ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/07(月)10:19:22 rFd.49is No.444717362
リヨはギャグ漫画だけ描いてりゃいいよ…
1 17/08/07(月)10:24:56 No.444717857
投げっぱなしじゃないか…
2 17/08/07(月)10:25:41 No.444717937
またアイマス描かないかな
3 17/08/07(月)10:26:33 No.444718023
割と酷かった
4 17/08/07(月)10:27:22 No.444718092
ギャグイベなんだから別に投げっぱなしでいいだろ?!
5 17/08/07(月)10:28:09 No.444718158
変な含みとか持たせるなや!
6 17/08/07(月)10:28:56 No.444718228
正直シナリオもリヨに全部任せてほしかった
7 17/08/07(月)10:29:24 No.444718266
きのこ「リヨイベで別のぐだ出すならここで今後の伏線ぶちこむでしゅ」
8 17/08/07(月)10:29:52 No.444718306
どこまでがリヨでどこからが小太刀かわからないからまぁ何とも言えない (ここでぐだ子が滅茶苦茶なこと言う)くらいのプロットかもしれないし
9 17/08/07(月)10:30:25 No.444718358
バニヤンちゃんには悩みがあって 解決して みんな仲良くカルデアに帰りました! イベントシナリオなんてそれでいいんだよ…
10 17/08/07(月)10:34:28 No.444718743
>どこまでがリヨでどこからが小太刀か 突然文体が変わったあたりじゃないかな――――――――
11 17/08/07(月)10:38:06 No.444719107
面白いとかつまらないじゃなくてやっててつらかった
12 17/08/07(月)10:39:07 No.444719220
シナリオなんてみんな読まないんだから適当でもいいんだよ
13 17/08/07(月)10:40:28 No.444719352
この内容を日数で分けて徐々に開放する必要あったかなと思った あと右上の交換ボタンがいつ光るのかとずっと見てた 光らんかったわ
14 17/08/07(月)10:40:32 No.444719358
ぐだ子はそんな事言わない!感が辛かった
15 17/08/07(月)10:40:53 No.444719402
プリヤレベルしか書けない感性古いライターがまた一匹増えたって印象
16 17/08/07(月)10:41:51 No.444719498
というかリヨイベでリヨぐだ子の見た目でリヨぐだ子じゃないキャラ出すってどうなの
17 17/08/07(月)10:42:06 No.444719524
ぐだの扱いがどうこうとかそういう話置いといて純粋につまらなかった
18 17/08/07(月)10:42:20 No.444719545
開始時ぐらいの流れはいい感じに思えたのに途中から流れがおかしくなった
19 17/08/07(月)10:42:33 No.444719563
小刻みに開放していった時間稼ぎ臭の凄さといったら
20 17/08/07(月)10:42:42 No.444719570
最後に出てきた真アルテラも唐突過ぎてなんか上滑りしていった…
21 17/08/07(月)10:43:16 No.444719624
>というかリヨイベでリヨぐだ子の見た目でリヨぐだ子じゃないキャラ出すってどうなの 本編につながってない世界で無茶やるのはいいけど 本編に繋がってるなら自キャラ最強はまずいと思ってブレーキかけたとか?
22 17/08/07(月)10:44:26 No.444719730
そもそも無茶ぶりなんだよ
23 17/08/07(月)10:44:37 No.444719757
あのリヨ主人公の出てくるところの文章はリヨが書いたとはとても思えないよ
24 17/08/07(月)10:44:52 No.444719782
このリヨイベリヨ絵で再生できない…
25 17/08/07(月)10:45:13 No.444719816
バニヤンかわいいで始めた人もいるだろうに 手加減せずに潰しにくるアルテラさんは空気読めてないなと思いました
26 17/08/07(月)10:45:30 No.444719840
未クリア勢への配慮なんだろうけどマシュが変身せず宝具使ってたのに違和感がある
27 17/08/07(月)10:45:45 No.444719861
気軽に聖杯を使う
28 17/08/07(月)10:45:51 No.444719869
リヨぐだ子は正論責められると暴力で返すしあれは別物だよ
29 17/08/07(月)10:45:52 No.444719870
>>というかリヨイベでリヨぐだ子の見た目でリヨぐだ子じゃないキャラ出すってどうなの >本編につながってない世界で無茶やるのはいいけど >本編に繋がってるなら自キャラ最強はまずいと思ってブレーキかけたとか? だったらリヨぐだの見た目じゃなくていいじゃん! シャドウリヨみたいな見た目にしとけばよかったじゃん!
30 17/08/07(月)10:46:48 No.444719981
そもそもリヨぐだ子なら鯖に頼らず自分で殴ってくるだろ
31 17/08/07(月)10:46:51 No.444719989
正直1.5章入ってからというか今年入ってからのシナリオはなんか…なんか…
32 17/08/07(月)10:47:00 No.444720001
>未クリア勢への配慮なんだろうけどマシュが変身せず宝具使ってたのに違和感がある 特異点Fで不完全とはいえ宝具使ってるし別にいいじゃんって
33 17/08/07(月)10:47:04 No.444720004
>シャドウリヨみたいな見た目にしとけばよかったじゃん! ボロボロで漫画のりよぐだ子と格好違うじゃん
34 17/08/07(月)10:47:17 No.444720026
でかノッブは出来たのにバニヤンが小さいままなのは手抜きと言うほか無い
35 17/08/07(月)10:47:20 No.444720030
ハジけ具合が足らない
36 17/08/07(月)10:48:13 No.444720136
>でかノッブは出来たのにバニヤンが小さいままなのは手抜きと言うほか無い 荒々の主線のただ拡大しただけだなこれ…って絵でもよかったよね
37 17/08/07(月)10:49:09 No.444720228
なろうっぽい
38 17/08/07(月)10:49:14 No.444720237
これが開拓者魂だーーー!!!
39 17/08/07(月)10:49:24 No.444720252
シナリオしか売りがないゲームがキャラだけで食っていけるようになったんだからむしろ喜ばしいこと
40 17/08/07(月)10:50:12 No.444720348
聖杯くれるの!? くれないんだ…はぁークソつまんなかったなって感じ
41 17/08/07(月)10:51:01 No.444720440
>聖杯くれるの!? >くれないんだ…はぁークソつまんなかったなって感じ リヨぐだはこういうこと言う
42 17/08/07(月)10:51:08 No.444720451
でもバーミンガムちゃんのおかげで種火周回の速度は上がったし…
43 17/08/07(月)10:51:26 No.444720495
なんか小難しくていい話にしようとしてる辺りがかなりハッタリ臭が
44 17/08/07(月)10:51:43 No.444720521
まぁあの流れだと聖杯は期待しちゃうよね
45 17/08/07(月)10:51:58 No.444720546
>>聖杯くれるの!? >>くれないんだ…はぁークソつまんなかったなって感じ >リヨぐだはこういうこと言う しかし数多くのマスターが同じことを思ったはずだ
46 17/08/07(月)10:52:03 No.444720554
どこまでシナリオに手を抜いてもユーザーが離れないのか実験をしているのかな?
47 17/08/07(月)10:52:22 No.444720581
>なんか小難しくていい話にしようとしてる辺りがかなりハッタリ臭が 小太刀だからわざとやってるんだよという人はいるけど わざとだろうがつまらんものはつまらんよねって…
48 17/08/07(月)10:52:34 No.444720605
茶々もちゃんと聖杯拾ってきたっていうのに…
49 17/08/07(月)10:53:19 No.444720680
所詮運営に噛み付く演技をしつつ運営に変われなければ生きていけない飼い犬…
50 17/08/07(月)10:53:26 No.444720687
水着ポッドレースのシナリオはどうなるかな
51 17/08/07(月)10:53:27 No.444720690
はいはい ぐだすごいぐだすごいって感じ
52 17/08/07(月)10:53:38 No.444720706
>またアイマス描かないかな 今更なレスだけどタンブラーで割と書いてない?
53 17/08/07(月)10:53:40 No.444720710
ぶっちゃけハッタリって原作ありのライターに向いてない気がするの
54 17/08/07(月)10:55:15 No.444720875
>はいはい >ぐだすごいぐだすごいって感じ 今年入ってからは特にこの部分が強くなった気がする
55 17/08/07(月)10:55:59 No.444720951
>今年入ってからは特にこの部分が強くなった気がする アガルタとアメリカで二連続で来たのもすごい
56 17/08/07(月)10:56:54 No.444721050
過剰に冷め過ぎなんじゃ?とも思うけど 冷めさせるほうがなにかしら悪手うったわけだしな…
57 17/08/07(月)10:58:15 No.444721204
確かに世界は救ったんだけど誰より英霊を知る人類最高のマスター!って評価がなんかむずむずする
58 17/08/07(月)10:58:29 No.444721227
ぐだおはぶっちゃけ説教キャラじゃなくて死ぬほ目あって限界ギリギリの状況で普通の事言う人であって欲しい
59 17/08/07(月)10:58:52 No.444721262
新宿とCCCで盛り上げてきておいてからの落差がだいぶある気がする 特に時限イベントといいつつ完全に本編だろこれっていうCCCが良かったせいじゃなかろうか
60 17/08/07(月)10:59:25 No.444721322
>今年入ってからは特にこの部分が強くなった気がする 今までその時代を生きた偉人がしてた説教をぐだ自身がやるようになったからキツくなった
61 17/08/07(月)10:59:27 No.444721324
もっとくだらないのを期待してたのになんか長いし
62 17/08/07(月)10:59:35 No.444721346
>そもそもリヨぐだ子なら鯖に頼らず自分で殴ってくるだろ バニヤンを戦わせたりはしてたさ まあ素手でジャンヌ殴り殺す力あるけど
63 17/08/07(月)11:00:19 No.444721406
小分けにせずバッと全部出すべきだった
64 17/08/07(月)11:00:20 No.444721408
型月って基本なろうっぽいというかこんなもんなんだけどfgoから入ったら知らないもんね…
65 17/08/07(月)11:00:56 No.444721478
アンデルセンが相変わらず美味しいところ持って行った感がある
66 17/08/07(月)11:01:07 No.444721492
それでも
67 17/08/07(月)11:01:32 No.444721533
ぶっちゃけ新宿でもぐだ持ち上げキツかったよ 職員12だかABだかの下りとか
68 17/08/07(月)11:01:48 No.444721562
>アンデルセンが相変わらず美味しいところ持って行った感がある それまで出てきてたっけ…?ってなった
69 17/08/07(月)11:01:49 No.444721564
>面白いとかつまらないじゃなくてやっててつらかった つらいならスキップしなさい! 誰も怒らないから!
70 17/08/07(月)11:01:51 No.444721568
>それでも 毎度これきっつい…
71 17/08/07(月)11:02:03 No.444721591
小太刀にしてははっちゃけ方が大人しいなって感じた いつもはもっと勢いいいと思う
72 17/08/07(月)11:02:16 No.444721613
ガチで世界救ってるんだから周りから持ち上げられるのは普通だろ
73 17/08/07(月)11:02:19 No.444721618
>>アンデルセンが相変わらず美味しいところ持って行った感がある >それまで出てきてたっけ…?ってなった 最初に出てきたじゃん!
74 17/08/07(月)11:02:45 No.444721666
>型月って基本なろうっぽいというかこんなもんなんだけどfgoから入ったら知らないもんね… きのこの文はこんなレベル低くないし
75 17/08/07(月)11:02:46 No.444721670
新宿はマスターは仕事のために人を殺せる? 殺せないかなぁ? あっ殺せるんだねじゃあOK僕が手を汚すよ~がつらかった それまで人死にだのなんだのは見て回ってきてるはずなのに
76 17/08/07(月)11:02:51 No.444721677
マシュは今回ついて来て戦闘にも参加してたし次の特異点では復帰してくれるんだよね?
