虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)16:35:28 成幸く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)16:35:28 No.444765092

成幸くん怖い…

1 17/08/07(月)16:36:58 No.444765260

ホントは進む先とか色々あるのに教師たちから脅されてる…

2 17/08/07(月)16:37:08 No.444765283

暗いやつだな!

3 17/08/07(月)16:40:35 No.444765724

中1からって結構長い縁だな

4 17/08/07(月)16:41:21 No.444765813

目が映らないと印象変わるな…

5 17/08/07(月)16:41:25 No.444765823

ここからどうなったらあんなさわやか成幸くんになるんだ

6 17/08/07(月)16:42:12 No.444765921

ていうかこの時期は親父が死んだときじゃね?

7 17/08/07(月)16:43:07 No.444766041

>目が映らないと印象変わるな… こんな根暗メガネのことをすきになる奴とかいないよね…

8 17/08/07(月)16:46:21 No.444766439

>中1からって結構長い縁だな それなのに告白せず 否定するとか…

9 17/08/07(月)16:48:08 No.444766692

五年間逃げ続けた逃亡者は伊達じゃない

10 17/08/07(月)16:50:16 No.444766942

>>中1からって結構長い縁だな >それなのに告白せず >否定するとか… もはやヘタレとかじゃなくてバカだよね

11 17/08/07(月)16:51:50 No.444767152

バカは受験終わるまで余裕ないって言ってるのに突然告白させたがる方じゃねえかな…

12 17/08/07(月)16:52:21 No.444767204

他の人に取られるのがお似合い過ぎるよね

13 17/08/07(月)16:53:36 No.444767364

これで負けたら一生後悔するんだろうなって思うと…ゾクゾクする

14 17/08/07(月)16:53:48 No.444767378

もう大人用プールにでも連れ込んじゃいなよ

15 17/08/07(月)16:54:11 No.444767416

一番振られての泣き顔が想像つきやすいよね…

16 17/08/07(月)16:54:28 No.444767457

妹にしかおもえないって言いだすのかと

17 17/08/07(月)16:55:36 No.444767591

モブメガネ!

18 17/08/07(月)16:56:37 No.444767733

画像のシーンの時点でトゥクンとかしてそうな顔してたけど きっと気のせいですよ唯我さん su1969410.png

19 17/08/07(月)16:57:29 No.444767844

そりゃ水泳再開するきっかけってだけでまだ名前も覚えてないからな

20 17/08/07(月)16:57:35 No.444767853

ここで舵を取り間違えるとニセコイの二の舞になるからこっからどうなるか…

21 17/08/07(月)16:58:07 No.444767922

じゃあ私に本気になれば良いと思う!だよ!

22 17/08/07(月)16:59:11 No.444768039

ここの成ちゃんがオサムに見える…

23 17/08/07(月)16:59:14 No.444768048

>ここで舵を取り間違えるとニセコイの二の舞になるからこっからどうなるか… オレの勘違いだったかー!に限らずスルーの方法は一回しか使えないからな どんどん減っていく成幸くんの手札

24 17/08/07(月)17:01:38 No.444768346

今回のでわかった成幸くんのジョーカーが受験で忙しいってわかったじゃん…

25 17/08/07(月)17:02:26 No.444768447

お礼させてくんないでホテル連想する成幸はえろか?

26 17/08/07(月)17:02:32 No.444768461

ヒロインにお前俺のこと好き?って聞く主人公初めて見たかもしれん

27 17/08/07(月)17:02:44 No.444768485

成ちゃんが恋愛にうつつを抜かすとほんとにだめになりそうだなというのが伝わったしそうじゃなくても生徒の成績が激落ちするから仕方ないね…

28 17/08/07(月)17:03:01 No.444768522

勘違いって言われただけで意識してたの治まるんだから成幸くんからの脈は全く無いよね…

29 17/08/07(月)17:03:37 No.444768596

こんなにラーメンをスケベに食うのに負けるのかお前

30 17/08/07(月)17:03:45 No.444768610

というかこれでよく惚れたな!

