17/08/07(月)04:40:28 強いじゃん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/07(月)04:40:28 No.444697168
強いじゃん
1 17/08/07(月)05:05:21 No.444698023
更に盛る
2 17/08/07(月)05:19:25 No.444698485
メンタルも強くしろよ
3 17/08/07(月)05:21:06 No.444698541
あの…予知能力者としての戦い方としてそれでいいんですか?
4 17/08/07(月)05:21:29 No.444698550
デブと切島が手こずったやつ瞬殺すんなや
5 17/08/07(月)05:22:03 No.444698569
大阪の雑魚とオールマイトのサイドキックじゃ格が違うから仕方ない
6 17/08/07(月)05:23:24 No.444698607
デクくんも継承前にこれくらい鍛えとけば!
7 17/08/07(月)05:23:50 xbwWjLLo No.444698619
今週の読者への言い訳はこれか
8 17/08/07(月)05:24:16 xbwWjLLo No.444698636
本当もうこの漫画ダメだね…
9 17/08/07(月)05:25:14 No.444698664
個性持ちっていうだけで身体能力にバフかかるからな 無個性の方が珍しい世界だけど
10 17/08/07(月)05:26:00 No.444698682
こいつの戦闘力よりも連合とヤクザのgdgdな関係がうーん
11 17/08/07(月)05:26:38 No.444698701
旨み
12 17/08/07(月)05:27:20 No.444698729
三つ巴にしたかったにしてももう少し描きようがあるだろ
13 17/08/07(月)05:28:02 No.444698748
連合が急に出てきたと思ったら即仲違いして… なんだろうこれ
14 17/08/07(月)05:28:27 No.444698764
えっそれ嘘バレだろ…?おいおい冗談だろう…?
15 17/08/07(月)05:28:29 No.444698766
切島くんとファットの戦いが完全に茶番になってしまった…
16 17/08/07(月)05:29:45 xbwWjLLo No.444698803
さすが今最も打ち切りを望まれている漫画
17 17/08/07(月)05:30:03 No.444698814
ハンコで戦う必然性とは
18 17/08/07(月)05:30:18 xbwWjLLo No.444698821
堀越先生もう漫画描くのやめなよ 間違いなく病気だよ
19 17/08/07(月)05:31:21 No.444698853
ハンコ>ファットパンチ
20 17/08/07(月)05:31:50 No.444698864
弱い個性に人権は無いからな
21 17/08/07(月)05:31:51 No.444698865
堀越先生もしかしてギャグ漫画描いてるつもりなんじゃ
22 17/08/07(月)05:32:41 No.444698891
武器がハンコというまったく新しい格闘技である
23 17/08/07(月)05:33:13 No.444698908
この展開ものすごい予想外ではあったけど 全然嬉しくないのはなんだろう…
24 17/08/07(月)05:34:10 No.444698936
いきなり個性とか無視して圧倒しだすとか誰も考えなかっただろうし
25 17/08/07(月)05:34:18 No.444698939
つーか他の捨て駒軍団でよかったじゃん なんで何週もかけて倒したやつをわざわざ瞬殺するかな
26 17/08/07(月)05:35:01 No.444698958
予知しすぎて予測を立てるのが得意ってなんなん
27 17/08/07(月)05:35:45 No.444698975
特に身体能力に優れている訳でもない中卒JKもどきのトガちゃんがプロヒーローを 刺殺してる時点でこれもう強さとか表現する気無いなって思った トガちゃんみたいな個性って正面でぶつかる能力じゃないのに
28 17/08/07(月)05:36:37 No.444698999
>この展開ものすごい予想外ではあったけど >全然嬉しくないのはなんだろう… 5kgの球を腕のスナップだけで投げつける時点で何かこう…何だ
29 17/08/07(月)05:37:03 No.444699012
こいつの予知って断片的なフィルムが見えるタイプなんだから動きの先読みとか鍛えられるわけないじゃん
30 17/08/07(月)05:37:22 No.444699025
身体鍛えりゃ個性持ちより強いとか確かに描くの楽だろうけど 白けるしそもそもデクはなんで一切鍛えてなかったんだよってなるし
31 17/08/07(月)05:38:18 No.444699049
身体能力低めって設定あるんだし サーが簡単に投げられるものは敵も簡単に弾けるのでは
32 17/08/07(月)05:38:27 No.444699054
他のやつは殺害即治癒で健康にしてあげたのに結局マグねえとインプレスは放置したのか若頭
33 17/08/07(月)05:38:31 No.444699056
個性に頼るなんて雑魚のやることだぜ
34 17/08/07(月)05:38:33 No.444699058
ヴィラン連合がヤクザとつるむなんて予想外! やっぱ予知しとけばよかったんじゃねえかな
35 17/08/07(月)05:39:33 No.444699085
事務仕事してた奴が裏世界のチャンプ瞬殺する漫画
36 17/08/07(月)05:39:53 No.444699096
サーの気持ち考えて!
