990
>うちの卓は一冊もルルブ持ってないのが三割くらいいるぞ オフセなら回し読みで済むんだけどね…
71 17/08/07(月)20:26:06 No.444805011
CoCは基本進行ルール自体は単純だしルルブやソースが図書館にあることもあるからまだなんとかなる
72 17/08/07(月)20:26:34 No.444805108
>セガールTRPG これの動画凄かったけど、自分じゃここまで映画大喜利できない… できる人凄いな
73 17/08/07(月)20:26:51 No.444805187
バルバロブックとゴッドブックはほぼファンアイテムだよね
74 17/08/07(月)20:26:57 No.444805212
>むしろ基本123とEXでいい いいんだけどEXの中途半端さがなあ… 結局WTとLLあたりがほしくなるなった
75 17/08/07(月)20:27:07 No.444805250
クトゥルフは年齢によってステータスが上下するとか簡易武器とかあんまり使わないルールを無視すれば超簡単だからルルブなくても大丈夫なセッションもある パラノイアはルルブないと何やってるのかわからなくなるから絶対買え
76 17/08/07(月)20:27:09 No.444805260
セッションしながらニコ生やってるらしい
77 17/08/07(月)20:27:12 No.444805275
なんでここはサタスペとかT&Tとかの変化球が流行ってクトゥルフや2.0のようなストレートなのは流行らないんだろう
78 17/08/07(月)20:27:47 No.444805398
オンセでも四人中一人がルルブ持ってなかったりするけどそのつど周りがルール教えながらやってるよ とにかくPL増やしたいから
79 17/08/07(月)20:27:52 No.444805419
書き込みをした人によって削除されました
80 17/08/07(月)20:27:56 No.444805432
>なんでここはサタスペとかT&Tとかの変化球が流行ってクトゥルフや2.0のようなストレートなのは流行らないんだろう 結局GMがいるかだからね
81 17/08/07(月)20:27:59 No.444805450
>バルバロブックとゴッドブックはほぼファンアイテムだよね まあ新種族を使いたいかどうだかだね 剣折れドレイクをゴミにした
82 17/08/07(月)20:28:24 No.444805562
なに?るるぶ持ってない?ていうか絶版? そうかそうか俺が纏めたこのサマリーを見ろそしてやろう今から! という熱意有る人がたまに居る…
83 17/08/07(月)20:28:33 No.444805607
>なんでここはサタスペとかT&Tとかの変化球が流行ってクトゥルフや2.0のようなストレートなのは流行らないんだろう imgの人気は
84 17/08/07(月)20:28:35 No.444805616
>いいんだけどEXの中途半端さがなあ… 初級レベル向けなんだから中途半端が当然だろう 最後まで欲しいならサプリ買わなきゃ
85 17/08/07(月)20:28:36 No.444805619
2.0は「」に誘われ123EXと買ったけどそれ以外高くない…?
86 17/08/07(月)20:28:37 No.444805621
>>うちの卓は一冊もルルブ持ってないのが三割くらいいるぞ >オフセなら回し読みで済むんだけどね… 新しいゲームを紹介したい時はサマリ作って遊ぶって別コミュでも遊んでた知人が言ってた それがきっかけでまた遊びたいですとルルブを買ってくれるとGMやった甲斐があったて嬉しそうだった オンセの話です
87 17/08/07(月)20:28:50 No.444805673
>剣折れドレイクをゴミにした いや守りの剣の圏内に入れるか入れないかは普通にデカすぎるから全然差別化できてるんじゃが
88 17/08/07(月)20:28:51 No.444805681
>最後まで欲しいならサプリ買わなきゃ 買おうぜ!
