17/08/07(月)12:44:56 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)12:44:56 No.444734481
なんか君バインバインしてない?
1 17/08/07(月)12:45:52 No.444734628
フレームアームズアルトアイゼン
2 17/08/07(月)12:46:27 No.444734719
アルトアイゼン?
3 17/08/07(月)12:48:27 No.444734992
なにこれ 左手にクワガタつけてるけどビルビルの系譜も混じってる?
4 17/08/07(月)12:50:38 No.444735299
下半身が完全にバインのデザイン
5 17/08/07(月)12:54:58 No.444735981
>フレームアームズアルトアイゼン おもしろいと思って言ってんのソレ?
6 17/08/07(月)12:55:47 No.444736109
線粗いしどっかのロボオタが描いたヤツでしょ?
7 17/08/07(月)12:55:50 No.444736113
「」はイキナリキレた
8 17/08/07(月)12:57:37 No.444736395
これ見て公式だと思うのはいないだろう
9 17/08/07(月)13:00:01 No.444736730
アルト+ビルビル+バインで新しい乗り物にしてもいいかなって気はする リーゼもそろそろ古いし…
10 17/08/07(月)13:01:28 No.444736921
でもいい加減ロートルなのを中の人の補正力で無理矢理最前線で使ってる今のバランスも結構好きなんだ
11 17/08/07(月)13:03:23 No.444737172
リーゼ何年選手だよって感はある ただ新しい機体を出すとしたら相当ハードルが高いとも思う……
12 17/08/07(月)13:04:32 No.444737332
でも正直ウルフのスペックってそこまででも…
13 17/08/07(月)13:04:40 No.444737350
エクスバインとリーゼはほぼ同期だぞ
14 17/08/07(月)13:05:33 No.444737465
アルトバイン
15 17/08/07(月)13:06:17 No.444737551
>アルトバイン タイプL 略して
16 17/08/07(月)13:07:13 No.444737665
じゃあカトキッ分を加えてマ改造して 隠し味に八房分を加えて新しいアルト!
17 17/08/07(月)13:08:15 No.444737804
強化イベントを先に済ませてしまうとどうしてもロートル感が出るな 引退とかごく一部のモブしか出来ない世界だしバランス調整も難しい
18 17/08/07(月)13:08:22 No.444737818
リーゼと比べると露骨なくらいの第1形態感 序盤でリーゼの後継機として出てきて中盤と終盤の間くらいでぶっ壊されて やっぱりゴテゴテとデコられた第2形態がお出しされる
19 17/08/07(月)13:09:08 No.444737908
>じゃあカトキッ分を加えてマ改造して うn >隠し味に八房分を加えて新しいアルト! 隠し味にナンプラー瓶ごと入れるんじゃない
20 17/08/07(月)13:09:53 No.444738003
戦いのスケールが大きくなりすぎてるから中身にマシアフとかサイコとかそういうオカルト補正のないPT自体が限界
21 17/08/07(月)13:10:08 No.444738050
>ただ新しい機体を出すとしたら相当ハードルが高いとも思う…… 看板かつ人気がトップなんで下手に弄れない
22 17/08/07(月)13:10:54 No.444738142
数字盛るだけでいいんじゃねぇかな・・・
23 17/08/07(月)13:11:36 No.444738238
アルトリファインするとしてもそうすると必然的にヴァイスにも手を加える必要があるしなぁ…
24 17/08/07(月)13:11:47 No.444738261
作中でそこまで時間経ってないからアルトヴァイスもビルビルも全然最新鋭なんだけどね… ゲームの外の時間がね…
25 17/08/07(月)13:12:51 No.444738387
アルトを自分で若気の至りみたいに感じてるデザイナーに再デザインさせてあげるチャンスだとは思う この間の生放送でやめて恥ずかしいから昔の資料出さないでって震えててかわいかった
26 17/08/07(月)13:12:57 No.444738406
ヴァイスと姉さまこそ救済してあげて欲しい
27 17/08/07(月)13:12:58 No.444738408
>ゲームの外の時間がね… 1作目は2002年発売
28 17/08/07(月)13:13:25 No.444738471
>1作目は2002年発売 OGじゃなくてC2までさかのぼるともっとひどいことに
29 17/08/07(月)13:14:23 No.444738597
姉さまは…姉さまは今後出てくるかな… あと娘とかも…
30 17/08/07(月)13:14:43 No.444738646
>OGじゃなくてC2までさかのぼるともっとひどいことに それ言い出すとマジンガーが45年前で1stガンダムが38年前に
31 17/08/07(月)13:14:58 No.444738683
姉様は新機体より代役誰ならあの絶妙なうわキツ感出せるかの方が難航しないかな…
32 17/08/07(月)13:15:07 No.444738704
バンプレイオスすら12年前だしな
33 17/08/07(月)13:16:01 No.444738823
OG1開始時から2年くらいだっけ作中経過時間 OG2開始からだと数ヶ月間で
34 17/08/07(月)13:16:10 No.444738841
グレートブースターに巨大杭つけたやつに乗せるとかどうかな… 破壊されてもいつものリーゼに戻れるし
35 17/08/07(月)13:16:33 No.444738893
一応やることやってるみたいだから産休で退場という方法はいつでも取れると思うけど するとアルトの正妻がフリッケライになっちまうー!
