虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)19:00:54 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)19:00:54 No.444786705

セールで買ったの今やってるんだけどこの人落下に弱すぎない?

1 17/08/07(月)19:05:10 No.444787516

それよりそこらの衛兵が強すぎる

2 17/08/07(月)19:06:09 No.444787714

洋ゲーは落下に弱いよ

3 17/08/07(月)19:06:28 No.444787774

落下だけはどうにもならないから腰をいたわって欲しい

4 17/08/07(月)19:07:05 No.444787903

でも遠回り面倒くさいからなんとかして崖下りるね…

5 17/08/07(月)19:07:13 No.444787929

>それよりそこらの衛兵が強すぎる お前らがワイルドハントと戦えよと言いたくもなる

6 17/08/07(月)19:07:59 No.444788076

やり始めて間もないけど急な谷地形でよく死ぬ よく見たら近くに橋が

7 17/08/07(月)19:08:02 No.444788090

敵もレベル変動だから終盤でも油断してネッカーにやられるおじさん

8 17/08/07(月)19:08:04 No.444788101

衛兵さんはクエン使えないから…

9 17/08/07(月)19:09:04 No.444788286

ボタン連打でうっかり盗んでボコられるおじさん

10 17/08/07(月)19:09:10 No.444788308

爆発にも弱いな

11 17/08/07(月)19:09:33 No.444788381

もうおじさんも歳だから足腰弱ってるんだよ

12 17/08/07(月)19:09:39 No.444788403

衛兵は別に倒せないわけじゃないからいいけど 何も落とさないのが許せん

13 17/08/07(月)19:10:56 No.444788673

おなじくセールで買ったけどおじさんローディングなんとかなんない?

14 17/08/07(月)19:11:07 No.444788708

受け身取れば少しは耐えられるよ

15 17/08/07(月)19:11:23 No.444788758

衛兵に敵をトレインしたら衛兵に殺された 解ぜぬ

16 17/08/07(月)19:12:08 No.444788891

おじさんに文句言うとクエンかけられるぞ

17 17/08/07(月)19:12:13 No.444788914

落下は丸ボタンで一応ガードできる ダクソみたいに不能地点は一律即死

18 17/08/07(月)19:12:31 No.444788969

>おじさんに文句言うとクエンかけられるぞ 自分守ってどうすんだマジで

19 17/08/07(月)19:13:06 No.444789070

>おなじくセールで買ったけどおじさんローディングなんとかなんない? マジで長いしドラクエよりオートセーブ真面目にやってくれないから自分でセーブしよう

20 17/08/07(月)19:13:11 No.444789089

ウィッチャーの知識をもってしても落下に強くなる霊薬は作れないからな…

21 17/08/07(月)19:13:45 No.444789192

猫指輪もないしねこのゲーム 流石にゲート飛び越えるクエストで失敗して苛ついたのには笑うけど

22 17/08/07(月)19:14:33 No.444789355

難易度で大物の化け物とかの配置増えたりするのかな

23 17/08/07(月)19:14:39 No.444789374

護衛系のクエが難しすぎる もうちょっと粘れよ…

24 17/08/07(月)19:14:59 No.444789447

>難易度で大物の化け物とかの配置増えたりするのかな レベルが上がるだけでしょあれ

25 17/08/07(月)19:15:09 No.444789479

ならず者にからまれる度に1クラウン貰ってたら今頃大金持ちだぜ!

26 17/08/07(月)19:15:50 No.444789603

>護衛系のクエが難しすぎる 羊のやつは勝手にガン進みして処理したほうが早かった記憶ある

27 17/08/07(月)19:16:48 No.444789802

しかしまぁよく切れる剣だなぁと…

28 17/08/07(月)19:17:01 No.444789840

護衛の難しいのってヴェレンの死体漁り守るやつじゃないの 逆にあれ以外は難しく感じたらプレイングか装備とスキルを見直したほうがいいってくらい簡単

29 17/08/07(月)19:17:06 No.444789852

ウィッチャー1始めて3と同じ世界だこれ!メインテーマも似てる!ってテンション上がった 戦闘の操作で投げた

30 17/08/07(月)19:17:25 No.444789905

>しかしまぁよく切れる剣だなぁと… 難易度上げてると全然刃が通らなくなる感ヤバイ

31 17/08/07(月)19:17:49 No.444789981

2はなんか雰囲気が違うんだよなあ

32 17/08/07(月)19:17:56 No.444789999

>しかしまぁよく切れる剣だなぁと… 最高級の剣だ!