37 17/08/07(月)05:40:39 No.444699112
まず黒人とエリちゃんの気持ち考えろよ
38 17/08/07(月)05:40:48 No.444699116
味方は馬鹿ばっかりだし敵は馬鹿すぎて共闘できてねーし グダグダすぎる
39 17/08/07(月)05:40:59 No.444699124
何か一連の流れで身体能力を強化する個性持ちは軒並み立場を失ったな 特にデクは消費税みたいな小刻みな成長する前に身体鍛えろよって話だって ファンでも何でもない普通の読者にすら突っ込まれるほど惨めな存在になたつぃ
40 17/08/07(月)05:41:52 No.444699153
身体能力に影響しない個性だけどめっちゃ凄い奴が出てくる度に、継承以前のデク何してたんだってなり結果として今のデクの株が落ちる事に先生はそろそろ気がつくべきだ
41 17/08/07(月)05:42:15 No.444699163
スナップだけでボーリング玉ぶん投げられるようなやつなのに 身体能力低いみたいなこと言われてたのか…
42 17/08/07(月)05:42:21 No.444699165
あと関係無いけどチェスならぬ将棋に例えて戦力や作戦の指示などを例えていたけどさ 将棋って取った駒を自分の物に出来るんだけどその辺考えてるのかな作者
43 17/08/07(月)05:42:38 No.444699173
>グダグダすぎる インターン編クッソ長いよね…
44 17/08/07(月)05:43:19 No.444699193
つーか今週みたいな真似ができんなら ここまでの道のりで出会った鉄砲玉全部瞬殺できてるだろーし しろよ
45 17/08/07(月)05:43:24 No.444699196
いやーエンデヴァーは最高だな(現実逃避)
46 17/08/07(月)05:44:03 No.444699231
>インターン編クッソ長いよね… 長いインターンが始まるってちゃんと事前に言ってあっただろ 頭サーかよ
47 17/08/07(月)05:44:15 No.444699236
>しろよ サーの気持ちを考えて
48 17/08/07(月)05:44:27 No.444699248
インターン編はあと二年はやる
49 17/08/07(月)05:44:41 No.444699255
>デクの株が落ちる事に先生はそろそろ気がつくべきだ 元々そんなに株の高いヤツではなかったがインターン編では地に落ちたからな 目の前で助けを求める相手に手を差し伸べるよりも大事なヒーローっぽさって何だよ 女の子が現金でも渡せば良かったのか?
50 17/08/07(月)05:45:25 No.444699280
>長いインターンが始まるってちゃんと事前に言ってあっただろ >頭サーかよ 長い割りに中身スカスカだから余計つらいんだよ! 頭デクか!
51 17/08/07(月)05:45:36 No.444699288
まあ散々言ってたじゃん 個性なんてなくても銃で終わるんだよ
52 17/08/07(月)05:46:04 No.444699304
>まあ散々言ってたじゃん >個性なんてなくても銃で終わるんだよ じゃあ使えよ…!