36 17/08/07(月)13:16:40 No.444738919
Hフレーム版アルトは公式でも見てみたい
37 17/08/07(月)13:16:50 No.444738937
もう特大の杭にロケットつけただけの奴に乗せて突っ込ませればいいんじゃねぇかな…
38 17/08/07(月)13:17:59 No.444739084
パチンコ玉分が足りない
39 17/08/07(月)13:18:35 No.444739160
>もう特大の杭にロケットつけただけの奴に乗せて突っ込ませればいいんじゃねぇかな… 特機どころか突起はちょっと
40 17/08/07(月)13:18:39 No.444739171
>もう特大の杭にロケットつけただけの奴に乗せて突っ込ませればいいんじゃねぇかな… ヒートホーンとクレイモア分が足りないから駄目
41 17/08/07(月)13:19:47 No.444739325
生命線はクレイモアの方だしな 同コンセンプトなのに取っ払ったことで酷い目にあった機体も居るんだぞ
42 17/08/07(月)13:20:08 No.444739366
クレイモアは外付けでたくさん増設できそうだけどヒートホーンはどうかな…
43 17/08/07(月)13:20:13 No.444739379
>でも正直ウルフのスペックってそこまででも… シナリオに贔屓されてるだけだし
44 17/08/07(月)13:20:16 No.444739391
メインはクレイモアだし…
45 17/08/07(月)13:20:50 No.444739452
>>もう特大の杭にロケットつけただけの奴に乗せて突っ込ませればいいんじゃねぇかな… >ヒートホーンとクレイモア分が足りないから駄目 >グレートブースターに巨大杭つけたやつに乗せるとかどうかな… >破壊されてもいつものリーゼに戻れるし こちらリーゼ ステークブースターを射出してくれ
46 17/08/07(月)13:21:10 No.444739490
ヒュッケボクサーを参考に不可逆で外骨格つけるか
47 17/08/07(月)13:22:05 No.444739613
元を活かすならやっぱり増加装甲やら大型ブースターになるのかな… でかい杭にクレイモア増設とか
48 17/08/07(月)13:22:14 No.444739635
ヒュッケガンナーみたいなやつに杭とクレイモアつけて乗せるしかない
49 17/08/07(月)13:22:53 No.444739700
強運はもうちょっと強化するか別技能に変更してもいいと思うの
50 17/08/07(月)13:23:38 No.444739807
VOBみたいなのつければええねん
51 17/08/07(月)13:24:16 No.444739884
アルトもいっちょアインスト化してみるか
52 17/08/07(月)13:24:28 No.444739911
リーゼとナハトを組み合わせればよいのでは?