77 17/08/07(月)11:02:54 No.444721684
ぶっちゃけcccイベの時点でガウェインたちの記憶は実はBBちゃんに弄られてましたとか お前そこはちゃんと本編で言おうぜってのを竹箒で解説したり きのこ自身が大分シナリオでお疲れなのが見て取れる
78 17/08/07(月)11:03:14 No.444721716
>ぶっちゃけ新宿でもぐだ持ち上げキツかったよ >職員12だかABだかの下りとか あれはまああんぐらい言われることはやっただろうぐだ
79 17/08/07(月)11:03:16 No.444721724
>最初に出てきたじゃん! そうなんだ…覚えてなかった
80 17/08/07(月)11:03:19 No.444721728
>アンデルセン これ必要だったかなって 最初と最後だけだし
81 17/08/07(月)11:03:24 No.444721738
カタログのドラえもんと同じポーズで並んでてだめだった
82 17/08/07(月)11:03:36 No.444721759
世界救ってるって要素がデカすぎて ライター陣がまだいい意味で無視しなれてないんじゃないかな… 持ち上げは若干わざとやってそうだけど
83 17/08/07(月)11:03:48 No.444721775
シナリオ付きのゲームなのにシナリオスキップしろよと言われるゲームとはいったい
84 17/08/07(月)11:04:04 No.444721797
>きのこ自身が大分シナリオでお疲れなのが見て取れる いやきのこは昔からシナリオで言えやってやる事多いだろ
85 17/08/07(月)11:04:14 No.444721812
でもぐだは他媒体と比べて最強のマスターなんでしょー?
86 17/08/07(月)11:04:26 No.444721837
未クリア勢にもクリア勢にも配慮したシナリオってのも多分面倒くさいんだろうな
87 17/08/07(月)11:04:38 No.444721859
>ガチで世界救ってるんだから周りから持ち上げられるのは普通だろ 偉業を達成してるのはわかるし ポッと出のキャラにディスられたらむかつくんだろうけど すごいすごいを言いすぎてるような気がしてね
88 17/08/07(月)11:04:41 No.444721866
そんなに気にするところか? 他のゲームでもある話じゃん1で一回世界救ったキャラが 2が出てそのまま続投してたら一目置かれる存在になるなんて定番だろ
89 17/08/07(月)11:04:41 No.444721867
持ち上げは普通の作品なら落とす展開があるんだろうがソシャゲだとセールスに響きそうだしやらないかな
90 17/08/07(月)11:04:46 No.444721882
スレ画は所詮噛み付いても良い部分にしか噛みつけない運営の飼い犬… 「最近シナリオ微妙じゃない?」とか「まだ古臭い特攻つけた礼装をガチャにつけるの?」くらい言わないと
91 17/08/07(月)11:05:00 No.444721908
今回途中までは割と楽しめたけど説教始めると臭いしきつくなる
92 17/08/07(月)11:05:22 No.444721941
>マシュは今回ついて来て戦闘にも参加してたし次の特異点では復帰してくれるんだよね? 竹箒読めや!
93 17/08/07(月)11:05:23 No.444721944
正当な功績を遺した人間が正当に評価されるのを見てつらいと感じるのは 今まで何の成果も残してこなかったか何もしたって踏みにじられるのが当然の人生だったか いずれにしても嫉妬だよ
94 17/08/07(月)11:05:26 No.444721950
前半まで楽しかったのに説教モードに入ってからはなんか…
95 17/08/07(月)11:05:26 No.444721951
このぐだが職員や鯖にチヤホヤされたくて世界を救ったと思っているのかー!
96 17/08/07(月)11:05:42 No.444721980
>でもぐだは他媒体と比べて最強のマスターなんでしょー? カルデアが凄いだけやぞ カルデア離れたらワカメの方がマシ
97 17/08/07(月)11:05:44 No.444721984
まあソシャゲだから別に語らなくても支障ない所はカットよね
98 17/08/07(月)11:05:49 No.444721992
イベントでメタっぽいこと言うのはネタとして全然アリなんだけど 本編シナリオに持ち込まない方が良いと思った
99 17/08/07(月)11:05:51 No.444721996
シナリオ飛ばすと褒めるところなくなるのでは?
100 17/08/07(月)11:05:58 No.444722005
>正当な功績を遺した人間が正当に評価されるのを見てつらいと感じるのは >今まで何の成果も残してこなかったか何もしたって踏みにじられるのが当然の人生だったか >いずれにしても嫉妬だよ いやたかがゲームですぜ…
101 17/08/07(月)11:06:12 No.444722029
>このぐだが職員や鯖にチヤホヤされたくて世界を救ったと思っているのかー! しっかりチヤホヤされるのも救世主の責任だと思うの…
102 17/08/07(月)11:06:21 No.444722043
1章まであんまりぐだは主張しないイメージあったんだけど 今年入ってからのシナリオ主張しまくる
103 17/08/07(月)11:06:24 No.444722048
>シナリオ飛ばすと褒めるところなくなるのでは? つまんないシナリオは飛ばしてもよし
104 17/08/07(月)11:06:24 No.444722049
まぁ過剰な持ち上げは持ち上げてから落すためだろうし
105 17/08/07(月)11:06:29 No.444722057
マシュやカルデアの人達だけ知っててくれれば良いってのはその人達に忘れられるフラグにしか思えなくて…
106 17/08/07(月)11:06:37 No.444722067
二部は今から人間同士の内輪揉めやります感を匂わせてる気がするけど 多分カルデアに視察にやってくる面子はアポの垢のマスター陣程度の扱いになりそうでもある
107 17/08/07(月)11:06:43 No.444722080
>正当な功績を遺した人間が正当に評価されるのを見てつらいと感じるのは >今まで何の成果も残してこなかったか何もしたって踏みにじられるのが当然の人生だったか >いずれにしても嫉妬だよ これゲームだぞ
108 17/08/07(月)11:06:49 No.444722093
嫉妬って言葉を使いたがる奴は自己愛性なんちゃらの気があるらしいから気をつけた方がいいぞ
109 17/08/07(月)11:06:52 No.444722099
コモンのくせに偉そう過ぎるとかぐだ言ってた気がするんだけどな…どの口でリヨぐだにキレたんだ
110 17/08/07(月)11:06:53 No.444722102
すまないしか言わせてもらえない(最悪)
111 17/08/07(月)11:07:05 No.444722124
>竹箒読めや! これが前提になっていくのつらいよなあ
112 17/08/07(月)11:07:05 No.444722125
ハンバーグハンバーグパセリパセリ言い過ぎ
113 17/08/07(月)11:07:11 No.444722133
>このぐだが職員や鯖にチヤホヤされたくて世界を救ったと思っているのかー! 思っているのだーッ!
114 17/08/07(月)11:07:19 No.444722155
>いやたかがゲームですぜ… それなら文句言うほどでもなくない…?
115 17/08/07(月)11:07:27 No.444722169
>>正当な功績を遺した人間が正当に評価されるのを見てつらいと感じるのは >>今まで何の成果も残してこなかったか何もしたって踏みにじられるのが当然の人生だったか >>いずれにしても嫉妬だよ >いやたかがゲームですぜ… そうたかがゲームなんだよ……たかがゲームの主人公に嫉妬してるんだよ……
116 17/08/07(月)11:07:27 No.444722170
そもそもなぜ関係者各位のキャリア汚すマンの小太刀なんか呼んだ
117 17/08/07(月)11:07:35 No.444722182
>>このぐだが職員や鯖にチヤホヤされたくて世界を救ったと思っているのかー! >思っているのだーッ! 思っていたのかーッ!
118 17/08/07(月)11:07:37 No.444722184
>つまんないシナリオは飛ばしてもよし 話に繋がりないならそれで通るけど あとからわけわかんなくなるじゃん
119 17/08/07(月)11:08:04 No.444722230
>ぶっちゃけハッタリって原作ありのライターに向いてない気がするの アルトくんは歌舞伎やってるからね
120 17/08/07(月)11:08:15 No.444722245
リヨの原案がどんなもんか知らないけど リヨイベントで半端にシリアスやってどうすんだって感じがカオスやるなら最後までやろうぜ!
121 17/08/07(月)11:08:16 No.444722250
俺は面白かったよ今回のイベント
122 17/08/07(月)11:08:19 No.444722256
一昔前のなろう叩きあたりから マジで創作キャラへの嫉妬隠さないおじさんが増えすぎ
123 17/08/07(月)11:08:22 No.444722263
今のところその兆候ないけど売り上げやばくなったらレンとかも出てきてぐだにデレ始めるんだろうな…
124 17/08/07(月)11:08:24 No.444722266
>竹箒読めや! 外部のブログじゃなくゲーム内で聞きたいわそんなの!
125 17/08/07(月)11:08:24 No.444722267
>これゲームだぞ Airは国歌 クラナドは人生とか吹いてた世代の作品だぞ?
126 17/08/07(月)11:08:24 No.444722269
>そうたかがゲームなんだよ……たかがゲームの主人公に嫉妬してるんだよ…… すごいなこいつの中ではもう文句言うやつは嫉妬してるって決まってるのか
127 17/08/07(月)11:08:25 No.444722272
ぐだは割と初期から偉い人の前で爆睡したりロマンに理不尽な扱いしたり礼節的な物は持ち合わせてない気がしてた
128 17/08/07(月)11:08:37 No.444722295
>そうたかがゲームなんだよ……たかがゲームの主人公に嫉妬してるんだよ…… いやだって延々褒められるパート入れられるくらいなら次のステージに行って欲しくない?
129 17/08/07(月)11:08:39 No.444722296
>そもそもなぜ関係者各位のキャリア汚すマンの小太刀なんか呼んだ これだけお出ししてくるということは筆は早いのではないだろうか
130 17/08/07(月)11:08:55 No.444722316
さっきから嫉妬嫉妬連呼してるおじさん落ち着いて…
131 17/08/07(月)11:09:05 No.444722329
>話に繋がりないならそれで通るけど >あとからわけわかんなくなるじゃん 後から面白くなると思ってるなら溜め期間だと思おうぜ 実際1.5部って合間の話とイベントなんだし
132 17/08/07(月)11:09:11 No.444722345
リヨがうどんで小太刀が泥という考察
133 17/08/07(月)11:09:18 No.444722354
今回のつまらなかったね次は何かなー位の気持ちでやれないのかい
134 17/08/07(月)11:09:25 No.444722366
>>これゲームだぞ >Airは国歌 >クラナドは人生とか吹いてた世代の作品だぞ? ああ…
135 17/08/07(月)11:09:31 No.444722377
永遠褒められるって言うほど褒められても説教臭さもそんなあったかねえ
136 17/08/07(月)11:09:35 No.444722387
まあ今回のイベントもバニヤン消す?やだよ?って言ってるだけだ
137 17/08/07(月)11:09:36 No.444722389
>いやだって延々褒められるパート入れられるくらいなら次のステージに行って欲しくない? 延々言うほどあるか?
138 17/08/07(月)11:09:41 No.444722400
>俺は面白かったよ今回のイベント 誰も面白かった人の感性は否定していません
139 17/08/07(月)11:09:41 No.444722401
>Airは国歌 >クラナドは人生とか吹いてた世代の作品だぞ? アホの連帯責任なんて取れんし取る気もないです
140 17/08/07(月)11:09:48 No.444722415
>今回のつまらなかったね次は何かなー位の気持ちでやれないのかい 今回のつまらなかったねーってだけのスレでは?
141 17/08/07(月)11:09:51 No.444722422
>二部は今から人間同士の内輪揉めやります感を匂わせてる気がするけど >多分カルデアに視察にやってくる面子はアポの垢のマスター陣程度の扱いになりそうでもある 外部マスターが鯖に命令しても「すまない…」と言わないのにぐだが命令したら英雄丸出しの超カッコイイ動き見せちゃうんだ…
142 17/08/07(月)11:10:06 No.444722440
後まあ今更だけどこのペースだと年内の二部実装不可能ですよね?
143 17/08/07(月)11:10:14 No.444722458
>永遠褒められるって言うほど褒められても説教臭さもそんなあったかねえ 延々を永遠って書いちゃう子の読解力は信じないことにしてるんだ
144 17/08/07(月)11:10:22 No.444722472
>>これゲームだぞ >Airは国歌 >クラナドは人生とか吹いてた世代の作品だぞ? その頃から他のエロゲよりも高尚なもんだったと記憶してるんだけど
145 17/08/07(月)11:10:26 No.444722480
>さっきから嫉妬嫉妬連呼してるおじさん落ち着いて… 固有の感性を持ち否定意見を言える「」に嫉妬してるのかな?