53 17/08/07(月)05:46:17 No.444699315
堀越先生を責めないで頂きたい みんなのお返事に応えようと必死だったんだ
54 17/08/07(月)05:46:35 No.444699323
>個性なんてなくても銃で終わるんだよ 警察官はなんのためについてきてんだよ撃てよ
55 17/08/07(月)05:46:37 No.444699325
アンチ乙 あの裏チャンプは個性が身体強化とは関係ないオバホに瞬殺される程度のカスだからサーにも勝てなかっただけ ファットと切島の立場? 知らんな
56 17/08/07(月)05:46:51 No.444699332
サーが予知しないせいでこくじんがやられたけどどうすんの
57 17/08/07(月)05:47:50 No.444699357
YES無力化NOT殺人だから銃はダメだ 壁が粉砕するぐらい叩きつけるのはよい
58 17/08/07(月)05:48:16 No.444699372
>堀越先生を責めないで頂きたい >みんなのお返事に応えようと必死だったんだ みんなのお返事に応えたロックロックさんの無様な事よ
59 17/08/07(月)05:48:35 No.444699386
セメント銃みたいなやつは免許の試験でしか使っちゃいけない法律でもあんの?
60 17/08/07(月)05:48:52 No.444699398
やっぱBIG3の一角が出張ると盛り上がるな
61 17/08/07(月)05:49:12 No.444699407
この漫画の失敗は「ガガン」の突っ込みに対して理屈で修正しちゃった所だよ キン肉マン的に読んでもらえれば良かったのにあれじゃこの漫画は理屈で成り立っていますと返答したのと同じだから
62 17/08/07(月)05:49:13 No.444699410
>ファットと切島の立場? 知らんな いい面の皮というか…何だったんだよアレ 切島くんに恨みでもあんのか
63 17/08/07(月)05:49:55 No.444699432
>YES無力化NOT殺人だから銃はダメだ >壁が粉砕するぐらい叩きつけるのはよい 銃使いのヒーローが雄英にいるんですが…
64 17/08/07(月)05:50:26 No.444699450
>YES無力化NOT殺人だから銃はダメだ いや麻酔銃とか使えよそんなら
65 17/08/07(月)05:50:41 No.444699462
>この漫画の失敗は「ガガン」の突っ込みに対して理屈で修正しちゃった所だよ >キン肉マン的に読んでもらえれば良かったのにあれじゃこの漫画は理屈で成り立っていますと返答したのと同じだから 自分が頭いいと思ってるから馬鹿漫画だと思われるのが我慢ならないんだろう
66 17/08/07(月)05:50:50 No.444699467
5キロの判子投げつけるのは法律的に大丈夫なの?
67 17/08/07(月)05:50:57 No.444699472
トガちゃんたちはヒーローにオバホ潰させるために 来たってことでいいのかね?
68 17/08/07(月)05:52:46 No.444699525
セメントガン使えよ
69 17/08/07(月)05:52:47 No.444699527
ヤクザもヴィラン連合も何したいんだよお前ら!
70 17/08/07(月)05:53:33 xbwWjLLo No.444699557
本気で「」がストーリー担当した方が面白くなるよ 断言していい
71 17/08/07(月)05:53:49 No.444699566
>ヤクザもヴィラン連合も何したいんだよお前ら! 時間稼ぎ
72 17/08/07(月)05:54:02 No.444699574
「」がなんやかんや言っても世間ではまだ人気だしそのうち持ち直すだろうと思ってたけど なんかもう本当に駄目なような気がしてきた
73 17/08/07(月)05:54:15 No.444699583
俺ぁ益々不安になってきたぜ 作者の人そこまで考えてねえんじゃねえの?
