17/08/07(月)14:16:26 ドイツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)14:16:26 No.444746649
ドイツの小学校は28度を超えると児童の熱中症を防ぐために緊急帰宅命令が出るんだってー
1 17/08/07(月)14:19:36 No.444747063
社会人でも労働安全衛生法で30度以上は推奨で35度以上は義務でやめなきゃいけないんだってー
2 17/08/07(月)14:20:55 No.444747257
ばーぜはものしりだな
3 17/08/07(月)14:22:07 No.444747418
ドイツはかしこいな
4 17/08/07(月)14:22:46 No.444747509
ドイツの学校はクーラーついてないのか
5 17/08/07(月)14:23:44 No.444747627
生卵をゆで卵に戻せないように茹った脳も戻せないって聞いたけど怖い
6 17/08/07(月)14:23:51 No.444747648
白人は基礎体温が2度位高いはず
7 17/08/07(月)14:24:17 No.444747704
緯度的にそうそう暑くならない国なんだろうか
8 17/08/07(月)14:27:27 No.444748100
いずれゆで卵を生卵に戻せるぐらい科学が発達するだろうし 茹だった脳もいずれ戻せるようになるはずだから大丈夫大丈夫
9 17/08/07(月)14:28:27 No.444748223
馬のお話は?
10 17/08/07(月)14:29:18 No.444748324
>茹だった脳もいずれ戻せるようになるはずだから大丈夫大丈夫 これ戻せたとして茹で期間だった自分の姿を見た患者どうなるんだろう
11 17/08/07(月)14:38:29 No.444749593
オリンピック見に来たら死ぬんじゃないか冗談でなくて
12 17/08/07(月)14:39:54 No.444749802
ワールドカップ見に来ても死ななかったじゃん
13 17/08/07(月)14:45:07 No.444750430
>いずれゆで卵を生卵に戻せるぐらい科学が発達するだろうし 力技ではあるけど一応戻せるようにはなったらしい
14 17/08/07(月)14:55:48 No.444751757
部分的に茹で上がって気づかないとかあるのかな…
15 17/08/07(月)14:56:03 No.444751793
>白人は基礎体温が2度位高いはず 2度も高かったら平熱38℃とかじゃん茹で玉子寸前じゃん
16 17/08/07(月)14:59:21 No.444752248
脳が茹で上がるってどんな状況? 怖すぎる
17 17/08/07(月)15:00:47 No.444752469
炎天下で水分も取らず日差しの中で運動 これね
18 17/08/07(月)15:00:52 No.444752483
酷かったね部活で熱中症になった子の会見…
19 17/08/07(月)15:01:14 No.444752528
>脳が茹で上がるってどんな状況? >怖すぎる たまごはタンパク質 脳もタンパク質 一度ゆで卵になって卵は二度と戻ることはないってことらしい
20 17/08/07(月)15:01:19 No.444752539
獣
21 17/08/07(月)15:02:16 No.444752663
つまりゆであがった後はタレに着けて冷蔵庫に放置すればおいしい味付き卵になるのでは?
22 17/08/07(月)15:03:23 No.444752827
28度を超えてもトマトがあれば大丈夫ってスティレットが言ってたもん
23 17/08/07(月)15:03:43 No.444752875
トマトぶちまけちゃった~キャハハ
24 17/08/07(月)15:04:40 No.444752994
日本で脳が茹で上がった子供いなかったっけ…
25 17/08/07(月)15:05:44 No.444753133
大人でも居るよ
26 17/08/07(月)15:06:01 No.444753170
茹で上がるはたとえ話で実際たんぱく質が変質するほどの高温にはならんよ
27 17/08/07(月)15:06:30 No.444753247
まあ例えだとしても恐ろしさはシンプルに伝わるよね
28 17/08/07(月)15:06:49 No.444753295
>日本で脳が茹で上がった子供いなかったっけ… ニュースになってたし動画もあったと思うけど一度見たらもういい辛い…ってなった
29 17/08/07(月)15:06:51 No.444753300
30数度で茹で上がるの?
30 17/08/07(月)15:07:02 No.444753324
エアコン我慢するような老人にはちょうどよくわかりやすい例え話だと思う
31 17/08/07(月)15:08:55 No.444753563
>30数度で茹で上がるの? 人間の体温が30数度だったらそれはそれで死ぬ
32 17/08/07(月)15:09:10 No.444753597
工場にも冷房つけてくだち! 気温40度オーバーなんて人間の働く環境じゃありませんよ!
