こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)12:51:56 No.444735517
こんなにかわいいなんてずるいぞ! いいけど!
1 17/08/07(月)12:54:05 No.444735837
デカい=強い かわいい=強い デカくてかわいい=超強い!
2 17/08/07(月)12:57:16 No.444736341
左もまた別の一面として見たかったけど仲間としては今のバニやんかわいくていい バニやんVSバニやんいつかやらないかな…
3 17/08/07(月)13:02:19 No.444737029
だが夏コミにはもう間に合わない 冬まで人気持つかな… 巨幼女本いっぱい出るといいな…
4 17/08/07(月)13:04:44 No.444737358
>だが夏コミにはもう間に合わない コピー本なら!
5 17/08/07(月)13:07:15 No.444737670
渋には結構な量が増えてきてるぞ! だいたい可愛い系だけど
6 17/08/07(月)13:08:44 [名もなきリヨ] No.444737871
星1かよ…封印しよ…
7 17/08/07(月)13:10:16 No.444738063
大体の要望は叶っているのに
8 17/08/07(月)13:11:19 No.444738196
su1969227.jpg 良い
9 17/08/07(月)13:14:01 No.444738550
いい…
10 17/08/07(月)13:14:11 No.444738570
>大体の要望は叶っているのに 強いて言えばスキルの1か2に凸じゃないカレイドをフォローできるNPが付いてれば周回用に完璧だった 今でも十分コスト以上のパフォーマンスだけど
11 17/08/07(月)13:16:34 No.444738901
食費やばそう
12 17/08/07(月)13:18:58 No.444739218
シナリオで巨女扱いされたりバトルだとちっこかったりいまいちどのくらいのサイズを想定したらいいのか分かんなかった
13 17/08/07(月)13:20:46 No.444739443
バトルのあれはやつらの技術力の限界だから突っ込まないであげて
14 17/08/07(月)13:20:50 No.444739450
この調子だと漫画でわかるライダーも普通にシコれるエロお姉さんになってしまう……!
15 17/08/07(月)13:21:30 No.444739538
ステラさんの見た目上の身長がウェイバーより低かったりするし
16 17/08/07(月)13:21:33 No.444739547
左も別に最初以外は友達増えてたしスター供給屋とかやってたし
17 17/08/07(月)13:21:38 No.444739561
>シナリオで巨女扱いされたりバトルだとちっこかったりいまいちどのくらいのサイズを想定したらいいのか分かんなかった マテリアルだと3m以上でその度に変わるってなってたからだいたい3m前後?
18 17/08/07(月)13:21:39 No.444739562
NP20%が強化クエでつくんでしょ?
19 17/08/07(月)13:23:07 No.444739728
テキスト各所にしっかりうどん生地がどうこう書かれていてなんかすごい
20 17/08/07(月)13:23:19 No.444739766
幼女だからリヨのラクガキでよかったけどさ 他二人が実装するときはもうちょっとエロい立ち絵がいいな リヨもっと上手く描けるでしょ
21 17/08/07(月)13:23:50 No.444739830
大きさは自由自在でいいじゃろ
22 17/08/07(月)13:24:02 No.444739859
多分この差異は泥を混ぜたか否かだろうな…
23 17/08/07(月)13:24:21 No.444739894
アンメアの身長差なんて両方とも鯖読んでるとしか思えないし…
24 17/08/07(月)13:25:07 No.444740000
裸にオーバーオールなんですよ!このエロさに勝てますか!って言ってたけどその通りだった
25 17/08/07(月)13:25:44 No.444740076
おフランス語がかわいい スキル使用時に缶詰めパクついてキラキラするのも愛らしい
26 17/08/07(月)13:25:53 No.444740093
こういう子を曇らせるのが好きな脚本家がいるらしい
27 17/08/07(月)13:26:26 No.444740158
正直残りの二人も実装してほしい
28 17/08/07(月)13:26:59 No.444740220
着ぐるみかんがすごい
29 17/08/07(月)13:27:36 No.444740300
相互理解不能バーサーカーなんてこれ以上増やしたくないだろう
30 17/08/07(月)13:27:45 No.444740323
>多分この差異は泥を混ぜたか否かだろうな… うどん生地に聖杯盛り込んで幻霊憑依させたってバアルさんに謝れよ
31 17/08/07(月)13:27:57 No.444740348
所長を出さないといけないし・・・
32 17/08/07(月)13:28:12 No.444740377
直流と絡める監督はともかく長官は話し作りづらそうだな…
33 17/08/07(月)13:28:12 No.444740378
>>シナリオで巨女扱いされたりバトルだとちっこかったりいまいちどのくらいのサイズを想定したらいいのか分かんなかった >マテリアルだと3m以上でその度に変わるってなってたからだいたい3m前後? 元ネタは8mくらいらしいぞ
34 17/08/07(月)13:29:04 No.444740476
>こういう子を曇らせるのが好きな脚本家がいるらしい 今回かなり曇ったろ! まだ足りないと申すか!
