虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/07(月)18:46:51 1yQaEF5Q No.444784357

    「」はどっち?

    1 17/08/07(月)18:47:47 No.444784500

    萌え絵である必要はないけど美人ならそりゃ嬉しいよ

    2 17/08/07(月)18:48:29 No.444784602

    海外ゲーを見ろっ!ゴリウーばかりだぞ!

    3 17/08/07(月)18:49:31 No.444784794

    洋ゲーに勢いがないとは言わんけど比較して勢いがあるとも言えるかと言われると微妙

    4 17/08/07(月)18:50:13 No.444784941

    両方の良いところ取り入れればいいのでは?

    5 17/08/07(月)18:52:17 No.444785315

    日本のゲームなんか世界じゃ見向きもされてないだろう

    6 17/08/07(月)18:53:40 No.444785550

    洋ゲーで美化MODがあんだけ作られるってことは 海外のゲーマーにもそういうの求めてる人結構いるんだろうな

    7 17/08/07(月)18:54:23 No.444785660

    この手のゲハ論争はこの場に相応しくない del

    8 17/08/07(月)18:54:35 No.444785692

    海外で求められるのってスト5みたいなデザインなの?

    9 17/08/07(月)18:54:39 1yQaEF5Q No.444785709

    >洋ゲーで美化MODがあんだけ作られるってことは >海外のゲーマーにもそういうの求めてる人結構いるんだろうな 作ってるの中華が多いけどね

    10 17/08/07(月)18:55:03 No.444785772

    kawaiiやhentaiは世界共通語だからな…

    11 17/08/07(月)18:55:06 No.444785782

    >海外で求められるのってスト5みたいなデザインなの? あっちでも不評だったけどね!

    12 17/08/07(月)18:55:15 No.444785804

    萌えに走りすぎてるかなぁ…

    13 17/08/07(月)18:55:39 No.444785868

    髪の毛は関係ないやろ…

    14 17/08/07(月)18:56:24 No.444785970

    ほうゲーム性やドラマ性とは?

    15 17/08/07(月)18:57:43 No.444786177

    MOEやKAWAIIを取っ払ったらJAPANの価値は9割くらい減するよ このまま突っ走るしかねえ

    16 17/08/07(月)18:57:54 No.444786206

    洋ゲーの世界的に人気なやつってなんだ

    17 17/08/07(月)18:57:57 No.444786212

    女の子を出すなら可愛い方がいいし 女の子が出ないならゲーム性が優れてドラマチックな方がいいよ

    18 17/08/07(月)18:58:23 No.444786267

    >あっちでも不評だったけどね! だったら何であんなデザインにしたのさ?

    19 17/08/07(月)18:59:05 No.444786389

    >>あっちでも不評だったけどね! >だったら何であんなデザインにしたのさ? 勘違いしたんじゃないの?

    20 17/08/07(月)18:59:24 No.444786439

    そうだねポケモンもモンハンも世界では全然売れないね それより売れてるのがどれくらいあるのか知らんけど

    21 17/08/07(月)18:59:27 No.444786450

    海外の人が日本のゲームに求めてるのは日本のゲームであって日本人が作る海外向けのゲームじゃないんだから 変なこと考えないほうがいいと思うってFFのヒゲの人が言ってた

    22 17/08/07(月)18:59:43 No.444786496

    カプコンUSAの海外人気が高いや海外基準って言葉で本当に海外で評価高かったの見たことがない

    23 17/08/07(月)19:00:00 No.444786546

    ホライゾンやっててこれであと主人公が可愛かったらなぁ…と少し思った でも劇中では美少女設定みたいだしあまり日本チックに可愛くしてもダメだなとも思う

    24 17/08/07(月)19:00:22 No.444786614

    >洋ゲーの世界的に人気なやつってなんだ CoDとかBF? あとGTA?