89 17/08/07(月)20:29:23 No.444805823
サタスペは超面白い! ルルブは読み物としては面白いけど参照するにはちょっとアレだけど
90 17/08/07(月)20:29:25 No.444805831
2.0はPL多いように見えてそのPLもレギュレーション結構選り好みするからな
91 17/08/07(月)20:29:37 No.444805887
>2.0は「」に誘われ123EXと買ったけどそれ以外高くない…? そりゃまあ大判で頁数そこそこあるムックだからお高い でも昔のSNEの大判に比べると紙の質めっちゃ落ちてる…
92 17/08/07(月)20:29:56 No.444805968
2.0も流行ったことないわけじゃないからな
93 17/08/07(月)20:29:58 No.444805981
>なんでここはサタスペとかT&Tとかの変化球が流行ってクトゥルフや2.0のようなストレートなのは流行らないんだろう CoC人気は知ってるけどストレートと言われるとハハハってなる 2.0はここでも結構遊ばれてるからハハハってなる ついでに言うと余所でもいっぱい遊べるゲームは余所でやればいいからなあ
94 17/08/07(月)20:30:11 No.444806039
なんだかんだで貧しいとおつらいのがTRPGだ
95 17/08/07(月)20:30:27 No.444806116
>2.0はPL多いように見えてそのPLもレギュレーション結構選り好みするからな 初期作成が良いって人も居ればレベル6~9ぐらいがちょうどいいって人も居るし超越がいいって人もいるからな…
96 17/08/07(月)20:30:54 No.444806245
2.0も123EX蛮と揃えると5000円近くなってクトゥルフ買うのとほぼほぼ変わらなくなるんだよな
97 17/08/07(月)20:31:06 No.444806293
D&D5thは基本ルール無料だけど キャラ強くしたかったらルールやサプリ買え という方向性だ
98 17/08/07(月)20:31:07 No.444806299
結局T&Tが長続きしてるのも獣たちが頑張ってるからだしなぁ 一度「」とキャンペーン終わらせたけどやっぱりGMはエネルギー使うね…
99 17/08/07(月)20:31:10 No.444806315
>2.0は「」に誘われ123EXと買ったけどそれ以外高くない…? 毎年一冊ずつ買う前提みたいな感じある 初期投資として一気に買うのはきつい…
100 17/08/07(月)20:31:12 No.444806322
CoC人気のおかげで半可通ほっほっほみたいなのが居なくなったのはありがたい…
101 17/08/07(月)20:31:13 No.444806326
>BB・GB・AW・WT・CG・LL・BT・IB・FCくらいを揃えれば 多い多いよ! 1・2とAWとEXくらいでいいんじゃないか WT・CG・IBは興味持ったら自分から買うだろうし
102 17/08/07(月)20:31:33 No.444806413
2.0はもう10周年だからなそろそろ版上げくるだろう
103 17/08/07(月)20:31:41 No.444806461
とりあえずⅠ・Ⅱ・Ⅲ改訂版とEXで遊べるようにルール整頓しておくね そんで募集する度胸があれば度胸するよ
104 17/08/07(月)20:31:54 No.444806515
>ルルブは読み物としては面白いけど参照するにはちょっとアレだけど 冒険企画社とかの視覚的にも情報量が多いゲームは好きだ どういう世界なんだろうってのがわかりやすくていい…D&Dのフルカラーもいい… 冒険企画社はそういうところも武器だからサイトでイメージボード的にルルブの画像見せて行けばいいのにもったいない
105 17/08/07(月)20:31:57 No.444806528
ラクシアゴッドブックスもいいぞ 神聖魔法がいっぱい載ってある
106 17/08/07(月)20:32:01 No.444806549
>D&D5thは基本ルール無料だけど >キャラ強くしたかったらルールやサプリ買え >という方向性だ 買わせろよ!だせよサプリ!
107 17/08/07(月)20:32:05 No.444806561
>なんだかんだで貧しいとおつらいのがTRPGだ サプリは力だよアニキ!いやほんと 基本データ量が増えるとそのぶん選択肢が広がって強いデータだけ拾えるからな 稀に敵だけが強化されていくシステムもある…
108 17/08/07(月)20:32:09 No.444806578
のびのびTRPGやろうぜ!
109 17/08/07(月)20:32:26 No.444806662
>2.0はもう10周年だからなそろそろ版上げくるだろう ヒでそれっぽい話が流れたらしいね
110 17/08/07(月)20:32:39 No.444806723
一度くらいAの魔法陣やって見たいなと思って早数年
111 17/08/07(月)20:32:52 No.444806796
うちの卓だとアリアンはキャンペーン以外だと基本的に3か9か14ばっかだな 皆そればっかりやりたがるからそれしか建たない
112 17/08/07(月)20:32:58 No.444806833
>サプリは力だよアニキ!いやほんと 公式が動いているってだけでユーザーも元気になれるからね…
113 17/08/07(月)20:33:09 No.444806888
BBは蛮族やりたくなったら GBは神様気になったら CG・WT・IBはもっと自由にキャラメイクしたいとなったら LLはその三つを揃えてから BTはGMやらないなら要らない FCは超越環境でもないと AWだけはこれが有ると無いで快適性が全然違うので持っておきたいところ
114 17/08/07(月)20:33:15 No.444806920
>のびのびTRPGやろうぜ! へろへろTROGやろうぜ!
