虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 風速40... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/07(月)18:58:23 No.444786268

    風速40メートルゥ? 台風でも上陸しなきゃ吹くわけ…

    1 17/08/07(月)19:03:17 No.444787172

    シゲさんの叫びからニュース画面映って場面転換いいよね…

    2 17/08/07(月)19:04:43 No.444787438

    台風が来ると見たくなるアニメだよね

    3 17/08/07(月)19:06:00 No.444787685

    漁協にいって根回しする後藤さん

    4 17/08/07(月)19:06:16 No.444787730

    お天気お姉さん林原めぐみだっけ

    5 17/08/07(月)19:06:23 No.444787753

    方舟を壊しに行かなきゃ…

    6 17/08/07(月)19:07:15 No.444787936

    今日の世界情勢はっと…

    7 17/08/07(月)19:07:19 No.444787950

    >方舟を壊しに行かなきゃ… 悪天候による事故!事故です!

    8 17/08/07(月)19:07:41 No.444788030

    コーヒー淹れるね

    9 17/08/07(月)19:09:13 No.444788314

    まだ㍊だった頃

    10 17/08/07(月)19:09:35 No.444788387

    この映画名場面しかない

    11 17/08/07(月)19:09:51 No.444788438

    コンバット

    12 17/08/07(月)19:10:25 No.444788568

    おうちから職場の中央電算室にこっそり接続しないと

    13 17/08/07(月)19:10:34 No.444788595

    ヘクトパスカルになる前のミリバールなんだよね

    14 17/08/07(月)19:10:50 No.444788651

    これAmazonネトフリdニメあたりでみれるかな

    15 17/08/07(月)19:10:59 No.444788690

    無論だ 天災なら致し方ない とか言ってたか海法も2では立派な…立派な…?

    16 17/08/07(月)19:12:02 No.444788882

    サントラがまじ名盤

    17 17/08/07(月)19:13:08 No.444789082

    なにせ台風のすることですから って言ってるけどパージ作動したログとか残るよね…

    18 17/08/07(月)19:14:18 No.444789296

    セリフでどの場面がわかる映画は名作

    19 17/08/07(月)19:14:32 No.444789351

    まぁそん時ぁ英雄になってるさ!

    20 17/08/07(月)19:15:20 No.444789508

    >なにせ台風のすることですから >って言ってるけどパージ作動したログとか残るよね… あんだけぶっ壊れてるし大丈夫じゃないかな… そして現場検証する側の警察が黒幕だ

    21 17/08/07(月)19:16:22 No.444789701

    >って言ってるけどパージ作動したログとか残るよね… まあほばえーさんが全部BABELにしてくれたから…

    22 17/08/07(月)19:16:55 No.444789827

    帆場の犯罪が証明出来ればよし 出来なければオトボケを決め込むと

    23 17/08/07(月)19:17:29 No.444789920

    エホバ下りてかの人々の建つる街と塔を見たまえり

    24 17/08/07(月)19:18:30 No.444790111

    なんだいそりゃ

    25 17/08/07(月)19:18:37 No.444790132

    東京湾の大半を埋め立てるって今聞いても壮大だよね

    26 17/08/07(月)19:18:57 No.444790193

    >サントラがまじ名盤 朝陽の中へで川井憲次の最高点が止まっている「」は多い

    27 17/08/07(月)19:19:32 No.444790320

    戦闘は避けろつったろ!

    28 17/08/07(月)19:19:50 No.444790382

    だから避けたわよ 可能な限り

    29 17/08/07(月)19:20:27 No.444790507

    人名尊重の指示が土壇場で効いたな!の下りが本当に好き

    30 17/08/07(月)19:20:28 No.444790517

    誰がやったかばれたら犯罪者だけどもスルーしても犯罪者の追い込まれた状況ではあるんだよな 壊し中に犯罪立証出来たからセーフだったけど

    31 17/08/07(月)19:20:32 No.444790531

    来るぞ来るぞぉ

    32 17/08/07(月)19:20:42 No.444790559

    イメージソングの約束の土地へがいいんだまた

    33 17/08/07(月)19:21:00 No.444790625

    >朝陽の中へで川井憲次の最高点が止まっている「」は多い エアバスターのEDいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=jMary9DqwCE&feature=youtu.be&t=1506