    25 17/08/07(月)19:00:47 No.444786689

    デッドオアアライブが国によっては発売禁止なのを嘆く人もいるし 日本のゲームだって洋ゲーには負けてないと思うけどなあ

    26 17/08/07(月)19:01:35 No.444786825

    ゴリウーにしたいかは知らんけどかわいいグラは 若く見えるからなあ 法律的に塩梅よろしくないんだろう

    27 17/08/07(月)19:01:47 No.444786880

    不快なコマばっかり貼られてるな 読んだことないけど

    28 17/08/07(月)19:02:28 No.444787003

    洋ゲーキャラが可愛かったらもう和ゲーが勝てる点がなくなるだろ

    29 17/08/07(月)19:02:41 No.444787050

    GAIJNにも萌に飢えてる層が少なからずいるってのはSteamで数百万本売れたギャルゲがあったりキズナアイが大人気だったりで何となくわかる

    30 17/08/07(月)19:03:21 No.444787190

    海外向けとかいうけど海外の人は自国のゲーム楽しめばそれでいいよね?

    31 17/08/07(月)19:03:27 No.444787211

    GTAは楽しいけど住人ブサイクだらけだから DOAのキャラスキンMOD入れると凄いギャップだよ 美人を助手席に乗せてドライブするのたのちい

    32 17/08/07(月)19:04:19 No.444787364

    洋ゲーに一国だけで対抗させられる和ゲー

    33 17/08/07(月)19:04:53 No.444787467

    >Steamで数百万本売れたギャルゲ なにそれ

    34 17/08/07(月)19:05:15 No.444787546

    >洋ゲーキャラが可愛かったらもう和ゲーが勝てる点がなくなるだろ そんなに面白いゲーム多いの?

    35 17/08/07(月)19:05:22 No.444787565

    日本に入ってくる洋ゲーってそりゃ売れると判断されたものだから面白いのしか入ってこないよなと たまに凄いのが混じる

    36 17/08/07(月)19:05:36 No.444787609

    海外のゲームってゲーム性は重視してるけど ドラマ性はそこまで重視されてないイメージ

    37 17/08/07(月)19:06:15 No.444787727

    >洋ゲーに一国だけで対抗させられる和ゲー 英語圏が強すぎる

    38 17/08/07(月)19:06:26 No.444787766

    洋ゲーってFPSくらいしかしないな

    39 17/08/07(月)19:06:29 No.444787778

    >日本に入ってくる洋ゲーってそりゃ売れると判断されたものだから面白いのしか入ってこないよなと 洋ゲーと比較するならポケモンクラスとじゃないと不公平だよね

    40 17/08/07(月)19:06:37 No.444787805

    このセールで48円のゲームの束やるかい?

    41 17/08/07(月)19:06:37 No.444787807

    ゴリウーっていうか白人とアジア人の美的感覚違うから仕方ない…

    42 17/08/07(月)19:06:51 No.444787859

    スチムーでメトロイドヴァニアやってる俺はどっちの味方すればいいの

    43 17/08/07(月)19:06:53 No.444787865

    向こうだって玉石混淆だしな…全部の洋ゲーが素晴らしいんですけおおおおおお とか言ってた友人にはsteamの糞ゲー進めて拗らせを直しておいた

    44 17/08/07(月)19:07:14 No.444787935

    >海外のゲームってゲーム性は重視してるけど >ドラマ性はそこまで重視されてないイメージ ラスアスとかウォーキングデッド見てるとそーでもねぇぞ

    45 17/08/07(月)19:07:36 No.444788002

    洋ゲーと呼ばれるものは大抵ローカライズが充実してるからな 日本語ローカライズの少なさがそのまま下地の広さにつながってしまう

    46 17/08/07(月)19:07:43 No.444788033

    海外のゲームのいい意味でも悪い意味でも大雑把なゲームバランスを見るに 日本人はハイリターンな行動にハイリスクを持たせてバランスをとることにこだわり過ぎではないかと思う ハイリターンな行動をローリスクで乱発できるのって楽しいよね!