31 17/08/07(月)17:04:08 No.444768669

>勘違いって言われただけで意識してたの治まるんだから成幸くんからの脈は全く無いよね… というか割りと成幸くんチョロいなって… 自分の感情がどうのというより相手の好意次第で自分の感情が変化するタイプだな

32 17/08/07(月)17:04:20 No.444768697

>というかこれでよく惚れたな! ここでは惚れてないよ このあと便利なやつだなーだもん

33 17/08/07(月)17:04:50 No.444768757

>というかこれでよく惚れたな! きっかけなんてのは些細なことなんだよ

34 17/08/07(月)17:04:54 No.444768771

>自分の感情がどうのというより相手の好意次第で自分の感情が変化するタイプだな 普段から尽くすタイプだし相手ありきの子なんだよね

35 17/08/07(月)17:05:04 No.444768793

>お礼させてくんないでホテル連想する成幸はえろか? 成幸が何考えてたのか知ったら死ぬわうるか

36 17/08/07(月)17:05:43 No.444768875

お礼と称して使用済み水着送ってきた前科がある女だし…

37 17/08/07(月)17:05:46 No.444768879

>>勘違いって言われただけで意識してたの治まるんだから成幸くんからの脈は全く無いよね… >というか割りと成幸くんチョロいなって… >自分の感情がどうのというより相手の好意次第で自分の感情が変化するタイプだな 男子高校生なんてそんなもんじゃね?

38 17/08/07(月)17:05:50 No.444768894

この時点ではまだ惚れてないよ! ただノート貸してくれる都合のいいネクラ眼鏡だよ!!

39 17/08/07(月)17:05:59 No.444768915

でも成幸の方だって武本の事が好きだぜ…日焼け跡がエロいぜ…って男子どうしで話してたし

40 17/08/07(月)17:06:12 No.444768943

>というか割りと成幸くんチョロいなって… >自分の感情がどうのというより相手の好意次第で自分の感情が変化するタイプだな 単純に自分のことで手一杯なんだろう今も昔も だから好意とかに慣れてないんだよ

41 17/08/07(月)17:06:14 No.444768947

>この時点ではまだ惚れてないよ! >ただノート貸してくれる都合のいいネクラ眼鏡だよ!! これは文系ちゃん

42 17/08/07(月)17:06:48 No.444769016

今なら最初に告白した子が勝てるよね

43 17/08/07(月)17:06:59 No.444769051

脈というか成幸くんはあんまり自分が好かれるというイメージを持ってない風だから 誰が告っても受け入れる方向には動くと思うよ ただ成績は下がる

44 17/08/07(月)17:07:32 No.444769124

意識した途端にいきなり下心全開になる辺り暗がりで乳でも掴ませたら押し倒してくるんじゃないの? 紳士ぶってるけど最低のヘド野郎だよ

45 17/08/07(月)17:07:32 No.444769128

相手が好意持ってると思わないと意識すらしないんだから 否定せずに告ってしまった方が芽があったって事よね…

46 17/08/07(月)17:07:41 No.444769145

小林くんもいて怖い… ずっと成幸くんの側にいるんだ

47 17/08/07(月)17:07:57 No.444769176

うるかちゃんもう何度もチャンス潰したからもう負け確な気がして来た

48 17/08/07(月)17:08:02 No.444769188

美少女から好きって言われて嫌なやつはいないし… 告白されてから意識するのもあると思うし…

49 17/08/07(月)17:08:10 No.444769208

これで関係が進むのかと思ったらむしろ後退してしまった もううるかちゃんアタック回見れないん…?

50 17/08/07(月)17:08:40 No.444769277

否定した時点でもう…

51 17/08/07(月)17:08:54 No.444769309

負けキャラで何度も何度も番外編やるとか鬼かよ

52 17/08/07(月)17:08:54 No.444769310

いつも立ち読みで済ませてるのにコミックス宣伝ページの全選手入場みたいなのが面白すぎて買ってしまった

53 17/08/07(月)17:08:57 No.444769312

うどんちゃんもうるかちゃんも意識すると成績下がってるの見ると成幸もヒロインなのでは?