    34 17/08/07(月)19:21:40 No.444790763

    >東京湾の大半を埋め立てるって今聞いても壮大だよね パト世界では1995年に首都直下地震が発生しているので その瓦礫処理も兼ねてなのだ

    35 17/08/07(月)19:21:47 No.444790790

    >漁協にいって根回しする後藤さん どうやって言いくるめたんだろう

    36 17/08/07(月)19:22:20 No.444790893

    零式の悪魔的なデザインいいよね…

    37 17/08/07(月)19:22:36 No.444790956

    sight seeing?

    38 17/08/07(月)19:22:49 No.444791007

    >零式のテッカ的なデザインいいよね…

    39 17/08/07(月)19:23:23 No.444791107

    >>漁協にいって根回しする後藤さん >どうやって言いくるめたんだろう 言い包めるっていうかバビロンプロジェクトの要たる方舟を沈めるって喜ぶ漁業関係者は居るんじゃないかねぇ

    40 17/08/07(月)19:23:37 No.444791154

    >どうやって言いくるめたんだろう バビロンプロジェクト断固反対!な方々だよ?

    41 17/08/07(月)19:23:52 No.444791212

    >>漁協にいって根回しする後藤さん >どうやって言いくるめたんだろう 補償等はあるだろうけど地元漁協にとって東京湾埋め立ては許容しがたいはず 方舟をぶっ壊せばそのバビロンプロジェクトの進捗は遅れる そのために漁船数隻くらい安いものでしょ?

    42 17/08/07(月)19:24:02 No.444791246

    BIOSをHOSにしていた「」は多い

    43 17/08/07(月)19:24:42 No.444791379

    >エアバスターのEDいいよね… >https://www.youtube.com/watch?v=jMary9DqwCE&feature=youtu.be&t=1506 ひどいなこれ!?

    44 17/08/07(月)19:25:08 No.444791460

    暴走で顔が開くギミックがちょうかっちょいい...

    45 17/08/07(月)19:25:44 No.444791577

    映画でいう方舟突入以降に当たるサントラ最後の5曲の流れが良い

    46 17/08/07(月)19:25:45 No.444791583

    >漁協にいって根回しする後藤さん バビロンプロジェクト絶対粉砕!って横断幕かかってるのいいよね… 応援頼みに行く先わかってるな後藤さんってなる

    47 17/08/07(月)19:26:05 No.444791647

    >https://www.youtube.com/watch?v=jMary9DqwCE&feature=youtu.be&t=1506 スパロボに出て来るパロディ曲みたいだ

    48 17/08/07(月)19:26:11 No.444791673

    押井の頭には箱舟を破壊しに行くのは天使のたまごの次のアニメとして構想があった 当時のインタビューで見た

    49 17/08/07(月)19:26:28 No.444791725

    >>漁協にいって根回しする後藤さん >どうやって言いくるめたんだろう 東京湾のハゼの漁業権をちょっとばかり特車2課から漁協に横流しさせてあげたりとか…

    50 17/08/07(月)19:26:37 No.444791757

    状況を曲で表現するのいいよね 00劇場版とかも

    51 17/08/07(月)19:27:09 No.444791879

    「バベルの崩壊」の4分過ぎたあたりからのクライマックス感が素晴らしい

    52 17/08/07(月)19:27:49 No.444792020

    これはあれですね 黙っていれば遊馬さんが死ぬ気になって頑張ると

    53 17/08/07(月)19:28:15 No.444792111

    >イメージソングの約束の土地へがいいんだまた 笠原弘子の曲で一番好き 歌詞がいいんだ

    54 17/08/07(月)19:28:33 No.444792160

    現場においては臨機応変!状況は常に変化しているのだ!