    47 17/08/07(月)19:07:47 No.444788050

    >向こうだって玉石混淆だしな…全部の洋ゲーが素晴らしいんですけおおおおおお >とか言ってた友人にはsteamの糞ゲー進めて拗らせを直しておいた まず日本に輸出できる時点でかなり名作か大作だよね

    48 17/08/07(月)19:08:14 No.444788132

    海外いいなと思うのはインディー系のゲームが広く受け入れられる土壌が出来上がってるとこ 色々な方向性のゲームがバンバン発表されて普通に日本でも遊べるのはありがたい

    49 17/08/07(月)19:08:18 No.444788150

    日本語ローカライズできる時点でかなり期待作

    50 17/08/07(月)19:08:49 No.444788236

    アニメを愛好してる層は吹き替えじゃなくて字幕がいいと聞くし そういう層には萌えも重要なんじゃないかな

    51 17/08/07(月)19:08:52 No.444788249

    可愛いのは歓迎するけど露出度高いと気が散るから露出は低くあってほしい ゲーム外のところでエッチな部分味わうからゲーム内ではただただkawaiiさせてくれっていうのが個人的な願望 でもまあゲーム内でエッチなのでも別に構わない

    52 17/08/07(月)19:09:30 No.444788370

    海外はインディーズ云々もあるけど投げ銭文化が特に凄いと思う あの金持ちじゃなくても気楽に金投げる精神があるからインディーズとか出来たんだな

    53 17/08/07(月)19:09:37 No.444788397

    >そうだねポケモンもモンハンも世界では全然売れないね どっちも萌え美少女は出ないよね?

    54 17/08/07(月)19:10:14 No.444788525

    >>そうだねポケモンもモンハンも世界では全然売れないね >どっちも萌え美少女は出ないよね? ポケモンは出てんじゃねえかな…

    55 17/08/07(月)19:10:17 No.444788534

    >洋ゲーってFPSくらいしかしないな 流石に視野狭窄だろ…

    56 17/08/07(月)19:10:23 No.444788560

    逆パターンで英語にローカライズして人気なゲームってナルトとかギャルゲーだったりするし和ゲーはやはり萌えが最重要では?

    57 17/08/07(月)19:10:40 No.444788622

    >どっちも萌え美少女は出ないよね? ポケモンは微妙なところ

    58 17/08/07(月)19:10:46 No.444788640

    ポケモンで売れてないとか洋ゲーのほとんどシャットアウトされるわ

    59 17/08/07(月)19:11:09 No.444788715

    >海外はインディーズ云々もあるけど投げ銭文化が特に凄いと思う >あの金持ちじゃなくても気楽に金投げる精神があるからインディーズとか出来たんだな こういうとアレな感じするけど 日本人動画で満足しようとする人多すぎるよ

    60 17/08/07(月)19:11:19 No.444788744

    和ゲーは戦闘システムが強いんだっけ? アクションとか

    61 17/08/07(月)19:11:33 No.444788786

    >逆パターンで英語にローカライズして人気なゲームってナルトとかギャルゲーだったりするし和ゲーはやはり萌えが最重要では? ゼルダとかマリオとかは?

    62 17/08/07(月)19:11:36 No.444788799

    >>海外のゲームってゲーム性は重視してるけど >>ドラマ性はそこまで重視されてないイメージ >ラスアスとかウォーキングデッド見てるとそーでもねぇぞ ラスアス一本道だしな