115 17/08/07(月)20:33:18 No.444806934
>買わせろよ!だせよサプリ! 10月から展開始まるからもうちょっと待ってね
116 17/08/07(月)20:33:32 No.444806989
ただ真面目な話2.0を7LVぐらいまでで終わらせちゃうとファイター不遇なのよね グラップラーがあっという間に完成するというか
117 17/08/07(月)20:33:36 No.444807009
ダクソTRPGやろうぜ!
118 17/08/07(月)20:33:45 No.444807066
2.0なら4レベルくらいスタートで 15レベルまでじっくり育成していくのがいいなあ
119 17/08/07(月)20:33:58 No.444807123
モノトーンミュージアムやろうぜ!
120 17/08/07(月)20:34:12 No.444807186
メタガやろうぜ!
121 17/08/07(月)20:34:12 No.444807187
TRPGだけが趣味ならサプリの価格なんてなんてことないんだけど まあそんな訳ないからな…
122 17/08/07(月)20:34:16 No.444807203
>2.0なら4レベルくらいスタートで >15レベルまでじっくり育成していくのがいいなあ 何セッション何年やるつもりだ
123 17/08/07(月)20:34:46 No.444807339
>AWだけはこれが有ると無いで快適性が全然違うので持っておきたいところ 何が違うって LL見る→AW参照しろや!って言われる率が高いこと
124 17/08/07(月)20:35:05 No.444807407
>ただ真面目な話2.0を7LVぐらいまでで終わらせちゃうとファイター不遇なのよね >グラップラーがあっという間に完成するというか ファイター強くなるのLv9だもんなぁ 初期作成からだと遠い遠い
125 17/08/07(月)20:35:09 No.444807424
やっぱなんだかんだ穢れ四点蛮族はリスキーだよ 穢れ三点とは全然違う
126 17/08/07(月)20:35:19 No.444807485
LL本気で手抜きだよね
127 17/08/07(月)20:35:27 No.444807526
>何セッション何年やるつもりだ 某オンセサイトだと1年でいけた…
128 17/08/07(月)20:35:33 No.444807549
インセインは低I.Qが遊ぶにはちょっと難しいのでかんたんキルデスくらいかんたんにしてください
129 17/08/07(月)20:35:47 No.444807599
うちの卓でアリアンの上級ルルブ持ってんの五人しかいないけど卓立てると五人のうち誰かしらが必ず参加するから普通に回る でももっと皆買えよとは思う
130 17/08/07(月)20:36:17 No.444807731
>やっぱなんだかんだ穢れ四点蛮族はリスキーだよ >穢れ三点とは全然違う 死んだら甦れない+守りの剣圏内に入れないはまじめにやるとデメリットすごいとおもう
131 17/08/07(月)20:36:27 No.444807766
最近インセインやったんだけど結構面白かったよ ダブルハンドアウトいいよね...って気持ちをだいぶ満たしてくれた
132 17/08/07(月)20:36:32 No.444807785
せっかく買ったのでヤンキー&ヨガ=ソトースやりたいなって…
133 17/08/07(月)20:36:34 No.444807790
じゃあアリアン40でやろうぜ!
134 17/08/07(月)20:36:41 No.444807822
高レベルすぎるとフェンサー不遇なので難しいところである
135 17/08/07(月)20:36:44 No.444807842
>某オンセサイトだと1年でいけた… 経験点もりもり?