33 17/08/07(月)19:18:33 No.444790116

>護衛の難しいのってヴェレンの死体漁り守るやつじゃないの 全く記憶に無いわ 詰まった覚えがない

34 17/08/07(月)19:19:00 No.444790205

取り巻きだけ倒せだと知るか馬鹿回転剣舞! スケリッジの平和守った!

35 17/08/07(月)19:20:03 No.444790431

>敵もレベル変動 衛兵にイラッとする事が多々あるからレベル上がったら戻ってしばこうと思っていたのに・・・

36 17/08/07(月)19:20:58 No.444790616

>護衛の難しいのってヴェレンの死体漁り守るやつじゃないの あれだけクエスト失敗になってる 汚点だ

37 17/08/07(月)19:21:07 No.444790648

衛兵は最強だからなこのゲーム そこらの怪物ならレベル低いままなのに

38 17/08/07(月)19:21:36 No.444790745

どっかの港で商人だかを守るやつはなかなか難しかった覚えがある

39 17/08/07(月)19:22:09 No.444790864

>どっかの港で商人だかを守るやつはなかなか難しかった覚えがある 初見デスマとかそういうマゾ「」だと苦しいのかもなああいうの

40 17/08/07(月)19:22:43 No.444790980

最近気づいたけどジャンプボタン連打してると落下した時ある程度の高さまでなら受身取ってくれるね

41 17/08/07(月)19:22:58 No.444791028

>>どっかの港で商人だかを守るやつはなかなか難しかった覚えがある >初見デスマとかそういうマゾ「」だと苦しいのかもなああいうの デスマでもない限り苦戦する要素ないからなあれ

42 17/08/07(月)19:23:08 No.444791058

>>護衛の難しいのってヴェレンの死体漁り守るやつじゃないの >あれだけクエスト失敗になってる >汚点だ 俺もだ…

43 17/08/07(月)19:23:27 No.444791118

デスマはほぼクエンだよりで装備も制限されるのがつまんないんだよなー

44 17/08/07(月)19:23:39 No.444791161

デスマでエクストリームコスプレしたらめっちゃ死んだ

45 17/08/07(月)19:24:25 No.444791319

陰鬱な収穫は100%護衛しきるの最低難易度でもクソむずいからな…

46 17/08/07(月)19:24:32 No.444791348

>護衛の難しいのってヴェレンの死体漁り守るやつじゃないの あれ護衛対象が一瞬で死ぬからな 自分から積極的に攻めに行かないと

47 17/08/07(月)19:24:57 No.444791425

何か知らない内に一個だけクエスト失敗扱いになってて すごいもやもやする

48 17/08/07(月)19:24:59 No.444791428

楽しいんだけど時々わからない単語がいきなり出てくる事があって困惑する 過去作やってたらわかるんかな

49 17/08/07(月)19:25:02 No.444791441

結婚式の曲芸士護衛も一発で死んだなあれも 難易度は凄い低かったけど

50 17/08/07(月)19:25:20 No.444791500

死体漁りは悔しいからリトライして生存させたのに何故か死亡扱いになったから嘘で誤魔化したぜ

51 17/08/07(月)19:26:14 No.444791681

どう進むのがスマートなんだろうね 通行証買ったけど

52 17/08/07(月)19:26:57 No.444791846

>どう進むのがスマートなんだろうね このゲームに限ってはフルコン病はどっかで妥協して自分の心守るしか無いね

53 17/08/07(月)19:26:59 No.444791849

シェルマールの攻略法が未だによくわからない

54 17/08/07(月)19:27:30 No.444791949

ストーリークエ進めて男爵からもらうのがスマートだろう あのあたりまでストーリー進めないと自由に歩き回れるレベルに到達しないし

55 17/08/07(月)19:27:44 No.444791999

サイドクエスト全部グッドエンドみたいな展開目指すと三人でタンゴ踊ることになるゲーム

56 17/08/07(月)19:28:19 No.444792121

収穫ってグールは一方向しか来ないからそっちの方で構えてればいいのでは?

