虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)13:45:55 No.444742655

見てきた エンドロールいいよね…

1 17/08/07(月)13:48:09 No.444742950

ライフイズビューリーフォー

2 17/08/07(月)13:48:26 No.444742984

どうだった面白かった? 本編一年後らしいから本編終了後に見に行くつもりなんだけど

3 17/08/07(月)13:49:40 No.444743121

>どうだった面白かった? >本編一年後らしいから本編終了後に見に行くつもりなんだけど 事前に煽ってたほど本編とガッツリ関わる感じじゃなくて本編後の番外ストーリーって感じだけど面白かったよ けどエンドロールは本編のエンディングとしてすごく良いものになってる

4 17/08/07(月)13:50:47 No.444743247

>どうだった面白かった? >本編一年後らしいから本編終了後に見に行くつもりなんだけど ここ見ててネタバレが飛んできても気にしないなら再来週の放送見てからでいいかも

5 17/08/07(月)13:50:57 No.444743266

ニコっぱい良かった?

6 17/08/07(月)13:51:08 No.444743293

>ニコっぱい良かった? 犯罪的だった

7 17/08/07(月)13:51:47 No.444743370

医療ドラマ感あった

8 17/08/07(月)13:52:04 No.444743409

>ここ見ててネタバレが飛んできても気にしないなら再来週の放送見てからでいいかも ネタバレは今のところ食らってないけどあまり映画のスレ画の時は開かないようにしてる

9 17/08/07(月)13:52:42 No.444743507

帰り際に少年が「ビルドこわいよ...」って呟いてた だれだってこわい俺だってこわい

10 17/08/07(月)13:53:05 No.444743549

でもネタバレってほど事前に知りたくなかったってギミックはなかった気がする

11 17/08/07(月)13:53:24 No.444743594

>帰り際に少年が「ビルドこわいよ...」って呟いてた >だれだってこわい俺だってこわい ひどいよ…変身できなくなったらどうするの…って言ってる子供なら見た

12 17/08/07(月)13:54:51 No.444743792

物理学者だからな

13 17/08/07(月)13:54:55 No.444743804

ゲムデウス最強のラスボスじゃないじゃんって言ってるキッズが居てダメだった

14 17/08/07(月)13:55:00 No.444743823

>でもネタバレってほど事前に知りたくなかったってギミックはなかった気がする 面白かったけど劇場版自体が本編ラストのネタバレってくらいだったね

15 17/08/07(月)13:55:29 No.444743888

結構全員に見せ場あったのが嬉しかった

16 17/08/07(月)13:58:07 No.444744237

ニコちゃんの人がパンフのインタビューで映画の時まで大我もニコも生きてるみたいで良かった でも最終回までの残りどんな気持ちで演じればいいのかちょっと…って言ってたな

17 17/08/07(月)13:58:23 No.444744266

ゲムデウスの炎攻撃で闇医者と監察医危うし!から防いだお前は…! でお前かよ!ってなるけどめっちゃカッコイイあれ…

18 17/08/07(月)13:58:55 No.444744338

闇医者と監察医がやられそうになる瞬間にビルド来ると思った レガシーだった

19 17/08/07(月)13:59:00 No.444744354

今週判明した事で言うと監察医のCR入りや神の処遇なんかは先に見るとネタバレにはなってたのかな そこまで気になるレベルでは無かったけど

20 17/08/07(月)13:59:18 No.444744394

最終回まで見たらまた行く とにかくラストの医者になったエムがゲームしてコケるシーンが良過ぎた…

21 17/08/07(月)13:59:56 No.444744487

隣のちびっこがビルド出てくるの楽しみにしてたけどどんな気分だったのかな

22 17/08/07(月)14:00:07 No.444744508

永夢が先生になったけどいつもみたいにコケる姿は本編最終回で見たかったけどすごい好き

23 17/08/07(月)14:00:37 No.444744580

パラドクス99ボコる戦兎でも流石にムテキの方が強いだろ

24 17/08/07(月)14:00:44 No.444744593

あとはニコちゃんが光医者の所で看護婦やるきっかけとかかな

25 17/08/07(月)14:01:08 No.444744645

>でも最終回までの残りどんな気持ちで演じればいいのかちょっと…って言ってたな 未来が続いてると分かってて死ぬかもしれない!って演技は難しいのかやっぱ

26 17/08/07(月)14:01:21 No.444744671

昨日の話みて観たほうが分かりやすいと思う

27 17/08/07(月)14:02:04 No.444744765

全員生きてるってるのはネタバレと言えばネタバレだね

28 17/08/07(月)14:02:18 No.444744799

ボーズオブテラゲーマーまだかな

29 17/08/07(月)14:02:57 No.444744870

>永夢が先生になったけどいつもみたいにコケる姿は本編最終回で見たかったけどすごい好き 今回はTVでエグゼイド最終回+ビルド0話みたいなことしないのかな もしあるならあのシーンはそのまま放送にも使えそうとか思った