136 17/08/07(月)20:36:50 No.444807868
よく使う選択ルール的に優先度高いのはWTとIBだと思う EXあるならいないけどね
137 17/08/07(月)20:36:53 No.444807875
CoCは仲間内だけで済ますならルルブ持ってない人も多いとかよくあるよな キャラシだけで大体分かるからっていうのもある
138 17/08/07(月)20:36:57 No.444807891
のびのびTRPGのシステムでのびのびD&DやのびのびCoC出して欲しい
139 17/08/07(月)20:37:10 No.444807947
>経験点もりもり? セッション数もりもり 週5回とかやってた
140 17/08/07(月)20:37:22 No.444808004
>LL本気で手抜きだよね ただまぁ不遇装備のテコ入れが入ってるし…値段とか
141 17/08/07(月)20:37:22 No.444808009
>死んだら甦れない+守りの剣圏内に入れないはまじめにやるとデメリットすごいとおもう GMも苦労しそうだなぁ
142 17/08/07(月)20:37:22 No.444808010
フェンサー低レベルからグラップラーより不遇じゃん!
143 17/08/07(月)20:37:31 No.444808038
>モノトーンミュージアムやろうぜ! ネット公開まだしてる?
144 17/08/07(月)20:37:38 No.444808065
>いいんだけどEXの中途半端さがなあ… >結局WTとLLあたりがほしくなるなった でもWTとかLLとかIB持ってても結局EX開いたりするよ 軽いし小さいし
145 17/08/07(月)20:37:46 No.444808099
>セッション数もりもり >週5回とかやってた 納得したがすげえな
146 17/08/07(月)20:37:51 No.444808121
CoCはルルブ持ってんのが知ってる限り二人しか居ないからなんでニコ動であんなに流行ってるのか個人的に不思議
147 17/08/07(月)20:38:23 No.444808300
CoC古いホビージャパン版のしか持って無いんだけど今の環境でも遊べるかしら
148 17/08/07(月)20:38:27 No.444808314
フェンサーは1レベル先行を許容してもらえるかどうかが全てだよ 同レベルだとぶっちゃけ劣化でしかないんだし
149 17/08/07(月)20:38:51 No.444808430
>CoCはルルブ持ってんのが知ってる限り二人しか居ないからなんでニコ動であんなに流行ってるのか個人的に不思議 ルール無しでできるから
150 17/08/07(月)20:38:52 No.444808434
>軽いし小さいし 年とると文庫ルルブの表の文字のちっちゃさがつらい…
151 17/08/07(月)20:39:23 No.444808558
>最近インセインやったんだけど結構面白かったよ >ダブルハンドアウトいいよね...って気持ちをだいぶ満たしてくれた シノビガミ出た時点でダブルハンドアウトが綺麗に機能してたのが印象的だサイコロフィクション このダブルハンドアウトあまり意味ねーなーではなくこれでシナリオ作りたい!!って凄くなる
152 17/08/07(月)20:39:47 No.444808668
>フェンサーは1レベル先行を許容してもらえるかどうかが全てだよ >同レベルだとぶっちゃけ劣化でしかないんだし 1LV先攻しても正直あまり… むしろ戦闘よりも探索技能を生かすべきなのでは
153 17/08/07(月)20:40:00 No.444808730
レベルキャップある卓のフェンサーはつらいね まあ回避特化で乗り切ろう
154 17/08/07(月)20:40:00 No.444808731
>>モノトーンミュージアムやろうぜ! >ネット公開まだしてる? ネット公開って? それはそうと最近SSSが二冊出たから卓建ったのにGMが来れなくなってちょっと不完全燃焼
155 17/08/07(月)20:40:09 No.444808766
DXのかっこいいリプレイが読みたい…
156 17/08/07(月)20:40:41 No.444808889
ゴッドブック安いし買おうかなあ
157 17/08/07(月)20:40:53 No.444808942
ヤンキー&ヨグソトースが気になるなあ サンプルシナリオとか付いているならルルブ買いたい
158 17/08/07(月)20:41:30 No.444809102
>むしろ戦闘よりも探索技能を生かすべきなのでは 先行しないと避けれない通らない当てにくいで戦闘は本物の置物になりかねない… 探索もりもりとかサブ技能摘み食いで足りないとこ補ったりとかしたい人向けだとは思う
159 17/08/07(月)20:41:37 No.444809134
D&Dなんて日本語ルール無料だし 遊べばメチャメチャ楽しいしで 何で誰も遊んでないの…ってなる
160 17/08/07(月)20:42:07 No.444809272
>DXのかっこいいリプレイが読みたい… デザイア!