    63 17/08/07(月)19:11:47 No.444788832

    なんで0か1なんだ

    64 17/08/07(月)19:12:14 No.444788918

    北米はゲームの女キャラ美形にすると女声団体からクレームくるんで不細工に作ってるんだ 今向こうではかなり問題になってる

    65 17/08/07(月)19:12:23 No.444788941

    そういえば向こうの格ゲーの印象がモーコンしかないんだけど他にあるんだろうか

    66 17/08/07(月)19:12:33 No.444788977

    ポケモンのキャラは可愛いけど それ目当てではないというイメージがある メインはポケモンでしょう ケモナー?さあ…

    67 17/08/07(月)19:12:35 No.444788988

    貴様らは仲良くねこパラで遊べ

    68 17/08/07(月)19:12:58 No.444789048

    >北米はゲームの女キャラ美形にすると女声団体からクレームくるんで不細工に作ってるんだ >今向こうではかなり問題になってる やっぱ自由度低いな自由の国…

    69 17/08/07(月)19:13:04 No.444789065

    >海外はインディーズ云々もあるけど投げ銭文化が特に凄いと思う >あの金持ちじゃなくても気楽に金投げる精神があるからインディーズとか出来たんだな アレはキリスト教の施しの精神が根付いてるからだってよ

    70 17/08/07(月)19:13:16 No.444789101

    >そういえば向こうの格ゲーの印象がモーコンしかないんだけど他にあるんだろうか 滅茶苦茶売れたインジャスティス2もある 日本にはこない

    71 17/08/07(月)19:13:20 No.444789114

    日本のゲームはどうしてこんな若造や幼女が大剣振り回せるんだと言われるけど 海外のFPSでじっとしてるだけでHP回復するのはどういう理屈なんだろう?

    72 17/08/07(月)19:13:20 No.444789119

    >和ゲーは戦闘システムが強いんだっけ? >アクションとか 和ゲーのアクションはむしろ固定モーションとか長くて動きが硬い印象があるなあ プラチナとか上手く作ってるとこもあるけども個人的にはあまりアクションに強いとは思わないな

    73 17/08/07(月)19:13:36 No.444789165

    >ポケモンは出てんじゃねえかな… 初期から萌え要素丸出しだよね 第2世代の金銀とか趣味丸出しのミカンを出してるし

    74 17/08/07(月)19:14:20 No.444789308

    >日本のゲームはどうしてこんな若造や幼女が大剣振り回せるんだと言われるけど >海外のFPSでじっとしてるだけでHP回復するのはどういう理屈なんだろう? そもそも魔法とかあるんだから別にいいよね 魔法の理屈の方がツッコミどころだよ

    75 17/08/07(月)19:14:21 No.444789312

    >アレはキリスト教の施しの精神が根付いてるからだってよ ものによるけど 寄付名義に出来て税制上お得だからってのもある

    76 17/08/07(月)19:14:52 No.444789422

    でも洋ゲーアクションで死ぬほど売れたゴッドオブウォーは和ゲーのDMC真似てるし

    77 17/08/07(月)19:15:01 No.444789451

    >日本のゲームはどうしてこんな若造や幼女が大剣振り回せるんだと言われるけど >海外のFPSでじっとしてるだけでHP回復するのはどういう理屈なんだろう? 単に絵面の違和感の話でゲームシステムの話じゃないんじゃね

    78 17/08/07(月)19:15:04 No.444789459

    >日本のゲームはどうしてこんな若造や幼女が大剣振り回せるんだと言われるけど >海外のFPSでじっとしてるだけでHP回復するのはどういう理屈なんだろう? そういう点に突っ込むのは海外だろうが日本だろうが基本的に遊んでない層だ

    79 17/08/07(月)19:15:27 No.444789528

    嫌なリアルの再現はな…

    80 17/08/07(月)19:15:48 No.444789599

    各々言い分はあるだろうけどワカメ頭はダメというのには同意する

    81 17/08/07(月)19:16:12 No.444789671

    ポケモンは初代から製作者登場させてエリカたん可愛い!してたじゃねーか

    82 17/08/07(月)19:16:59 No.444789835

    アメリカは日本風の絵柄がないなんてもの10年前で 最近は2Dというかカートゥーン系の絵柄もやたら日本風なの見かけるし 3D大作ゲーに関しても日本と海外のモデリングはお互いどんどん近づいてると思うぞ