30 17/08/07(月)14:03:02 No.444744885

どっち先に見てもどっちかのネタバレになるからね

31 17/08/07(月)14:03:19 No.444744913

病院行ったらこのポスター貼って合って こういうとこで貼れる強みあるんだなって思った

32 17/08/07(月)14:03:39 No.444744959

>今回はTVでエグゼイド最終回+ビルド0話みたいなことしないのかな 今回もあるよ

33 17/08/07(月)14:03:52 No.444744993

一話か二話かわかんないけどビルド編やるってよ

34 17/08/07(月)14:04:09 No.444745027

あんなにやらかしたゲンムコーポレーションの社長の座に座るとか 相当覚悟ないと就けない… ほとんど敗戦処理なんじゃないかな…

35 17/08/07(月)14:04:24 No.444745063

ビルドがなんでパラドボコボコにするの…? 敵対意識持ってないけど向かってきたから返り討ちにした感じだったけど

36 17/08/07(月)14:04:29 No.444745076

>あとはニコちゃんが光医者の所で看護婦やるきっかけとかかな それ昨日だいたいやってなかった?

37 17/08/07(月)14:04:37 No.444745104

今年は放送時間変更の関係で何話かビルドとのコラボあるんだっけ

38 17/08/07(月)14:04:55 No.444745133

ニコちゃんはともかく光医者の方は死亡フラグが立ってるの一回や二回じゃないからね

39 17/08/07(月)14:05:01 No.444745143

>>あとはニコちゃんが光医者の所で看護婦やるきっかけとかかな >それ昨日だいたいやってなかった? ごめんそれを昨日やってたねって言いたかったんだ…

40 17/08/07(月)14:05:02 No.444745146

檀政宗がいないって事は本編最終話で死ぬか収監されるかは確定か

41 17/08/07(月)14:05:12 No.444745164

>ビルドがなんでパラドボコボコにするの…? 邪魔するから

42 17/08/07(月)14:05:51 No.444745250

映画で続きは〇〇で!は3号の時も思ったけどやっちゃダメでしょ

43 17/08/07(月)14:06:00 No.444745269

記憶失う前の悪いビルドなんじゃない? ビルドは結構純然たる改造人間っぽいし

44 17/08/07(月)14:06:14 No.444745306

>ビルドがなんでパラドボコボコにするの…? 実験の邪魔する興味のない雑魚

45 17/08/07(月)14:07:14 No.444745433

>映画で続きは〇〇で!は3号の時も思ったけどやっちゃダメでしょ 本筋自体は本当に綺麗に終わったのにね…子どもすらざわついてたし

46 17/08/07(月)14:07:24 No.444745457

まあ怪しげな小瓶をエムに向けられたら警戒するのは当然というか 実際成分採取とかいってアクションゲーマー引っぺがして行ったし あれまさかガシャット消失してるとかないよな…

47 17/08/07(月)14:07:25 No.444745459

>映画で続きは〇〇で!は3号の時も思ったけどやっちゃダメでしょ 3号はまあどうかと思ったけど今回は本編と関わりない予告ムービーみたいなもんだったし

48 17/08/07(月)14:07:43 No.444745497

ニコちゃんはピノコ的なポジションだと思ってるから ナースもありだな

49 17/08/07(月)14:07:47 No.444745510

ビルドやめろォ!! 永夢ォ!パラドォ!逃げろォ!!

50 17/08/07(月)14:08:13 No.444745560

エグゼイドの力吸われたけどエムの変身能力まで奪われたかどうかはわかんないし

51 17/08/07(月)14:08:17 No.444745570

えっマッハ死んだの…?って混乱する子達はちゃんと続き見れたのかな…

52 17/08/07(月)14:08:32 No.444745605

パラドとビルドの因縁はコラボ回ですっきりさせてくれるといいな…

53 17/08/07(月)14:08:38 No.444745618

>実際成分採取とかいってアクションゲーマー引っぺがして行ったし エグゼイドフォーム用のアイテムなのは分かるけどゴーストの時より強引だったな ゴーストの時はブロック壊したらエナジーアイテムが出てきてそれがアイコンになったし

54 17/08/07(月)14:09:11 No.444745685

>えっマッハ死んだの…?って混乱する子達はちゃんと続き見れたのかな… 課金が必要な放送媒体は手が出せない子供けっこういるからね…

55 17/08/07(月)14:09:14 No.444745691

ラビットタンクとパラドクスが同色対決って言われててダメだった そういや配色同じだわ

56 17/08/07(月)14:09:19 No.444745704

エムの変身能力=パラドだし パラド健在だから大丈夫だよ…たぶん

57 17/08/07(月)14:09:37 No.444745738

光医者絶対将来的にアルバイトと結婚しますよね

58 17/08/07(月)14:09:38 No.444745742

エンドロールより前にビルド部分があったら良かったのにわりと余韻が台無しなんだよなあ

59 17/08/07(月)14:09:39 No.444745746

本編にもがっつり食い込むっぽいしその話の出来如何では初めて最初から見ないライダーになりそう

60 17/08/07(月)14:09:52 No.444745774

なんかWみたいな見た目の新ライダーが腫れ物扱いと聞いたが

61 17/08/07(月)14:10:02 No.444745792

夏休みだから子供が多いのは仕方ないけど 前の列で見てた子供達が戦闘シーン以外のシーンで右へ左へ立って移動するのはさすがにウザかったから注意した

62 17/08/07(月)14:10:07 No.444745799

>えっマッハ死んだの…?って混乱する子達はちゃんと続き見れたのかな… 4号の1話は来場特典で配ってたし…

63 17/08/07(月)14:10:11 No.444745811

マイティアクションガシャット自体は変身に必須なわけじゃないからね

64 17/08/07(月)14:10:30 No.444745858

>エグゼイドフォーム用のアイテムなのは分かるけどゴーストの時より強引だったな >ゴーストの時はブロック壊したらエナジーアイテムが出てきてそれがアイコンになったし いや新から旧と旧から新じゃ話が違うだろ

