17/08/07(月)16:53:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)16:53:22 No.444767333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/07(月)17:05:32 No.444768849
宮城はいくらなんでもキレていい
2 17/08/07(月)17:06:48 No.444769014
岩手が嫌いになった!
3 17/08/07(月)17:10:03 No.444769472
上の主張は分かるよ? 下はちょっと…
4 17/08/07(月)17:10:35 No.444769545
図々しいにもほどがある…
5 17/08/07(月)17:11:08 No.444769627
こういうのはだいたい中間線になる
6 17/08/07(月)17:11:21 No.444769658
でも宮城さんが海岸沿いを侵食してるのも悪いんですよ?
7 17/08/07(月)17:11:43 No.444769710
この図々しさは何…?
8 17/08/07(月)17:11:50 No.444769732
>こういうのはだいたい中間線になる じゃあゴネるほど得じゃん!
9 17/08/07(月)17:12:11 No.444769773
太平洋は岩手に面した海の総称である
10 17/08/07(月)17:12:16 No.444769786
>こういうのはだいたい中間線になる つまり最初にこの倍の角度提示しておけばいいんですね?
11 17/08/07(月)17:13:14 RG84EQhE No.444769906
親父殿 岩手は韓国にござるか
12 17/08/07(月)17:13:14 No.444769908
許されざる角度
13 17/08/07(月)17:14:22 No.444770063
汚沢先生を輩出した地に御座るぞ
14 17/08/07(月)17:15:51 No.444770242
気仙沼とか実質岩手だし… 代わりに一関貰うね
15 17/08/07(月)17:16:31 No.444770335
角度をつけるのは無茶がある
16 17/08/07(月)17:16:40 No.444770359
>親父殿 >岩手は韓国にござるか del
17 17/08/07(月)17:17:21 No.444770442
岩手県の人が職場にいるけど初対面から図々しいというか馴れ馴れしいというかだったなあ 仲良くなってみれば良い人だったけどね
18 17/08/07(月)17:17:56 No.444770510
地方煽りは民族にもまさはるにもならないからな
19 17/08/07(月)17:18:06 No.444770537
へぇー岩手みたいな後進県でも漁業やってるんだ
20 17/08/07(月)17:18:55 No.444770649
>こういうのはだいたい中間線になる じゃあ宮城と青森も岩手側に大きく食い込む主張しないと
21 17/08/07(月)17:19:10 No.444770673
国内でもこんなことをやっているようだと世界平和はまだ遠そう
22 17/08/07(月)17:19:14 No.444770680
小沢の子分達増が知事だからね
23 17/08/07(月)17:20:14 No.444770803
海岸沿いちょっと狭くなってるから完全に真東だとなんか不公平な気分になるのは少しわかる だがこの角度は図々しすぎる…
24 17/08/07(月)17:22:08 No.444771082
宮城は栄えてるんだから海をよこせー
25 17/08/07(月)17:22:17 No.444771102
境界になってる川の中間線の延長か陸地に垂直なラインなんだから 県境の形状次第だしそれがそうなってるなら下のラインもわからなくもないよ 実際はどうなの
26 17/08/07(月)17:22:34 No.444771136
小沢の力かは知らないけどやたら狭い道路でも整備が行き届いてる
27 17/08/07(月)17:23:08 No.444771211
中国か岩手は
28 17/08/07(月)17:23:13 No.444771227
岩手の下部分は元仙台藩なんだかた宮城県リニンサンやさしくしてくだち!
29 17/08/07(月)17:23:59 No.444771319
岩手に食い込んでる気仙沼の分そこから南ぜんぶもらうねも ちょっとどうかと…
30 17/08/07(月)17:24:19 No.444771356
資源権益保護の名目で岩手軍駐留させる布石
31 17/08/07(月)17:25:47 No.444771571
まあ岩手なんもねえしな
32 17/08/07(月)17:26:15 No.444771644
漁師なんてぶっちゃけ半分ヤクザみたいなもんだろ? シマ争いなんだからそりゃ図々しくもなる
33 17/08/07(月)17:26:33 No.444771679
>岩手に食い込んでる気仙沼の分そこから南ぜんぶもらうねも >ちょっとどうかと… 歴史的なことを言うと岩手県が宮城県側に食い込んでるんだ
34 17/08/07(月)17:27:00 No.444771736
岩手方式だと県境が内側向いてる県は悲惨なことになりそう
35 17/08/07(月)17:28:24 No.444771905
岩手最低だな
36 17/08/07(月)17:28:57 No.444771980
ただでさえ県で一番広いのにそんなに欲張るか…
37 17/08/07(月)17:29:09 No.444772012
もう10年くらい前の話題なんだな
38 17/08/07(月)17:32:48 No.444772476
なんで自分に都合の良い解釈押し付けるの岩手は
39 17/08/07(月)17:32:52 No.444772482
su1969445.gif これが真の宮城県だ!