57 17/08/07(月)19:28:39 No.444792185

通行書は囚われ商人とかも持ってんだよな確か

58 17/08/07(月)19:28:42 No.444792197

東に行くと街あるなんて終盤まで気づかなかったから 俺のルートは結構めちゃくちゃだ

59 17/08/07(月)19:28:43 No.444792199

サブクエのくせに男爵クエ重い!

60 17/08/07(月)19:29:25 No.444792348

レベル12くらいまではメインクエやっとけ ちょうどノヴィグラド終わる辺りだろうし

61 17/08/07(月)19:29:54 No.444792439

先にスケリッジ攻略とかしてもちゃんとそれに対応したストーリーになるのは凄いと思った

62 17/08/07(月)19:29:56 No.444792451

12だとグェンネルとかだっけ

63 17/08/07(月)19:30:18 No.444792528

>このゲームに限ってはフルコン病はどっかで妥協して自分の心守るしか無いね イベント進めるルートが複数あるしどれかのルート進んだ時点で他のルートが消えたりするしな

64 17/08/07(月)19:30:56 No.444792665

ラドヴィッドは殺す ついでにディクストラも死ね!死んだ

65 17/08/07(月)19:31:19 No.444792733

俺のプレイだと赤髪の魔女は残ってくんなかったわ その後諜報員デブがなんか割と真面目に慰めてくれたのが面白かったからいいけど

66 17/08/07(月)19:31:20 No.444792744

ロッシュ見捨てた「」とか3500人中一人でも居るんだろうか

67 17/08/07(月)19:31:51 No.444792856

ディクストラかなり好きキャラなんだけど なんで突然興奮してしまうんだろうなあ……

68 17/08/07(月)19:32:01 No.444792882

通行証もらったしもう用はないぜ男爵! し、死んでる…

69 17/08/07(月)19:32:07 No.444792910

流派装備とか後回しにするととっくに産廃になってるし 急いで取るとここ他のクエで来る所じゃん!って二度手間だし難しい

70 17/08/07(月)19:33:01 No.444793095

>ディクストラかなり好きキャラなんだけど >なんで突然興奮してしまうんだろうなあ…… ウィッチャーは政治的に中立だからゲラルトもそれに倣うだろうと計算してた

71 17/08/07(月)19:33:02 No.444793098

ランバートの復讐を手伝うかどうか悩んだ結果土壇場でやめさせたんだけど やっぱあれ騙されてたのかな…真相はどうなんだろ

72 17/08/07(月)19:33:45 No.444793244

政治関係なくロッシュには世話になってるので… すまんなデブ

73 17/08/07(月)19:33:46 No.444793255

>なんで突然興奮してしまうんだろうなあ…… 王座に手が届きそうになってかつ頭はその格を満たしてたから糞コテになるのは分かるけど その程度の雑魚部下しか引き連れてないのに毒すら盛ってないウィッチャーの目の前で剣抜いたのは流石にダメだったな

74 17/08/07(月)19:34:02 No.444793308

後半のサブクエでホワイトオーチャードで牛の皮の卸売やったとか 貝をとって真珠に加工したとか根掘り葉掘り聞かれたけど 牛の皮の卸売するサブクエとかあるのかな… ホワイトオーチャードは歩き潰したからクエの見逃しはないと思ってたけどなぁ

75 17/08/07(月)19:34:02 No.444793309

>やっぱあれ騙されてたのかな…真相はどうなんだろ 真相っていうかウィッチャーはああいう生き方を選ぶ人もいる トゥサンまで行けば分かるだろ

76 17/08/07(月)19:34:08 No.444793339

ランバートはブサイクだからちょっとぐらい我慢してもらう

77 17/08/07(月)19:34:36 No.444793431

>サブクエのくせに男爵クエ重い! あれどうやってもハッピーエンドは無理なの?