65 17/08/07(月)14:10:31 No.444745864

まいったかバグスターめ!おれがかめんライダービルドだ!して帰るだけだよ

66 17/08/07(月)14:10:33 No.444745867

賛否あるのも分かるけど俺は完全に本編と切り離したのは良かったと思ったよ

67 17/08/07(月)14:10:52 No.444745905

仮面ライダークロニクル終わらせてゲムデウス倒したら 基本的にゲーム医療終了になるのかな

68 17/08/07(月)14:11:15 No.444745952

今はダブルエックスが基本フォームだから大丈夫だよ

69 17/08/07(月)14:11:19 No.444745959

>なんかWみたいな見た目の新ライダーが腫れ物扱いと聞いたが 映画が終わってエンドロール流れて皆が余韻に浸ってた所に 突然バグスターが現れて永夢とパラドがマイティブラザーズに変身して戦闘中! に突然乱入してきてエグゼイドの力を奪おうとした敵だよ

70 17/08/07(月)14:11:21 No.444745962

>なんかWみたいな見た目の新ライダーが腫れ物扱いと聞いたが 腫れ物じゃないよ普通に敵なだけだよ

71 17/08/07(月)14:11:21 No.444745963

>賛否あるのも分かるけど俺は完全に本編と切り離したのは良かったと思ったよ エグゼイドとしての話は放送中にも限らず後日談っぽくてよかったよね

72 17/08/07(月)14:11:26 No.444745969

そういやビルドはボトル二つ混ぜなきゃいけないけど エグゼイドだけ持っててもレジェンドライダーフォームなれないんじゃ Wとかオーズとかどうしてたっけ

73 17/08/07(月)14:11:35 No.444745990

マイティが吸い取られただけでマキシマムやムテキになれるかもしれないしね

74 17/08/07(月)14:11:35 No.444745991

>仮面ライダークロニクル終わらせてゲムデウス倒したら >基本的にゲーム医療終了になるのかな ゲーム病自体は残ってるけどワクチン治療が主になるっぽい感じだったな

75 17/08/07(月)14:11:51 No.444746033

>仮面ライダークロニクル終わらせてゲムデウス倒したら >基本的にゲーム医療終了になるのかな 映画見る限り1年後も普通にバグスターウィルス残ってるからゲーム医療も終わってない ワクチンは出来てた

76 17/08/07(月)14:11:52 No.444746034

>仮面ライダークロニクル終わらせてゲムデウス倒したら >基本的にゲーム医療終了になるのかな 医者としての勤務とライダーの両立続けるのキツいってもんじゃないし…

77 17/08/07(月)14:11:53 No.444746042

>仮面ライダークロニクル終わらせてゲムデウス倒したら >基本的にゲーム医療終了になるのかな 根絶できないから無理じゃない ワクチン自体は完成したみたいだけど

78 17/08/07(月)14:12:03 No.444746065

ようするに冬映画orテレビ番外編の先行予告だからそこまで気にするもんでもない

79 17/08/07(月)14:12:15 No.444746102

>エンドロールより前にビルド部分があったら良かったのにわりと余韻が台無しなんだよなあ あれは続きは12月に!って引きだから別にいいんだ 12月の結果を待つよ

80 17/08/07(月)14:12:30 No.444746135

>仮面ライダークロニクル終わらせてゲムデウス倒したら >基本的にゲーム医療終了になるのかな 光医者が専門のポスター作ってたからゲーム病自体の根絶は出来なかったんじゃないかな

81 17/08/07(月)14:12:45 No.444746176

おもちゃのエグゼイドがなんか2種の組み合わせだっただけにスイとエグゼイドフルボトルが出てきてびっくりした

82 17/08/07(月)14:13:01 No.444746208

>あれは続きは12月に!って引きだから別にいいんだ >12月の結果を待つよ 8月だよう!