    55 17/08/07(月)19:28:46 No.444792217

    車のナビの起動画面がHOSだ

    56 17/08/07(月)19:29:01 No.444792267

    ひろみちゃんの声を新録できないのでもう特車二課第二小隊が揃う事はないんだね…

    57 17/08/07(月)19:29:02 No.444792268

    俺や野明がどんな思いで…… 青春の光と影を弄びやがって……あのクソ中年……!

    58 17/08/07(月)19:29:17 No.444792324

    >パト世界では1995年に首都直下地震が発生しているので 漫画版の幽霊屋敷のエピであった「この間の地震」がそんな大事とかわかんないよ…

    59 17/08/07(月)19:30:07 No.444792490

    ワイヤーで倒すエンドは押井が別のEDでコンテ切ってからゆうきまさみが思いついて 「早く言ってよ!」と言いつつ作り変えたと言うが 元はどうだったんだろう

    60 17/08/07(月)19:30:19 No.444792539

    >「バベルの崩壊」の4分過ぎたあたりからのクライマックス感が素晴らしい 久しぶりに聞き返して見たらここのアルペジオって 劇場版00のファイナルミッションのスサノオのテーマアレンジ部分と殆ど同じだ…

    61 17/08/07(月)19:30:23 No.444792549

    >漫画版の幽霊屋敷のエピであった「この間の地震」がそんな大事とかわかんないよ… 直接被害描写されることなかったし現実の阪神大震災よりも前に描かれたからね…

    62 17/08/07(月)19:31:13 No.444792719

    >ひろみちゃんの声を新録できないのでもう特車二課第二小隊が揃う事はないんだね… 香貫花ももう…

    63 17/08/07(月)19:32:09 No.444792916

    >パト世界では1995年に首都直下地震が発生しているので レイバーがなんで多足歩行かっていうと 瓦礫を跨ぎ超えながらスムーズに作業できる事が求められるからでもあるんだよね

    64 17/08/07(月)19:32:40 No.444793031

    パトレイバーの義兄弟と言える未来放浪ガルディーンも主要メンバーがほとんど亡くなってしまった

    65 17/08/07(月)19:32:45 No.444793043

    声が若々しいからあんまり感じないけど 古川さんも結構な歳だからなぁ

    66 17/08/07(月)19:34:06 No.444793327

    >パトレイバーの義兄弟と言える未来放浪ガルディーンも主要メンバーがほとんど亡くなってしまった 主人公パーティーで生き残ってるのがコロナだけという… いくらなんでも呪われてないか?って状態

    67 17/08/07(月)19:34:38 No.444793439

    エンディングテーマがいいんだ コミケに行く始発電車で流れされたのも納得

    68 17/08/07(月)19:36:34 No.444793840

    ぐふふ!来るぞ来るぞぉ!嵐が来るぞぉ!

    69 17/08/07(月)19:37:48 No.444794121

    台風来たら観ようと思ってるのにまだ来ない!

    70 17/08/07(月)19:37:50 No.444794134

    戦車が出てきたらどうすんだ戦車がァ!!!!

    71 17/08/07(月)19:39:16 No.444794441

    BABEL BABEL BABEL BABEL

    72 17/08/07(月)19:40:21 No.444794658

    最悪の事態は阻止できたけど東京各所でレイバーが暴走はしたんだよね? 特車二課出動要請なかったのか?

    73 17/08/07(月)19:40:59 No.444794828

    助けに来たぞ!で暴走レイバー乗ってる人がやった!ってなってからの特車2課で一転して青ざめるのいいよね…

    74 17/08/07(月)19:41:04 No.444794838

    あったのかもなぁ...

    75 17/08/07(月)19:41:26 No.444794915

    まあビル風なんかの低周波で暴走したレイバーもいたんじゃないかな 電源落としてても動くくらいだし

    76 17/08/07(月)19:41:48 No.444794996

    >最悪の事態は阻止できたけど東京各所でレイバーが暴走はしたんだよね? >特車二課出動要請なかったのか? 第1小隊が頑張ってくれました

    77 17/08/07(月)19:42:36 No.444795152

    ※第一小隊は機種転換訓練が延長されてお休みです

    78 17/08/07(月)19:42:48 No.444795192

    HAL-X10が何度見てもかっこいい

    79 17/08/07(月)19:42:56 No.444795222

    >助けに来たぞ!で暴走レイバー乗ってる人がやった!ってなってからの特車2課で一転して青ざめるのいいよね… あのおっちゃんの青ざめポイントは特車2課じゃなくて第2小隊ってとこだかんな! 南雲さんが来てれば絶望しなかったはず