35 17/08/07(月)13:29:58 No.444740585
>直流と絡める監督はともかく長官は話し作りづらそうだな… 長官は生前から大統領特効だったので こっちも直流(大統領集合体)で行ける
36 17/08/07(月)13:30:14 No.444740621
丸大ハンバーグのあの巨人であってるの?
37 17/08/07(月)13:31:07 No.444740734
エジソンはネタ多くて汎用性高いな
38 17/08/07(月)13:31:31 No.444740787
ハイリハイリフレ背理法~
39 17/08/07(月)13:31:44 No.444740815
ここに貼られる画像程度の知識しかないからてっきり本編に登場するキャラをリヨが面白おかしくともだち食べちゃうキャラにしてたのかと思ってたんだけど どうも違うらしい…?ということに最近気がついて混乱してる
40 17/08/07(月)13:31:48 No.444740825
>>多分この差異は泥を混ぜたか否かだろうな… >うどん生地に聖杯盛り込んで幻霊憑依させたってバアルさんに謝れよ うどん粉なしでも幻霊を実用レベルで運用できたバアルさん再評価の流れキテル…
41 17/08/07(月)13:32:51 No.444740956
うどん粉と聖杯というワードがシリアスアルテラマンの口から出て不思議な気持ちになった
42 17/08/07(月)13:33:37 No.444741057
>どうも違うらしい…?ということに最近気がついて混乱してる お友だち食べちゃうキャラを元ネタ絡めてマシな方に改変して本編に組み込んだ
43 17/08/07(月)13:33:49 No.444741072
うどん粉というのは通称で何らかの魔術的触媒なのかもしれない?
44 17/08/07(月)13:35:12 No.444741258
コムギコカナニカダ
45 17/08/07(月)13:35:17 No.444741270
うどん粉使ったせいで不具合出てたし 幻霊をまっとうに英霊として運用できてたバアルさんすごい
46 17/08/07(月)13:35:20 No.444741277
そういえば粉状の再臨素材があるな…
47 17/08/07(月)13:35:25 No.444741293
あの顔面崩壊マスターなんでバアルごときに出来て私は☆5を作れない!とか憤ってそう
48 17/08/07(月)13:36:21 No.444741416
うどん粉っていうからおかしなことになってるけど 小麦は豊穣神の象徴でもあるから泥のように捏ねて人を作るのはおかしなことでも… まあうどん生地なんですけど
49 17/08/07(月)13:36:49 No.444741466
どうして戦闘画面で小さいんですか?