83 17/08/07(月)14:13:01 No.444746212

冬にMOVE大戦ファイナルが上映するしそこでエグゼイドもマイティアクションに変身するでしょう

84 17/08/07(月)14:13:24 No.444746280

バグスター根絶ゲーム病消滅とはせずに病気は病気として治療しながら付き合っていくのはいいオチだと思う

85 17/08/07(月)14:13:33 No.444746297

>仮面ライダークロニクル終わらせてゲムデウス倒したら >基本的にゲーム医療終了になるのかな ゲムデウス関係なくゲーム病は残ってるみたいだから 小児科医はある意味世界で一番のドクターだよ

86 17/08/07(月)14:13:41 No.444746308

バグスター自体はどうして発生したんだっけ…

87 17/08/07(月)14:14:02 No.444746346

>エンドロールより前にビルド部分があったら良かったのにわりと余韻が台無しなんだよなあ ゲムデウスマキナがパワー取り戻して今からムテキになるぞ!って時にビルド出てきてエグゼイドの成分採取して帰る方が嫌すぎる…

88 17/08/07(月)14:14:19 No.444746387

>バグスター自体はどうして発生したんだっけ… 2000年問題時のバグから生まれたのを神が発見した

89 17/08/07(月)14:14:29 No.444746417

先生と仲のいい生徒はランドセル抜きにしてもヤバイ…

90 17/08/07(月)14:14:45 No.444746450

>>あれは続きは12月に!って引きだから別にいいんだ >>12月の結果を待つよ >8月だよう! 次の映画の宣伝がバーン!って入って終わるから12月であってるのだ

91 17/08/07(月)14:14:52 No.444746464

>バグスター自体はどうして発生したんだっけ… 神が2000年バグに手を加えてばら撒いた!

92 17/08/07(月)14:14:57 No.444746471

映画単体として観るとパラロスみたいな面白さはないと思う なんだけどなんていうかな……すごく良かったんだ

93 17/08/07(月)14:15:00 No.444746475

エンドロールで帰る人もいるから見なくていいようになってるといえばなってる

94 17/08/07(月)14:15:01 No.444746479

>ゲムデウスマキナがパワー取り戻して今からムテキになるぞ!って時にビルド出てきてエグゼイドの成分採取して帰る方が嫌すぎる… そもそも吸収して奪ってくこと自体印象悪い 普通に共闘してデータ取って帰るでいいじゃん

95 17/08/07(月)14:15:16 No.444746508

小学生役を分かりやすくする為なのは分かるけど体操着にランドセルは犯罪臭強すぎる…

96 17/08/07(月)14:15:16 No.444746510

どうせならゲムデウスの方採取しに来て共闘してくれよ

97 17/08/07(月)14:15:48 No.444746570

>次の映画の宣伝がバーン!って入って終わるから12月であってるのだ いやあれ毎年あるし…というか本編でコラボ回やるのにあれどうやってスルーするのさ

98 17/08/07(月)14:15:55 No.444746586

>エンドロールで帰る人もいるから見なくていいようになってるといえばなってる 前の方の親子連れが帰ろうとしたとこで始まって通路で立ったまま最後まで見てたのが印象的だった

99 17/08/07(月)14:15:56 No.444746588

>>バグスター自体はどうして発生したんだっけ… >2000年問題時のバグから生まれたのを神が発見した ああそうだった なら神がどうとか関係なしにまた感染拡大や新種が出る可能性はあるんだか

100 17/08/07(月)14:16:30 No.444746656

>映画単体として観るとパラロスみたいな面白さはないと思う >なんだけどなんていうかな……すごく良かったんだ 隣に座ってた子供が最後の方で泣いてたなぁ… 顔も知らなかった父親の為に頑張ってた娘の真実いいよね…

101 17/08/07(月)14:16:37 No.444746671

ゲームの世界だし現実ではありえない光景が広がってるから仕方ないかもしれないんだけど 娘の晴れ舞台を撮ろうとしてる父親の眼前に出てきてシャッターチャンスを全力で邪魔するパ行はちょっと嫌だったな

102 17/08/07(月)14:16:49 No.444746698

>いやあれ毎年あるし…というか本編でコラボ回やるのにあれどうやってスルーするのさ ウィザードの世界みたいに本編最終回がパラレルワールドの可能性だってあるだろ!

103 17/08/07(月)14:16:50 No.444746700

夏映画の次回作ライダーのゲスト出演は今まで協力的なのが殆どだっただけにライダーバトルして驚いた

104 17/08/07(月)14:17:42 No.444746795

>ゲームの世界だし現実ではありえない光景が広がってるから仕方ないかもしれないんだけど >娘の晴れ舞台を撮ろうとしてる父親の眼前に出てきてシャッターチャンスを全力で邪魔するパ行はちょっと嫌だったな なんなんですかあなたは!

105 17/08/07(月)14:17:43 No.444746798

>娘の晴れ舞台を撮ろうとしてる父親の眼前に出てきてシャッターチャンスを全力で邪魔するパ行はちょっと嫌だったな しかも一等を取る瞬間逃してるからな…

106 17/08/07(月)14:17:49 No.444746814

>ゲームの世界だし現実ではありえない光景が広がってるから仕方ないかもしれないんだけど >娘の晴れ舞台を撮ろうとしてる父親の眼前に出てきてシャッターチャンスを全力で邪魔するパ行はちょっと嫌だったな 娘の運動会の写真撮り逃すのは結構深刻だよなぁとあんまりギャグに見れなかったな いや現実じゃないの分かってるんだけどね!

107 17/08/07(月)14:17:56 No.444746830

嘘つき呼ばわりからよくあんなカッコよくなったよね監察医...シャカリキターボが最終フォームすぎる...