74 17/08/07(月)05:54:39 No.444699596
疲れてんだよ 富樫と交代で連載させよう
75 17/08/07(月)05:54:44 No.444699598
アニメはオリジナルエピソードやるのね なんかシコれるヒーローいたけど
76 17/08/07(月)05:54:54 No.444699605
>本気で「」がストーリー担当した方が面白くなるよ >断言していい さすがに「」を過大評価しすぎだと思う と同時に武器は判子ですとかされちゃうと…うーん……とも
77 17/08/07(月)05:55:00 No.444699606
>トガちゃんたちはヒーローにオバホ潰させるために >来たってことでいいのかね? 手マンの考えは不明 とりあえずトガちゃんとトゥワイスは全力でケンカ売る
78 17/08/07(月)05:55:19 No.444699618
実質警官や民間人に多数の被害者出そうな状況なら 現実の警察でも相応の暴力的対処はするよな多分
79 17/08/07(月)05:55:45 No.444699640
バーカバーカって煽った 本部長はキレて暴走した
80 17/08/07(月)05:55:47 No.444699642
個性無くても個性持ち倒せるならヒーローいらないんじゃ
81 17/08/07(月)05:55:50 No.444699646
取り合えず編集は変えた方が良いと思う今すぐにでも
82 17/08/07(月)05:55:52 No.444699649
「」が担当したら無難につまんないものが出来上がるだけで毎週突っ込む楽しみがなくなるから論外だよ
83 17/08/07(月)05:55:59 No.444699657
サーひとりでこれだしデクミリオオバホも加わっての 終盤戦は否が応でも期待が膨らむ
84 17/08/07(月)05:56:43 xbwWjLLo No.444699690
>取り合えず編集は変えた方が良いと思う今すぐにでも さい藤さーん!早く来てくれーっ!
85 17/08/07(月)05:56:44 No.444699691
>サーひとりでこれだしデクミリオオバホも加わっての >終盤戦は否が応でも期待が膨らむ エリちゃんに僕が来た!!!!するのが楽しみでしょうがないですよ私は
86 17/08/07(月)05:57:11 No.444699705
負ける要素無いミリオもオバホに倒される気がしてきた
87 17/08/07(月)05:57:12 No.444699706
ミリオはまだ追いついてないの?
88 17/08/07(月)05:57:14 xbwWjLLo No.444699707
>エリちゃんに僕が来た!!!!するのが楽しみでしょうがないですよ私は それはもっと馬鹿にできる!叩ける!的な楽しみでしょう?
89 17/08/07(月)05:57:20 No.444699712
>エリちゃんに僕が来た!!!!するのが楽しみでしょうがないですよ私は みんなが道を紡いでくれた…が枕につきます
90 17/08/07(月)05:57:40 No.444699722
いずれにしても門司を担当から外すことには変わりないからそれでいいよもう
91 17/08/07(月)05:57:59 No.444699742
>取り合えず編集は変えた方が良いと思う今すぐにでも ホリーを制御できるくらい有能な編集ならホリーなんかに使うのは勿体ないだろ!
92 17/08/07(月)05:58:03 No.444699748
僕が来た!!のページは多分貼ったらID出る
93 17/08/07(月)05:58:04 No.444699749
やっぱりサーが出ると面白いな ん?って思える展開がガンじゃなくてガガンと来る
94 17/08/07(月)05:58:14 No.444699753
ヒーローの打つ手もヴィランの打つ手も優しかった…
95 17/08/07(月)05:58:47 No.444699774
なんかよくわかんねー展開だな
96 17/08/07(月)05:58:48 No.444699776
堀越先生が編集の言うこと聞くわけないだろ!
97 17/08/07(月)05:58:52 No.444699781
>個性無くても個性持ち倒せるならヒーローいらないんじゃ 目の前で事件が起こっていても収入のアテが無い限り消極的なヒーローとか そんなの頼りにするような世界って時点でつらい
98 17/08/07(月)05:59:01 No.444699785
キリシマンやアサリパイセンもえぇーってなる展開はあったけど やっぱサーは格が違うっていうか なんで出しちゃったんだよこのキャラ…
99 17/08/07(月)05:59:06 No.444699787
>堀越先生が編集の言うこと聞くわけないだろ! うるさい!
100 17/08/07(月)05:59:36 No.444699807
まあマイトに比べれば身体能力低かったのかもしれん…
101 17/08/07(月)05:59:50 No.444699817
なんていうかもっと色々頑張れって感じの漫画だな…
102 17/08/07(月)06:00:04 No.444699829
こいつに渡せばよかったじゃんワンフォーオール
103 17/08/07(月)06:00:25 No.444699841
こくじん帰って来るよね帰って来ますよね
104 17/08/07(月)06:01:31 No.444699885
帰ってこないよ
105 17/08/07(月)06:01:42 No.444699893
素の身体能力高いキャラ出すのが悪いとか言う気は全く無いけど デクって存在が惨めになっていく…
106 17/08/07(月)06:02:09 No.444699908
サーはこの戦いで殺すか能力なくすかしたほうがいいよ
107 17/08/07(月)06:02:11 No.444699910
>>堀越先生が編集の言うこと聞くわけないだろ! >うるさい! ああああ!
