虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)19:18:19 Excelで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)19:18:19 No.444790072

Excelで書類作ってもいいよね…

1 17/08/07(月)19:19:12 No.444790252

エルフはばかだな…

2 17/08/07(月)19:19:40 No.444790349

画像のマス目に相当する部分を ひとつひとつオートシェイプで作ったのなら弊社だ

3 17/08/07(月)19:20:05 No.444790434

最終的にプリントアウトするんだからなんでも同じでしょー?

4 17/08/07(月)19:20:30 No.444790526

色々突っ込みたいけど汎用性でまず無理

5 17/08/07(月)19:21:15 No.444790675

作るだけ作って後から紙のサイズに合わせて拡大縮小とか やりやす過ぎるのがいけない

6 17/08/07(月)19:22:38 No.444790967

こういう書類作るのに適した改良をWordに施すとかそれ用のアプリ作るとかしないで Excel無法地帯を放置してる日本MSが悪い

7 17/08/07(月)19:24:19 No.444791298

MSにどうしろというのだ

8 17/08/07(月)19:25:13 No.444791477

ついにシンポジウムが開かれるらしいな

9 17/08/07(月)19:26:50 No.444791811

もう手遅れじゃ…

10 17/08/07(月)19:27:11 No.444791888

セルの結合 半角濁点半濁点分離 1セル1文字 ファイルで開いたときの見た目 位しか問題ない データの取り込みとか考えなければ十分十分

11 17/08/07(月)19:27:53 No.444792034

方眼紙として使うのと 1セルに1文字しか入れない使い方をするのとでは まただいぶ違う話だ…

12 17/08/07(月)19:28:42 No.444792194

セルの結合したらコピペをダメよされる仕様無くすだけでも結構変わると思う

13 17/08/07(月)19:29:14 No.444792309

1セル1文字は論外だけど セル結合を多用する方眼紙は別にいいんじゃないかなぁ

14 17/08/07(月)19:29:28 No.444792359

1セル1文字は無駄なセル結合を遥に上回る悪しき文化

15 17/08/07(月)19:29:44 No.444792407

>Excel無法地帯を放置してる日本MSが悪い 知ってたか 日本のMSもうMS-Office開発から排除されてるんだぜ

16 17/08/07(月)19:31:23 No.444792753

日本MSはサポートセンター

17 17/08/07(月)19:31:25 No.444792760

1セル1文字で入力して印刷したやつをOCRで読み込めばよくね?

18 17/08/07(月)19:32:22 No.444792960

PCをマトモに使えない世代が消えたら無くなるだろう

19 17/08/07(月)19:32:25 No.444792968

印刷を前提とした運用をしているとこうなる

20 17/08/07(月)19:36:04 No.444793741

紙印刷に関してWordなんかより融通きくのが悪い

21 17/08/07(月)19:36:27 No.444793817

1セルに1情報で横に並べてくれ 複数ある場合に検索し辛いし流し込み印刷できない

22 17/08/07(月)19:37:43 No.444794102

wordはほんと何なんだろうねあれ

23 17/08/07(月)19:41:50 No.444795003

スレ画は手書き用の書類を作ってるなら 最適解だと思う

24 17/08/07(月)19:42:08 No.444795059

>wordはほんと何なんだろうねあれ 行と段落の違いを理解してないと酷い事になる

25 17/08/07(月)19:42:27 No.444795127

wordは罫線出来るだけ使わないで文書の改行は段落変えるとき以外使わないってして前提でやれば割と楽 そうでないときはもうやだってなる

26 17/08/07(月)19:43:42 No.444795369

wordは事前に取り決め作ってから文書き始めないとアウトラインとかスタイルとか箇条書きとかタブとかわけわからなくなってくる

27 17/08/07(月)19:43:52 No.444795403

wordをメモ帳の文字サイズ指定できるやつみたいな感覚で使うとよくないことになる

28 17/08/07(月)19:45:08 No.444795686

表の中に小さい表を書こうとしたりするとより一層悲惨な事になる

29 17/08/07(月)19:50:56 No.444796911

見やすくていいと思うけど何が問題なん?

30 17/08/07(月)19:51:02 No.444796928

だって文章だけならいいけど表を入れようと思ったらwordめんどいし… excelが便利っていうかwordが不便

31 17/08/07(月)19:55:27 No.444797813

千代田区1-1って皇居じゃねーの!?

