虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)12:10:22 ハラガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)12:10:22 No.444729236

ハラガヘッタラ http://www.currymeshi.com/hayashimeshi/

1 17/08/07(月)12:13:08 No.444729595

どっかで見た気がするな…

2 17/08/07(月)12:14:26 No.444729764

なんなのもう…

3 17/08/07(月)12:14:36 No.444729791

(例のBGM)

4 17/08/07(月)12:14:43 No.444729809

どことなくパシフィックな…

5 17/08/07(月)12:15:58 No.444729985

ロボのCGデータ無料配布って無駄に太っ腹だな

6 17/08/07(月)12:16:00 No.444729991

これセーフな奴?

7 17/08/07(月)12:16:05 No.444730003

大西洋かもしれん

8 17/08/07(月)12:16:16 No.444730027

なに 考えてん だろう

9 17/08/07(月)12:18:19 No.444730285

書き込みをした人によって削除されました

10 17/08/07(月)12:18:37 No.444730319

ハリウッドであのロボをデザインした人が作ったロボだから大丈夫だろう

11 17/08/07(月)12:19:28 No.444730426

他社に比べて無駄にCMに金をかける日清でも 流石にロボデザインの依頼だけで金が尽きたのか

12 17/08/07(月)12:20:30 No.444730557

ロゴのフォントからもう駄目だった

13 17/08/07(月)12:21:32 No.444730673

カレーメシの100万倍はともかくカップヌードルより売れるってのはでかい目標だな…

14 17/08/07(月)12:21:43 No.444730698

500兆個売るとか志高いな!

15 17/08/07(月)12:21:50 No.444730716

普通ならキャストとか配給とか書かれてるとこが漫画神のぼやきみたいになっててもう俺は駄目だ

16 17/08/07(月)12:22:15 No.444730771

夢を語る段になってからの小学生の妄想感が半端ない

17 17/08/07(月)12:22:34 No.444730816

鉄腕DASHでよく流れるBGMが似合うロボだな

18 17/08/07(月)12:22:41 No.444730837

とりあえず隣の会社に行ってCGアニメ作れませんかとお願いしてこよう

19 17/08/07(月)12:24:15 No.444731059

KONNAEIGAWO TSUKURITAI.

20 17/08/07(月)12:24:26 No.444731086

近所の会社はパワーレンジャー絡みで怒られたっぽいので モロなこれを持ってこられても出ていって下さいするしかないと思う

21 17/08/07(月)12:24:35 No.444731111

ふざけた注文でダメだった

22 17/08/07(月)12:25:02 No.444731180

いやこんなCGモデル貰っても…踊らせるか

23 17/08/07(月)12:25:03 No.444731183

>これセーフな奴? コイツはHAYASHIMESHIだ…

24 17/08/07(月)12:25:48 No.444731280

アンパンマンだこれ

25 17/08/07(月)12:26:06 No.444731321

普通のアニメだと割と豪華スタッフ集めてノリであっさり作るのに 流石にハリウッド特撮クラスはあっさり作れなかったか日清

26 17/08/07(月)12:26:55 No.444731429

ロケットパンチうちそう

27 17/08/07(月)12:27:03 No.444731450

新商品の宣伝でこれってちょっとやらかしてる感はある

28 17/08/07(月)12:27:10 No.444731475

左手のギミックでハヤシメシが飛び出してきて 右手のギミックでスプーン出てくるのはやり方次第ではかっこいいかもしれない

29 17/08/07(月)12:29:01 No.444731749

作中内で旧型ロボなCURRYMESHIがやられてる写真や映像が出てくるのは分かる

30 17/08/07(月)12:29:28 No.444731811

日清は昔からアホだったけど最近カネかけてアホやる事が多くなった様に見える 今儲かってるんだろうか

31 17/08/07(月)12:30:08 No.444731935

でも豪華な俳優使うよりむしろ安上がりかも

32 17/08/07(月)12:30:43 No.444732031

>今儲かってるんだろうか 基本安定して稼いでるんではなかろうか

33 17/08/07(月)12:31:09 No.444732102

しかし何故今パシフィックリムを…?

34 17/08/07(月)12:31:29 No.444732169

FREEDOMの時に比べたらかかってる予算はまだ少ないとは思う

35 17/08/07(月)12:31:40 No.444732195

https://www.youtube.com/watch?v=tMTr2rbqSBM

36 17/08/07(月)12:32:28 No.444732322

>しかし何故今パシフィックリムを…? 続編がくるでしょ?

37 17/08/07(月)12:32:39 No.444732360

>しかし何故今パシフィックリムを…? デザイナーの人が忙しくて発注から完成まで時間かかってたとか?

38 17/08/07(月)12:33:07 No.444732432

タイトルの下にキャストじゃなくて願望が書いてあって吹いた

39 17/08/07(月)12:33:18 No.444732466

やってる事はデザイナー雇っただけだからそれほど金はかかってないパターンか

40 17/08/07(月)12:34:16 No.444732608

KAIJU捕まえてむりやり食わすのは虐待では?

41 17/08/07(月)12:34:42 No.444732675

やっぱりブォーーって言う音はならすよな!