108 17/08/07(月)06:02:23 No.444699916
>なんていうかもっと色々頑張れって感じの漫画だな… これ以上頑張らせてどうするんだよ 休めよ…永遠に…
109 17/08/07(月)06:02:32 No.444699922
アンチは死んだ もういない
110 17/08/07(月)06:02:44 No.444699936
メカ的なアレで倒すんだったらまだわかるんだよ ただ重いだけの判子投げて倒せるのかよって
111 17/08/07(月)06:02:56 No.444699939
>なんていうかもっと色々頑張れって感じの漫画だな… 頑張ってコレなんじゃないの 何ていうか打ち切り漫画が打ち切られなかったら、みたいな漫画読んでるみたいでしんどい
112 17/08/07(月)06:03:05 No.444699945
>こいつに渡せばよかったじゃんワンフォーオール こいつ見るなって言ったのに見ちゃうストーカーだぞ 気持ち悪くて渡せないよ
113 17/08/07(月)06:03:24 xbwWjLLo No.444699955
どんどんお便りを送っていいしヒに突撃してもいいのよ 直接言わないとわからないだろうしね
114 17/08/07(月)06:03:55 No.444699971
なにがしたいんだよこれ
115 17/08/07(月)06:04:08 No.444699982
>堀越先生が編集の言うこと聞くわけないだろ! 今となっては編集の言う事を聞いたから打ち切られたという堀越先生の言い分も疑わしくなってきた 単に技量不足だったんじゃねぇの
116 17/08/07(月)06:04:19 No.444699987
段々過激というか露骨なのが増えてきたな
117 17/08/07(月)06:04:19 No.444699988
判子サイズで5キロある物体をすごい速さで投げたらそりゃ倒せるよ
118 17/08/07(月)06:04:55 No.444700014
ヴィラン連合もヤクザもなんなのこれ?
119 17/08/07(月)06:05:06 No.444700020
ラッパくんをクソ雑魚にしたら 必然ファットやキリシマンも惨めにならねえかな…
120 17/08/07(月)06:05:16 No.444700031
>どんどんお便りを送っていいしヒに突撃してもいいのよ >直接言わないとわからないだろうしね 薄々だけど言っても無駄ってみんな分かってるんじゃないかな…
121 17/08/07(月)06:05:23 No.444700033
>段々過激というか露骨なのが増えてきたな まだエンジンかかり始めたばっかだぞ BIG3が一堂に会したらこんなものじゃない
122 17/08/07(月)06:05:33 xbwWjLLo No.444700039
>今となっては編集の言う事を聞いたから打ち切られたという堀越先生の言い分も疑わしくなってきた >単に技量不足だったんじゃねぇの 技量というか脳の容量が…
123 17/08/07(月)06:05:46 No.444700045
>ヴィラン連合もヤクザもなんなのこれ? 正面からぶつかる以外に策が無いのがひどい
124 17/08/07(月)06:05:51 mLxR.RyM No.444700047
>段々過激というか露骨なのが増えてきたな お、守護者か!?
125 17/08/07(月)06:05:58 No.444700051
インターン編は絶好調だ口を慎め
126 17/08/07(月)06:06:02 No.444700054
直接言わなくても先生は自分で検索して意見見てくれるよ
127 17/08/07(月)06:06:03 No.444700056
>BIG3が一堂に会したらこんなものじゃない ねじれちゃん出番ないのに株下がって可哀想
128 17/08/07(月)06:06:35 No.444700083
>トガちゃんたちはヒーローにオバホ潰させるために >来たってことでいいのかね? それだとなんでヒーロー二人も殺したってなっちゃうし 単に統制とれてないだけなんじゃね?
129 17/08/07(月)06:06:47 No.444700092
なんで相澤もサーも完全にヴィラン連合の可能性排除してんの…?