54 17/08/07(月)17:08:58 No.444769316

成幸くんはまず家族の為に推薦で大学行って就職して楽にしてやるんだってのが念頭に有るので 本気での好いた腫れたは意識的に消してるだろうし受け身なのは仕方ない

55 17/08/07(月)17:08:58 No.444769317

1人だけ番外編やったことでいよいよメインヒロイン化してしまったな

56 17/08/07(月)17:09:03 No.444769337

極端な話クラスメイトの夢見て何か意識し始めるとかあるしね… 相手に意識させたもん勝ちではある

57 17/08/07(月)17:09:14 No.444769367

これやって勝ったやつ見たことない ちょっと見てみたい

58 17/08/07(月)17:09:38 No.444769421

うるかちゃんはもう普通にダメでしょ というかここで うんだけど全部おわるまで待っててくれないかなとか言ったら普通に話がおわっておりました

59 17/08/07(月)17:09:49 No.444769441

>1人だけ番外編やったことでいよいよメインヒロイン化してしまったな 俺にはこの番外編で区切ってうるかちゃんのターンが完全に終了したかのように見えたが前向きだな「」

60 17/08/07(月)17:10:43 No.444769566

わさびトーストで笑った

61 17/08/07(月)17:10:50 No.444769586

「」の持ってるテンプレは駄目になったラブコメ漫画のやつしかないのかってくらい偏ってんな…

62 17/08/07(月)17:10:56 No.444769599

つまりお金持ちが成幸くんにはお似合いってことだね

63 17/08/07(月)17:11:44 No.444769714

>俺にはこの番外編で区切ってうるかちゃんのターンが完全に終了したかのように見えたが前向きだな「」 まあ本編の出番も完全にうるかに片寄ってるからなあ

64 17/08/07(月)17:12:32 No.444769821

勉強に手がつかなくなってるってやった後に告白なんかしたら それこそ好きな相手への配慮ができないって負けフラグだったよね

65 17/08/07(月)17:12:48 No.444769860

>つまりお金持ちが成幸くんにはお似合いってことだね でも文系の家見ておのれ!って言ってたし…

66 17/08/07(月)17:12:52 No.444769870

>「」の持ってるテンプレは駄目になったラブコメ漫画のやつしかないのかってくらい偏ってんな… 「」はダメになった奴を面白おかしく語るのが好きだからな…

67 17/08/07(月)17:13:00 No.444769882

成幸くん攻略のためには自分も友達も成幸くんも成績を上げてなおかつ成幸くんに意識させるように動かないといけないのか 難易度高くない?

68 17/08/07(月)17:13:12 No.444769904

芽を摘むならもうちょっと大舞台用意するだろうし 先週の導入で軟着陸なのはわかってたことだよ

69 17/08/07(月)17:13:25 No.444769939

>難易度高くない? なんもかんも学園長がわるい

70 17/08/07(月)17:13:57 No.444770002

なんで受験シーズンに入る前に行動しなかったんだろう…

71 17/08/07(月)17:14:02 No.444770015

虎視眈々とインモラルの方向につれていこうしてる妹ちゃんでダメだった

72 17/08/07(月)17:14:11 No.444770041

>難易度高くない? 最近それに近いことやってた泥棒猫居たよね

73 17/08/07(月)17:14:22 No.444770065

>成幸くん攻略のためには自分も友達も成幸くんも成績を上げてなおかつ成幸くんに意識させるように動かないといけないのか >難易度高くない? やっぱ文系ちゃんが最高のコース辿ってるよこれ