50 17/08/07(月)13:37:15 No.444741526
女の子なのは製作者の趣味(エロいことしたい)という説得力よ
51 17/08/07(月)13:37:25 No.444741543
カルデアちびっこ王国民が四人揃ったな
52 17/08/07(月)13:37:35 No.444741568
じゃあ塵でこねてみよう
53 17/08/07(月)13:38:13 No.444741649
無数の並行宇宙にはうどん生地を触媒にするマスターが少なからずいると言う事が明らかになってしまった
54 17/08/07(月)13:38:18 No.444741660
>じゃあ塵でこねてみよう 褐色の肌(オーバーオール日焼け後)に!
55 17/08/07(月)13:38:26 No.444741682
久しぶりきいたけどこういう演技の小見川さんいいよね…
56 17/08/07(月)13:39:06 No.444741768
>女の子なのは製作者の趣味(エロいことしたい)という説得力よ 国生みの巨人の幼生として召喚したから所謂天は男地は女という属性に影響されたという説は!?
57 17/08/07(月)13:39:18 No.444741801
>カルデアちびっこ王国民が四人揃ったな あとはアルテラの父とマハトマの母がいれば完璧だな!
58 17/08/07(月)13:39:36 No.444741838
>久しぶりきいたけどこういう演技の小見川さんいいよね… マカちゃんの頃から7~9年? 大分うまくなったよね
59 17/08/07(月)13:39:56 No.444741879
ナーサリーとジャックと楽しく過ごしていて欲しい…
60 17/08/07(月)13:40:06 No.444741902
中の人はリヨの趣味なのか
61 17/08/07(月)13:40:11 No.444741916
>>じゃあ塵でこねてみよう >褐色の肌(オーバーオール日焼け後)に! 私はいいと思う
62 17/08/07(月)13:40:53 No.444741999
マイルームでつっついた時の「たまには一緒にどこか…」がかわいすぎる 飽きるまでパンケーキ食べさせたい
63 17/08/07(月)13:41:30 No.444742081
大丈夫? パンケーキが市場から消失しない?
64 17/08/07(月)13:41:38 No.444742101
>あとはアルテラの父とマハトマの母がいれば完璧だな! ウルトラの父とウルトラの母みたいに言うなや!
65 17/08/07(月)13:41:59 No.444742142
小見川ボイスの破壊力が高すぎたので聖杯捧げました 後悔していない
66 17/08/07(月)13:42:22 No.444742190
最後まで進めると これリヨがアルテラちゃんKAWAIIするために作ったシナリオなんだろうなって
67 17/08/07(月)13:42:41 No.444742227
>小見川ボイスの破壊力が高すぎたので聖杯捧げました >後悔していない お前は間違っちゃいない…
68 17/08/07(月)13:42:59 No.444742260
小見川さん最近は舞台やってるって何かのアニメ番組で見たけど声優も続けてたんだな
69 17/08/07(月)13:43:28 No.444742324
月テラちゃんいいよね…
70 17/08/07(月)13:44:33 No.444742463
>最後まで進めると >これリヨがアルテラちゃんKAWAIIするために作ったシナリオなんだろうなって ちゃんと巨神つながり出来たよ! 嬉しかったな なんのことかわからないユーザーはswitch版が発売中だぞ!