130 17/08/07(月)06:07:12 No.444700110
サーに関してはアサリパイセンやファットマン達みたいに色々なものを無視すれば格好いい展開とかそんな言い訳すらできないのがつらい
131 17/08/07(月)06:07:27 No.444700118
>ねじれちゃん出番ないのに株下がって可哀想 鉄砲玉一人に対して3人がかりで完封できてないからな
132 17/08/07(月)06:07:37 No.444700128
死人出る喧嘩したらしいから組んでないと思ってた 組んでた
133 17/08/07(月)06:07:40 No.444700134
>今となっては編集の言う事を聞いたから打ち切られたという堀越先生の言い分も疑わしくなってきた >単に技量不足だったんじゃねぇの そもそも打ち切られたのを編集のせいにしてるのが駄目だよ
134 17/08/07(月)06:08:38 No.444700169
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
135 17/08/07(月)06:09:02 No.444700186
しかしこの後インターン編までは面白かったねとか言われるぐらいの漫画になるとは誰も予想できなかったのだ……
136 17/08/07(月)06:09:02 No.444700187
>なんで相澤もサーも完全にヴィラン連合の可能性排除してんの…? クソガキを絵にかいたような手マンがコケにしてきたヤクザと手を組むことはない! 手マンは大人になってた
137 17/08/07(月)06:09:53 No.444700214
>直接言わなくても先生は自分で検索して意見見てくれるよ 一週間のうちの6日間はネームという内訳の中でエゴサはどれくらいの割合を占めてるんだろうな
138 17/08/07(月)06:09:56 No.444700217
仮免編の時も仮免編さえ終わればと言ってたから このトンネルに出口はないと思う
139 17/08/07(月)06:10:32 xbwWjLLo No.444700238
>しかしこの後インターン編までは面白かったねとか言われるぐらいの漫画になるとは誰も予想できなかったのだ…… そんなんなる前にアニメ終わったら打ち切りなので安心してほしい
140 17/08/07(月)06:10:49 No.444700243
>そんなんなる前にアニメ終わったら打ち切りなので安心してほしい ソースは?
141 17/08/07(月)06:10:59 mLxR.RyM No.444700257
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… ヒロアカスレは唯一アンチが占拠できるスレだからな 大義名分の元暴れ回れる
142 17/08/07(月)06:11:20 No.444700276
ジャンプ看板候補というポジションを与えられながらもこの有様のこの漫画自体が まるでOFAを与えられながらもあのざまの僕のようで体張った高度なギャグのように見えてきた
143 17/08/07(月)06:11:22 No.444700279
>仮免編の時も仮免編さえ終わればと言ってたから >このトンネルに出口はないと思う トンネルを抜けるとそこはトンネルであった
144 17/08/07(月)06:11:31 No.444700284
単行本の売上見るにジャンプとしても終わらせるわけにいかないのが この漫画最大の悲劇だよ
145 17/08/07(月)06:11:32 No.444700286
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… おまえが肯定的な意見出さないからだよ…
146 17/08/07(月)06:11:47 No.444700296
引っかかってる奴久しぶりに見た
147 17/08/07(月)06:11:56 xbwWjLLo No.444700300
>ソースは? 視聴率と売り上げ
148 17/08/07(月)06:11:58 No.444700303
>しかしこの後インターン編までは面白かったねとか言われるぐらいの漫画になるとは誰も予想できなかったのだ…… 実際まだ十数巻しか刊行していないので20巻以上刊行してる現在の実質的柱勢並みになるまではまだまだ描かなきゃならんしなぁ
149 17/08/07(月)06:12:03 No.444700307
ファットに迷宮なんとかしろって頼まれてたし 来週はイレ先が本部長倒すんじゃねぇかな…どうやるのかは知らんけど
150 17/08/07(月)06:12:07 No.444700311
>そんなんなる前にアニメ終わったら打ち切りなので安心してほしい アンケが悪けりゃそうなる つまりそうならない