32 17/08/07(月)19:55:44 No.444797882

>見やすくていいと思うけど何が問題なん? 入力する人が地獄

33 17/08/07(月)19:56:07 No.444797967

エクセル方眼紙で図面書いた奴がいたな…

34 17/08/07(月)19:56:34 No.444798076

wordは直感的じゃないんだよな・・・・

35 17/08/07(月)19:56:56 No.444798157

セルの統合機能を廃止すれば解決しそう

36 17/08/07(月)19:56:57 No.444798158

>見やすくていいと思うけど何が問題なん? 1文字1文字入力セル変えないといけないってだけで面倒だし 1つの情報として値を参照できないし検索もできない

37 17/08/07(月)19:59:51 No.444798738

Wordって使いづらいんだよ かといってExcelも許されざる代物だけど

38 17/08/07(月)20:01:06 No.444798992

検索できねえ…

39 17/08/07(月)20:03:18 No.444799515

ExcelはともかくVBAで遊んであとで見返すと何やってるか全然わからなくなるのは問題

40 17/08/07(月)20:03:29 No.444799556

Excelで書類作るとか冗談だと思ってたのに慣れてきてる自分が怖い

41 17/08/07(月)20:04:59 No.444799942

スレ画は手書き用じゃないのか

42 17/08/07(月)20:05:55 No.444800164

要するにハナから罫線引いてあるワード それがエクセル

43 17/08/07(月)20:06:01 No.444800179

むかしは印刷する時判子を一個一個はめて版作ったし…

44 17/08/07(月)20:06:24 No.444800263

印刷が要らない世界になればいいんだ

45 17/08/07(月)20:06:47 No.444800348

>千代田区1-1って皇居じゃねーの!? つまり皇居にはエルフの里へのゲートがあるってことだろ?

46 17/08/07(月)20:06:48 No.444800357

>ExcelはともかくVBAで遊んであとで見返すと何やってるか全然わからなくなるのは問題 コメントを残すんじゃ… コメント見てもわからん…

47 17/08/07(月)20:06:52 No.444800368

デスノートの最初の方で父さんがエクセルに被害者データ打ち込んでたな…

48 17/08/07(月)20:08:03 No.444800630

>むかしは印刷する時判子を一個一個はめて版作ったし… 電子印鑑いいよね…

49 17/08/07(月)20:08:44 No.444800784

>PCをマトモに使えない世代が消えたら無くなるだろう 今の若者が消えるまで待つのか気の長い話だ

50 17/08/07(月)20:09:06 No.444800889

検索も参照もしない印刷だけにしか使わないってんならこういう使い方してもええよ …印刷ズレてる…

51 17/08/07(月)20:09:40 No.444801021

Wordは組版ソフトなのに直感的じゃ無さすぎる インデザ最高

52 17/08/07(月)20:10:46 No.444801280

罫線多様は一太郎の遺産?もっと前から?

53 17/08/07(月)20:10:57 No.444801324

>コメントを残すんじゃ… >コメント見てもわからん… なんであんな見辛くなるのか分からん…

54 17/08/07(月)20:11:07 No.444801366

OneNoteでもいいんだけどExcelで慣れちゃったから…

55 17/08/07(月)20:11:29 No.444801442

1文字1マスの方眼紙ならまだいいけど1文字4マスとかの解像度で方眼紙作られると目が痛い

56 17/08/07(月)20:11:39 No.444801479

ワードに升目とΣつければいいんじゃね

57 17/08/07(月)20:13:47 No.444801968

>1文字1マスの方眼紙ならまだいいけど1文字4マスとかの解像度で方眼紙作られると目が痛い 2行を結合した入力欄と1行のスペースが交互に並んでる表いいよね

58 17/08/07(月)20:13:51 No.444801981

Excel書類最高じゃん なにがいけないんだ

59 17/08/07(月)20:14:17 No.444802102

違うんじゃ…Excelのほうが直感でやりたいものが作れるのが悪いんじゃ…

60 17/08/07(月)20:15:46 No.444802507

イラレ最高!

61 17/08/07(月)20:15:46 No.444802508

Excelだと表を簡単に作れるのと 写真とかの挿入が思った通りに出来るのが悪いと思う

↑Top