74 17/08/07(月)17:14:37 No.444770101

>先週の導入で軟着陸なのはわかってたことだよ まだ二巻出たばっかりで 打ち切りでもない限りスパートかけるようなタイミングでもないしね

75 17/08/07(月)17:14:49 No.444770120

>勉強に手がつかなくなってるってやった後に告白なんかしたら >それこそ好きな相手への配慮ができないって負けフラグだったよね 往くも死退くも死すぎる…

76 17/08/07(月)17:14:57 No.444770137

自分から身を引いてしまって初期から惚れてるというアドバンテージを投げ捨ててしまった

77 17/08/07(月)17:15:05 No.444770151

>やっぱ文系ちゃんが最高のコース辿ってるよこれ 本人が最低の腹黒なら勝利も出来るだろうがそういうキャラじゃないし…

78 17/08/07(月)17:15:26 No.444770197

唯我くんで面倒くさい子なんじゃ…

79 17/08/07(月)17:16:28 No.444770323

>唯我くんで面倒くさい子なんじゃ… あんな条件出す学校が悪い

80 17/08/07(月)17:16:36 No.444770349

わかりやすくて明るい家庭じゃないから已む無し

81 17/08/07(月)17:17:21 No.444770441

作者としては三人を同列に並べようと頑張ってるんだろうけど 特に制約を自分に課してない理系の子が贔屓されてるように見えるなあ

82 17/08/07(月)17:17:26 No.444770457

唯我くん攻略自体は楽だよ? その後のこと考えなければ…

83 17/08/07(月)17:18:01 No.444770524

家庭の事情&学園長からの課題でかなりハードル高いよ成幸くん

84 17/08/07(月)17:18:07 No.444770540

りずりんは単純にうどんのマスコット化してるのがある意味制約と言える

85 17/08/07(月)17:18:29 No.444770585

おそらくこの子唯我くんの家が落ちぶれていくのリアルタイムで見てるよね…

86 17/08/07(月)17:18:30 No.444770590

紹介だとヒロインは先生含め4人だよみたいな書き方だけど 正直先生だけはヒロイン感まるでないから今から描写増やしまくるって事なのかな

87 17/08/07(月)17:18:46 No.444770625

何年も(成幸のいいとこを知ってるのは自分だけ…)してたらライバル出現でいまさら焦るうるかちゃんはさあ…

88 17/08/07(月)17:19:19 No.444770704

こいつの行動原理は徹頭徹尾家族に楽をさせたいだもんな やりたい事なんて出来るわけがない

89 17/08/07(月)17:19:44 No.444770750

まあスマホ買ってもらったりしてるから わりと余裕のある貧乏なのかな

90 17/08/07(月)17:19:46 No.444770753

うどんの妖精と泥棒猫は本気で行動起こしたらやばい 怠慢先生が本気になったら違う意味でやばい

91 17/08/07(月)17:19:50 No.444770760

別に恋人作りながら受験勉強ができなくなる訳じゃないからなあ というか普通の学生なら恋人の一人や二人くらい普通に作るし

92 17/08/07(月)17:20:19 No.444770820

>特に制約を自分に課してない理系の子が贔屓されてるように見えるなあ 制約どころか取っ掛かりがもう残ってない状態だから一番厳しいんじゃないか? 不慣れな対人関係を友人二人や関城さんがカバーしてくれるから自分から成幸に絡みに行く必要もないし

93 17/08/07(月)17:20:25 No.444770838

>何年も(成幸のいいとこを知ってるのは自分だけ…)してたらライバル出現でいまさら焦るうるかちゃんはさあ… まさかこんな強力なライバルが二人も現れるとは思わなかったし…

94 17/08/07(月)17:20:30 No.444770850

何もない根暗メガネにライバルが現れるはずないだろ…

95 17/08/07(月)17:20:36 No.444770865

あのままうるかちゃんの好きな人成幸だよって言ってたら成幸の人生設計色々駄目になってた感しかなかったしうるかちゃん違うよって言ったのは偉いよ…

96 17/08/07(月)17:20:42 No.444770884

>まあスマホ買ってもらったりしてるから >わりと余裕のある貧乏なのかな 福引かなんかで当たっただけです

97 17/08/07(月)17:20:50 No.444770904

唯我くんは要領が悪いからね…

98 17/08/07(月)17:20:56 No.444770914

ジャンプ史上、もっとも予測不能なバトル!!

99 17/08/07(月)17:21:04 No.444770935

「欲しい」と「イヤだ」はお前にあげたから! って言った休日の破壊者思い出した

100 17/08/07(月)17:21:08 No.444770950

ここから勝つ方法は成幸から告白させるかもう一回取り巻きにやっぱりうるかちゃんが好きなのはと改めて言わせることくらいじゃないのか

101 17/08/07(月)17:21:34 No.444770997

>制約どころか取っ掛かりがもう残ってない状態だから一番厳しいんじゃないか? 漫画なんだからとっかかりはいくらでも作れるんだよ その時にとっかかりを殺すような制約がないのはでかい 順調にステップアップできるから

102 17/08/07(月)17:21:51 No.444771038

>>まあスマホ買ってもらったりしてるから >>わりと余裕のある貧乏なのかな >福引かなんかで当たっただけです 本体よりも問題は月々の通信費だからなあ

103 17/08/07(月)17:21:58 No.444771057

いやーここまで来たら最後はうるかちゃんから告白するしかないでしょ

104 17/08/07(月)17:22:00 No.444771061

理系はなんか話を広げる力薄くて出番少ない感あって 現状だと一番パッとしない気がする

105 17/08/07(月)17:22:07 No.444771078

1話目に出てない!?それがどうした! って公式の方から言っちゃうんだ…

106 17/08/07(月)17:22:16 No.444771100

キムチでもいい?にしなかった分だけふるあじ先生は漫画描くの上手くなったな

107 17/08/07(月)17:22:47 No.444771169

>理系はなんか話を広げる力薄くて出番少ない感あって >現状だと一番パッとしない気がする うどんとおっぱいしかねぇ!