108 17/08/07(月)14:18:31 No.444746903

コラボ回はビルドと小児科医は会わないって回避の仕方はできる

109 17/08/07(月)14:18:53 No.444746956

>嘘つき呼ばわりからよくあんなカッコよくなったよね監察医...シャカリキターボが最終フォームすぎる... たまにはプロトコンバット使えや!

110 17/08/07(月)14:18:55 No.444746961

バイクにも変身できるのが結構個性として残ってていいよね… このライダーのバイク主役ライダー本人が全然のってない…

111 17/08/07(月)14:19:03 No.444746977

爆速!いいよね

112 17/08/07(月)14:19:03 No.444746979

>顔も知らなかった父親の為に頑張ってた娘の真実いいよね… 良い子だよねほんと…… エンドロールの皆の顔で泣くよホント

113 17/08/07(月)14:19:25 No.444747038

全うな後日談だから映画らしい特別感は薄いけど手堅く纏まってて良い… ラスボスの因子を手に入れて色違いで出てくる新たなボスなんて正にゲーム的で好きよ

114 17/08/07(月)14:19:36 No.444747061

>たまにはプロトコンバット使えや! リセットされたから手元にないんじゃ…?

115 17/08/07(月)14:20:03 No.444747115

>コラボ回はビルドと小児科医は会わないって回避の仕方はできる 外科医か無免許医からエグゼイドの話を聞いて興味持つパターンもあるからな

116 17/08/07(月)14:20:05 No.444747122

いいよね…いい…みたいにしみじみできるよね

117 17/08/07(月)14:20:26 No.444747177

普通のレーザー久しぶりに見た

118 17/08/07(月)14:20:42 No.444747210

小姫さんじゃない相手と家庭もったことにされてるのがディストピアでしかないから許すよ...

119 17/08/07(月)14:20:48 No.444747226

>娘の運動会の写真撮り逃すのは結構深刻だよなぁとあんまりギャグに見れなかったな 世のお父さんにとっては結構シャレにならないシーンだった あの後写真撮り逃した事を娘に責められるのかなと思っちゃったし

120 17/08/07(月)14:20:55 No.444747256

映画館のボリュームで聴くハイパァームテキィーエグゼェーイド!!いいよね

121 17/08/07(月)14:21:01 No.444747276

家族の姿見てからのライフイズビューティフォーがぴったりすぎていい…

122 17/08/07(月)14:21:19 No.444747310

>普通のレーザー久しぶりに見た なれるんだ…ってびっくりした 翌日の放送でレーザーターボがレーザー召喚して乗っててさらにびっくりした…

123 17/08/07(月)14:21:28 No.444747327

>>娘の晴れ舞台を撮ろうとしてる父親の眼前に出てきてシャッターチャンスを全力で邪魔するパ行はちょっと嫌だったな 俺に撮れないものはない!(ただし邪魔が入った場合は別)

124 17/08/07(月)14:21:50 No.444747370

てっきりエグゼイド本編に対してのトゥルーエンドかと思ったらハリケーンニンジャに対してのトゥルーエンドだったとは…

125 17/08/07(月)14:22:06 No.444747413

>あの後写真撮り逃した事を娘に責められるのかなと思っちゃったし マーマのピッツァで機嫌を取ろう

126 17/08/07(月)14:22:06 No.444747415

今後はエグゼイドとコラボ出来る世界線では神社長と言うドラえもんが使い放題だな

127 17/08/07(月)14:22:47 No.444747510

>てっきりエグゼイド本編に対してのトゥルーエンドかと思ったらハリケーンニンジャに対してのトゥルーエンドだったとは… 後日談も含めてのトゥルーエンドじゃね

128 17/08/07(月)14:23:13 No.444747565

私のゲームを勝手に採取するなんて許さない!ってビルドガシャット作るんだろうなぁ…

129 17/08/07(月)14:23:15 No.444747568

>今後はエグゼイドとコラボ出来る世界線では神社長と言うドラえもんが使い放題だな 「なにぃ!?〇〇が起きて××な自体になっただってぇ!?」からの 「持っていきたまえ〇〇に対応したガシャットだ」を短時間で行う神はマジでドラえもん

130 17/08/07(月)14:23:21 No.444747575

うおおおおよりひたすらいい……いいよね……する映画よね

131 17/08/07(月)14:24:18 No.444747709

戦ってるところ見てるだけでレジェンドライダーガシャット作っちゃうからな…

132 17/08/07(月)14:24:33 No.444747743

>娘の晴れ舞台を撮ろうとしてる父親の眼前に出てきてシャッターチャンスを全力で邪魔するパ行はちょっと嫌だったな 外科医の隣に来て肩を揺するくらいで良かったよね わざわざカメラのレンズの前に出てくるのは無意識の嫌がらせすぎる… しかも状況が分からないからピヨるとか言ってるし

133 17/08/07(月)14:24:35 No.444747751

>映画館のボリュームで聴くハイパァームテキィーエグゼェーイド!!いいよね 他の雑音に邪魔されず大音量で流れる影山ヒロノブの歌声 熱くならないわけがない

134 17/08/07(月)14:24:41 No.444747769

本編のエンディングは俺の研修はこれからだendかな

135 17/08/07(月)14:25:02 No.444747806

>「なにぃ!?〇〇が起きて××な自体になっただってぇ!?」からの >「持っていきたまえ〇〇に対応したガシャットだ」を短時間で行う神はマジでドラえもん ちゃんと命削ってますから!