42 17/08/07(月)12:35:21 No.444732785

CV杉田のナレーションが入ってないしまだセーフ

43 17/08/07(月)12:36:22 No.444732967

メシを食わせる為だけにGO BIGになったメカ

44 17/08/07(月)12:37:01 No.444733068

飯アってそういう

45 17/08/07(月)12:37:02 No.444733073

隣の会社が映像化に難色を示すのなら ロボットだしバンナムかタカトミに持ってくしかないな…

46 17/08/07(月)12:37:13 No.444733111

フィギュアヘッズって隣の会社だったよね よし

47 17/08/07(月)12:37:42 No.444733194

とりあえず MMDへ

48 17/08/07(月)12:37:53 No.444733218

コクピット内ではやっぱパイロットがあの装置くっつけて立ってるんだろうか

49 17/08/07(月)12:43:55 No.444734311

お金が集まればこれくらい作れるんだ…! https://www.youtube.com/watch?v=B7-EqMGOM4E

50 17/08/07(月)12:45:25 No.444734557

出オチすぎる…

51 17/08/07(月)12:45:45 No.444734611

>コクピット内ではやっぱパイロットがあの装置くっつけて立ってるんだろうか 辰兄&クラウディアがパイロットだったりしたら耐えられないな…

52 17/08/07(月)12:46:01 No.444734659

ハヤシック・メシ

53 17/08/07(月)12:47:49 No.444734887

怪獣に飯食わせてる絵で吹いた

54 17/08/07(月)12:48:06 No.444734934

今年残り4ヶ月のカップヌードルとカレーメシの広告費を全てちょろまかせば 30秒CM分くらいはいけるんでなかろうか

55 17/08/07(月)12:50:53 No.444735339

動力はお湯

56 17/08/07(月)12:51:32 No.444735459

腕で生産すんのか…

57 17/08/07(月)12:54:03 No.444735824

食たりて世は平らかとか言ってるのに怪獣を複数で締め上げながら無理やりねじ込んでる絵で駄目だった

58 17/08/07(月)12:56:41 No.444736259

これで作中でもみんなカレーメシ食べてたら耐えられない

59 17/08/07(月)12:57:54 No.444736445

自然の猛威と戦う事は出来ない。 ハリケーンが向かって来たら逃げなければならない。 だがハヤシメシを食っている時はハリケーンと戦う事も出来るし、勝つ事も出来る。

60 17/08/07(月)12:58:09 No.444736481

>これで作中でもみんなカレーメシ食べてたら耐えられない 壁の作業員に支給されてるのがカレーメシとかかもしれない

61 17/08/07(月)12:59:24 No.444736647

ページ最後の方の大文字の勢いでダメだった

62 17/08/07(月)12:59:55 No.444736716

量産されてて駄目だった

63 17/08/07(月)13:00:25 No.444736789

配布データはmayaなどで開いてくださいってお前…

64 17/08/07(月)13:00:29 No.444736799

とりあえずパイロットフィルムくらい作ってみようぜ

65 17/08/07(月)13:05:14 No.444737424

巨大ロボットの3Dデータを配布する食品会社初めて見た

66 17/08/07(月)13:07:24 No.444737688

受賞目標でダメだった

67 17/08/07(月)13:09:22 No.444737937

>左腕のガンカートリッジ風のガジェットは、「ハヤシメシの生産ライン」で、手のひらを差し出すと無限のハヤシメシが出てきます。 ははーんさてはバカだな?

68 17/08/07(月)13:09:59 No.444738020

>食たりて世は平らかとか言ってるのに怪獣を複数で締め上げながら無理やりねじ込んでる絵で駄目だった 複数いるのが雑魚ロボみたいで駄目だった

69 17/08/07(月)13:10:24 No.444738075

>>これで作中でもみんなカレーメシ食べてたら耐えられない >壁の作業員に支給されてるのがカレーメシとかかもしれない カップラーメン食べようとして腹パンされる作業員

70 17/08/07(月)13:11:24 No.444738210

本気でカップヌードル超えて潰す気なのはわかった 同社内なのにカップヌードルのレシピ教えてくれないなんて相当なもんだ

71 17/08/07(月)13:11:45 No.444738256

>カップラーメン食べようとして爆破される怪獣

72 17/08/07(月)13:14:30 No.444738615

日本の怪獣映画でも口に無理やり突っ込んで勝ってたしハヤシメシ突っ込んでもいいよね

73 17/08/07(月)13:15:13 No.444738716

何故かカラフルなイカスミと言い大丈夫かこの会社

74 17/08/07(月)13:15:43 No.444738782

幻の怪獣ススラってラーメンを啜るから来てると思うんだけど 絶滅危惧種セワシはどこから来てるんだろう 意味なんてないかな

75 17/08/07(月)13:15:54 [なに考えてんだろう] No.444738803

なに考えてんだろう

76 17/08/07(月)13:17:20 No.444738986

>何故かカラフルなイカスミと言い大丈夫かこの会社 おっ早速コラボ商品かと思ったらパッケージに任天堂のにの字もなくて戦慄した

77 17/08/07(月)13:17:36 No.444739025

何でそんなにカップヌードルdisるの…

↑Top