151 17/08/07(月)06:12:10 No.444700313
オバホがバカという言葉もはばかられる超絶バカになってるし なんか相対的に手マンは大物な気がしてきた…
152 17/08/07(月)06:12:13 No.444700315
守護者面白いな…
153 17/08/07(月)06:12:14 No.444700316
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… ま
154 17/08/07(月)06:12:37 No.444700336
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >ま す
155 17/08/07(月)06:12:37 No.444700338
>ソースは? ネット
156 17/08/07(月)06:12:59 No.444700348
ナルトから看板代わった僕ヒデ まるでマイトの引退と共にナンバーワンの看板背負わされたエンデヴァーみたい
157 17/08/07(月)06:13:04 xbwWjLLo No.444700351
>アンケが悪けりゃそうなる >つまりそうならない 「」はアンケート送らないからな…
158 17/08/07(月)06:13:07 No.444700354
>>ソースは? >視聴率と売り上げ 視聴率はどうしようもないが売り上げに関しては発行部数と実際に売れた数との間に随分差が出てきたよな
159 17/08/07(月)06:13:09 No.444700358
ワーワー言われてキレて使った技でガス欠だろ本部長は なんなんだほんとに
160 17/08/07(月)06:13:16 No.444700363
>手マンは大人になってた やっぱり前の先生の戦いでいろいろと思う所あったんだろうか
161 17/08/07(月)06:13:25 No.444700369
今は我慢の時だぞ
162 17/08/07(月)06:13:52 No.444700385
いつまで我慢したらいいのか…
163 17/08/07(月)06:14:35 No.444700416
>なんか相対的に手マンは大物な気がしてきた… すまっしゅのおかげで愉快なヴィラン連合という掘り下げが入ったおかげか 本編の手マン以上に手マンってこういう感じのキャラなんだって説明入ったしな…
164 17/08/07(月)06:14:36 No.444700417
>>ソースは? >ネット ハハハ
165 17/08/07(月)06:14:52 S4irzCiU No.444700426
読むの止めたら?
166 17/08/07(月)06:15:06 No.444700434
やはり筋力こそが正義 ヒーロー目指してて筋トレしない奴なんて居ないぜ!
167 17/08/07(月)06:15:08 xbwWjLLo No.444700436
ヴィジランテという名の本編を本誌に移すべきでは?
168 17/08/07(月)06:15:10 No.444700438
今週 ヒロアカ 感想で検索してそう
169 17/08/07(月)06:15:35 No.444700454
ミミック本部長はアレだよ… トリガー使った反作用で脳が狂ってるから…
170 17/08/07(月)06:16:19 No.444700484
>やはり筋力こそが正義 >ヒーロー目指してて筋トレしない奴なんて居ないぜ! キックアスを見て動ける時に動ければ普段は鍛えてなくてもいいんだって 前向きなメッセージを受け取ったのかもしれないし…
171 17/08/07(月)06:16:23 No.444700489
サー 強い 見直した で検索検索
172 17/08/07(月)06:16:29 No.444700492
ゆで理論があるように堀越理論があると思えば問題ないのでは?
173 17/08/07(月)06:16:44 No.444700501
今週はちょっと読んでる時脳がクラクラして寝不足で疲れてるのかなと思うほどだった
174 17/08/07(月)06:16:47 S4irzCiU No.444700505
>ゆで理論があるように堀越理論があると思えば問題ないのでは? それな
175 17/08/07(月)06:17:32 xbwWjLLo No.444700533
未だにこんなのを支持してるような奴が世の中に少なからずいるっていうのが酷い 「」未満の人間多すぎ問題
176 17/08/07(月)06:17:53 No.444700542
今週は読み終わって えっなにこれ…となったけど 思えばここ毎週そんな感想だった
177 17/08/07(月)06:18:04 No.444700561
堀越理論ってどういうの?