108 17/08/07(月)17:22:51 No.444771177

直近のイベントが眼鏡壊れましたとヒロインみんなでお泊まり会ですなうどんちゃんの明日はどっちだ

109 17/08/07(月)17:23:05 No.444771204

今週もうどん出してて耐えられなかった…

110 17/08/07(月)17:23:17 No.444771236

メイン回での爆発力はあるんだけど 他ヒロイン回ではうどん食って実家のうどんを執拗に薦める妖怪まんじゅう化するしかない

111 17/08/07(月)17:23:30 No.444771256

うるかちゃんはやはり幼なじみムーブしてる これは文系の勝ちを確信した

112 17/08/07(月)17:23:37 No.444771270

受験終了まで引く宣言してしまったうるかちゃん…

113 17/08/07(月)17:23:39 No.444771275

やっぱり公式的にも過積載言われてんだねりっちゃん

114 17/08/07(月)17:24:13 No.444771344

嫌なキャラが校長ぐらいしかいないのいいよね すごいバランス感覚だ…

115 17/08/07(月)17:24:16 No.444771349

―うるかは― 2度と告白する事はできなかった・・・

116 17/08/07(月)17:24:19 No.444771357

やはり泡となって消えてしまうのか…

117 17/08/07(月)17:24:24 No.444771365

ギャグ漫画ならうどん召喚魔法でひとネタ作れるけども

118 17/08/07(月)17:24:29 No.444771379

>メイン回での爆発力はあるんだけど 眼鏡いらねェよな!!の爆発力すごかったね

119 17/08/07(月)17:24:31 No.444771384

うるかちゃんも文系ちゃんも「今更言えない」って意味では同じハンデ背負ってるんだよなぁ

120 17/08/07(月)17:24:47 No.444771431

今は恋愛する気ないって 好きじゃない相手に告白されそうになった状態では最高の予防線だよね

121 17/08/07(月)17:24:58 No.444771453

結局理系が勝つ

122 17/08/07(月)17:25:23 No.444771520

卒業までに交際せずどれだけ好感度を上げられるかという分の悪い賭けか

123 17/08/07(月)17:25:39 No.444771552

>結局文系が勝つ

124 17/08/07(月)17:25:39 No.444771553

>1話目に出てない!?それがどうした! >って公式の方から言っちゃうんだ… 表紙ヒロインなのに出番も碌にないラブコメも 今ジャンプにあるし…

125 17/08/07(月)17:25:47 No.444771572

>>メイン回での爆発力はあるんだけど >眼鏡いらねェよな!!の爆発力すごかったね メガネスキーへの爆発力すごかったね...