    80 17/08/07(月)19:43:16 No.444795284

    >助けに来たぞ!で暴走レイバー乗ってる人がやった!ってなってからの特車2課で一転して青ざめるのいいよね… (警察ヘリからプロレス実況中継)

    81 17/08/07(月)19:43:25 No.444795313

    福島課長も小川真司さんだからオリジナルはもう聞けないんだよな… 30年近く経ってるのに御健在な阪脩さんには長生きしてもらいたい

    82 17/08/07(月)19:43:38 No.444795357

    お次はドロップキック!なんとかしてください

    83 17/08/07(月)19:43:54 No.444795407

    キャラのほうが死んでる…

    84 17/08/07(月)19:44:00 No.444795436

    第二小隊が通ったあとはぺんぺん草も生えないからな…

    85 17/08/07(月)19:44:07 No.444795457

    ...総員 撤収準備

    86 17/08/07(月)19:44:42 No.444795592

    実写版のほうの大田原さんの役者さんが死んじゃったらしいんだよねぇ...

    87 17/08/07(月)19:45:18 No.444795726

    >...総員 >撤収準備 おおたさぁん!ダメぇぇええ!! を聴きながらの「各トレーラー、撤収準備」いいよね…

    88 17/08/07(月)19:45:19 No.444795733

    ヘヴィアーマーから朝陽の中へまで名曲揃いぶみだよね

    89 17/08/07(月)19:46:26 No.444795964

    PSのゲームだと建物に接触すると被害額加算されたけど 電磁警棒使うと無条件で被害額増えるのはひどい

    90 17/08/07(月)19:46:50 No.444796052

    エンドロールであんなあー終わった終わった!って気分にさせてくれる選曲はズルい

    91 17/08/07(月)19:47:08 No.444796114

    OPが良いんだ 帆場さんが飛び降りるところか富士の演習場の空挺降下のシーンに...ずるっ!と引き込まれる...

    92 17/08/07(月)19:47:23 No.444796160

    松井さんがホバの住居巡る辺りは何回も見てしまう

    93 17/08/07(月)19:47:49 No.444796250

    VRでパトレイバーのゲーム出して欲しい ゲーゲー吐くぐらいに強烈なヤツを

    94 17/08/07(月)19:48:09 No.444796313

    >松井さんがホバの住居巡る辺りは何回も見てしまう 鳥籠を踏み潰すガシャァって音で毎度ビビる俺

    95 17/08/07(月)19:48:19 No.444796343

    そんときゃあもう片方もつぶるさぁ

    96 17/08/07(月)19:48:23 No.444796360

    >VRでパトレイバーのゲーム出して欲しい ゲーゲー吐くぐらいに強烈なヤツを 訓練用シミュレーターじゃねーか!

    97 17/08/07(月)19:48:52 No.444796455

    >朝陽の中へ エンディングなのにさぁて頑張るかって気分になる曲だよね…めっちゃ気分良くなる

    98 17/08/07(月)19:49:39 No.444796632

    近年見始めた人は新録版しか見られないんだよね 旧録版はセリフ間違いとかあるけど演技に勢いがあって圧倒的に好きなんだけど

    99 17/08/07(月)19:50:05 No.444796714

    零式はなんだかんだで浪漫がある

    100 17/08/07(月)19:50:30 No.444796806

    お礼はまた今度、精神的に をついリアルで言ってしまって嫌な顔されるのが俺だ

    101 17/08/07(月)19:50:43 No.444796855

    >近年見始めた人は新録版しか見られないんだよね >旧録版はセリフ間違いとかあるけど演技に勢いがあって圧倒的に好きなんだけど DVDに両方入ってなかったっけ 1も2も