71 17/08/07(月)13:44:35 No.444742464
>小見川さん最近は舞台やってるって何かのアニメ番組で見たけど声優も続けてたんだな けもフレにもでてたのに…
72 17/08/07(月)13:44:36 No.444742469
小見川さんのカメレオンちゃんは最高だろ・・・
73 17/08/07(月)13:45:04 No.444742532
>小見川さん最近は舞台やってるって何かのアニメ番組で見たけど声優も続けてたんだな けもフレに出てた気がするけど久しぶりに聞いた!みたいなのめっちゃ見るから気のせいだった気がしてきた
74 17/08/07(月)13:45:10 No.444742548
俺は逆にえっ70以降は5刻みなのって足を止めてしまった情けないマスターだ
75 17/08/07(月)13:45:18 No.444742566
マンガでわかる時空はやっぱキャラ崩壊がデフォなんだな… と改めて思ったイベントだった…本来は心優しい鯖でよかった
76 17/08/07(月)13:45:47 No.444742634
小見川はスレ画のが地声だからな マカ系統の声の方が作ってる
77 17/08/07(月)13:45:48 No.444742635
マカマカとかエウレカAOの褐色のイメージ強かったからキャスト見ても同じ人だと思わなかった ああいう声も出せたんだ…
78 17/08/07(月)13:46:48 No.444742767
ひだまりのなずなとかが地声じゃなかったっけ…
79 17/08/07(月)13:47:01 No.444742801
>小見川はスレ画のが地声だからな >マカ系統の声の方が作ってる +天然で内山くんにキャラ作っててこういう人苦手だな…って思われてたという あとでガチだとわかって謝罪してた
80 17/08/07(月)13:48:20 No.444742972
めっちゃいい子なので聖杯入れてちびっ子達と似たようなレベルにしてあげたいけど聖杯足りないすぎる おのれどこかの世界のぐだ子め聖杯を雑に使いやがった…
81 17/08/07(月)13:48:48 No.444743028
長官とか監督もキャラ違うんだろうけど後の二人はキャラ変わってもろくでもなさそう
82 17/08/07(月)13:48:54 No.444743043
この調子で他も来ればフーヴァーさんとか相当シコれそうだから是非
83 17/08/07(月)13:50:06 No.444743171
常に毒吐いてるから分かりにくいけどリヨの絵ってやっぱかわいいな
84 17/08/07(月)13:50:26 No.444743205
>月テラちゃんいいよね… 最後にあっち来るのは完全に予想外だった
85 17/08/07(月)13:50:28 No.444743210
監督とかはあんまり顔変わらなそうだな
86 17/08/07(月)13:50:50 No.444743252
単行本読む限り長官はダヴィンチちゃんと同類だぞ
87 17/08/07(月)13:52:12 No.444743428
バニヤンは頭身高いリヨ絵でもバッチリあってるけど 他の二人はあんまり似合わなさそうで大丈夫だろうか
88 17/08/07(月)13:53:13 No.444743571
女装長官は確実にろくでなしだろうけど バニー監督はエジソン関わらないならそこそこ善人かもしれない
89 17/08/07(月)13:53:21 No.444743587
マカマカしかしらなかったから小見川ってショタ声もいけるんだ…ってガンヴォルトやって思った
90 17/08/07(月)13:54:40 No.444743766
チッ星1かよ…メロンゼリーにもなりゃしねぇ
91 17/08/07(月)13:54:46 No.444743781
テラ版アルテラちゃん実装されてたとはね…
92 17/08/07(月)13:55:00 No.444743822
これが開拓者魂だー!の叫びがなんか好き
93 17/08/07(月)13:56:57 No.444744093
>単行本読む限り長官はダヴィンチちゃんと同類だぞ じゃあシコれるじゃんっ!
94 17/08/07(月)13:56:59 No.444744097
監督は映画限定でAUO見たいなことが出来るという もしかすると強いのかもしれない
95 17/08/07(月)13:57:33 No.444744177
星の数で強さを図るなとあれほど…
96 17/08/07(月)13:57:57 No.444744220
テラ版アルテラ登場でテラ発売以降リヨがやけにアルテラを描くようになったのはやはりそういうこと?ってなった 可愛いからリヨテラ大好き
97 17/08/07(月)13:58:55 No.444744340
パンと葡萄酒が許されるんだからうどんがダメな理由もない
98 17/08/07(月)13:59:46 No.444744455
私のかわいいパセリちゃん…
99 17/08/07(月)14:01:04 No.444744638
なんだまたアルテラか!今度は誰だよ! アルテラじゃねーか…
100 17/08/07(月)14:03:41 No.444744964
アルテラマンがバニヤンを「開拓の夢」って呼んだのがなんか好きだ