146 17/08/07(月)11:10:45 No.444722508
>まあ今回のイベントもバニヤン消す?やだよ?って言ってるだけだ モノと言ったな?(ギャキィ
147 17/08/07(月)11:10:47 No.444722512
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
148 17/08/07(月)11:10:51 No.444722520
>後から面白くなると思ってるなら溜め期間だと思おうぜ じゃなくて面白くないなら読まないってやると次以降のも面白さが減って結果全て読まなくならないかなって 今みたいに吐いて捨てるほど課金する客がいるならそこにリソースさく必要ないのかも知らんけどね
149 17/08/07(月)11:10:54 No.444722527
>俺は面白かったよ今回のイベント 俺も面白かったけど面白くなかった人が話してるとこで言っても… 言ってることはわかるから単に好みの違いな気がするし
150 17/08/07(月)11:10:55 No.444722530
>>永遠褒められるって言うほど褒められても説教臭さもそんなあったかねえ >延々を永遠って書いちゃう子の読解力は信じないことにしてるんだ 僕が言いたいのは
151 17/08/07(月)11:10:56 No.444722534
書き込みをした人によって削除されました
152 17/08/07(月)11:11:27 No.444722590
>モノと言ったな?(ギャキィ ハッタリ参加してるって知るとこれハッタリだよなぁ…って
153 17/08/07(月)11:11:28 No.444722594
>後まあ今更だけどこのペースだと年内の二部実装不可能ですよね? 7章終章みたいにドドっと追加するさ年末見えたら
154 17/08/07(月)11:11:31 No.444722602
なんとかして擁護しようとしてた人たちが 小太刀だと判明した瞬間掌返す様を見てわしは痺れたよ
155 17/08/07(月)11:11:45 No.444722625
>>まあ今回のイベントもバニヤン消す?やだよ?って言ってるだけだ >モノと言ったな?(ギャキィ だって同じ釜の飯食った相手だもんね
156 17/08/07(月)11:11:46 No.444722626
>後まあ今更だけどこのペースだと年内の二部実装不可能ですよね? 年度内なら行けるよ
157 17/08/07(月)11:11:47 No.444722629
>ロマンをうらやましいと言ったな?(ギャキィ
158 17/08/07(月)11:11:53 No.444722639
>その頃から他のエロゲよりも高尚なもんだったと記憶してるんだけど
159 17/08/07(月)11:12:01 No.444722652
>永遠褒められる 延々褒められたり >って言うほど褒められても って言うほど褒められたり >説教臭さも 説教臭かったりも >そんなあったかねえ あったかな
160 17/08/07(月)11:12:12 No.444722672
嫉妬というかぐだが最高のマスターなら今までのマスターは何だったの?って感じが
161 17/08/07(月)11:12:13 No.444722674
というか色々言われてるのは偽リヨぐだ関連くらいだと思う
162 17/08/07(月)11:12:15 No.444722678
>まあ今回のイベントもバニヤン消す?やだよ?って言ってるだけだ 言われてる相手が悪意まみれなのがちょっと
163 17/08/07(月)11:12:17 No.444722681
りよぐだもどきに鯖の扱いおい!できるほどのプレイスタイルしてない
164 17/08/07(月)11:12:18 No.444722682
きのこも名前出さないでシナリオ書かせたらこんなんなりそう
165 17/08/07(月)11:12:43 No.444722733
アガルタといいこれといい新しいシナリオ微妙だから剣豪もセイラムもあんま期待出来ないなーってまだ桜井残ってるし
166 17/08/07(月)11:12:49 No.444722741
永遠はあるよ
167 17/08/07(月)11:12:54 No.444722748
>なんとかして擁護しようとしてた人たちが >小太刀だと判明した瞬間掌返す様を見てわしは痺れたよ 配信当日じゃねーか!
168 17/08/07(月)11:13:01 No.444722763
>後まあ今更だけどこのペースだと年内の二部実装不可能ですよね? イベントを復刻だけにしてシナリオに全力すればよゆーだろ
169 17/08/07(月)11:13:01 No.444722764
>>永遠褒められる >延々褒められたり >>って言うほど褒められても >って言うほど褒められたり >>説教臭さも >説教臭かったりも >>そんなあったかねえ >あったかな 例えばどの辺?
170 17/08/07(月)11:13:10 No.444722778
ギャキィの使い方間違ってて辛い
171 17/08/07(月)11:13:13 No.444722785
バニヤンに対してもあんなに正規の英霊じゃない大した力を持たないただの民間伝承だって何回も言わなくても…
172 17/08/07(月)11:13:14 No.444722789
>というか色々言われてるのは偽リヨぐだ関連くらいだと思う そこ回りの話なのに全部微妙だったのかって言ってくる人いるよね… モノ云々の発言も偽リだがいるときの選択肢だし
173 17/08/07(月)11:13:23 No.444722806
>きのこも名前出さないでシナリオ書かせたらこんなんなりそう 流石にきのこが一から書いてるならそれはないよ…
174 17/08/07(月)11:13:53 No.444722862
>ギャキィの使い方間違ってて辛い 格好良いだろう?って意図が透けて見えるって意味だから合ってるよ
175 17/08/07(月)11:13:54 No.444722866
後半の急に熱くなるぐだとやっつけシリアス以外は好きだよ エジソン面白かったし
176 17/08/07(月)11:14:02 No.444722879
>例えばどの辺? 俺は日本語の誤り指摘しただけだから聞かれても困る
177 17/08/07(月)11:14:07 No.444722890
今から年末まで復刻だけで走れるほど復刻の残りあったっけ…
178 17/08/07(月)11:14:11 No.444722898
今年入ってから話の質グングン落ちてませんか?
179 17/08/07(月)11:14:16 No.444722907
シナリオがつまらないと言ったら即スキップすればいいじゃないか!というのは思考停止というかなんというか
180 17/08/07(月)11:14:26 No.444722930
>アガルタといいこれといい新しいシナリオ微妙だから剣豪もセイラムもあんま期待出来ないなーってまだ桜井残ってるし 終章も新宿もCCCも面白かったのに?
181 17/08/07(月)11:14:34 No.444722951
リヨぐだ出て来るあたりは運営がこういうこと言ってもなぁ…ってなるなった
182 17/08/07(月)11:14:39 No.444722966
シナリオがつまらなければガチャを回す気も失せるだろ? つまりユーザー配慮だ
183 17/08/07(月)11:14:47 No.444722978
>今年入ってから話の質グングン落ちてませんか? 言っても他のソシャゲと比べたら全然マシだし
184 17/08/07(月)11:14:51 No.444722984
シナリオまで飛ばしたら自閉症以外にはプレイできないぞこのゲーム
185 17/08/07(月)11:14:52 No.444722989
>流石にきのこが一から書いてるならそれはないよ… 無いにしても不満点も書かれてたのがライターの名前だした瞬間やっぱきのこだよなー!って過剰に持ち上げられそう
186 17/08/07(月)11:14:52 No.444722990
>格好良いだろう?って意図が透けて見えるって意味だから合ってるよ いや合ってないよ
187 17/08/07(月)11:15:07 No.444723016
>終章も新宿もCCCも面白かったのに? そのあと全部つまらないから言ってるんじゃが…
188 17/08/07(月)11:15:07 No.444723017
>今から年末まで復刻だけで走れるほど復刻の残りあったっけ… 二度目の復刻ラッシュでなんとか…
189 17/08/07(月)11:15:11 No.444723025
てかぐだのキャラが普段ボケまくりで全くわからん シリアスでもボケる時もボケない時もあるし 悪い意味で思考回路が全く理解できない
190 17/08/07(月)11:15:13 No.444723031
口を慎めガンダムとマクロスと言う超有名作品のノベライズの担当をした小太刀氏だぞ 俺はどっちも小太刀の俺分かってるわ感あふれる内容が苦手だけど!
191 17/08/07(月)11:15:31 No.444723064
>いや合ってないよ では正しいギャキィを教えてください
192 17/08/07(月)11:15:33 No.444723067
>終章も新宿もCCCも面白かったのに? 新しいシナリオって言ってるのに今更終章や新宿持ち出すのは… CCCは個人的には良かったけどCCCキャラ違いすぎとか言われてるのを見て理解はしてる
193 17/08/07(月)11:15:42 No.444723081
シナリオがつまんねぇってより最近はシリアスとギャグの境目が大雑把なのがつまんなくてさむい
194 17/08/07(月)11:15:46 No.444723086
小太刀もアニメ関連の仕事はマクロスFとかAGE小説の頃は概ね評判よかったけど最近は微妙ね まああれも作風が嫌って人はそれなりにいたけど
195 17/08/07(月)11:15:58 No.444723113
剪定事象って便利なのがあるしあれは漫画のとは別のぐだ子っぽい奴なのだろうって事にした
196 17/08/07(月)11:16:11 No.444723134
>俺は日本語の誤り指摘しただけだから聞かれても困る お前気遣いの達人だな
197 17/08/07(月)11:16:13 No.444723141
>言っても他のソシャゲと比べたら全然マシだし 去年だったら自信もってそう書き込んでたわ 今は無理だけど
198 17/08/07(月)11:16:15 No.444723143
>いや合ってないよ 格好良いだろうにつけないでどこにつけるんだよ
199 17/08/07(月)11:16:15 No.444723145
この先不評なシナリオは全部小太刀が書いたことにして菌糸類ブランドを守護るための布石だよ
200 17/08/07(月)11:16:20 No.444723155
>口を慎めガンダムとマクロスと言う超有名作品のノベライズの担当をした小太刀氏だぞ >俺はどっちも小太刀の俺分かってるわ感あふれる内容が苦手だけど! ファンの多さにしり込みするライターが多い中突っ込んでいって仕事できるのは強みといえなくも…
201 17/08/07(月)11:16:27 No.444723168
>シナリオがつまんねぇってより最近はシリアスとギャグの境目が大雑把なのがつまんなくてさむい アガルタが特に濃かっただけてそれ自体はわりと本編元からだと思うけどね…
202 17/08/07(月)11:16:31 No.444723172
新撰組も面白かったじゃん!
203 17/08/07(月)11:16:31 No.444723174
>>今年入ってから話の質グングン落ちてませんか? >言っても他のソシャゲと比べたら全然マシだし 面白いソシャゲはあるよ
204 17/08/07(月)11:16:49 No.444723208
>面白いソシャゲはあるよ 例えば?
205 17/08/07(月)11:16:58 No.444723226
>俺は日本語の誤り指摘しただけだから聞かれても困る 永遠以外は別に間違ってる?
206 17/08/07(月)11:17:12 No.444723251
>例えば? シンフォギア
207 17/08/07(月)11:17:14 No.444723256
>なんとかして擁護しようとしてた人たちが >小太刀だと判明した瞬間掌返す様を見てわしは痺れたよ >2017/8/2 : おつかれさまでした。(きのこ) >ちなみにシナリオ原案はリヨさんご本人(イラスト付きという豪華なプロットでした。毎話かかれてるアルテラさんが超可愛い)によるもので、 >そのプロットを元に今回は外部からの参加として小太刀右京さんに制作していただき、最後に自分が監修させていただきました。 この時点で掌返す要素あったっけ
208 17/08/07(月)11:17:17 No.444723264
>この先不評なシナリオは全部小太刀が書いたことにして菌糸類ブランドを守護るための布石だよ 今までも他の作家生贄にしまくってきたじゃん
209 17/08/07(月)11:17:29 No.444723285
>>面白いソシャゲはあるよ >例えば? 信長の野望
210 17/08/07(月)11:17:32 No.444723292
困ったらすぐ雑な超大作との対立煽り始めるのやめろ
211 17/08/07(月)11:17:46 No.444723318
>面白いソシャゲはあるよ 一般論に例外を突きつける人って…
212 17/08/07(月)11:17:48 No.444723319
>例えば? FGOより人気のあるの全て
213 17/08/07(月)11:17:54 No.444723332
>そのあと全部つまらないから言ってるんじゃが… たった二回つまらないシナリオが続いただけで今後全部つまらないんだろうと考えるのは短絡すぎじゃないかな
214 17/08/07(月)11:18:09 No.444723359
>なんとかして擁護しようとしてた人たちが >小太刀だと判明した瞬間掌返す様を見てわしは痺れたよ 情報出たの配信当日なんだよ 煽るにしても情報くらいちゃんと集めようね
215 17/08/07(月)11:18:13 No.444723369
>困ったらすぐ雑な超大作との対立煽り始めるのやめろ 誰も言ってない…でも今は超大作の方が上かも
216 17/08/07(月)11:18:25 No.444723391
小太刀なる人物を知らなくてよかったと思ってる
217 17/08/07(月)11:18:25 No.444723392
>>例えば? >FGOより人気のあるの全て シンプルでイカした価値観だ!いいね!