78 17/08/07(月)19:34:37 No.444793435

たまに落ちて死んでからスッと立ち上がってダメだった

79 17/08/07(月)19:34:46 No.444793466

ランパドはウィッチャーのくせになんかすげえ脳が若い特殊なキャラだからな 脳は普通の女に近いキーラとお似合いなんだよ

80 17/08/07(月)19:34:58 No.444793503

>後半のサブクエでホワイトオーチャードで牛の皮の卸売やったとか >貝をとって真珠に加工したとか根掘り葉掘り聞かれたけど >牛の皮の卸売するサブクエとかあるのかな… >ホワイトオーチャードは歩き潰したからクエの見逃しはないと思ってたけどなぁ それ金策ネタだよ 牛虐殺して革を売るとか貝殻解体して真珠売るとか

81 17/08/07(月)19:35:02 No.444793520

クエスト受けるまえにもののけ姫みたいな森に迷い込んで初見でレーシェンと遭遇してガチビビリした ホラーだよこれ

82 17/08/07(月)19:35:26 No.444793596

あんなチンピラじゃゲラルトには敵わないのわかってるだろうに随分あっさりと死んじゃったなディクストラ

83 17/08/07(月)19:35:42 No.444793656

>後半のサブクエでホワイトオーチャードで牛の皮の卸売やったとか アップデート潰されたバグやった?ってだけよ 他人の家に入って盗むの以外は全部それ

84 17/08/07(月)19:35:56 No.444793708

>ホワイトオーチャードは歩き潰したからクエの見逃しはないと思ってたけどなぁ あれはアップデート前ならできた稼ぎテクをネタにしたクエスト

85 17/08/07(月)19:36:01 No.444793720

>>サブクエのくせに男爵クエ重い! >あれどうやってもハッピーエンドは無理なの? 孤児を見捨てれば一応男爵も奥さんも生存する

86 17/08/07(月)19:36:09 No.444793755

牛は番人設置されて真珠も対策されたんだっけ

87 17/08/07(月)19:36:25 No.444793809

ランパードはブチ切れモードでもゲラルトの言うことは文句言いつつ聞くし 何より飲み会イベントでのゲラルトとの本音の言い合いが最高に好き

88 17/08/07(月)19:36:36 No.444793852

念入りすぎる…

89 17/08/07(月)19:36:41 No.444793868

ラドヴィッドに加担した時点で中立なのは時と場合とゲラルトの気分によると判明してたのに襲撃なんかするから…

90 17/08/07(月)19:36:50 No.444793907

>孤児を見捨てれば一応男爵も奥さんも生存する 生存するだけで奥さん捕らわれっぱなしでは…

91 17/08/07(月)19:36:57 No.444793931

最近になるまで貴婦人に引導渡せること知らなかったんだよなぁ ここまで作り込んでるんならバッドエンドに落ちた「」も報われると思った

92 17/08/07(月)19:37:23 No.444794034

>生存するだけで奥さん捕らわれっぱなしでは… 男爵と一緒に旅立つよ

93 17/08/07(月)19:37:23 No.444794035

>>孤児を見捨てれば一応男爵も奥さんも生存する >生存するだけで奥さん捕らわれっぱなしでは… 解放できるよ 精神崩壊してるけど

94 17/08/07(月)19:37:46 No.444794114

>しかしまぁよく切れる剣だなぁと… 敵対イベでディクストラころころするの嫌だなぁ…って思ってたら フィニッシュムーブで真っ二つにした時は何とも言えなかった

95 17/08/07(月)19:38:11 No.444794226

最初の村の鍛冶屋にハチミツ売りつけて殺してバックパック回収して再ロードで鍛冶屋が復活してるから繰り返して金もうけほうだいのバグはまだ残ってんの

96 17/08/07(月)19:38:30 No.444794291

>最近になるまで貴婦人に引導渡せること知らなかったんだよなぁ >ここまで作り込んでるんならバッドエンドに落ちた「」も報われると思った 最後の一人バッドエンド以外じゃ殺せないと思ってたけど殺せるのかい?

97 17/08/07(月)19:38:35 No.444794305

孤児を見捨てればって結局何かを犠牲にしなくちゃいかんのか… まぁ老い先短い婆さんよりは孤児を取るわ

98 17/08/07(月)19:38:44 No.444794336

ディクストラいいよね… ウィットに富んだやりとりの応酬でウィッチャーの会話の魅力の何割かはあいつが持ってる

99 17/08/07(月)19:39:02 No.444794385

わりと難しい選択なのに時間制限つきなのが面白いよね ああいう風にされると自分が選びたい道につっこむしかないし

100 17/08/07(月)19:39:31 No.444794483

トゥサン行くと色あせて小汚いノヴィグラドとかに戻るの億劫すぎる…

101 17/08/07(月)19:40:00 No.444794586

演劇だけは何回かリトライした

102 17/08/07(月)19:40:10 No.444794625

まだ途中だがどうも魔女連中がよくわからん なんでお前ら大人しくしてるってことができないんだよ…賢いはずだろ?