    83 17/08/07(月)19:18:21 No.444790082

    あとソシャゲが海外進出してなかったっけ

    84 17/08/07(月)19:18:59 No.444790201

    トレードオフの関係じゃないから両立すりゃええねん

    85 17/08/07(月)19:19:49 No.444790376

    >トレードオフの関係じゃないから両立すりゃええねん ちびっこは両立派 ワカメは絶対ダメ派 歩み寄れない…

    86 17/08/07(月)19:20:30 No.444790525

    和ゲーは海外ではウケないってのも 単純にPS1PS2あたりの時期にローカライズ作業過多になっててローカライズ出来ないから輸出できてなかったりロクなローカライズされてなかっただけのとこがあったりとかで色々おもしろいよね

    87 17/08/07(月)19:21:40 No.444790766

    こっから数年後には製作は日本や欧米の会社だけど 資金提供は中国の会社とかも増えそうだし絵柄に関してはまた変わってくんでなかろうか

    88 17/08/07(月)19:21:42 No.444790774

    和ゲー萌えを抜いたら何も残らん 競うな持ち味を活かせ

    89 17/08/07(月)19:21:58 No.444790829

    可愛い女の子がガンガン人を撃ちまくるゲーム これは売れる…

    90 17/08/07(月)19:22:29 No.444790924

    洋ゲーはよくこんなところまで作りこんでるなーと感心する 町にある小物一つ一つちゃんとデザインがあったり ディティールと作りこみだともう永遠に和ゲーは勝てないね このへんは技術というより資本の差なんだろうけど

    91 17/08/07(月)19:22:33 No.444790937

    >可愛いイカがガンガンイカを撃ちまくるゲーム >これは売れる…

    92 17/08/07(月)19:22:51 No.444791014

    >資金提供は中国の会社とかも増えそうだし絵柄に関してはまた変わってくんでなかろうか なんだかんだであっちは中国市場生かせるようなとこしか狙ってきてないフシがあるからどうだろう…

    93 17/08/07(月)19:22:57 No.444791025

    と言うかハリウッド女優が超美人さん揃いなのに 向こうでもゴリウーの方が人気有るわけ無いだろ…

    94 17/08/07(月)19:23:06 No.444791053

    >和ゲー萌えを抜いたら何も残らん 毎年何かしら日本のタイトルも海外のGOTVにノミネートされてるのに こんな感じで大雑把な語り方するのもいまいち分からん

    95 17/08/07(月)19:24:17 No.444791288

    てめー今この髪型のことなんつった?

    96 17/08/07(月)19:24:53 No.444791415

    京と庵のモデリングがどんどん進化してって10年後には映像と言えばKOFな時代になる可能性もあるのか

    97 17/08/07(月)19:25:02 No.444791442

    洋ゲーの女を可愛くしてほしいとは言わないが ブスにはしないでほしい…

    98 17/08/07(月)19:25:08 No.444791461

    ゴリウーは技術的制約のせいってのが一番の理由だからな ハリウッドスターが美男美女揃いなのに現代の美的感覚がそんなにズレズレなわけねーよ

    99 17/08/07(月)19:25:43 No.444791574

    洋ゲー最高って時期は誰にでもあると思うけどオブリスカイリムやるとキャラの造形に胃もたれしてきてキツくなってくる あとFPS系とかウィッチャーとかやってると主人公がおっさんばっかりでコッチも胃もたれしてくる いや面白いんだけどね