218 17/08/07(月)11:18:29 No.444723397
別に今回はそもそも初っ端からああふざけた箸休めシナリオだなってなったから正直ハードルは低かった から何も特に不満はなかったのかもしれない
219 17/08/07(月)11:18:36 No.444723406
>この先不評なシナリオは全部小太刀が書いたことにして菌糸類ブランドを守護るための布石だよ リヨのプロットを小太刀が形にしてきのこが監修したのに 悪いのは小太刀だけみたいに言われてるのはまあ生贄感が
220 17/08/07(月)11:18:38 No.444723410
>永遠以外は別に間違ってる? 全部 加えて言うならこのレスも間違ってる 別に間違ってなくない?か他に間違ってる?が正しい日本語だ
221 17/08/07(月)11:18:39 No.444723411
ぶっちゃけ型月というかきのこ自体のオタ気質というか昔のオタクっぽい好みが FGOでプレイヤー層広がりすぎ増えすぎな最近の流れと見事に不和を起こしてる感じはある 今回もきのこ本人は悪く言われるシナリオじゃないと思ってそうだし
222 17/08/07(月)11:18:41 No.444723417
>今回のつまらなかったねーってだけのスレでは? 主語をFGO全体に伸ばしたいゾって子がいる…
223 17/08/07(月)11:18:43 No.444723420
>一般論に例外を突きつける人って… 周りのFGOやってる人からFGO面白いなんて一言も聞いたことないけどどこの一般論?
224 17/08/07(月)11:18:50 No.444723440
対立煽りってどこにでも沸くよね
225 17/08/07(月)11:18:56 No.444723455
ぐだを本当にバックボーンとか無い名無し主人公キャラとしてるのに色んなライターそれも癖ある人多めで書かせるからぐだの選択肢安定しないんだよね
226 17/08/07(月)11:18:56 No.444723458
主人公に魅力がないのが致命的だ もういっそレッド形式で無言貫くでよかったんじゃね? 最後の山場で最小の言葉で喋るとか
227 17/08/07(月)11:19:00 No.444723464
>別に今回はそもそも初っ端からああふざけた箸休めシナリオだなってなったから正直ハードルは低かった >から何も特に不満はなかったのかもしれない 箸休めしてたら急に妙に重いもんお出しされて戸惑ったよ
228 17/08/07(月)11:19:11 No.444723493
>たった二回つまらないシナリオが続いただけで今後全部つまらないんだろうと考えるのは短絡すぎじゃないかな 2度あることは3度あるからどうなるか
229 17/08/07(月)11:19:20 No.444723509
>>面白いソシャゲはあるよ >一般論に例外を突きつける人って… こう言うのは極論に反論をしたって言うんだ
230 17/08/07(月)11:19:52 No.444723560
つまらないと思うのか…それは違うな 気になる部分があるだけでつまらないわけではない
231 17/08/07(月)11:19:52 No.444723561
>>永遠以外は別に間違ってる? >全部 >加えて言うならこのレスも間違ってる >別に間違ってなくない?か他に間違ってる?が正しい日本語だ 論文書いてるんじゃないんだから…
232 17/08/07(月)11:19:57 No.444723568
>主人公に魅力がないのが致命的だ >もういっそレッド形式で無言貫くでよかったんじゃね? >最後の山場で最小の言葉で喋るとか 1部はそんな感じだったような
233 17/08/07(月)11:19:58 No.444723570
>周りのFGOやってる人からFGO面白いなんて一言も聞いたことないけどどこの一般論? 一般論で言えばやらなくていいことをずっとやってるのは面白いからです…
234 17/08/07(月)11:19:59 No.444723572
>今回もきのこ本人は悪く言われるシナリオじゃないと思ってそうだし というかきのこはなんか大抵なんでもOKしてる気がする… ダメよしたの初期EXTRAくらいなイメージ
235 17/08/07(月)11:19:59 No.444723573
なんで名もなき主人公なんか出したんだ しかもなんでリヨぐだ子として出したんだ リヨぐだ子として出したんならリヨぐだ子として書けばいいのに全然リヨぐだ子じゃないじゃないか
236 17/08/07(月)11:20:00 No.444723575
キャラグラ使い回し芸とかやってる前半戦はいいよ なんか微妙にキャラ違うリヨぐだこでんん?ってなってシリアスなのにうどん生地か言った挙句半端にアルテラのネタを消費するラストでううーん?って
237 17/08/07(月)11:20:06 No.444723591
>こう言うのは極論に反論をしたって言うんだ 〇〇なのってあんまりいないよねー に対して ■■とか!って張り切ってお返事しちゃう子みたいな?
238 17/08/07(月)11:20:06 No.444723593
そのリヨプロットみてぇな…
239 17/08/07(月)11:20:11 No.444723601
ネット時代の情報は全部並列になりがちで 時系列を意識しない人が多いんだよな バカに見えるから気をつけた方がいい
240 17/08/07(月)11:20:13 No.444723604
評判いい作家が面白いシナリオ書くとは限らんし 見ろよこの出来の悪い二次創作みたいなゼロコラボシナリオ
241 17/08/07(月)11:20:29 No.444723632
>論文書いてるんじゃないんだから… いや別に間違ってる?は普通に日本語として伝わりにくいよ…
242 17/08/07(月)11:20:36 No.444723640
>一般論で言えばやらなくていいことをずっとやってるのは面白いからです… 社会でたほうがいいぞ…
243 17/08/07(月)11:20:43 No.444723648
>なんで名もなき主人公なんか出したんだ >しかもなんでリヨぐだ子として出したんだ >リヨぐだ子として出したんならリヨぐだ子として書けばいいのに全然リヨぐだ子じゃないじゃないか リヨぐだ子じゃないから名も無き主人公で出したんじゃないの?
244 17/08/07(月)11:20:55 No.444723672
リヨのプロットがどこまでだったのかが気になる
245 17/08/07(月)11:20:57 No.444723678
>たった二回つまらないシナリオが続いただけで今後全部つまらないんだろうと考えるのは短絡すぎじゃないかな だってこのゲームシナリオが売りらしいのにそれが2回もつまらなかったらキツイでしょ
246 17/08/07(月)11:21:19 No.444723713
>社会でたほうがいいぞ… 明後日の方向に結論付けるのやめなよ
247 17/08/07(月)11:21:30 No.444723740
>リヨぐだ子じゃないから名も無き主人公で出したんじゃないの? あの漫画でも別にぐだ子とは名乗ってないはずでは…
248 17/08/07(月)11:21:31 No.444723743
少なくとも俺は復刻カルデアサマーよりよっぽと面白かったよ
249 17/08/07(月)11:21:37 No.444723752
書き込みをした人によって削除されました
250 17/08/07(月)11:21:45 No.444723768
リヨぐだこ戦でギャグっぽく締めとけばよかった?
251 17/08/07(月)11:21:54 No.444723787
まぁシナリオ見られる間隔が長い上にそれが二度続いたらしんどい
252 17/08/07(月)11:21:59 No.444723793
いいですよね嫉妬とか社会に出た方がいいとかお手軽人格批判
253 17/08/07(月)11:22:05 No.444723803
>>>永遠以外は別に間違ってる? >>全部 >>加えて言うならこのレスも間違ってる >>別に間違ってなくない?か他に間違ってる?が正しい日本語だ >論文書いてるんじゃないんだから… 論文ほど気を使わなくてもいいから最低限他人に分かる日本語で喋ってくれ
254 17/08/07(月)11:22:06 No.444723805
今年に入ってからぐだの個性が強くなってるきはする 一部はあんまり最後の説教タイムみたいなの多くなかった印象が…
255 17/08/07(月)11:22:16 No.444723829
>社会でたほうがいいぞ… FGOがゴルフみたいな立場になってる社会はどこに…
256 17/08/07(月)11:22:21 No.444723838
>〇〇なのってあんまりいないよねー >に対して >■■とか!って張り切ってお返事しちゃう子みたいな? 全然関係ない話だけどこれ嫌い
257 17/08/07(月)11:22:24 No.444723841
宗教上の理由でリヨもきのこも叩けないから とりあえずこの小太刀とかいう知らないやつを殴る構図
258 17/08/07(月)11:22:38 No.444723858
今回のは正直合間のおまけくらいだからガッツリシナリオとして換算するべきかは微妙だけど 復刻イベが多い(しかも正直話として微妙なの)な上に一番新しいのがクソみたいなシナリオだからまあ言いたいことは分からんでも
259 17/08/07(月)11:22:41 No.444723866
なんで異なる意見を攻撃する必要があるのか分からないけど 単に好みの違いでしかないから双方攻撃材料が謎なことになってカオスだ…
260 17/08/07(月)11:22:49 No.444723885
>いいですよね嫉妬とか社会に出た方がいいとかお手軽人格批判 ああ…次はこんな時間にここにいるやつが社会を語るとか…からの 俺は夜勤だーだの今日は休みを取ってるーだのだ…
261 17/08/07(月)11:22:56 No.444723900
>明後日の方向に結論付けるのやめなよ だってやらないといけないことと面白いことだけで人生構成されてると思ってるんでしょ? それは単に社会経験足んないとしか言えないよ
262 17/08/07(月)11:23:21 No.444723945
話の質は正直下がってるけどそれでも他のソシャゲと比べると 比較にならぬほどずっとマシってのが現実だからね …他がヤバいだけという話でもあるけど
263 17/08/07(月)11:23:37 No.444723971
>論文ほど気を使わなくてもいいから最低限他人に分かる日本語で喋ってくれ 伝わるでしょ適当でも 実際訂正文のあれ見るにで伝わってるんだから
264 17/08/07(月)11:23:38 No.444723976
>話の質は正直下がってるけどそれでも他のソシャゲと比べると >比較にならぬほどずっとマシってのが現実だからね >…他がヤバいだけという話でもあるけど そうかな…?
265 17/08/07(月)11:23:40 No.444723979
そもそもアンデルセンとか直流交流コンビは伝承ですらないやん…
266 17/08/07(月)11:23:43 No.444723985
>リヨぐだこ戦でギャグっぽく締めとけばよかった? エジソンみたいになんだとー!ってボコスカやるくらいでいいのになんかめっちゃ切れるからえっ!?てなる
267 17/08/07(月)11:23:56 No.444724013
>>社会でたほうがいいぞ… >FGOがゴルフみたいな立場になってる社会はどこに… 型月設定の話になると急に早口になる上司とかいるのか…
268 17/08/07(月)11:23:59 No.444724020
メインは気になるところ多かったけど サーヴァントの個性掘り下げって点では評価したい より理解を深められた気がする
269 17/08/07(月)11:24:04 No.444724029
>俺は夜勤だーだの今日は休みを取ってるーだのだ… 夏休みいいよねよくない…
270 17/08/07(月)11:24:04 No.444724030
>リヨぐだこ戦でギャグっぽく締めとけばよかった? あいつ戦で終わってリヨぐだから解放されたバニヤンがカルデアにやってきました、で良かった気はする
271 17/08/07(月)11:24:09 No.444724039
リヨぐだこの所でコラボだから私が神とか適当なこと言わせてカオスなままなんか終わりとか
272 17/08/07(月)11:24:15 No.444724047
>だってやらないといけないことと面白いことだけで人生構成されてると思ってるんでしょ? >それは単に社会経験足んないとしか言えないよ 主語がゲームで話してんのにいきなり社会でなよって論点変えるのコミュニケーションというか社会経験たりてなくない?