33 17/08/07(月)15:10:04 No.444753736
>工場にも冷房つけてくだち! >気温40度オーバーなんて人間の働く環境じゃありませんよ! 了解!スポットクーラー!
34 17/08/07(月)15:10:39 No.444753819
一方日本では走って帰らされた女子マネが死んだ
35 17/08/07(月)15:11:27 No.444753925
労災案件になると動かなきゃいけないから試しに誰か熱中症で不能になってくれればエアコン付くんじゃないのか
36 17/08/07(月)15:11:41 No.444753962
一昔前はエアコンとかクーラーはなるべくつけないで~って言われてたけど今じゃ早めにつけろよ!ってなってるの良いよね…
37 17/08/07(月)15:12:08 No.444754014
>一昔前はエアコンとかクーラーはなるべくつけないで~って言われてたけど今じゃ早めにつけろよ!ってなってるの良いよね… 小学校にもついてるとか聞いて羨ましすぎる
38 17/08/07(月)15:12:24 No.444754051
>一昔前はエアコンとかクーラーはなるべくつけないで~って言われてたけど今じゃ早めにつけろよ!ってなってるの良いよね… 平均気温上がり過ぎだよ…
39 17/08/07(月)15:12:58 No.444754136
18度でつけさせてくれ
40 17/08/07(月)15:13:07 No.444754155
冷房は28度にしましょうとかいう謎基準 25度にします
41 17/08/07(月)15:13:40 No.444754215
うちの職場もちょっと前までは28度だったけど今は25度で固定になってるな
42 17/08/07(月)15:15:19 No.444754423
クーラーガンガンに効いた部屋で冬布団をかけて寝るの良いよね… 夏布団は薄すぎて布団被って寝てるって感じがしないから
43 17/08/07(月)15:16:31 No.444754585
うちのかーちゃんがいくら言っても28度にしやがるのでクーラーついてるのにうすら暑くて最悪
44 17/08/07(月)15:16:49 No.444754633
>平均気温上がり過ぎだよ… 俺子供の頃は札幌で35℃超えることはそうそうなかった気がするんだけど 最近夏になるとしょっちゅう35℃超えてる…
45 17/08/07(月)15:17:23 No.444754698
28度のエアコンって湿度めっちゃ上がるよね
46 17/08/07(月)15:17:42 No.444754751
昼間は暑いのに夜は意外と寒くて困る…
47 17/08/07(月)15:19:19 No.444754969
自室のエアコン28度以下にするとめっちゃ冷えるから28度にしてる 温度計見てもちゃんと28度なのにめっちゃ涼しい
48 17/08/07(月)15:19:36 No.444755008
昔は35℃超えたらヤバイ扱いだったけど最近はもうそんな驚くことでもなくなっちゃったな
49 17/08/07(月)15:19:46 No.444755032
>俺子供の頃は札幌で35℃超えることはそうそうなかった気がするんだけど >最近夏になるとしょっちゅう35℃超えてる… 俺子供の頃は夏休みの天気予報をTVで見て北海道羨ましいなーって言ってたのに…
50 17/08/07(月)15:20:02 No.444755073
>うちのかーちゃんがいくら言っても28度にしやがるのでクーラーついてるのにうすら暑くて最悪 だって夏バテの元じゃない…
51 17/08/07(月)15:22:02 No.444755314
28度が暑いって身体ヤバくない?
52 17/08/07(月)15:22:20 No.444755361
>うちのかーちゃんがいくら言っても28度にしやがるのでクーラーついてるのにうすら暑くて最悪 メーカー推奨は26度設定、下手に28度にすると効率落ちて電気代上がる って適当な理屈をぶつけろ
53 17/08/07(月)15:24:04 No.444755614
19度にします 冷えた家で温そばをすすります
54 17/08/07(月)15:24:22 No.444755651
>28度が暑いって身体ヤバくない? 年取ると暑く感じなくなるらしいね
55 17/08/07(月)15:25:48 No.444755828
20代前半だけど28度で涼しいよ
56 17/08/07(月)15:28:17 No.444756188
俺も20前半だけど28度はちょっとキツい… 26ぐらいがいい…
57 17/08/07(月)15:28:50 No.444756281
老人の暑くない自慢
58 17/08/07(月)15:30:11 No.444756473
(あの世に行くまで後)20前半くらい
59 17/08/07(月)15:30:25 No.444756509
カロリーの燃焼って表現されるように代謝は熱が発生するからな…