136 17/08/07(月)14:26:35 No.444747997

本編の方が神いっつもはっちゃけてるおかげで狂った演技上手いなと思ってたけど 映画で少し落ち着いた感じで最初のころみたいに話してるのを聞いてるとそこまで尖った演技力を感じなくて もしかして神の力を発揮してる時が素なんじゃないかって気がしてくる

137 17/08/07(月)14:27:11 No.444748064

ゲンムコーポに攻め入ってきたプレイヤーからVR中の永夢を守る為に車に乗せて逃がす と思いきや永夢のフリをしてたパラドでしたーという二段構えの罠をやる神とパラドがいいよね

138 17/08/07(月)14:27:17 No.444748081

>ちゃんと命削ってますから! しれっと足元で踏みまくれる甲羅アイテムとか開発してそう

139 17/08/07(月)14:27:26 No.444748098

忍者軍団の動きがキモくて大好き

140 17/08/07(月)14:27:32 No.444748116

あんな不思議空間に放り込まれたらポッピーと言えどもああなるわ!

141 17/08/07(月)14:27:57 No.444748158

>わざわざカメラのレンズの前に出てくるのは無意識の嫌がらせすぎる… だってバグスターだし…人類の敵だし…

142 17/08/07(月)14:28:07 No.444748177

外科医が擬似とはいえきちんとパパやってたのが本編のサキさん関連思い出してピッツァ切るシーンで泣きそうになったの俺だけじゃないよね…

143 17/08/07(月)14:28:24 No.444748217

監察医とポッピーはバグスターだからVRで役割を与えられてないからね… 監察医の話の間の作り方すごい好き

144 17/08/07(月)14:29:02 No.444748299

>忍者軍団の動きがキモくて大好き 壁に張り付いてるとか超低空姿勢で高速移動とか忍者っぽくていいんだけどさ 病院の廊下でバク転する意味は?って思った

145 17/08/07(月)14:29:24 No.444748343

>外科医が擬似とはいえきちんとパパやってたのが本編のサキさん関連思い出してピッツァ切るシーンで泣きそうになったの俺だけじゃないよね… 奥さんと子供が居たらああいうパーパになってたんだろうなぁ…

146 17/08/07(月)14:29:47 No.444748378

そういやさきさん全く映らなかったから復活とかもないのね…

147 17/08/07(月)14:29:55 No.444748404

映画でもテレビでも登場人物がそれぞれ違う立場だから違う活躍するってのがすごいしっかり出来てるよねエグゼイド 誰もその他になってないのが好き

148 17/08/07(月)14:30:09 No.444748429

>病院の廊下でバク転する意味は?って思った そりゃ作ったのが葱かぶれなんだからそれっぽい動きから入るだろう

149 17/08/07(月)14:30:19 No.444748451

>病院の廊下でバク転する意味は?って思った かっこいい!ニンジャアクション!