273 17/08/07(月)11:24:19 No.444724054
>リヨぐだ子じゃないから名も無き主人公で出したんじゃないの? 名もなき主人公のグラをわざわざリヨにする必要ありませんよね? 見た目だけリヨで全然リヨじゃないキャラ出されても全然嬉しくない
274 17/08/07(月)11:24:20 No.444724056
現実的な話として2部開始は遥か先で その間ずっと間繋ぎの外部作家シナリオが繰り返されそうだし
275 17/08/07(月)11:24:29 No.444724070
>まぁシナリオ見られる間隔が長い上にそれが二度続いたらしんどい たった2回だろとは言うが実質2ヶ月近いからな
276 17/08/07(月)11:24:33 No.444724075
>そうかな…? 入れ込んでいる人程そういうだけの話
277 17/08/07(月)11:24:40 No.444724084
>エジソンみたいになんだとー!ってボコスカやるくらいでいいのになんかめっちゃ切れるからえっ!?てなる アガルタもそう感じたけどこちらの気持ちが揺り動く前に 主人公がマジギレしている印象
278 17/08/07(月)11:24:40 No.444724086
キレるぐだがほんとなろう小説で侮辱されて過剰に相手を痛めつける主人公みたいで見てて辛いわ
279 17/08/07(月)11:24:41 No.444724089
>実際訂正文のあれ見るにで伝わってるんだから やっぱり日本語怪しいなあ… 伝わるからって適当な日本語続けてるとどんどん駄目になって言って最終的には言いたいことを相手に伝えられなくなるぞ
280 17/08/07(月)11:24:41 No.444724091
んもー、ちょっと目を離したらスレ画関係ないとこでレスポンチしてるー
281 17/08/07(月)11:24:56 No.444724113
うるせー!文句あんのか!?でリヨぐだこと喧嘩して最後にぐだぐだな和解して終わりでよかったよ
282 17/08/07(月)11:25:23 No.444724169
>主語がゲームで話してんのに 一般論の話だよ
283 17/08/07(月)11:25:35 No.444724190
>メインは気になるところ多かったけど >サーヴァントの個性掘り下げって点では評価したい >より理解を深められた気がする 確かにエジソンはテスラとのドツキ漫才以外の面をガッツリ見れたしジェロニモのキャラもかなり分かる感じだった
284 17/08/07(月)11:25:37 No.444724192
>うるせー!文句あんのか!?でリヨぐだこと喧嘩して最後にぐだぐだな和解して終わりでよかったよ バニヤンの件で真面目な話にしたかった気持ちはわかるけどうん…
285 17/08/07(月)11:25:44 No.444724206
>現実的な話として2部開始は遥か先で >その間ずっと間繋ぎの外部作家シナリオが繰り返されそうだし まあサービス開始もあんだけ延期してたしな… 二部が伸びない保証はどこにもない
286 17/08/07(月)11:25:47 No.444724215
つまらないシナリオが原因でレスポンチバトル何回繰り返すの?
287 17/08/07(月)11:25:52 No.444724229
>一般論の話だよ そうか 社会で話すれば
288 17/08/07(月)11:25:52 No.444724230
>>論文ほど気を使わなくてもいいから最低限他人に分かる日本語で喋ってくれ >伝わるでしょ適当でも >実際訂正文のあれ見るにで伝わってるんだから 頑張って解読したんだ褒めてくれ 後そのレスも間違ってるぞ あれ見るにでってなんだよ
289 17/08/07(月)11:26:06 No.444724251
一般論とか言い出した奴責任とれよ
290 17/08/07(月)11:26:22 No.444724272
>宗教上の理由でリヨもきのこも叩けないから >とりあえずこの小太刀とかいう知らないやつを殴る構図 調べたらアポの脚本数話やってんじゃん!すまないさんの名乗りとかこいつじゃん!叩こ!! ってのはあると思う
291 17/08/07(月)11:26:48 No.444724322
>あれ見るにでってなんだよ 「で」は誤字だよ
292 17/08/07(月)11:26:49 No.444724324
種火周回にキミが必要なんだ!みたいな選択肢出てくるかと思ってた
293 17/08/07(月)11:26:49 No.444724325
少なくとも平日昼に匿名掲示板で社会経験を語る人間に社会経験足りてるとは思えないですね
294 17/08/07(月)11:27:18 No.444724377
>社会で話すれば 話をすればか話せばだ
295 17/08/07(月)11:27:46 No.444724421
>一般論とか言い出した奴責任とれよ 会社内の同調圧力でFGOが義務化してる「」がいると思わなかったので許してください
296 17/08/07(月)11:27:58 No.444724443
ギャグだからこそ真面目にやらないとダメ 不真面目なギャグはギャグじゃなくて悪ふざけ
297 17/08/07(月)11:27:59 No.444724444
日本語のお勉強的なことなら外でやってくんない?
298 17/08/07(月)11:28:13 No.444724466
どうせ新水着イベントも男鯖は適当に処理されて終わりだろうから期待できない
299 17/08/07(月)11:28:19 No.444724479
>ギャグだからこそ真面目にやらないとダメ 真面目の方向性が違う…
300 17/08/07(月)11:28:21 No.444724481
まぁ終わったイベントはもういいから早く水着始めてよ
301 17/08/07(月)11:28:30 No.444724494
>不真面目なギャグはギャグじゃなくて悪ふざけ 至言
302 17/08/07(月)11:28:34 No.444724500
まあこんなもんかって感じだけどぐだこのキャラだけよく分かんなかった
303 17/08/07(月)11:28:36 No.444724505
>どうせ新水着イベントも男鯖は適当に処理されて終わりだろうから期待できない 最初から決めつけるのは良くないですよ
304 17/08/07(月)11:28:51 No.444724526
ぶっちゃけ繋ぎのイベントでしかないだろうしなぁ今回のこれ
305 17/08/07(月)11:29:01 No.444724544
>そうか もしかしてゲームにおける一般論で やらなくていいゲーム以外は面白いゲームってことをいってたのかな? それならゴメン謝る
306 17/08/07(月)11:29:07 No.444724558
imgだとどの時間でも多順はFGO関連のがトップの時多いし変なのが寄ってくるのは仕方がないと思う…
307 17/08/07(月)11:29:11 No.444724566
>二度目の復刻ラッシュでなんとか… 二回目の復刻は本当にやめて欲しい
308 17/08/07(月)11:29:19 No.444724577
>真面目の方向性が違う… 真面目にボケ通せってことでは?
309 17/08/07(月)11:29:25 No.444724590
最初にリヨ原案小太刀執筆きのこ監修言ったのは 小太刀に責任を負わせるわけではなくとも分担しておこうという気持ちはあると思う これ出して大丈夫かなみたいな
310 17/08/07(月)11:29:31 No.444724599
頼むから返信するを押す前に一度声に出して読み返してくれ
311 17/08/07(月)11:29:45 No.444724627
去年もこの時期はこんな感じで色々言われてた気がする 羅生門に水着後半に三蔵ちゃん後半にボロボロなイベント多かったから
312 17/08/07(月)11:29:50 No.444724637
結局どれだけ主人公がチヤホヤされるノリに乗れるかなんだろうな
313 17/08/07(月)11:29:56 No.444724650
>どうせ新水着イベントも男鯖は適当に処理されて終わりだろうから期待できない レースの各サポート役においてるのは普通に反省点の反映じゃ?
314 17/08/07(月)11:29:59 No.444724659
>真面目にボケ通せってことでは? ああうん、その意味なら俺の思ってる意味 今回のシナリオのまじめさとは違うよねーって話だった ちょっと取り違えちゃったみたいすまん
315 17/08/07(月)11:30:07 No.444724676
変なのが集まってるから多順上位になるのでは?
316 17/08/07(月)11:30:09 No.444724680
十大キャンペーンのトリですよ
317 17/08/07(月)11:30:20 No.444724698
普段なろう相手にマウントばっかとってるから 自分の贔屓ゲーのシナリオがなろう化するという因果が帰ってくるのだというオカルト論
318 17/08/07(月)11:30:26 No.444724707
月姫はドラキュラをモチーフにしたヘルシングのパクりと知らない新世代の月厨が夏休みでスーッと増えて…地獄
319 17/08/07(月)11:30:40 No.444724728
>会社内の同調圧力でFGOが義務化してる「」がいると思わなかったので許してください 誰かこれも解読していただけませんか?
320 17/08/07(月)11:30:46 No.444724734
>結局どれだけ主人公がチヤホヤされるノリに乗れるかなんだろうな そういうの大好きってプレイヤーも多いだろうしね
321 17/08/07(月)11:31:02 No.444724761
うるせー文句あんのか!
322 17/08/07(月)11:31:05 No.444724766
>>社会で話すれば >話をすればか話せばだ 横からだけど、「話すれば」くらいは口語で普通に使わないか?
323 17/08/07(月)11:31:07 No.444724771
>月姫はドラキュラをモチーフにしたヘルシングのパクりと知らない新世代の月厨が夏休みでスーッと増えて…地獄 これは が抜けてるぞ
324 17/08/07(月)11:31:08 No.444724775
そんなにチヤホヤされまくってたっけ?今回の
325 17/08/07(月)11:31:21 No.444724795
>去年もこの時期はこんな感じで色々言われてた気がする >羅生門に水着後半に三蔵ちゃん後半にボロボロなイベント多かったから アガルタと今回の間にその水着イベントを挟んじゃったからこんなことになってる気もする
326 17/08/07(月)11:31:23 No.444724805
>月姫はドラキュラをモチーフにしたヘルシングのパクりと知らない新世代の月厨が夏休みでスーッと増えて…地獄 そもそも月姫なんか知らんだろう
327 17/08/07(月)11:31:57 No.444724855
>>話をすればか話せばだ >横からだけど、「話すれば」くらいは口語で普通に使わないか? あーはなしすればじゃなくて「はなすれば」って読んだの?
328 17/08/07(月)11:32:03 No.444724865
>横からだけど、「話すれば」くらいは口語で普通に使わないか? 口語だとな
329 17/08/07(月)11:32:03 No.444724868
羅生門鬼が島ぶっつづけはシナリオとか抜きにしてモチベがつらかった 殴り続けるの飽きる
330 17/08/07(月)11:32:09 No.444724876
シナリオがまともとかいうのが唯一の拠り所だったのに それがゴミならただのゴミじゃん
331 17/08/07(月)11:32:41 No.444724922
この調子だとやってきた協会の人間にぐだが侮辱されたから威圧する鯖ってのをマジでやりそうで怖いわ
332 17/08/07(月)11:32:46 No.444724937
>あーはなしすればじゃなくて「はなすれば」って読んだの? 送り仮名の問題というかもしれないけど「話しすれば」が正しいと思うわ
333 17/08/07(月)11:32:54 No.444724950
というか復刻イベが多すぎて 大体は復刻イベって新規イベと平行するもんでしょ FGOの場合素材とか渋すぎて平行してやってらんないが
334 17/08/07(月)11:32:55 No.444724951
>シナリオがまともとかいうのが唯一の拠り所だったのに >それがゴミならただのゴミじゃん 昨日も同じレスを見た
335 17/08/07(月)11:33:16 No.444724986
ちょっと煽っただけで月曜の昼間からこんだけ伸びるんだから笑いが止まらない
336 17/08/07(月)11:33:21 No.444724997
>この調子だとやってきた協会の人間にぐだが侮辱されたから威圧する鯖ってのをマジでやりそうで怖いわ 絶対やると思ってる
337 17/08/07(月)11:33:23 No.444724999
>送り仮名の問題というかもしれないけど「話しすれば」が正しいと思うわ ふーん
338 17/08/07(月)11:33:26 No.444725010
ちょっと男子ーDWが作るゲームはクソゲっていうのやめなさいよー 本人は自信満々なんだからさー
339 17/08/07(月)11:33:37 No.444725029
そりゃ話にさ行がくっついてたらそう読んじゃうわ
340 17/08/07(月)11:33:38 No.444725032
>大体は復刻イベって新規イベと平行するもんでしょ 絶対文句出るやつだこれ
341 17/08/07(月)11:33:40 No.444725037
そもそもこのスレもう1つ立ってるリヨぐだ子画のスレと同じ事やってるからな
342 17/08/07(月)11:33:52 No.444725053
>ちょっと煽っただけで月曜の昼間からこんだけ伸びるんだから笑いが止まらない お前が黒幕ぶって憎悪の矛先にならなくてもいいんだ…
343 17/08/07(月)11:33:53 No.444725054
>ふーん 夏休みの中学生か!
