茶碗に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)11:01:40 No.444721547
茶碗にこだわってる?
1 17/08/07(月)11:02:12 No.444721609
いいえ
2 17/08/07(月)11:03:13 No.444721715
割ったら嫌だからデカイお碗みたいなどんぶり使ってる
3 17/08/07(月)11:04:36 No.444721853
全くこだわらないから冷凍用の容器を解凍してそのままで食べたりしてる
4 17/08/07(月)11:04:53 No.444721893
よく物取り落とすから椀にしてる
5 17/08/07(月)11:06:57 No.444722114
洗い物増えるの嫌だからでかい丼を使ってる なんでもオンザライス
6 17/08/07(月)11:07:18 No.444722153
軽い茶碗というのが気に入っていたが 普通に使ってたのに2個続けてヒビが入ったのであきらめた
7 17/08/07(月)11:18:16 No.444723378
一人暮らしで茶碗無いからカフェオレボウルで代用してる
8 17/08/07(月)11:21:12 No.444723702
100均のプラ椀で済ませるおかずはフライパンのまま
9 17/08/07(月)11:22:53 No.444723892
今年のパン祭りで貰った器がちょうどいい
10 17/08/07(月)12:21:07 No.444730623
昔気に入った飯茶碗がわれた いろいろ探しているがなんかこう違うんだ… もっと背が高くてどんぶりより小さくて茶碗より大きいやつが欲しいんだ… 暫定的に買ったのでとりあえず満足はしてるけど
11 17/08/07(月)12:23:06 No.444730897
ちょっと小さめのにした 食べすぎが減った気がするプラシーボ
12 17/08/07(月)12:23:17 No.444730916
吉祥寺の骨董屋で選んで買うの楽しい 同じ柄でも絵が雑だったり碗の形がいびつだったりする
13 17/08/07(月)12:24:11 No.444731047
>割ったら嫌だから樹脂製のお椀使ってる