161 17/08/07(月)20:42:20 No.444809321
初心者は貴重なのでルルブ無しでも環境大丈夫なら受け入れる 常連になる感じだったら出来れば買ってもらうように誘導はする
162 17/08/07(月)20:42:24 No.444809338
>何で誰も遊んでないの…ってなる 見た目のイメージかな…
163 17/08/07(月)20:42:34 No.444809387
ダブルクロスのリプレイはストライクが好きだったな
164 17/08/07(月)20:42:53 No.444809462
>D&Dなんて日本語ルール無料だし >遊べばメチャメチャ楽しいしで >何で誰も遊んでないの…ってなる 遊んでるよ?オフで
165 17/08/07(月)20:43:11 No.444809536
>D&Dなんて日本語ルール無料だし >遊べばメチャメチャ楽しいしで >何で誰も遊んでないの…ってなる 遊んでみたいからDMやってよ 初心者でいきなりDMやる勇気出ないよ海外製の重たそうなルール 今度出るスターターセットとか楽しみに待ってるよ
166 17/08/07(月)20:43:18 No.444809567
>遊んでるよ?オフで 俺もいれてくれよ!
167 17/08/07(月)20:43:20 No.444809574
日本人向けのイラストがあるかどうかは大きい
168 17/08/07(月)20:43:20 No.444809576
>D&Dなんて日本語ルール無料だし >遊べばメチャメチャ楽しいしで >何で誰も遊んでないの…ってなる 今までのイメージが悪すぎたのと高レベルまで行くと結局お金かかるのが みんなやりもしないのに高レベルやるための金額に目を向けやがる
169 17/08/07(月)20:43:44 No.444809684
サタスペやりたいなあと思っていたけど確保できるPLが三人しかいない シナリオ集とか見ても4人からが多いなあ
170 17/08/07(月)20:43:55 No.444809722
>ヤンキー&ヨグソトースが気になるなあ >サンプルシナリオとか付いているならルルブ買いたい 一応1個ついてるけど これシナリオ簡単に作れるよ!
171 17/08/07(月)20:43:58 No.444809734
四年間ルルブ買わずにそのまま卒業してった先輩がいたな ロールプレイもGMも上手かったから気にしてなかったけど毎回ルルブを貸してもらってたそうな 後から聞いて驚いた
172 17/08/07(月)20:44:05 No.444809772
>遊んでみたいからDMやってよ >初心者でいきなりDMやる勇気出ないよ海外製の重たそうなルール どっこい遊んでみると存外に軽い やろうぜ!
173 17/08/07(月)20:44:17 No.444809815
>遊べばメチャメチャ楽しいしで >何で誰も遊んでないの…ってなる 日本語で販売されてないゲームはやっぱ手を出しにくいよ あとD&Dは日本人受けしないルールだとは思う 俺は大好きだが
174 17/08/07(月)20:45:07 No.444810043
>一応1個ついてるけど >これシナリオ簡単に作れるよ! ついてるの?買った知り合いがリプレイとルールだけだよって言っていたけど
175 17/08/07(月)20:45:07 No.444810046
>DXのかっこいいリプレイが読みたい… 2nd時代の快男児シリーズは格好良いと断言できるよ 見開きの使い方が攻めてるというかよく通ったな…って感心するけど通って良かったな使い方でいい…
176 17/08/07(月)20:45:10 No.444810067
D&Dの軽いのがT&Tちゃうん
177 17/08/07(月)20:45:11 No.444810069
D&Dは五回しかやったことないけど確か回避がないんだよね? 回避が無いのは辛かった記憶がある
178 17/08/07(月)20:45:23 No.444810132
ルール自体は昔のD&D(赤箱とか)と皮ってないの?
179 17/08/07(月)20:45:39 No.444810194
>俺もいれてくれよ! わるいなD&Dは知らない人と遊んでも面白くないんだ 良くも悪くもDMの強権がすごいんだ今回のD&D RP評価のチットの配布具合とか
180 17/08/07(月)20:45:53 No.444810255
D&Dと言われるとクラシックなのしか思いつかなくて駄目だった 板の下からキャリオンクローラー!全滅!