344 17/08/07(月)11:34:04 No.444725072
シナリオどうこう以前にFGO自体に飽きてきてるんじゃない 2年も同じゲームやってりゃ飽きもくるでしょ
345 17/08/07(月)11:34:16 No.444725098
個人的には型月主人公はもっと曇ったりしてくれる方がいいし… あくまで個人の性癖だけども そこからのカタルシスが欲しい
346 17/08/07(月)11:34:16 No.444725101
>ちょっと煽っただけで月曜の昼間からこんだけ伸びるんだから笑いが止まらない 夏休みだから…
347 17/08/07(月)11:34:22 No.444725114
>そもそもこのスレもう1つ立ってるリヨぐだ子画のスレと同じ事やってるからな 普通に話す人と対立煽りしたい人とただ荒らしたいだけの人を コンクリートミキサーにかけたここはソドムの町
348 17/08/07(月)11:34:36 No.444725142
>そもそもこのスレもう1つ立ってるリヨぐだ子画のスレと同じ事やってるからな あっちはオブラートに包んで文句言ってる こっちはストレートに文句言ってる
349 17/08/07(月)11:34:42 No.444725154
>>ふーん >夏休みの中学生か! 平日昼間からimgやってるやつなんて大体夏休みの小学生か中学生か高校生か大学生でしょ?
350 17/08/07(月)11:34:43 No.444725156
>シナリオどうこう以前にFGO自体に飽きてきてるんじゃない >2年も同じゲームやってりゃ飽きもくるでしょ だからもっと運営頑張って!
351 17/08/07(月)11:34:44 No.444725158
もうにほんごのおべんきょうはいいから…
352 17/08/07(月)11:34:45 No.444725161
>絶対やると思ってる もうやったじゃん、アノールドとかいうぐだsage&ぐだageの為だけにいた奴で
353 17/08/07(月)11:34:55 No.444725176
>そもそもこのスレもう1つ立ってるリヨぐだ子画のスレと同じ事やってるからな 内容も大体同じでなんか面白い
354 17/08/07(月)11:35:02 No.444725186
いや普通話するを話しするって書かないよ…
355 17/08/07(月)11:35:07 No.444725192
>この調子だとやってきた協会の人間にぐだが侮辱されたから威圧する鯖ってのをマジでやりそうで怖いわ ぐだ以外のマスターに今更仕えようとしない鯖が見れるのか!
356 17/08/07(月)11:35:22 No.444725217
ちょっと早いお盆休みだし…
357 17/08/07(月)11:35:29 No.444725232
にほんごのおべんきょうができるとてもためになるスレ
358 17/08/07(月)11:35:31 No.444725236
>あっちはオブラートに包んで文句言ってる オブラートに包んでるようには見えない
359 17/08/07(月)11:35:36 No.444725244
>>そもそもこのスレもう1つ立ってるリヨぐだ子画のスレと同じ事やってるからな >普通に話す人と対立煽りしたい人とただ荒らしたいだけの人を >コンクリートミキサーにかけたここはソドムの町 いいか振り返るなよ絶対見るなよ
360 17/08/07(月)11:35:38 No.444725247
まだ初期キャラをじっくり描写はじめた超大作の方がシナリオに力入れてるよね…
361 17/08/07(月)11:35:41 No.444725252
>ぐだ以外のマスターに今更仕えようとしない鯖が見れるのか! 誰がこれ言うなら許せる?
362 17/08/07(月)11:35:51 No.444725270
DWって好きに作らせたら一度選んだコマンドカードの変更させないで 緊張感出すための仕様ですとかいい出すところだぞ
363 17/08/07(月)11:36:01 No.444725293
書き込みをした人によって削除されました
364 17/08/07(月)11:36:01 No.444725294
国語のお勉強してくださるのは嬉しいけどそんなに引っ張る事それ
365 17/08/07(月)11:36:04 No.444725300
>個人的には型月主人公はもっと曇ったりしてくれる方がいいし… >あくまで個人の性癖だけども >そこからのカタルシスが欲しい 脚本上必要なちょっとしたストレスにも文句言う層がかなり増えてるから無理
366 17/08/07(月)11:36:06 No.444725303
>>ぐだ以外のマスターに今更仕えようとしない鯖が見れるのか! >誰がこれ言うなら許せる? 清姫ならまあ あとマシュ
367 17/08/07(月)11:36:06 No.444725306
オブラートは薄いからな…
368 17/08/07(月)11:36:11 No.444725316
ずっと楽しんでる俺のようなのに居場所がない
369 17/08/07(月)11:36:11 No.444725320
>誰がこれ言うなら許せる? メルト
370 17/08/07(月)11:36:19 No.444725332
>大体は復刻イベって新規イベと平行するもんでしょ 水着1部2部とか復刻ハロウィン新ハロウィンとか被ってただけでも結構しんどかったから正直それはやめてほしい 死ぬ
371 17/08/07(月)11:36:20 I8y1Ouq2 No.444725334
そもそもいい年こいてゲームなんかしてんじゃねえよオッサン 昨日だってミニ四駆だのドラクエだの言っててめまいがするようだった
372 17/08/07(月)11:36:23 No.444725335
小太刀って評判悪い人なの? アイマス時代からのリヨファンとしてはリヨじゃない感凄かったわ
373 17/08/07(月)11:36:23 No.444725336
>まだ初期キャラをじっくり描写はじめた超大作の方がシナリオに力入れてるよね… どうして突然別ゲーの話を始めるのですか?
374 17/08/07(月)11:36:28 No.444725340
あっちはぐだ子の扱いに文句言ってる こっちはシナリオのつまらなさに文句言ってる 若干違う
375 17/08/07(月)11:36:33 No.444725348
>まだ初期キャラをじっくり描写はじめた超大作の方がシナリオに力入れてるよね… 雑な対立煽りだ…
376 17/08/07(月)11:36:35 No.444725351
>まだ初期キャラをじっくり描写はじめた超大作の方がシナリオに力入れてるよね… 向こうは当たり外れが激しい代わりにイベント数ガンガン入れてくるからな 慣れよ慣れ
377 17/08/07(月)11:36:41 No.444725359
>ずっと楽しんでる俺のようなのに居場所がない いやほんと悪い意味はなく君のような人はこんなとこいない方がいいよ
378 17/08/07(月)11:36:42 No.444725363
>あっちはぐだ子の扱いに文句言ってる >こっちはシナリオのつまらなさに文句言ってる >若干違う 同じよ
379 17/08/07(月)11:36:43 No.444725365
>誰がこれ言うなら許せる? 青王
380 17/08/07(月)11:36:46 No.444725369
>誰がこれ言うなら許せる? マシュ きよひー
381 17/08/07(月)11:36:51 No.444725381
DWはfateの力でFGOが売れてるのに面白いゲームを作るには!みたいな講演してるのほんと笑えない バンドやろうぜ!もさぞ売れてるんでしょうなぁ!
382 17/08/07(月)11:36:52 No.444725385
>>大体は復刻イベって新規イベと平行するもんでしょ >水着1部2部とか復刻ハロウィン新ハロウィンとか被ってただけも結構しんどかったから正直それはやめてほしい >死ぬ 復刻なんだからドロップ率とか甘くしてくれればいいのに…
383 17/08/07(月)11:36:58 No.444725391
>ずっと楽しんでる俺のようなのに居場所がない ずっと楽しめてるならそれでいいじゃん 共有できないと嫌なの?
384 17/08/07(月)11:37:12 No.444725413
>>誰がこれ言うなら許せる? >青王 ネタで言ってんだろうけど荒れるどころの騒ぎじゃねぇぞ
385 17/08/07(月)11:37:18 No.444725418
誰かが書いてたが前半の笑わせるところはよかったよ 多分あの辺がリヨが担当したところだろうな 前からまずいんじゃないかなと思ってたけど6章と7章でハードル上げちゃって以降やや微妙に感じてしまう
386 17/08/07(月)11:37:28 No.444725435
>そもそもいい年こいてゲームなんかしてんじゃねえよオッサン お前それはなんにでも言えるからやめたほうがいい 人付き合い減らす
387 17/08/07(月)11:37:31 No.444725439
>DWって好きに作らせたら一度選んだコマンドカードの変更させないで >緊張感出すための仕様ですとかいい出すところだぞ いちいちソフト終了してスキル選択し直すのちょうめんどいんですけお! おたより出す!!
388 17/08/07(月)11:37:33 No.444725442
アーノルド君はもっと色々やらかすべきだったと思う 言うならばワカメくらい あれじゃただのウザい奴だよ
389 17/08/07(月)11:37:38 I8y1Ouq2 No.444725448
お前ら全員気持ち悪いから消えて
390 17/08/07(月)11:37:49 No.444725472
きよひーとかどうせ誰に呼ばれてもあんちんさま扱いするから大丈夫では
391 17/08/07(月)11:37:53 No.444725481
>いや普通話するを話しするって書かないよ… 話をするなら話が目的語だからね! 話しするならするにくっつくサ行変格で話すって動詞だよ!
392 17/08/07(月)11:37:56 No.444725486
ハードル上がったというかたまたま会心の出来だっただけではないでしょうか
393 17/08/07(月)11:37:57 No.444725487
なんかリヨイベここでだけ叩かれてて不思議 いつもと逆になったみたい
394 17/08/07(月)11:37:58 No.444725488
>ずっと楽しんでる俺のようなのに居場所がない 帰れ 心が汚れる前に
395 17/08/07(月)11:37:59 No.444725490
ソロモンの第一宝具来たな…
396 17/08/07(月)11:38:00 No.444725491
>お前ら全員気持ち悪いから消えて こんなスレに居るんじゃあない
397 17/08/07(月)11:38:15 No.444725511
>そもそもいい年こいてimgなんかしてんじゃねえよオッサン
398 17/08/07(月)11:38:20 No.444725520
>誰かが書いてたが前半の笑わせるところはよかったよ >多分あの辺がリヨが担当したところだろうな >前からまずいんじゃないかなと思ってたけど6章と7章でハードル上げちゃって以降やや微妙に感じてしまう シナリオは叩きたいけど関わってる特定の一人は守りたいみたいな主張は歪だからやめた方がいいよ
399 17/08/07(月)11:38:20 No.444725521
>DWはfateの力でFGOが売れてるのに面白いゲームを作るには!みたいな講演してるのほんと笑えない >バンドやろうぜ!もさぞ売れてるんでしょうなぁ! Fateの力があっても死んだソシャゲもあるんだからFGOはそれよりは面白いってことじゃん!
400 17/08/07(月)11:38:21 No.444725523
>アーノルド君はもっと色々やらかすべきだったと思う >言うならばワカメくらい >あれじゃただのウザい奴だよ おっこいつが引っ掻き回してヘイト集めるのかと思ってたら肩透かしくらった感はある
401 17/08/07(月)11:38:22 No.444725526
リヨぐだ子の会う直前でなら面白かったよ それ以降は謎シリアスなので別に
402 17/08/07(月)11:38:25 No.444725529
>ずっと楽しんでる俺のようなのに居場所がない いつものぐだおスレに戻ろう ここはソドムだ、振り返ったら塩になるぞ
403 17/08/07(月)11:38:36 No.444725553
>>ずっと楽しんでる俺のようなのに居場所がない 楽しんでる人の完成は否定してないって
404 17/08/07(月)11:38:41 No.444725562
あっちはそこまで本筋シナリオは悪くないけど…って感じじゃない?