103 17/08/07(月)19:40:41 No.444794742

シリは行方不明だしトリスとイエネファーには振られデトラフ殺してアナリエッタとシアンナも死亡 うちのゲラルトおじさんはこんなんだ

104 17/08/07(月)19:40:46 No.444794761

序盤の(・(ェ)・)も強かった 野生怖い…

105 17/08/07(月)19:40:46 No.444794765

>まぁ老い先短い婆さんよりは孤児を取るわ 気持ちは分かるけど孤児は助けてもほとんどレスポンスないよ 学校行ってるのは安心できるけどね…

106 17/08/07(月)19:41:08 No.444794848

>トゥサン行くと色あせて小汚いノヴィグラドとかに戻るの億劫すぎる… 最初ノヴィグラドもすげえ!ってなるけどトゥサン行くときったね…ってなるよね

107 17/08/07(月)19:41:35 No.444794948

>なんでお前ら大人しくしてるってことができないんだよ…賢いはずだろ? この世界の誰が魔女が賢いなんて言ったよ!

108 17/08/07(月)19:41:45 No.444794980

お風呂だいすきおじさん

109 17/08/07(月)19:41:58 No.444795024

というか北方って暗いよね 人間の陰険さにも間違いなく影響してる

110 17/08/07(月)19:42:20 No.444795097

>なんでお前ら大人しくしてるってことができないんだよ…賢いはずだろ? 凄い力をもってる私たちが認められないとか我慢できない!って感じなんだろう

111 17/08/07(月)19:42:24 No.444795113

PCだと全裸なんだろうなこれと思いながらブラ眺めてる

112 17/08/07(月)19:42:28 No.444795129

何度も言われてるかもしてないけど操作性悪いなオイ

113 17/08/07(月)19:42:41 No.444795167

男爵はクソ野郎だし死んでも仕方ないんだけど弱々しい男爵見ると凄く哀れでなんとかしたくなるよね…

114 17/08/07(月)19:42:52 No.444795207

でもこの世界じゃ賢者の部類じゃあないのか魔女は 魔法に詳しいだけで自己中心的な考え方の抜けない頭軽い女ばかりに見えるが…

115 17/08/07(月)19:43:25 No.444795314

>何度も言われてるかもしてないけど操作性悪いなオイ 妙に慣性つく癖のある操作してるから最初は苦労するね 馬が道をトレースするのとかも親切のつもりなんだろうけど邪魔だし

116 17/08/07(月)19:43:38 No.444795359

女魔術師会がクソなだけであって魔女全般がああなわけじゃないよ

117 17/08/07(月)19:44:08 No.444795464

>男爵はクソ野郎だし死んでも仕方ないんだけど弱々しい男爵見ると凄く哀れでなんとかしたくなるよね… DV野郎に惚れる女の気持ちが少しわかった あとなんだかんだで怪物になった胎児を離さず供養するの手伝ってくれたし死んでほしくなかった…

118 17/08/07(月)19:44:16 No.444795496

初期のプレイヤーが牛殺し過ぎたせいでチョルトが護衛隊扱いされるようになったんだぞ

119 17/08/07(月)19:44:18 No.444795507

フィリパみたいなのが上にいるから魔女狩りも分かる ラド大勝利ルートだとキーラみたいな存在には地獄だろうがな

120 17/08/07(月)19:44:43 No.444795600

男爵の話聞けばわかるが妻もたいがいなクソ女だぞ

121 17/08/07(月)19:44:49 No.444795615

放火された家に集ってるヤカラが強すぎて後回しにしたら次来た時灰になってたのがマジはあああってなった

122 17/08/07(月)19:44:57 No.444795643

>男爵はクソ野郎だし死んでも仕方ないんだけど弱々しい男爵見ると凄く哀れでなんとかしたくなるよね… あのへんゲラおじ自身にも重なってくる話だから男爵に冷たく当たるのは何か違う気がする 男爵の生存と男爵に冷たくするのは関係しないけど