53 17/08/07(月)13:24:29 No.444739912
腕にクレイモア付けてクレイモアパンチとかそういう機体が出てくれば… 出来れば一般兵向けで
54 17/08/07(月)13:24:54 No.444739969
リーゼさんは古いってとこも含めてリーゼだから従来の方向でスキル振りを… もう取るとこ無ぇな…
55 17/08/07(月)13:25:37 No.444740062
クレイモア特化というと小さいナハトがいるな
56 17/08/07(月)13:25:55 No.444740101
設定的な意味でロートルのままがんばるのはいいけど ゲームだと序盤から居るのに機体スペックは最終開放までされてるからマジパッとしない
57 17/08/07(月)13:26:16 No.444740136
ムゲフロナハトは腕にクレイモアついてたな
58 17/08/07(月)13:27:29 No.444740282
ノーマルだと愛と言う名の資金投入でそこそこ戦えるようになるけど EXHやると箸にも棒にもだしなぁ
59 17/08/07(月)13:27:51 No.444740335
使える期間出し渋るとそれはそれで不評にもなるしな 序盤はオーバーホール出してて使えないとかお馴染みのやつ
60 17/08/07(月)13:27:55 No.444740343
ランページの倍率1.7倍で戻す
61 17/08/07(月)13:28:12 No.444740379
いっそ手脚を排除して敵陣に散弾撒きながら突っ込んでいく杭でもいいのでは...
62 17/08/07(月)13:28:29 No.444740404
シシオウブレード持ちナハトが凄く好きだったのどまたどっかで見たい…
63 17/08/07(月)13:28:48 No.444740442
量産ヒュッケバインにアルトの武装付けたやつだよね?
64 17/08/07(月)13:29:19 No.444740506
そもそもOGが他に比べてゲームシステム上変なとこで差が付きやすいシステムになってるのが原因だしなぁ… ビルガーやサイバスターはその最たる例
65 17/08/07(月)13:29:24 No.444740520
アムロさんみたいにアルトはオーバーホール中だって言ってゲシュ2SAあたりに乗ってくればいい
66 17/08/07(月)13:29:42 No.444740557
EX-HARDだと逆に合体攻撃要員以外は一部くらいしか使えなくね? ルーチンが至近距離の狙いだからいくらでもタゲ固定できるし
67 17/08/07(月)13:31:13 No.444740748
>ビルガーやサイバスターはその最たる例 ビルガーの空適性はマジでなんとかしてやってくれと思う
68 17/08/07(月)13:31:29 No.444740781
>もう特大の杭にロケットつけただけの奴に乗せて突っ込ませればいいんじゃねぇかな… 真ゲッターライガーだこれ
69 17/08/07(月)13:32:09 No.444740873
というかいい加減後継機よこせや!ATX計画止まってんのか! ヴァイス?エンドレスフロンティアのアインストの残党でも食ってろ!
70 17/08/07(月)13:32:22 No.444740905
どっかで見たことある線だと思ったけど これひょっとして公式に対する自分のアレンジや想像図を これが正解のデザインとか言ったりしてた人…?
71 17/08/07(月)13:32:26 No.444740914
ビルガーは空適正はなんとでもなる 武装が終わりすぎてる
72 17/08/07(月)13:37:47 No.444741593
作中では別にそこまで特別古くないというか OG2終盤からというのは同じラインにいる機体は他にもたくさんあるよね プレイヤー視点で言うとサイバスターやSRX並に色々出張ってるのにずっと同じだからそろそろ…って思っちゃうが
73 17/08/07(月)13:39:03 No.444741756
>プレイヤー視点で言うとサイバスターやSRX並に色々出張ってるのにずっと同じだからそろそろ…って思っちゃうが サイバスターもSRXもパワーアップの予定あるから尚さら比較してしまうのはある もう強化済みなんだけどね…
74 17/08/07(月)13:39:57 No.444741881
というかOG自体がキャラの抱えてる問題も解決して、地球の軍隊は磐石になってて話しに波がないよね… いまさら内ゲバはじめたり敵に裏をかかれても困るし
75 17/08/07(月)13:41:37 No.444742098
OG3出るとしたら世代交代にはいい機会なんじゃねえかな… エクセレンももう居ないし…
76 17/08/07(月)13:42:01 No.444742147
もうアルトとヴァイスの要素を合わせ持った2人乗りの機体作ろうぜ それなら嫁もライブラリでなんとかなりそうだし…
77 17/08/07(月)13:43:03 No.444742278
というかOGを一度完結させて未登場のシリーズで新しい世界やってくんねーかな…