150 17/08/07(月)14:30:52 No.444748532

>そういやさきさん全く映らなかったから復活とかもないのね… 一応リセットでデータ復活してるだろうけどもう外科医が振り切っちゃったからな…

151 17/08/07(月)14:31:25 No.444748615

単身マキナヴィジョンに潜入してそれ葱だから。する監察医かっこよすぎる

152 17/08/07(月)14:31:29 No.444748628

階段の裏に張り付いてるのが面白すぎる…

153 17/08/07(月)14:31:54 No.444748705

役割はなくても写真の邪魔したりの干渉は出来るなら 神をVRに送り込んだらいい感じに悪夢にしてくれたんじゃないかな

154 17/08/07(月)14:32:24 No.444748769

>そりゃ作ったのが葱かぶれなんだからそれっぽい動きから入るだろう そういやそうだった…外人特有の忍者だった

155 17/08/07(月)14:32:44 No.444748818

>役割はなくても写真の邪魔したりの干渉は出来るなら >神をVRに送り込んだらいい感じに悪夢にしてくれたんじゃないかな 小学生に混じって徒競走する神

156 17/08/07(月)14:32:51 No.444748841

ブラザートムが世界滅ぼそうとする理由って何だろう ゲムデウスに侵食されたのかな

157 17/08/07(月)14:33:10 No.444748886

なんで葱なんだろうってテレビで出てきた時から思ってたけど 言われてみると忍に似てるな…

158 17/08/07(月)14:33:11 No.444748888

車での囮は鏡院長かと思ったらパラドで お前だったの!?生きてるの!?まだ味方してるの!?自由に動いていいの!? とか驚き過ぎて脳が追い付かなかったわ

159 17/08/07(月)14:34:02 No.444749020

パラドくん完全に頼れる味方でエムの守護霊だった

160 17/08/07(月)14:35:05 No.444749164

>パラドくん完全に頼れる味方でエムの守護霊だった ても興味ないからダイヤの山ぶつけて殺すね…

161 17/08/07(月)14:35:40 No.444749251

>小学生に混じって徒競走する神 途中で盛大にコケて負けてめっちゃ転がりながらケオる神

162 17/08/07(月)14:36:08 No.444749325

パラド自体にはさほどバグスターとしての特異性はないから エグゼイドの方が興味深いのはわからないでもない

163 17/08/07(月)14:36:21 No.444749351

>>パラドくん完全に頼れる味方でエムの守護霊だった >ても興味ないからダイヤの山ぶつけて殺すね… あれバグスターをダイヤに変換してなかった…?ゴリラこえー…

164 17/08/07(月)14:37:26 No.444749455

パラドは多分ゲーマーとしてエンジョイしつつMの守護霊たまにやってるんだろうな

165 17/08/07(月)14:37:35 No.444749467

>ても興味ないからダイヤの山ぶつけて殺すね… ビルドアップ!とかゴリラモンドとかかっこいいんだけどさ… もっとさ…こうさ…

166 17/08/07(月)14:38:22 No.444749578

あいつ 元ネタ解説になると

167 17/08/07(月)14:38:24 No.444749582

ビルドはフォームチェンジの演出が凝ってて良かったなぁ

168 17/08/07(月)14:39:09 No.444749691

パラドはこれから人生を罪の償いに使わなきゃいけないからな

169 17/08/07(月)14:39:09 No.444749694

>ビルドはフォームチェンジの演出が凝ってて良かったなぁ プラモのランナーを2枚重ねてフォームチェンジかっこよかった

170 17/08/07(月)14:39:11 No.444749701

>ビルドはフォームチェンジの演出が凝ってて良かったなぁ あの実験設備みたいな変身すごいかっこよかった…

171 17/08/07(月)14:39:15 No.444749709

書き込みをした人によって削除されました

172 17/08/07(月)14:39:22 No.444749731

やっぱ物理学者はダメだな…

173 17/08/07(月)14:39:38 No.444749768

>あれバグスターをダイヤに変換してなかった…?ゴリラこえー… 物質を別の物質に変換ってこれ錬金術じゃ…

174 17/08/07(月)14:40:52 No.444749916

理系と理系なのに仲良くできないのか…

175 17/08/07(月)14:41:51 No.444750036

エム君わりと滅私奉公的なところあるから神みたいな我欲の強いタイプには好かれるけどエム君自身はああいうタイプあんまり好きじゃないから…

176 17/08/07(月)14:43:06 No.444750175

肩にダイヤ付けてるとダイヤモンドジョズ!思い出すから困る

177 17/08/07(月)14:43:46 No.444750262

ハイパームテキがハイパームテキすぎる…

178 17/08/07(月)14:45:13 No.444750442

>ハイパームテキがハイパームテキすぎる… 病院内に忍者プレイヤー出てきた時ムテキ使わない舐めプだったのはムテキ過ぎるからかな?

179 17/08/07(月)14:45:59 No.444750537

パラドと一緒に赤目になってからムテキなってたし何か条件付いたのかも知れない

180 17/08/07(月)14:46:39 No.444750636

>病院内に忍者プレイヤー出てきた時ムテキ使わない舐めプだったのはムテキ過ぎるからかな? エムくんこの一年どれだけ強い力でも一度見せると対策とる側かとられる側だったから…

181 17/08/07(月)14:48:02 No.444750782

クソコテ顔でEXCITEしてた永夢くんがLife is beautifulって… これは…水晶…

182 17/08/07(月)14:48:15 No.444750801

土曜の特番で永夢が変身しないでクロノスと戦ってたからまだ本編で何かあるのかもしれない

183 17/08/07(月)14:48:29 No.444750829

>病院内に忍者プレイヤー出てきた時ムテキ使わない舐めプだったのはムテキ過ぎるからかな? ゲーマーだしチート行為は本来使いたくないと思ってるのでは? 使う時って大体クロノス相手の時くらいだし

184 17/08/07(月)14:48:34 No.444750838

毎度思うけど前座扱いの戦隊は見てるこっちも複雑な気分 子供もライダーまだとか言ってるし

185 17/08/07(月)14:49:37 No.444750960

TV版ゲムデウスより弱い映画ゲムデウス ゲムデウスクロノスはTV版ゲムデウスよりさらに強い

186 17/08/07(月)14:49:51 No.444750992

>毎度思うけど前座扱いの戦隊は見てるこっちも複雑な気分 展開早いし超巨大戦もあるしで今年は良かったと思うけどなぁ

187 17/08/07(月)14:50:16 No.444751048

27日の放送でエグゼイド最終回となってるけど 20日、27日の2日分がビルドコラボ回だったら次回で実質的なエグゼイド本編の最終回って事になるし 27日だけがコラボ回ならあと2話分使えるのか

188 17/08/07(月)14:50:25 No.444751068

今年はキュウレンもよかったと思うけどね 映画らしい派手さならエグゼイドより上だったんじゃないか

189 17/08/07(月)14:50:25 No.444751070

>毎度思うけど前座扱いの戦隊は見てるこっちも複雑な気分 >子供もライダーまだとか言ってるし 俺の横に座ってた親子連れの小さい子はキュウレンの方楽しみに来てたっぽかったよ

190 17/08/07(月)14:51:09 No.444751149

>毎度思うけど前座扱いの戦隊は見てるこっちも複雑な気分 >子供もライダーまだとか言ってるし 東映「分かりました!スーパー戦隊vs仮面ライダーを作れば皆満足してくれるんですね!」