    102 17/08/07(月)19:50:43 No.444796857

    何故かと言われると説明出来ないがみんな新録の方がいいと言うが俺は旧録のが好きなんだ

    103 17/08/07(月)19:50:48 No.444796880

    映画はこれが一番好き

    104 17/08/07(月)19:50:51 No.444796892

    >近年見始めた人は新録版しか見られないんだよね >旧録版はセリフ間違いとかあるけど演技に勢いがあって圧倒的に好きなんだけど Blu-rayで旧音声聴けるよ 5.1じゃなくて2選ぶの

    105 17/08/07(月)19:50:53 No.444796899

    缶ジュースがプルタブなのも時代を感じる

    106 17/08/07(月)19:51:01 No.444796927

    またまたぁ~ 精神的にお返ししますって!

    107 17/08/07(月)19:51:19 No.444796988

    HULUとかで配信してるのは新録の方? レンタルDVDのやつだと新旧どちらか選べた覚えがある

    108 17/08/07(月)19:51:39 No.444797045

    もちろん旧録だよ俺

    109 17/08/07(月)19:52:02 No.444797119

    旧録じゃないと電磁警棒刺したときのズブシュッ!ってSE聴けないからな

    110 17/08/07(月)19:52:12 No.444797162

    街中でレイバーがジャッキアップする光景をまさか現実で見られるなんて思わなかったなぁ 長生きはするもんだ

    111 17/08/07(月)19:52:28 No.444797205

    ここには…人間なんていないよ!って慟哭が落ち着いた声になってる時点で新録版は無し

    112 17/08/07(月)19:52:31 No.444797215

    >何故かと言われると説明出来ないがみんな新録の方がいいと言うが俺は旧録のが好きなんだ 俺もだ まぁ新録に気付く奴は旧版に親しみすぎてるんだろう VHSめっちゃ見たし俺も

    113 17/08/07(月)19:53:04 No.444797324

    ちょうどDVD借りて見てたけどどっちも収録されてるよ というか今知ったよ

    114 17/08/07(月)19:53:31 No.444797402

    まあ新緑は録り直しただけあって各種足りなかったSEとか セリフハッキリしたから

    115 17/08/07(月)19:53:35 No.444797412

    >人名尊重の指示が土壇場で効いたな!の下りが本当に好き 帆場はあのタイミングで人命救助を優先するかどうかを計るために烏に認識番号札を取り付けたって可能性

    116 17/08/07(月)19:53:57 No.444797494

    これを夏休みアニメ特選で流したNHKの業は深い

    117 17/08/07(月)19:53:58 No.444797497

    書き込みをした人によって削除されました

    118 17/08/07(月)19:54:20 No.444797567

    パトレイバー布教する時はまずこれを貸してたな

    119 17/08/07(月)19:54:56 No.444797700

    >帆場はあのタイミングで人命救助を優先するかどうかを計るために烏に認識番号札を取り付けたって可能性 だいぶ前に死んでるんですけお…

    120 17/08/07(月)19:55:02 No.444797715

    後藤さん! はぃ? の時の後藤さんの声も旧版の方がいいよね…

    121 17/08/07(月)19:55:06 No.444797729

    同時上映のSDガンダムも良かった

    122 17/08/07(月)19:55:14 No.444797764

    昔はホントに台詞全部暗誦出来たもんだが...

    123 17/08/07(月)19:55:52 No.444797914

    呪ってやるぅー!!!は旧版が1番よ!

    124 17/08/07(月)19:56:22 No.444798039

    1も2も季節感はっきり出てて良い

    125 17/08/07(月)19:56:26 No.444798048

    >パトレイバー布教する時はまずこれを貸してたな すごく面白いところが詰まってるからね… 押井が自重してたのか味が薄味なので万人向けになってる

    126 17/08/07(月)19:56:29 No.444798059

    やっぱり新緑がいいかな… セリフ間違いとかわかっちゃうとどうも…

    127 17/08/07(月)19:56:54 No.444798148

    冬は2に限るねぇ

    128 17/08/07(月)19:56:58 No.444798162

    >呪ってやるぅー!!!は旧版が1番よ! 予告の「の、呪ってやるー!」好きよ