78 17/08/07(月)13:43:12 No.444742293
ビルガーよりアラドの強化してほしいなあ 作中で1年以上経ってるんだし成長するのが普通だと思う
79 17/08/07(月)13:44:46 No.444742487
移民船だと思ってた敵の本拠地からビー厶が!おっとセーフ! を2連続でやったのはヤケクソなのかと
80 17/08/07(月)13:44:59 No.444742515
>というかOGを一度完結させて未登場のシリーズで新しい世界やってくんねーかな… そこまで引っ張れるのや世界観構築が大変
81 17/08/07(月)13:46:33 No.444742740
>そこまで引っ張れるのや世界観構築が大変 時空振動弾とカリユガのコラボで
82 17/08/07(月)13:46:55 No.444742786
3DS系のラスボスも3連続くらいでリアル神になってるのはちょっとインフレが過ぎる気も
83 17/08/07(月)13:47:09 No.444742820
>というかOGを一度完結させて未登場のシリーズで新しい世界やってくんねーかな… 今更世代交代とか自殺以外の何物でもないな
84 17/08/07(月)13:47:27 No.444742866
>サイバスターもSRXもパワーアップの予定あるから尚さら比較してしまうのはある >もう強化済みなんだけどね… その比較対象で言うとポゼバスターとバンプレイオスだしアルトの延長線上だとどう足掻いても霞む未来しか見えない
85 17/08/07(月)13:47:41 No.444742894
>ビルガーよりアラドの強化してほしいなあ >作中で1年以上経ってるんだし成長するのが普通だと思う 個人的には装甲上げればまだなんとかなるアラド&ビルガーより運動性上げてもいまいち避けないし何故か鉄壁持ってることが多いゼオラ&ファルケンの方を強化してほしい
86 17/08/07(月)13:47:47 No.444742907
アラドはなんか能力値ショボい分技能が豊富!みたいな調整をしてる雰囲気なんだけど その技能が軒並みクソ使えねぇのはどうなの… ビルガーではラッキー回避に期待するにはタフさが足りず 強運で稼ぐ強いALLは無いし援護防御はビルガーが脆くそもそもALLに無力だしコンボはゴミ
87 17/08/07(月)13:48:39 No.444743013
>今更世代交代とか自殺以外の何物でもないな 本編がもう老衰はじまってるし… なんかもう新規参戦しても山場も無く可能性食われるだけで出て欲しくない…
88 17/08/07(月)13:48:49 No.444743031
>時空振動弾 オリジナルじゃない!
89 17/08/07(月)13:49:07 No.444743071
個性付けはいいけど強能力がことごとくユニークなのは本当に何とかしてほしい ユニットでバランス取ってるんだろうけどPT乗りのステ格差が酷いってもんじゃない
90 17/08/07(月)13:49:43 No.444743129
時空振動弾はスパロボ世界共通のオリジナル兵器 みんな知ってるね
91 17/08/07(月)13:50:25 No.444743202
>>時空振動弾 >オリジナルじゃない! マクロスだってなんか変な戦艦に置き換えただけで役割そのままだったし…
92 17/08/07(月)13:50:25 No.444743204
>3DS系のラスボスも3連続くらいでリアル神になってるのはちょっとインフレが過ぎる気も 3DS2作品しか出てないしBXの通常ラスボスは分かりやすい昔ながらの敵だし裏ラスボスも自称神止まりだよ!!
93 17/08/07(月)13:51:11 No.444743297
OGはバンナム内の一部バンプレ派閥がUGSFと殴り合う為の準備の場にしてる説
94 17/08/07(月)13:51:54 No.444743389
>ブレイクザワールドはスパロボZ世界のオリジナル用語 >みんな知ってるね
95 17/08/07(月)13:52:28 No.444743467
>なんかもう新規参戦しても山場も無く可能性食われるだけで出て欲しくない… 交代してもGCみたく消化されたらどうすんの?
96 17/08/07(月)13:54:33 No.444743749
ABも酷いことになってるからなあ 使えるレベルのとどうしようもないので
97 17/08/07(月)13:54:45 No.444743779
クソみたいな扱いされたらどうすんの?って嫌に決まってんじゃん
98 17/08/07(月)13:55:22 No.444743872
世界観一新すれば俺の好きなやつがメインでバッチリお出しされる!というのは夢見すぎだと思う というか新しい世界観とかの説明とかに追われて更に雑になる可能性すらあるんじゃないのか…
99 17/08/07(月)13:55:28 No.444743886
>個性付けはいいけど強能力がことごとくユニークなのは本当に何とかしてほしい >ユニットでバランス取ってるんだろうけどPT乗りのステ格差が酷いってもんじゃない 念動力も天才も強い専用機体もないキャラは不遇だよね