191 17/08/07(月)14:51:32 No.444751197

>27日の放送でエグゼイド最終回となってるけど >20日、27日の2日分がビルドコラボ回だったら次回で実質的なエグゼイド本編の最終回って事になるし >27日だけがコラボ回ならあと2話分使えるのか su1969293.png su1969294.png

192 17/08/07(月)14:51:38 No.444751212

ケルベロスめっちゃでけえ

193 17/08/07(月)14:51:47 No.444751231

ただ月を弾き飛ばしてチキュータマ移動してであの後気候とかめちゃくちゃになってそう

194 17/08/07(月)14:51:53 No.444751241

地キュータマはここで使っていいネタなの!?ってぐらい派手で良かったよね

195 17/08/07(月)14:51:53 No.444751244

キュウレンジャーは芸人声優枠も良かったし面白かったと思う 撮影時期を考えると伝説マンの出番が短すぎるのは仕方ないけど

196 17/08/07(月)14:52:02 No.444751270

キュウレン見てないけど結局あいつら9人なの?12人なの?星座モチーフなの?

197 17/08/07(月)14:52:12 No.444751294

サブタイ的に44が実質の最終話ぽいね

198 17/08/07(月)14:52:21 No.444751312

前座とはひどいことを言う キュウレンジャーらしい勢いに乗った映画でアクションシーンも面白くて良いものだぞ

199 17/08/07(月)14:52:35 No.444751345

キュウレン見たことないけど大塚明夫がいたのは驚いた

200 17/08/07(月)14:53:04 No.444751413

>キュウレン見てないけど結局あいつら9人なの?12人なの?星座モチーフなの? 星座モチーフだけど12星座は関係ない 初期9人で追加戦士3人来たので今は12人

201 17/08/07(月)14:53:28 No.444751450

>su1969293.png >su1969294.png もしかしてコラボ回ってエグゼイド枠じゃなくビルドの1話を使うって事なのか…

202 17/08/07(月)14:53:38 No.444751473

ロンブー亮はメイクのせいもあってかちゃんと強そう怖そうに見えてて良かったよ

203 17/08/07(月)14:53:42 No.444751483

カメレオンとかカジキとか居るしな...

204 17/08/07(月)14:54:09 No.444751535

ハイパームテキがウィザードとかWみたいな金ぴか劇場版限定のフォームみたいで駄目だった かっこいい……

205 17/08/07(月)14:55:04 No.444751658

>キュウレン見てないけど結局あいつら9人なの?12人なの?星座モチーフなの? 初期メンバーが9人 星座モチーフだけど定番の黄道十二星座だけを使っているわけじゃない TV本編では過去に88星座すべてに戦士がいた事が明らかになった

206 17/08/07(月)14:55:32 No.444751716

ショウ司令が何で冒頭でいきなり敵のアジトに乗り込んでるの?とか 小太郎お前最初いなかったくせに地球で唐突に出てきて何やってたんだ?とか 色々カットされまくったんだろうなってシーンがあったね

207 17/08/07(月)14:56:14 No.444751826

キュウレンは堅実な出来で楽しかった プロレス回とか派手で良かったし

208 17/08/07(月)14:56:24 No.444751847

>もしかしてコラボ回ってエグゼイド枠じゃなくビルドの1話を使うって事なのか… ビルドはいつもどおり10月からで9月が丸ごとコラボじゃないの

209 17/08/07(月)14:56:34 No.444751866

ホウオウソルジャーはもっと出番あっていいだろと思ったけど伝説のヘルプが美味しすぎる…

210 17/08/07(月)14:57:10 No.444751941

戦隊のエンディングの踊りにライダー側からも映画の時はゲスト出演とかよくあったけど 今年はなくてちょっと残念

211 17/08/07(月)14:57:14 No.444751952

>キュウレンは堅実な出来で楽しかった >プロレス回とか派手で良かったし アウェーな訳じゃなくてチャンプが勝ったら盛り上がるのいいね…

212 17/08/07(月)14:57:57 No.444752052

水晶が序盤で変身するときの殺意に満ちた顔がよかった

213 17/08/07(月)14:58:06 No.444752077

ツッコミどころはあるけどインフェルシアの花嫁と同じくらいゲースインダベー良かったと思う

214 17/08/07(月)14:58:20 No.444752108

>ホウオウソルジャーはもっと出番あっていいだろと思ったけど伝説のヘルプが美味しすぎる… 結局映画内だと顔合わせてなくて撮影時期的に出演者にも内緒だったんじゃなかろうか…

215 17/08/07(月)14:58:24 No.444752119

名医はもし彼女と別れなかったらもし彼女がゲーム病にならずにならかったらもしそのまま結婚してたら かなり難易度高いがあんな親バカになっていたのだろうか ここまで書いて気づいた 親とソックリだな!

216 17/08/07(月)14:58:45 No.444752161

実質巨大戦担当になってるのは割と伝説

217 17/08/07(月)14:59:31 No.444752268

前情報無しで見たからキュレンの敵三人の中の人にびっくりした

↑Top