181 17/08/07(月)20:46:04 No.444810308
>サタスペやりたいなあと思っていたけど確保できるPLが三人しかいない >シナリオ集とか見ても4人からが多いなあ 情報のSL一個下げるか札束前金で増やすとか 決戦の敵減らすか変えるかでアレンジしなよ
182 17/08/07(月)20:46:06 No.444810314
>D&Dは五回しかやったことないけど確か回避がないんだよね? >回避が無いのは辛かった記憶がある 回避判定がないといったほうが正しい
183 17/08/07(月)20:46:25 No.444810388
>どっこい遊んでみると存外に軽い >やろうぜ! PLならやってみたいって言いてるでしょー
184 17/08/07(月)20:46:38 No.444810433
>サタスペやりたいなあと思っていたけど確保できるPLが三人しかいない >シナリオ集とか見ても4人からが多いなあ PL2~4人でよく遊んでいて一番多いのがPL人数3人だったなうちのPL環境 公式シナリオで3人プレイしようとすると弄って難易度下げた方が無難だが
185 17/08/07(月)20:46:46 No.444810458
2.0が辛いのは博物誌に絶版が多いことと成長が緩慢な所 ただその緩慢さがレベル2~3冒険者と超越者・求道者の圧倒的な格の違いを表現できているようにも見えてううn
186 17/08/07(月)20:46:51 No.444810478
>RP評価のチットの配布具合とか そんなのがあるのか…
187 17/08/07(月)20:47:12 No.444810558
TRPGにおけるやろうぜは概ねGMやってくれの意
188 17/08/07(月)20:47:18 No.444810587
>2.0が辛いのは博物誌に絶版が多いことと成長が緩慢な所 博物誌はなんで増刷しないんだろうね 出せば売れるだろうに
189 17/08/07(月)20:47:19 No.444810589
>D&Dの軽いのがT&Tちゃうん 実は全然違う 一番にてるのが名前だし
190 17/08/07(月)20:48:05 No.444810774
>サタスペやりたいなあと思っていたけど確保できるPLが三人しかいない オンセなら募集かければ 今度DDするのでPLやらせてくだち!っていえばそういう卓も立ちそう
191 17/08/07(月)20:48:08 No.444810798
>>D&Dは五回しかやったことないけど確か回避がないんだよね? >>回避が無いのは辛かった記憶がある >回避判定がないといったほうが正しい なるほどそうだったのか なんかそれが辛くてTRPG始めたばっかの頃の俺はアリアンとモノトーンミュージアムに流れてった記憶がある
192 17/08/07(月)20:48:19 No.444810840
よしじゃあルルブ不要で卓立ててみるか
193 17/08/07(月)20:48:26 No.444810867
>RP評価のチットの配布具合とか いやいいんだ… 俺もオフでキャンペーンやってるが インスピの配布具合は回ごとにまちまちだったりするし
194 17/08/07(月)20:48:41 No.444810924
フェイダン博物誌はもっと刷ってもいい 有用な流派が固まってるしな
195 17/08/07(月)20:48:59 No.444811004
EXあたりまでの範囲で戦えるモンスターデータ載ってる本とか出して欲しい
196 17/08/07(月)20:49:02 No.444811021
身内ならGMやってるけど 見知らぬ人とあまりGMしたくないとは思う
197 17/08/07(月)20:49:10 No.444811063
>サタスペやりたいなあと思っていたけど確保できるPLが三人しかいない ここでやりたいって言ったらわらわらDD湧いて出てくるぞ
198 17/08/07(月)20:49:16 No.444811093
>フェイダン博物誌はもっと刷ってもいい まじお高くなりすぎている…
199 17/08/07(月)20:49:37 No.444811196
D&D5thは今までに増して単発向けじゃないからなぁ
200 17/08/07(月)20:49:41 No.444811213
>TRPGにおけるやろうぜは概ねGMやってくれの意 マルコ!明日TRPGしたいので今からPLを集めてくれ!俺は今からGMの準備をする! という環境もある ありがとうマルコ…いつもPLを集めてきてくれて…
201 17/08/07(月)20:49:49 No.444811241
エルエレナは名前だけでワクワクする 性能がどうだろうが使いたくなる
202 17/08/07(月)20:49:49 No.444811242
>見知らぬ人とあまりGMしたくないとは思う 俺も基本的に人見知りのビビりなので慣れてからしたい
203 17/08/07(月)20:50:40 No.444811433
5版はベーシックセットのルール見てるとものすごい好みなんだけど 結局まだ遊べてない