123 17/08/07(月)19:45:04 No.444795672

先に浮気したのが妻だっけ

124 17/08/07(月)19:45:12 No.444795704

魔女はそもそも存在自体が認められてない 天体の業で異世界の邪悪な術を操る邪悪な連中だから排斥されてる そんな動きがまだ活発じゃなかったころに「賢くて美しくて強い私たちがみんなを導いていくべきなんですけお!!」ってけおったのが女魔術師会 それがラドヴィッドの逆鱗に触れて魔女狩りが活発になった

125 17/08/07(月)19:45:53 No.444795867

妻からすりゃ酒飲みDV癖が最初だと言いたいだろうがな その前に遠征寂しがって浮気してるけど

126 17/08/07(月)19:45:54 No.444795868

>先に浮気したのが妻だっけ 左様 戦地に赴いてた男爵の留守を狙って幼馴染と浮気

127 17/08/07(月)19:46:38 No.444796011

男爵が強引に幼馴染から妻を奪った的な話もなかったっけ?

128 17/08/07(月)19:47:06 No.444796107

>あのへんゲラおじ自身にも重なってくる話だから男爵に冷たく当たるのは何か違う気がする シリにも悪い扱いしてないしな 何か悪さされてもおかしくない状況だったのに

129 17/08/07(月)19:47:35 No.444796197

洋ゲ―なのに誤訳の話題がほとんど無いあたりが凄い

130 17/08/07(月)19:47:38 No.444796206

>男爵が強引に幼馴染から妻を奪った的な話もなかったっけ? それはなし

131 17/08/07(月)19:47:48 No.444796242

チーズ占いの魔術師はなんなんだ 意味がわからない…

132 17/08/07(月)19:48:31 No.444796388

2やってるとイェネファーよりトリスがいいんだけど夫婦のイチャイチャイベントの数見る限りイェネファールートが正解なんだろうな…

133 17/08/07(月)19:48:45 No.444796435

>チーズ占いの魔術師はなんなんだ >意味がわからない… 精度の高い占い師みたいなもんだと思ってる あるいは異世界にアクセスしない本物の魔術か

134 17/08/07(月)19:48:56 No.444796466

この世界なんか時間間隔おかしくなるんだけど天体の合で暦とかも変わっちゃったのかな

135 17/08/07(月)19:49:35 No.444796613

ゲラルトおじさんは跳ねっ返りの女にしか興味ないんだろうか そりゃ飲み会でお前の女の趣味酷いよとか言われるわ

136 17/08/07(月)19:49:40 No.444796634

酒飲んで寝てると爆弾と薬が増えてるファンタジー

137 17/08/07(月)19:50:24 No.444796792

臭すぎてにおい吸いすぎたら死ぬようなチーズ大量に保管してるのは分からない…文化が違う…

138 17/08/07(月)19:50:43 No.444796858

>>男爵が強引に幼馴染から妻を奪った的な話もなかったっけ? >それはなし 近い話はあるけど別に男爵が強引にやったってわけでなく妻とも合意の上で結婚したって話だな

139 17/08/07(月)19:51:05 No.444796938

イェネファールートはジンに勝てなくて諦めたわ 推奨レベル間違ってないアレ

140 17/08/07(月)19:51:12 No.444796968

話にしか出てこないけどコヴィリはいいところそうだよね

141 17/08/07(月)19:51:29 No.444797010

男爵イベは全員自分勝手であきれたな 全員殺したかったけどNPCだから殺せなかったのがいらいらしたわ

142 17/08/07(月)19:51:48 No.444797070

>イェネファールートはジンに勝てなくて諦めたわ >推奨レベル間違ってないアレ アレやる頃には余裕だと思ってたけど最初の頃に来るとキツイかもな 俺はだいぶ後半にやったからなー

143 17/08/07(月)19:51:49 No.444797073

>近い話はあるけど別に男爵が強引にやったってわけでなく妻とも合意の上で結婚したって話だな 幼馴染のフニャチンがウジウジしてる間に男爵が壁ドンしたら男爵にころんだくらいの話だな 壁ドンからレイプとかそういう話ではなく