405 17/08/07(月)11:39:08 No.444725603
>普段なろう相手にマウントばっかとってるから >自分の贔屓ゲーのシナリオがなろう化するという因果が帰ってくるのだというオカルト論 少しだけ反省したよ…言われてみりゃ確かにそうだわこれ
406 17/08/07(月)11:39:13 No.444725614
俺は今回のシナリオ面白かったです
407 17/08/07(月)11:39:22 No.444725629
ここは塩の街
408 17/08/07(月)11:39:24 No.444725631
>なんかリヨイベここでだけ叩かれてて不思議 いつもと逆になったみたい ここはFGOで知ったようなにわかじゃない本物のリヨファンも多いから仕方ない
409 17/08/07(月)11:39:40 No.444725650
俺もきらいじゃないよ 気になる点があるだけ
410 17/08/07(月)11:39:59 No.444725682
>きよひーとかどうせ誰に呼ばれてもあんちんさま扱いするから大丈夫では 最初に読んだのぐだじゃないじゃん?
411 17/08/07(月)11:39:59 No.444725683
>ここは塩川の街
412 17/08/07(月)11:40:10 No.444725702
ちょっと大袈裟に叩かれすぎてるだけだよ
413 17/08/07(月)11:40:17 No.444725712
外って言ってもヒと壺じゃだいぶ違うだろうからなあ
414 17/08/07(月)11:40:24 No.444725720
>おっこいつが引っ掻き回してヘイト集めるのかと思ってたら肩透かしくらった感はある せめて一人だけ助かろうとしてぐだ蹴落としたりとか急に裏切ったりとかして欲しかった クズ小物エピソードは全部本編前に終わらせちゃってたのが
415 17/08/07(月)11:40:33 No.444725740
>>なんかリヨイベここでだけ叩かれてて不思議 いつもと逆になったみたい >ここはFGOで知ったようなにわかじゃない本物のリヨファンも多いから仕方ない リヨイベ語るくらいならFGOで知るだけで充分なんじゃねえかな…
416 17/08/07(月)11:40:41 No.444725755
>>なんかリヨイベここでだけ叩かれてて不思議 いつもと逆になったみたい ツイッターでクソだったって言いにくいから言ってないだけだよ バニヤンかわいかった~ってイラストでも描いてお茶を濁す
417 17/08/07(月)11:40:42 No.444725759
今まで良くも悪くも型月っぽい臭さを上手く覆い隠してたんだなぁと最近思った 若干舵取りを間違えるだけで見てておつらくなるコンテンツだ
418 17/08/07(月)11:41:12 No.444725824
ぶっちゃけあっちは擁護スレでこっちは叩きスレだから違う
419 17/08/07(月)11:41:19 No.444725834
引用はしっかり
420 17/08/07(月)11:41:22 No.444725839
>ツイッター
421 17/08/07(月)11:41:26 No.444725842
ちょっと気になる所があったから全部駄目ってのは舌の肥えてる証拠さ そんな事言ったら67章も粗がなかった訳では無い
422 17/08/07(月)11:41:29 No.444725849
ぶっちゃけ復刻ばかり長期間ボックスなしで不満溜まってるのもあると思う
423 17/08/07(月)11:41:38 No.444725861
リヨにわか そういうのもあるのか
424 17/08/07(月)11:41:46 No.444725877
壺なんか何があっても叩きたい奴らばっかだと思ってた
425 17/08/07(月)11:41:52 No.444725882
>ぶっちゃけ復刻ばかり長期間ボックスなしで不満溜まってるのもあると思う 残念ながら今回はボックスはなしだ!
426 17/08/07(月)11:42:12 No.444725915
>>ぶっちゃけ復刻ばかり長期間ボックスなしで不満溜まってるのもあると思う >残念ながら今回はボックスはなしだ! (吐血)
427 17/08/07(月)11:42:12 No.444725917
>67章 なそ にん
428 17/08/07(月)11:42:19 No.444725929
主人公をもう少し大事に作ってやれとしか言えない
429 17/08/07(月)11:42:39 No.444725961
まぁ型月なんてこんなもんだよ
430 17/08/07(月)11:42:49 No.444725980
>>ツイッター 別にそこは引っかかるとこじゃないと思うわ
431 17/08/07(月)11:43:01 No.444726002
>平日昼間からimgやってるやつなんて大体夏休みの小学生か中学生か高校生か大学生でしょ? カワイイ
432 17/08/07(月)11:43:15 No.444726034
>リヨにわか >そういうのもあるのか 上にもいるけどアイマス時代から追ってる人も多いでしょここ そういう本物から見たら ねえ?
433 17/08/07(月)11:43:41 No.444726074
>壺なんか何があっても叩きたい奴らばっかだと思ってた なんかひたすら庄司塩川しまどりる言ってるイメージ 偏見だけど
434 17/08/07(月)11:43:43 No.444726076
ピチピチガラスの10代です!
435 17/08/07(月)11:43:53 No.444726089
本物って
436 17/08/07(月)11:43:54 No.444726090
本物のファンは凄いな
437 17/08/07(月)11:43:56 No.444726098
どうして今回急に主人公がキレたのかわからない…本当にわからないんだ…
438 17/08/07(月)11:44:01 No.444726107
>上にもいるけどアイマス時代から追ってる人も多いでしょここ >そういう本物から見たら >ねえ? カッケー
439 17/08/07(月)11:44:01 No.444726108
経歴が長けりゃ本物、なんてどの界隈にもありゃしないんだぜ
440 17/08/07(月)11:44:16 No.444726148
>バニヤンかわいかった~ってイラストでも描いてお茶を濁す 絵描きは自分のキャリアに関係するから貶せない
441 17/08/07(月)11:44:18 No.444726153
本物…本物ってなんだ
442 17/08/07(月)11:44:19 No.444726155
>上にもいるけどアイマス時代から追ってる人も多いでしょここ >そういう本物から見たら >ねえ? ヒュー
443 17/08/07(月)11:44:25 No.444726171
>>壺なんか何があっても叩きたい奴らばっかだと思ってた >なんかひたすら庄司塩川しまどりる言ってるイメージ >偏見だけど 全てSから始まっている…教授これは一体!?
444 17/08/07(月)11:44:26 No.444726173
>少しだけ反省したよ…言われてみりゃ確かにそうだわこれ お兄様が流行ったから一般の方はお兄様レベルじゃないと満足出来なくなったんだよね合わせてそのレベルの展開なら一般の方も満足する…俺だってcvはやみの巨乳妹いたら嬉しいよ…
445 17/08/07(月)11:44:33 No.444726178
>そういう本物から見たら >ねえ?(ギャキィ
446 17/08/07(月)11:44:39 No.444726192
一週間後にまた来てください 本物のリヨファンをお見せしますよ
447 17/08/07(月)11:44:39 No.444726193
>なんかひたすら庄司塩川しまどりる言ってるイメージ >偏見だけど ここと何が違うのか
448 17/08/07(月)11:44:49 No.444726206
月姫プレイ済は古参にはいりますか!?
449 17/08/07(月)11:44:52 No.444726214
ナウでヤングな若者しかいないよな!
450 17/08/07(月)11:45:00 No.444726225
>若干舵取りを間違えるだけで見てておつらくなるコンテンツだ ぶっちゃけきのこシナリオでさえギャグ方面は正直個人的に おつらいところがあるレベルだから… それを模倣して滑ったりすると惨事になる
451 17/08/07(月)11:45:04 No.444726235
サクラクラスタはもう描いてないの?
452 17/08/07(月)11:45:06 No.444726239
本物のファン(偽)
453 17/08/07(月)11:45:10 No.444726252
年間で入手できる素材数を決めてるらしいのに今年はボックスガチャが全くないから去年と比べて素材が足りない気がする
454 17/08/07(月)11:45:14 No.444726260
>月姫プレイ済は古参にはいりますか!? コミケでらっきょ買ったやつだけが古参を名乗りなさい
455 17/08/07(月)11:45:19 No.444726271
>ぶっちゃけ復刻ばかり長期間ボックスなしで不満溜まってるのもあると思う 復刻は新人の為にやってあげてるんでそこは考慮してあげて欲しい
456 17/08/07(月)11:45:25 No.444726282
>どうして今回急に主人公がキレたのかわからない…本当にわからないんだ… 勢いはびっくりしたけど協力してる相手が与太話のお前には価値が無いて言われたらまぁ怒るんでない
457 17/08/07(月)11:45:26 No.444726283
>そういう本物から見たら >ねえ? (ギャキィ
458 17/08/07(月)11:45:33 No.444726300
>上にもいるけどアイマス時代から追ってる人も多いでしょここ >そういう本物から見たら >ねえ? よくわかんないけどてめぇは本物だと思う もちろん違う意味だ
459 17/08/07(月)11:45:34 No.444726301
>半月版プレイ済は古参にはいりますか!?
460 17/08/07(月)11:45:37 No.444726304
ヒで叩こうものなら型月警察が飛んでくるからな とりあえずエロ絵描いてりゃそれで人気になれるし叩く意味がない
461 17/08/07(月)11:45:38 No.444726306
>ここと何が違うのか ここで庄司死ねなんて言ったら即IDでしょ
462 17/08/07(月)11:45:46 No.444726319
主人公の下の選択肢がリヨ空間にやられてたから その流れでキレ説教はリヨ顔で暴れてるギャグで読んでしまってたからさらっと流せた
463 17/08/07(月)11:45:49 No.444726321
>経歴が長けりゃ本物、なんてどの界隈にもありゃしないんだぜ 「~年ガンダムを観てる」とか「~本ガンダムを観てる」数が多いほど偉くなるとかいうよく分からんシステムが構築されてるガノタみたいだな
464 17/08/07(月)11:45:53 No.444726329
ギャキィの本当の使い方わかった!
465 17/08/07(月)11:45:56 No.444726336
というかなんでしまどりるまで
466 17/08/07(月)11:46:08 No.444726354
同人っぽさをそろそろ薄めてもいいんじゃないかなって
467 17/08/07(月)11:46:14 No.444726366
>というかなんでしまどりるまで ランスロットの顔が悪い
468 17/08/07(月)11:46:15 No.444726367
ヒで文句いったらボコボコで場合によってはアカウントが使えなくなるしな… 匿名で言うのとは全然違う
469 17/08/07(月)11:46:19 No.444726377
>年間で入手できる素材数を決めてるらしいのに今年はボックスガチャが全くないから去年と比べて素材が足りない気がする つまり年度後半は地獄のボックスガチャ祭り!! いや正直去年後半もしんどかったから連発はやめてほしいけど…
470 17/08/07(月)11:46:28 No.444726392
>「~年ガンダムを観てる」とか「~本ガンダムを観てる」数が多いほど偉くなるとかいうよく分からんシステムが構築されてるガノタみたいだな 新しいのを見たりほめたりしたらカーストが下がるらしいな
471 17/08/07(月)11:46:29 No.444726396
>絵描きは自分のキャリアに関係するから貶せない 作品自体は大好きなままでも少しの不満も言いにくいよね 仕事に関わってくるし
472 17/08/07(月)11:46:32 No.444726408
>どうして今回急に主人公がキレたのかわからない…本当にわからないんだ… バニヤン可愛いのに酷いこと言うなよ!って急にキレた
473 17/08/07(月)11:46:33 No.444726409
>本物のリヨファンをお見せしますよ 漫画でわかる10冊買いました!!
474 17/08/07(月)11:46:47 No.444726433
>>どうして今回急に主人公がキレたのかわからない…本当にわからないんだ… >バニヤン可愛いのに酷いこと言うなよ!って急にキレた 普通だ…
475 17/08/07(月)11:46:52 No.444726441
>同人っぽさをそろそろ薄めてもいいんじゃないかなって 多分それが型月らしさなんじゃないかな…
476 17/08/07(月)11:47:05 No.444726461
>ランスロットの顔が悪い どっちかというと歪んだアロンダイトのほうがあれこれ言われてるイメージ
477 17/08/07(月)11:47:06 No.444726464
>どうして今回急に主人公がキレたのかわからない…本当にわからないんだ… あそこで頑張らないとバニヤンが消えますとかなったら「」だおだって必死になるじゃん?…多分
478 17/08/07(月)11:47:10 No.444726471
プロの月厨がいるスレはここですか?