    100 17/08/07(月)19:26:10 No.444791668

    日本では受けないだろうけど濃い顔だなとかそういうのでもないもんね ゴリウー

    101 17/08/07(月)19:26:32 No.444791736

    doax3は日本以外では絶対に作られないド変態ゲームなので私は和ゲーの可能性を信じてます

    102 17/08/07(月)19:26:49 No.444791804

    いちゃいちゃすんなよ蹴り飛ばすぞハゲが・・・

    103 17/08/07(月)19:27:34 No.444791957

    ソウルシリーズとか日本人から見たら完全に洋ゲーに寄せてるけど やっぱりGAIJINから見たら和ゲーだこれ!ってなるみたいだね

    104 17/08/07(月)19:27:40 No.444791979

    アーロイちゃんは前髪あれば可愛いと思う

    105 17/08/07(月)19:27:44 No.444792004

    直近数作のララ・クロフトなんか直球で美少女感あるよ

    106 17/08/07(月)19:27:48 No.444792017

    男のマッチョキャラは良いけど女はゴリウーなんだもの

    107 17/08/07(月)19:27:59 No.444792050

    イカも好きだし虹6も好きだよ

    108 17/08/07(月)19:28:02 No.444792064

    スターウォーズバトルフロントでハンソロ使った時はテンション上がったので 海外FPSでも主要キャラは皆ハリウッドスターの全盛期の顔と体型とかなら勿論ウケるとは思う それを実現させる為の予算が半端ない額になりそうだけど

    109 17/08/07(月)19:28:14 No.444792107

    カグラ doax セクシービーチ 日本の3Dゲームは素晴らしいね!

    110 17/08/07(月)19:28:21 No.444792126

    >やっぱりGAIJINから見たら和ゲーだこれ!ってなるみたいだね RPGですし!

    111 17/08/07(月)19:29:13 No.444792307

    >doax3は日本以外では絶対に作られないド変態ゲームなので私は和ゲーの可能性を信じてます 更にVRでやれるのは日本だけですよ

    112 17/08/07(月)19:29:40 No.444792400

    ガストちゃんのゲームとかあっちでも受けそうなもんだけど そうでもないんかな?

    113 17/08/07(月)19:30:25 No.444792562

    18禁ゲームに関してはあっちでも普通に作って販売していーよーって事になったら 3Dモデリング使ったタイトルに関しては物凄いのが出てきそうではある

    114 17/08/07(月)19:30:42 No.444792626

    海外ゲーでもゴリウーは減ってる気がするぞ

    115 17/08/07(月)19:31:16 No.444792727

    >毎年何かしら日本のタイトルも海外のGOTVにノミネートされてるのに >こんな感じで大雑把な語り方するのもいまいち分からん ただのゲームオンチなんだと思う つまり和洋もゲームもよく分ってない

    116 17/08/07(月)19:31:41 No.444792822

    >毎年何かしら日本のタイトルも海外のGOTVにノミネートされてるのに フロムゲーみたいな萌えとは程遠いゲームばかりじゃね ところでGOTVってなに

    117 17/08/07(月)19:31:45 No.444792837

    3dのエロ動画に関しては あっちさんのトップはとんでもねえクオリティーだしてくるからなあ

    118 17/08/07(月)19:31:49 No.444792851

    女の子がカワイイだけのゲームいいよね…

    119 17/08/07(月)19:31:53 No.444792864

    洋ゲーで美人ばっかだしたらフェミニストからキレられるんでしょ?

    120 17/08/07(月)19:32:20 No.444792951

    残念ながら世界的に受けるのは美少女じゃなくてネズミかおっさんなんだよなぁ

    121 17/08/07(月)19:32:24 No.444792965

    >ガストちゃんのゲームとかあっちでも受けそうなもんだけど >そうでもないんかな? どっちだよオーストラリアでR18指定食らってたぞ

    122 17/08/07(月)19:32:33 No.444793005

    >フロムゲーみたいな萌えとは程遠いゲームばかりじゃね それならそれで萌え抜いたら何も残らんて言葉からはかけ離れてるじゃん

    123 17/08/07(月)19:32:43 No.444793039

    いわゆるゲーマーゲート問題ってどうなったんだろ

    124 17/08/07(月)19:32:55 No.444793078

    少なくともソウルシリーズとゼルダは洋ゲーと真っ向勝負できる質があると思うんだが

    125 17/08/07(月)19:32:56 No.444793080

    ニーアの2Bさんとか海外でもウケたじゃん ああいうの出せよ!