126 17/08/07(月)17:26:07 No.444771621

まあ実際余裕もないし当初からその気もないしね 三人娘を指導してvip推薦取れる成績維持してと時間がいくらあっても足りないし

127 17/08/07(月)17:26:17 No.444771651

優しさ? 恋愛は戦争ということを知らないようだね 優しいやつほど死んでいく

128 17/08/07(月)17:26:53 No.444771722

でも成幸君チンポの欲求には負けてしまいそうだよ

129 17/08/07(月)17:26:55 No.444771727

最後は流されるまま三股かけた主人公が三人に刺されて 薄れゆく意識の中で「僕たちはもう…勉強ができない…」ってつぶやいて終われば 丸くは収まる

130 17/08/07(月)17:27:03 No.444771743

人魚から人間になったけど声を奪われてて告白出来ず…既に相手は姫と付き合ってる 名作ですよね

131 17/08/07(月)17:27:07 No.444771759

うどんは上半身を文系は下半身をうるかは全裸(エア)を よし平等に分けられるな

132 17/08/07(月)17:27:12 No.444771771

>眼鏡いらねェよな!!の爆発力すごかったね 作者が眼鏡好きだという「」の言葉を信じるべきではなかった…

133 17/08/07(月)17:27:20 No.444771782

あの宣伝のページ絵的にも文字的にも面白すぎる…

134 17/08/07(月)17:28:05 No.444771869

そういえば最近うどんちゃんの影が薄い気がする…

135 17/08/07(月)17:28:42 No.444771942

メガネスキーにも派閥があってキャストオフありかなしかで戦争が起こるかもしれない

136 17/08/07(月)17:28:52 No.444771967

>結局受験勝負に勝って成幸くんが推薦で進んだ大学で知り合った子が勝つ

137 17/08/07(月)17:28:54 No.444771969

唯我くんって3年生だけど後輩ヒロインとかはいないんだねこの漫画 ここから更にヒロイン増やしたらまた面倒なことになりそうだけど

138 17/08/07(月)17:28:54 No.444771972

「」はメガネにヒロイン以上の価値を見出してしまう変態だから仕方ない

139 17/08/07(月)17:29:21 No.444772041

うどんちゃんは父親が屑なのだけがネック

140 17/08/07(月)17:29:58 No.444772112

>ここから更にヒロイン増やしたらまた面倒なことになりそうだけど 10巻越えにシフトしだしたらそういうこともあるかもしれないが グダグダしてしまうだろうなぁ

141 17/08/07(月)17:30:01 No.444772122

モグラの金持ちに結婚を強要されるも 瀕死のツバメさんを介抱したらお礼に連れ出してもらって 花の国の王子様と結婚する 名作ですよね親指姫

142 17/08/07(月)17:30:05 No.444772133

影薄いと言われた文系ちゃんがしっかり前線に出てきたので他キャラの心配もしてませんよ俺は

143 17/08/07(月)17:30:12 No.444772150

普通だったら最初から好意全開のヒロインなんて負けるしかないけど この漫画の場合はテーマとか主人公の方向性みたいなものが無いから べつに後発のヒロインが勝ってもなんも問題ないんだよね 極端な話怠慢先生でもOK

144 17/08/07(月)17:30:19 No.444772168

あの娘にメガネは要らねえんじゃねえかな… だから他の奴がメガネかける展開にしようぜ

145 17/08/07(月)17:30:33 No.444772205

唯我くんプレッシャーとストレスで潰れないのすごいと思う それどころかいつもできる限り真剣に人に向き合ってて常人のメンタル力じゃない…

146 17/08/07(月)17:30:51 No.444772249

今週うどんちゃんうどんしか言ってねえ! 文乃っちはアドバイスしたりとそこそこ喋ってるのに

147 17/08/07(月)17:31:10 No.444772293

関城さんに唆されたうどんちゃんがその気無しに強烈なアプローチするのがみてぇんだよ俺は

148 17/08/07(月)17:31:20 No.444772307

幸福の王子モチーフは伊達じゃない成幸くん

149 17/08/07(月)17:31:28 No.444772324

成幸は童話ネーミングが思いつかない ヒだと幸福な王子だろとか言われてるけど

150 17/08/07(月)17:31:32 No.444772331

もうエロハプニングまみれになる展開で最後まで突っ走ったらいいんじゃないだろうか

151 17/08/07(月)17:31:37 No.444772337

このごに及んで追加されるヒロインとか完全に負けヒロインだしな…

152 17/08/07(月)17:31:37 No.444772339

>それどころかいつもできる限り真剣に人に向き合ってて常人のメンタル力じゃない… だから好きになったんだ

153 17/08/07(月)17:31:58 No.444772373

>幸福の王子モチーフは伊達じゃない成幸くん 最後には撤去されんの…?

154 17/08/07(月)17:32:05 No.444772391

>もうエロハプニングまみれになる展開で最後まで突っ走ったらいいんじゃないだろうか そういうのはゆらぎさんとクロアカさんが

155 17/08/07(月)17:32:06 No.444772396

>極端な話怠慢先生でもOK それは怠慢先生自身の問題として色々ダメでは…

156 17/08/07(月)17:32:29 No.444772443

>メガネスキーにも派閥があってキャストオフありかなしかで戦争が起こるかもしれない オンオフ以前に成幸とモブ男子の両方が 「無い方が良い」と明言しちゃったのがな

157 17/08/07(月)17:32:33 No.444772448

元ネタの童話的に一番安心できるのは茨姫というか眠り姫か 親指はへたすると異種間レイプされかけるし人魚姫は泡になるしキリギリスに春は訪れないからな

158 17/08/07(月)17:32:44 No.444772468

文理はモチーフ活かしてる気がしないな…

159 17/08/07(月)17:32:47 No.444772475

>幸福の王子モチーフは伊達じゃない成幸くん 本人は満足かもしれないけどバッドエンドじゃん!