479 17/08/07(月)11:47:12 No.444726474
>同人っぽさをそろそろ薄めてもいいんじゃないかなって 型月から同人っぽさ抜けって何言ってんだお前
480 17/08/07(月)11:47:15 No.444726479
俺がつまらないと思ってるから周りのみんなも言わないだけでつまらなかったに違いない
481 17/08/07(月)11:47:22 No.444726494
型月の所謂同人ノリはマジで紙一重でウケなかった場合にすっごいお寒いことになりかねないからな…
482 17/08/07(月)11:47:24 No.444726495
でも正直実際かっこいい物じゃないとギャキィは違和感ある
483 17/08/07(月)11:47:33 No.444726512
>月姫プレイ済は古参にはいりますか!? 赤盤保持者だけが古参を名乗りなさい
484 17/08/07(月)11:47:45 No.444726533
最近の主人公は鯖を全肯定気味…な気はする そのうちコロンブスに言われたことがカウンターされるかもしれない
485 17/08/07(月)11:47:46 No.444726536
タイムマシンはカッコイイからな…
486 17/08/07(月)11:47:46 No.444726537
しまスロット絵柄悪いだけでデザイン自体はいいんすよ…
487 17/08/07(月)11:47:54 No.444726560
リヨは保護されてる きのこも保護されてる 小太刀は保護されてない
488 17/08/07(月)11:48:09 No.444726586
>同人っぽさをそろそろ薄めてもいいんじゃないかなって お前が止めればいい話だなそれ
489 17/08/07(月)11:48:13 No.444726593
急にキレるの何回かあるしそういうキャラなんじゃないだろうか イアソンシェヘラザードぐだ子がいまんとこキレられてる
490 17/08/07(月)11:48:14 No.444726595
FGO描いてた人がFGO最近飽きたなーなんて言おうものなら滅茶苦茶に叩かれるし…
491 17/08/07(月)11:48:18 No.444726597
>でも正直実際かっこいい物じゃないとギャキィは違和感ある 本物のファンは超かっこいいに決まってるだろ!
492 17/08/07(月)11:48:29 No.444726628
型月は同人っぽさが命……ちぃ覚えた
493 17/08/07(月)11:48:33 No.444726641
>というかなんでしまどりるまで 壺ではもうそういう風潮が出来上がってるんじゃないかな多分
494 17/08/07(月)11:48:35 No.444726644
帰ろうか超大作に
495 17/08/07(月)11:48:36 No.444726645
>タイムマシンはカッコイイからな… ああ、タイムマシンってそういう…
496 17/08/07(月)11:48:36 No.444726649
>というかなんでしまどりるまで 俺もDJに尻尾介護して欲しい…妬ましい
497 17/08/07(月)11:48:37 No.444726651
>>どうして今回急に主人公がキレたのかわからない…本当にわからないんだ… >バニヤン可愛いのに酷いこと言うなよ!って急にキレた 特に変な理由じゃないな…
498 17/08/07(月)11:48:49 No.444726675
>ヒで文句いったらボコボコで場合によってはアカウントが使えなくなるしな… >匿名で言うのとは全然違う 鍵つきでも言いにくかったんで正直な感想言えるのここでだけだわ
499 17/08/07(月)11:49:14 No.444726729
ライター的にキレてもいい相手って思われたらそれまでの流れふざけてても急にキレるよ
500 17/08/07(月)11:49:16 No.444726736
引っ掛かる所はあったけど別につまらないと言う程でも無いって感じ 好きな下りはあるし
501 17/08/07(月)11:49:19 No.444726737
>FGO描いてた人がFGO最近飽きたなーなんて言おうものなら滅茶苦茶に叩かれるし… 多分それよく言われる砂かけ行為だと思う 飽きたなら黙って新しいの描いてりゃいいと思う
502 17/08/07(月)11:49:22 No.444726745
新宿もアラフィフやオルタにちやほやされるのがなろう臭いとか犬に玉ねぎ食わすぐだは糞とか叩かれてたし CCCイベもぐだメル地雷過去作をないがしろにするきのこ死ねとかボロクソに言われてたし アガルタは言うまでもなくボロクソだし 今年のシナリオ叩かれまくりでシナリオはさが売りのゲームとは…?って思う
503 17/08/07(月)11:49:40 No.444726779
ここでも義憤マンが出てくるからヒで言おうものならその100倍は愉快なお手紙が届くんだろうな
504 17/08/07(月)11:49:41 No.444726781
東方が一番住み心地がよい
505 17/08/07(月)11:49:56 No.444726816
合わなくなったらいつでも卒業していいんだぞ
506 17/08/07(月)11:49:56 No.444726818
あそこも選択肢一つで終わるならそんな違和感もなかったんじゃないか 一択の選択肢?を連続で出す演出嫌いだわ
507 17/08/07(月)11:50:00 No.444726824
>引っ掛かる所はあったけど別につまらないと言う程でも無いって感じ >好きな下りはあるし もっと短かったらギャグの勢い保ってスッキリ追われたのかなとも思う
508 17/08/07(月)11:50:15 No.444726847
>一択の選択肢?を連続で出す演出嫌いだわ 俺もそこは少し苦手
509 17/08/07(月)11:50:18 No.444726851
ちょっと飽きたなも言わせてもらえないのか
510 17/08/07(月)11:50:18 No.444726855
>鍵つきでも言いにくかったんで正直な感想言えるのここでだけだわ ここで言うのもどうかと… 率直に言ってID出やすいわけで
511 17/08/07(月)11:50:32 No.444726880
>FGO描いてた人がFGO最近飽きたなーなんて言おうものなら滅茶苦茶に叩かれるし… 滅茶苦茶にたたかれるのは可哀想だがわざわざいう必要ない事言うのもどうかと
512 17/08/07(月)11:50:33 No.444726882
東方描いてた人が別の描き始めたら裏切り者って言われる世界だしFateだと人数多い分もっとひどいんだろうなって…
513 17/08/07(月)11:50:34 No.444726883
>今年のシナリオ叩かれまくりでシナリオはさが売りのゲームとは…?って思う シナリオはさがとは?
514 17/08/07(月)11:50:39 No.444726900
絵描きはバニヤンkawaiiで現実逃避する 匿名掲示板や無産は全部外部作家のせいにして叩きまくる それになんの違いもありゃしねえだろうが
515 17/08/07(月)11:50:42 No.444726902
>一択の選択肢?を連続で出す演出嫌いだわ 上の選択肢と下の選択肢つなげて一つのセリフになってるのも嫌いだな
516 17/08/07(月)11:50:45 No.444726910
てか選択肢の意味は元々ないし
517 17/08/07(月)11:50:48 No.444726914
作品自体は好きだから次は素直に楽しかったといえる話が来るといいなぁ
518 17/08/07(月)11:50:50 No.444726924
>ちょっと飽きたなも言わせてもらえないのか ネットって大声で言ってるようなもんなんやぜ それをわかってない
519 17/08/07(月)11:50:53 No.444726929
一択連続と上と下とで繋がってるやつ両方やったね
520 17/08/07(月)11:50:54 No.444726930
>東方が一番住み心地がよい その界隈はあらゆる争いを経験した結果落ち着きすぎたから… 創作熱も全体的に下がったけど
521 17/08/07(月)11:50:57 No.444726933
何にせよ叩くやつはいるよ 終章ですらいたし
522 17/08/07(月)11:50:59 No.444726937
>しまスロット絵柄悪いだけでデザイン自体はいいんすよ… 剣スロの髪型も白甲冑に青マントも好き
523 17/08/07(月)11:51:07 No.444726954
飽きたんなら黙って消えりゃ良いんだと思うよ わざわざ飽きたわ…って言う必要あるか?
524 17/08/07(月)11:51:11 No.444726962
>ぶっちゃけハッタリって原作ありのライターに向いてない気がするの ガンダムageはよかったよ神業だったよ それ以外はいらん子(マクロス関連)
525 17/08/07(月)11:51:17 No.444726971
>今年のシナリオ叩かれまくりでシナリオはさが売りのゲームとは…?って思う にほんごのおべんきょうはもういいとは言ったが意味のわからない日本語使うのはよしてくれ
526 17/08/07(月)11:51:22 No.444726985
飽きたとただの感想を言うだけでめちゃくちゃ叩きに来る熱狂的なファンって恐ろしいね
527 17/08/07(月)11:51:26 No.444726998
最近の超大作はシナリオの質も向上してFGO以上と言っても過言ではない
528 17/08/07(月)11:51:27 No.444727001
>てか選択肢の意味は元々ないし ルート分岐するわけでもないしな
529 17/08/07(月)11:51:29 No.444727003
>ちょっと飽きたなも言わせてもらえないのか 実際に一人でいるときに声に出して言うならいいけど 何故ほかの人に聞いてもらわないといけないの?
530 17/08/07(月)11:51:35 No.444727013
>東方描いてた人が別の描き始めたら裏切り者って言われる世界だしFateだと人数多い分もっとひどいんだろうなって… 多分言ってるの同じようなやつじゃねぇかな
531 17/08/07(月)11:51:36 No.444727017
ちょっと飽きるッ❤️
532 17/08/07(月)11:51:39 No.444727023
>>一択の選択肢?を連続で出す演出嫌いだわ >上の選択肢と下の選択肢つなげて一つのセリフになってるのも嫌いだな 単純に言うとくどいのよね
533 17/08/07(月)11:52:02 No.444727069
りよぐだにキレる時も前半みたいに下半分はふざけたキレ方のが良かった?
534 17/08/07(月)11:52:04 No.444727074
飽きたんなりゃやめりゃいいだろクソが わざわざお前の飽きた報告なんて興味ないんだよ
535 17/08/07(月)11:52:05 No.444727077
>ちょっと飽きたなも言わせてもらえないのか FGOの絵でチヤホヤされてたんだからそこは自業自得だろうよ
536 17/08/07(月)11:52:12 No.444727086
>ちょっと飽きたなも言わせてもらえないのか 匿名ならいいけどヒみたいに自分の名前背負ってるところで言うのは自殺行為に近いと思う 誰にでも聞こえる声で喋ってるんだし
537 17/08/07(月)11:52:13 No.444727092
>飽きたとただの感想を言うだけでめちゃくちゃ叩きに来る熱狂的なファンって恐ろしいね 叩けるときに叩くだけでファンでも何でもないような気もする
538 17/08/07(月)11:52:16 No.444727104
>ルート分岐するわけでもないしな 後に影響するの7章くらいだっけ?
539 17/08/07(月)11:52:18 No.444727105
>>今年のシナリオ叩かれまくりでシナリオはさが売りのゲームとは…?って思う >シナリオはさがとは? かみに ケンカを うる
540 17/08/07(月)11:52:18 No.444727106
どうでもいいけどキーボード壊れてる「」がいる
541 17/08/07(月)11:52:20 No.444727111
選択肢の意味ないなら作る意味ないよねっていつも思う ぽちぽちに割り込んでくるんじゃねぇ
542 17/08/07(月)11:52:23 No.444727117
>何故ほかの人に聞いてもらわないといけないの? 感想を言うだけなのがダメだなんて思想警察か何かかな?
543 17/08/07(月)11:52:25 No.444727121
>ぶっちゃけハッタリって原作ありのライターに向いてない気がするの ガンダムageはよかったよ神業だったよ それ以外はいらん子(マクロス関連)
544 17/08/07(月)11:52:29 No.444727133
飽きたは言う必要ないけど 面白い・面白くなかったは自由に言いたいね 変に立場ができちゃうと難しいな
545 17/08/07(月)11:52:32 No.444727141
>ちょっと飽きるッ❤️ 飽きてんじゃねえよ死ねッ
546 17/08/07(月)11:52:33 No.444727143
このゲームやってるやつなんて真名看破Eばっかなんだから 嘘でも全シナリオきのこ執筆ってやるのが一番丸いと思う
547 17/08/07(月)11:52:34 No.444727147
>ちょっと飽きるッ❤ ちょっと飽きてんじゃねぇよ死ね
548 17/08/07(月)11:52:35 No.444727149
>ガンダムageはよかったよ神業だったよ >それ以外はいらん子(マクロス関連) 残念だがAGEも後半は特に酷いので… オブライトさん関係は許さん
549 17/08/07(月)11:52:57 No.444727191
鯖だけで喋ってた方が面白い 主にエジソン
550 17/08/07(月)11:52:59 No.444727196
なんていうか地の文がないギャルゲ方式の文の書き方が小慣れてない感じの話がある 地の文での主人公の葛藤とか少なめにいきなりキレるから唐突な印象に