    126 17/08/07(月)19:33:00 No.444793092

    ゲームやり込んでたら和ゲーが萌えだけじゃないって事も分かるし 洋ゲーが萌えないって訳じゃないって事も分かるよね

    127 17/08/07(月)19:33:33 No.444793213

    >いわゆるゲーマーゲート問題ってどうなったんだろ なぁなぁで終了

    128 17/08/07(月)19:34:06 No.444793328

    リアル系の美女出して駄目ならケモっぽい感じのかわいい子にしよう! ケモナーにもうけて一石二鳥だ!

    129 17/08/07(月)19:34:14 No.444793362

    萌えというか過度なアニメチックなの嫌いな層いるから…

    130 17/08/07(月)19:34:16 No.444793365

    ソウルシリーズは最低1キャラはビックリする位萌える女の子ブチ込んでくるから侮れない

    131 17/08/07(月)19:34:22 No.444793382

    まあこいつら高校生だし

    132 17/08/07(月)19:34:46 No.444793464

    オーバーウォッチとか普通にキャラ可愛いじゃん

    133 17/08/07(月)19:34:54 No.444793489

    まあ高校生の頃はこういうこと言いがちだよね

    134 17/08/07(月)19:35:03 No.444793523

    >洋ゲーで美人ばっかだしたらフェミニストからキレられるんでしょ? 美人だから切れられるってのは聞いたことないどっちかっていうと男に媚びた態度とかしてると文句言われる

    135 17/08/07(月)19:36:10 No.444793757

    面白ければ洋ゲーもエロゲーもやるわと思ったけどあんまり萌え萌えしたゲームはなんか恥ずかしいかもな…

    136 17/08/07(月)19:36:49 No.444793903

    >オーバーウォッチとか普通にキャラ可愛いじゃん まああれも性的っぽく見える要素ゴリゴリ削られたけどね しりを削られたり顔のバランスをちょっと変えさせられてたり

    137 17/08/07(月)19:37:02 No.444793943

    ガストや日本一あたりが海外超大作並みのゲーム作ればいいんだよ

    138 17/08/07(月)19:37:14 No.444793994

    「」は高校生から精神が成長してないのがいるからな…

    139 17/08/07(月)19:37:37 No.444794082

    そういやアームズの黒人キャラが髪で戦ってて何かけおってたのはあれどうなったんだろう

    140 17/08/07(月)19:37:47 No.444794117

    >ガストや日本一あたりが海外超大作並みのゲーム作ればいいんだよ その二つに望むのは酷過ぎるだろ!?

    141 17/08/07(月)19:37:53 No.444794142

    >ガストや日本一あたりが海外超大作並みのゲーム作ればいいんだよ そんな金どうやって調達するんだ もし失敗したら倒産確定じゃねーか

    142 17/08/07(月)19:37:56 No.444794162

    あと萌え抜きにしてもデザイン的には糞ダサ率が高い気がする まあ好みの問題がでかそうだけど

    143 17/08/07(月)19:38:06 No.444794204

    つまり海外でも人気のポケモン・FF・ねこぱらが最強ってことだ

    144 17/08/07(月)19:38:51 No.444794348

    キャラ以外で日本が勝ってるデザインって一つもない気がする

    145 17/08/07(月)19:38:57 No.444794373

    でも今の時代ですらお茶の間のゴールデンに萌え萌えしたの流されてもうわきつってなるし それと同じよ

    146 17/08/07(月)19:39:00 No.444794378

    大作ゲーはマーケティングの関係で萌え萌えしたのないけど 小規模のインディーズゲーは萌えゲー多いしクオリティ高いぞ

    147 17/08/07(月)19:39:19 No.444794446

    逆差別主義者の言うことを聞かないといけないのは面倒だな そろそろ反動で皆殺しにしようぜ!って動きとかにはなってないの?