160 17/08/07(月)17:33:03 No.444772516

>>極端な話怠慢先生でもOK >それは怠慢先生自身の問題として色々ダメでは… 実は幼少期の憧れのおねーさんだった とか有りだよ

161 17/08/07(月)17:33:04 No.444772517

うどんちゃんは順調に勝ちルート進んでるよ

162 17/08/07(月)17:33:07 No.444772529

>最後には撤去されんの…? ああ、ツバメと一緒に天に召されるのさ… 小林君の名前にツバメが入っていたら多分アウト

163 17/08/07(月)17:33:09 No.444772536

こんなこと言ってた眼鏡が今目キラッキラさせてるから邪魔しちゃいけないのはわかる わかるんだが…

164 17/08/07(月)17:33:31 No.444772572

幸福な王子じゃホモエンドじゃん!

165 17/08/07(月)17:33:53 No.444772621

>幸福な王子じゃホモエンドじゃん! しかも死にENDだ

166 17/08/07(月)17:34:05 No.444772655

他人を助けてすかんぴんになったうえ自分は廃棄されるのか成幸くん…

167 17/08/07(月)17:34:26 No.444772687

唯我くん名前だけ見ると酷いかもしれないというか対極的な性格してる 唯一我だけが幸せに成るって…

168 17/08/07(月)17:34:59 No.444772766

誰がシンデレラになれるのかって話だよねこれ

169 17/08/07(月)17:35:01 No.444772774

いばら姫も作品によっちゃいとうえい孕ませレイプされて 知らないうちにご出産なんて悲惨なやつもある

170 17/08/07(月)17:35:02 No.444772778

自分の推薦だけ失敗するんだなヒロインのピンチを救うのに当日行けなかったとかで

171 17/08/07(月)17:35:29 No.444772831

うどんちゃんはいい加減一緒に登下校するイベントとかやってくださいよ 他2人は頻繁にやってる上に怠慢先生すら家に連れ込んでるんだから

172 17/08/07(月)17:35:35 No.444772846

合宿の時なんてりずりん完全勝利みたいな状態だったし どうせすぐ手のひらがドリルスピンするからでえじょーぶだ

173 17/08/07(月)17:35:36 No.444772849

作中で7月ってことはもう1年の半分だよね…早くない…

174 17/08/07(月)17:35:42 No.444772860

>>極端な話怠慢先生でもOK >それは怠慢先生自身の問題として色々ダメでは… でも公式コラで先生ねじ込んでくるあたり 意外と怠慢回はアンケいいのかもしれない

175 17/08/07(月)17:36:19 No.444772939

ジャンプは意外なヒロインが勝ったりするので うるかちゃん勝利も充分にありえる

176 17/08/07(月)17:36:32 No.444772974

>自分の推薦だけ失敗するんだなヒロインのピンチを救うのに当日行けなかったとかで そうなった場合即座に就職に切り替えそう

177 17/08/07(月)17:36:36 No.444772986

>作中で7月ってことはもう1年の半分だよね…早くない… まだ夏休みがあるから長いよ大丈夫大丈夫

178 17/08/07(月)17:36:40 No.444772998

次号もまたセンターカラーで怠慢回らしいし アンケートとれてるんじゃない?女教師

179 17/08/07(月)17:36:48 No.444773028

さらに来週は怠慢回だ

180 17/08/07(月)17:37:02 No.444773068

まぁ成ちゃん頭髪と睡眠時間他に奉げてるあたり幸福の王子っぽいところはある 心臓病とかならなきゃいいけど

181 17/08/07(月)17:37:07 No.444773075

>ジャンプは意外なヒロインが勝ったりするので >うるかちゃん勝利も充分にありえる まあバトル漫画に限るけどね

182 17/08/07(月)17:37:19 No.444773109

親指姫が助けたツバメが姫を王子様のところへ連れていくけど ツバメと王子様は共に天へ召されるんだ…

183 17/08/07(月)17:37:32 No.444773134

3年の夏休みこそラブコメやってる場合じゃないしなあ なぜ2年スタートにしなかった…

184 17/08/07(月)17:37:35 No.444773139

>作中で7月ってことはもう1年の半分だよね…早くない… こっからサザエさん時空にでもなるんじゃなきゃどうあっても短めの連載になるから 恋愛ものの決着が下手に引き伸ばされにくそうなのはいいことかもしれない

185 17/08/07(月)17:38:55 No.444773333

>まあバトル漫画に限るけどね いちごは?