40 17/08/07(月)17:34:22 No.444772680
>su1969445.gif 予想以上に岩手が食い込んでてダメだった
41 17/08/07(月)17:35:04 No.444772781
内陸の県境を延ばした線に 気仙沼沿岸部分のはみ出しを考慮するとこんなもんかなという気もする
42 17/08/07(月)17:35:53 No.444772885
/ / 太平洋! \ \
43 17/08/07(月)17:37:13 No.444773093
宮城も結構ヤクザな気が 沿岸部を抑えてるから全部自分のものという主張なのか
44 17/08/07(月)17:38:03 No.444773201
気仙沼は日本有数の漁港なんだぞ...
45 17/08/07(月)17:38:44 No.444773298
正直岩手がなくなっても誰も気にしない
46 17/08/07(月)17:38:51 No.444773318
>岩手方式だと県境が内側向いてる県は悲惨なことになりそう 東京都とかな
47 17/08/07(月)17:42:22 No.444773861
岩手が独立戦争はじめちゃうんだ
48 17/08/07(月)17:47:10 No.444774555
>岩手方式だと県境が内側向いてる県は悲惨なことになりそう 海にフタをされてしまう
49 17/08/07(月)17:47:42 No.444774624
真横の線が自然に見えるけどよく考えると 北南方向が海に面する県だとおかしいことになるな
50 17/08/07(月)17:49:09 No.444774838
緯線経線を県境にしよう
51 17/08/07(月)17:49:33 No.444774905
直線で分けるの事態がおかしいのでは?
52 17/08/07(月)17:52:30 No.444775315
宮城の人口の半分が仙台市 100万都市になるためにピンでもそれなりに大きい5市が合併したのだ合体だ
53 17/08/07(月)17:52:35 No.444775325
岩手とかまだ人住んでんのかこんなとこ
54 17/08/07(月)17:52:43 No.444775343
お互い漁船団出し合って海戦やって決めればいいのに
55 17/08/07(月)17:53:09 No.444775407
>お互い漁船団出し合って海戦やって決めればいいのに 年寄りばっかでそんな元気ないでしょ
56 17/08/07(月)17:55:29 No.444775761
漁場問題は1000年単位の歴史がある 殺し合いが起きるレベルの深刻な問題だからな…
57 17/08/07(月)17:55:31 No.444775765
>気仙沼とか実質岩手だし… >代わりに一関貰うね あんな寂れたところもらってどうするの… 気仙沼の方がシャークパークとかあっていいじゃん!立て直せたらだけど
58 17/08/07(月)17:55:59 No.444775839
そうだな…境界線問題は遊戯王OCGで決着だッ
59 17/08/07(月)17:57:07 No.444776019
一般に知られてないけどどこでも似たような問題あるんだよな 漁師業界だけで長年クソコテバトルしてる
60 17/08/07(月)17:57:45 uUqzSHBc No.444776124
>そうだな…境界線問題は遊戯王OCGで決着だッ こんな僻地って遊戯王やってる人間居るの?
61 17/08/07(月)17:57:55 No.444776147
漁業に関わってもいなければ東北人でもないとすごくどうでもいい話で好きにしてくれと思うんだがきっと地元民には許せないことなんだろうなあ
62 17/08/07(月)17:59:39 No.444776409
漁業って県単位じゃなく漁協単位なんじゃないの?
63 17/08/07(月)17:59:45 No.444776423
上下2県の主張通すと岩手は全面断崖絶壁のリアスしかなくなる だからと言って許される訳じゃない
64 17/08/07(月)18:00:04 No.444776470
内陸出身だから実際そんなに興味ないな…
65 17/08/07(月)18:00:23 No.444776532
どうでもいいならわざわざ書き込まなければいいのでは…
66 17/08/07(月)18:01:18 No.444776666
単発ID出してばっかりでダサいな…
67 17/08/07(月)18:01:55 No.444776755
お前がな