    148 17/08/07(月)19:39:41 No.444794522

    海外って括りがでかいよー 日本一国でその他大勢と張り合ってたのがむしろ異常すぎる

    149 17/08/07(月)19:40:08 No.444794614

    ゲームが面白ければドット絵でもいいよ

    150 17/08/07(月)19:40:29 No.444794694

    萌えが嫌って言うのも言っちまえば恥ずかしいだけだろ! そんな恥捨てちまえ!ついでにIQも捨てろ!面白いゲーム一杯転がってるぞ!

    151 17/08/07(月)19:40:43 No.444794750

    >ゲームが面白ければドット絵でもいいよ ドット絵を舐めるなよ… ポリゴンよりきついときあるぞ

    152 17/08/07(月)19:40:53 No.444794796

    フェチ一点張りでHaydeeが売れてたんだから2Bが海外で受けるのは当然だった

    153 17/08/07(月)19:40:53 No.444794797

    >ゲームが面白ければドット絵でもいいよ スレ画のワカメはイースは萌えに走ってからダメとか言ってるしな…

    154 17/08/07(月)19:41:03 No.444794836

    >キャラ以外で日本が勝ってるデザインって一つもない気がする いや別に…

    155 17/08/07(月)19:41:43 No.444794976

    めんどいの多くてめんどいのにまともに対応しなきゃいけないのなんてアメリカに本社あるゲーム会社ぐらいのもんだよね ヨーロッパの会社は割といなす

    156 17/08/07(月)19:41:50 No.444795000

    海外だとパイでかいだけあって500万本からやっぱ1000万は売れないと大か下手したら中ヒットといえないから 百万本売れた!はちょっと弱いところがなあ でも実際そこそこ売れるくらいパイでかいんだしエロゲとかギャルゲは普通に海外も視野に入れたほうがいいと思う

    157 17/08/07(月)19:41:54 No.444795012

    >萌えが嫌って言うのも言っちまえば恥ずかしいだけだろ! >そんな恥捨てちまえ!ついでにIQも捨てろ!面白いゲーム一杯転がってるぞ! こういう極論言うから離れていく

    158 17/08/07(月)19:42:33 No.444795144

    >めんどいの多くてめんどいのにまともに対応しなきゃいけないのなんてアメリカに本社あるゲーム会社ぐらいのもんだよね >ヨーロッパの会社は割といなす ウィッチャー3ポーランドだけどめっちゃ言われてたじゃねーか

    159 17/08/07(月)19:42:46 No.444795185

    ウィッチャーはSEXしまくれるけど バタ臭すぎて一切シコれる気がしなかった

    160 17/08/07(月)19:43:09 No.444795260

    >>萌えが嫌って言うのも言っちまえば恥ずかしいだけだろ! >>そんな恥捨てちまえ!ついでにIQも捨てろ!面白いゲーム一杯転がってるぞ! >こういう極論言うから離れていく そんなんで離れるなら何も言わなくても離れてるんじゃねぇかな…

    161 17/08/07(月)19:43:45 No.444795379

    イースは1・2の時点で女の子たちは萌えデザインでは…

    162 17/08/07(月)19:43:50 No.444795398

    >このへんは技術というより資本の差なんだろうけど 洋ゲーとか大作だと自転車操業なんだっけ?

    163 17/08/07(月)19:44:38 No.444795578

    >洋ゲーとか大作だと自転車操業なんだっけ? 開発費も凄いけど宣伝費もかなりすごくてね

    164 17/08/07(月)19:45:24 No.444795746

    >こういう極論言うから離れていく 極論では無いと思うよ 憂い続けて結局何も買わないようなのよかは建設的だ

    165 17/08/07(月)19:45:28 No.444795767

    アンチャーテッド作ってる会社がブラック企業だって訴訟されてたりな 金だけじゃなくて労働時間もヤバイよ

    166 17/08/07(月)19:45:30 No.444795774

    マフィア3でも500万本売れる 外人記者がいってたこれは名言だと思う

    167 17/08/07(月)19:45:32 No.444795780

    100万本か何か売れたけど大赤字で倒産しただか何だかのゲームあったよね 元スポーツ選手がやった奴