186 17/08/07(月)17:39:00 No.444773339

女教師もまさかの参戦か!?神はどこまで僕らを試す!! 初代教育係桐須真冬

187 17/08/07(月)17:39:10 No.444773364

浪人編や大学編があるのかもしれない

188 17/08/07(月)17:39:13 No.444773373

>心臓病とかならなきゃいいけど やめて… 妹ちゃんが八つ当たりしかねんぞ三人に…

189 17/08/07(月)17:39:38 No.444773437

あの宣伝を公式だからと真に受けると怠慢先生が参戦することになるんだぞ 最 高

190 17/08/07(月)17:40:05 No.444773512

まあ寿命は削ってるだろ

191 17/08/07(月)17:40:28 No.444773569

怠慢先生はこれから生徒を頻繁に部屋に連れ込むようになるよきっと

192 17/08/07(月)17:40:44 No.444773616

>いちごは? 後発ヒロインだったっけあれ? たしか最初からダブルヒロイン扱いだったような

193 17/08/07(月)17:41:00 No.444773660

でも文系ちゃんが今のスタンスから戦線に参戦するとちょっとお前…ってなる 唯我くんの方を応援だったらまだよかったんだが

194 17/08/07(月)17:41:29 No.444773733

先生が高校時代はフィギュアやってたってのが今後話に絡んできそう

195 17/08/07(月)17:42:03 No.444773809

怠慢先生のせいでいい年して生まれてはじめて漫画雑誌を買ってしまいましたよ 私は

196 17/08/07(月)17:42:07 No.444773825

実際怠慢先生と一緒の時が一番肩の力を抜けるかもね

197 17/08/07(月)17:42:15 No.444773845

>たしか最初からダブルヒロイン扱いだったような どちらにしろ多くの読者の予想を裏切る展開だったからこそ 当時話題になった覚えがある

198 17/08/07(月)17:42:25 No.444773865

折り返しの段階で好意を自覚してるのが一人だけって斬新だな

199 17/08/07(月)17:42:43 No.444773909

いちごは北と南と恥ずかしがり屋の子は後発だからな…

200 17/08/07(月)17:43:22 No.444773998

この漫画終わるころにはてのひら返しマスターしてなにか奥義が撃てる気がする

201 17/08/07(月)17:43:59 No.444774086

>うどんちゃんはいい加減一緒に登下校するイベントとかやってくださいよ >他2人は頻繁にやってる上に怠慢先生すら家に連れ込んでるんだから うどんちゃんは出すとちょっと強過ぎるから

202 17/08/07(月)17:45:03 No.444774236

>どちらにしろ多くの読者の予想を裏切る展開だったからこそ >当時話題になった覚えがある いいから西野にしとけよ…と思いつつほんとにする奴があるか!と思った記憶がある

203 17/08/07(月)17:46:08 No.444774391

>うどんちゃんは出すとちょっと強過ぎるから 最近出たメイン回ではメガネの有無でばかり盛り上がってたくせに…

204 17/08/07(月)17:46:34 No.444774470

>いいからうるかにしとけよ…と思いつつほんとにする奴があるか!と思った記憶がある

205 17/08/07(月)17:47:47 No.444774634

うどんは無自覚嫉妬でプリプリしてるのが可愛いから…

206 17/08/07(月)17:48:07 No.444774688

先生になったら本当にするやつがあるかって言っちゃうけど ほかの子ならだれでも祝福できそう

207 17/08/07(月)17:48:10 No.444774703

やっぱりうるか回だけ極端にアンケ良いんだろうな

208 17/08/07(月)17:48:50 No.444774797

うどんちゃんは嫉妬して膨らむ うるかちゃんは嫉妬して泣く

209 17/08/07(月)17:49:11 No.444774847

うるかちゃんにはこれからジャンプGIGAを担当してもらう

210 17/08/07(月)17:49:22 No.444774873

>うどんちゃんは嫉妬して膨らむ >うるかちゃんは嫉妬して泣く 文ちゃんは二人で遊ぶ

↑Top