144 17/08/07(月)19:52:22 No.444797191

>そりゃ飲み会でお前の女の趣味酷いよとか言われるわ あの飲み会いいよね…

145 17/08/07(月)19:53:31 No.444797400

>男爵イベは全員自分勝手であきれたな せめて娘が家族再生のために頑張ってくれりゃなんとかなると思って娘捜したら カルト入信してた時の何とも言えない気持ち

146 17/08/07(月)19:53:35 No.444797414

飲み会が楽しいだけにその後の葬式がね…

147 17/08/07(月)19:53:43 No.444797434

>男爵イベは全員自分勝手であきれたな >全員殺したかったけどNPCだから殺せなかったのがいらいらしたわ 生存ルートとかあっても死んでいいやつは見殺しにするのも悪くないね

148 17/08/07(月)19:53:48 No.444797448

一番腹立った会話は公爵にビーグル犬のほうが優秀だわって言われる奴 だったらビーグル犬使えって言ってやったら危ない橋を渡っていますよとか気色ばみだしてなんなの

149 17/08/07(月)19:53:55 No.444797479

ウィッチャー3のメインクエは飲み会イベントのためにあると言っても過言ではない

150 17/08/07(月)19:53:56 No.444797486

>洋ゲ―なのに誤訳の話題がほとんど無いあたりが凄い 誤訳は無いけど尻の肉はシリにやるとか おっちゃんとか完全に翻訳チームが遊んでるよね

151 17/08/07(月)19:54:35 No.444797616

えらいこっちゃー

152 17/08/07(月)19:54:38 No.444797628

ヴェレンしか行ってない頃ならウィッチハンターについての知識あまり無いからスルーしたけど後になってみるとね…

153 17/08/07(月)19:55:04 No.444797721

なんでこんなに翻訳頑張ってんだろ 市場ショボい日本なのに

154 17/08/07(月)19:55:27 No.444797814

木の精霊殺すルートだとあのウィッチハンターどもダウンウォレンで二人吊るしていくからな意味分からん

155 17/08/07(月)19:55:53 No.444797915

でも娘の上司はウィッチハンターとは思えないほど理性的だし…

156 17/08/07(月)19:56:24 No.444798044

UIは結構文句あるけどローカライズは300点だな文句の付け所はなかった インタビュー読むと殆ど個人でイカれてたんだと思うけど

157 17/08/07(月)19:56:36 No.444798085

ウィッチハンターについての知識十分ある状態で男爵クエ進めたから 娘発見時はそうか…殺すしかないか…くらいの気持ちだった

158 17/08/07(月)19:56:40 No.444798103

狼流派のウィッチャー装備ダサいよう ゲラルトもパッケージ絵でなぜか蛇流派着てるよう

159 17/08/07(月)19:56:47 No.444798126

>でも娘の上司はウィッチハンターとは思えないほど理性的だし… ゲーム上だと唯一マトモなハンターだよね

160 17/08/07(月)19:56:55 No.444798153

この翻訳のおかげで国内売上ハーフミリオン行ったと言っても過言ではない

161 17/08/07(月)19:56:57 No.444798161

>でも娘の上司はウィッチハンターとは思えないほど理性的だし… 娘の前でだけじゃねえかなぁあれ…

162 17/08/07(月)19:57:15 No.444798221

>この翻訳のおかげで国内売上ハーフミリオン行ったと言っても過言ではない そりゃCDPRもスカウトする

163 17/08/07(月)19:57:22 No.444798247

二週目レソが出なかった…一周目で全員集合したしそのまま進めようかな

164 17/08/07(月)19:57:31 No.444798269

ウィッチャー2は大した売り上げじゃなかったのによくここまで力入れて翻訳したもんだ

165 17/08/07(月)19:57:42 No.444798307

>娘の前でだけじゃねえかなぁあれ… むしろ娘のほうがガチガチのウィッチハンターだからどうだろう……

166 17/08/07(月)19:58:14 No.444798419

ゲームそのものの出来がすごかったのもあるけど日本語化ってここまで作り込むんだなって凄いと思った

167 17/08/07(月)19:58:26 No.444798459

>二週目レソが出なかった…一周目で全員集合したしそのまま進めようかな 2のストーリートレース?だかをしないと出ない

168 17/08/07(月)19:58:42 No.444798509

元はと言えば1の頃有志で翻訳してた人らのおかげでもある

↑Top