178 17/08/07(月)06:18:04 No.444700562
>ミミック本部長はアレだよ… >トリガー使った反作用で脳が狂ってるから… 登場キャラ皆破綻者じゃん トリガー出回りすぎだろ
179 17/08/07(月)06:18:16 No.444700572
なんか会話がよくわかんねえ
180 17/08/07(月)06:18:28 No.444700581
>未だにこんなのを支持してるような奴が世の中に少なからずいるっていうのが酷い >「」未満の人間多すぎ問題 なるほど…じつに安直な選民意識だ
181 17/08/07(月)06:18:51 No.444700606
>今週 ヒロアカ 感想で検索してそう トガちゃんかわいいと弔かっこいいあたりで埋まってそう
182 17/08/07(月)06:19:08 S4irzCiU No.444700617
>未だにこんなのを支持してるような奴が世の中に少なからずいるっていうのが酷い >「」未満の人間多すぎ問題 アンチは馬鹿ばっかだな
183 17/08/07(月)06:19:13 No.444700623
>堀越理論ってどういうの? 先週の将棋とかわかりやすいと思う 話が全くつながってないアレ
184 17/08/07(月)06:19:39 No.444700649
トガちゃんはかわいいからな…
185 17/08/07(月)06:20:07 No.444700663
>トガちゃんはかわいいからな… 女版デクにしか見えないけどあんなのがいいの?
186 17/08/07(月)06:20:23 xbwWjLLo No.444700679
まとめブログにいるような奴は「」未満と言っていいと思う
187 17/08/07(月)06:20:27 No.444700682
トガちゃんは出ないでほしかった 今の展開は巻き込むものすべてをクソ馬鹿にしてしまう
188 17/08/07(月)06:20:31 No.444700685
>未だにこんなのを支持してるような奴が世の中に少なからずいるっていうのが酷い >「」未満の人間多すぎ問題 「」未満なんてmayちゃんとかjunくんしかいないから 支持してるのはあいつらだな
189 17/08/07(月)06:20:38 No.444700689
トガちゃんCV篠原ともえで再生される
190 17/08/07(月)06:20:39 No.444700691
ゆで理論は言葉の意味はわからんがとにかく凄い 堀越理論は言葉の意味はわからんがとにかく理屈っぽい
191 17/08/07(月)06:21:15 xbwWjLLo No.444700719
>「」未満なんてmayちゃんとかjunくんしかいないから >支持してるのはあいつらだな mayちゃん家でもヒロアカは叩きの対象だよ
192 17/08/07(月)06:21:24 No.444700727
>ゆで理論は言葉の意味はわからんがとにかく凄い >堀越理論は言葉の意味はわからんがとにかく理屈っぽい 理屈っぽいなら意味分からせてほしいんですけお
193 17/08/07(月)06:21:42 mLxR.RyM No.444700742
>未だにこんなのを支持してるような奴が世の中に少なからずいるっていうのが酷い >「」未満の人間多すぎ問題 こいつはdelしてもいいんじゃない?
194 17/08/07(月)06:21:44 No.444700743
やっぱデクって鍛えてないせいで雑魚なんじゃ
195 17/08/07(月)06:21:52 No.444700750
>理屈っぽいなら意味分からせてほしいんですけお 理屈が理屈になってない理屈っぽい何か
196 17/08/07(月)06:22:05 No.444700760
ファンでも無いから褒めそやかしたりしないしアンチでも無いから貶したりもしない ただ目の前に起きている事に対してこれっておかしくない?と反応してるだけでアンチ呼ばわりされるなら 肯定的意見をもっと出してファンでもアンチでもない普通の読者に魅力を伝えて欲しい
197 17/08/07(月)06:22:09 No.444700762
ゆで理論は受け入れられて堀越理論は受け入れられてないだけだよ 実力が違い過ぎるし当然だよね
198 17/08/07(月)06:22:41 xbwWjLLo No.444700783
>肯定的意見をもっと出してファンでもアンチでもない普通の読者に魅力を伝えて欲しい 守護者にそんなことできるわけないだろ 頭デクかよ
199 17/08/07(月)06:22:41 No.444700784
>トガちゃんCV篠原ともえで再生される きさまーっ!釣られて固定されちまったじゃねぇか!
200 17/08/07(月)06:22:42 No.444700786
>ID:xbwWjLLo デター
201 17/08/07(月)06:22:48 No.444700792
>>トガちゃんはかわいいからな… >女版デクにしか見えないけどあんなのがいいの? 特にはそう見えないしキャラも好きだよ
202 17/08/07(月)06:22:55 S4irzCiU No.444700794
そろそろ叩くの飽きないの「」ちゃん いいとこ探しのほうが建設的だよ?
203 17/08/07(月)06:22:57 No.444700796
>やっぱデクって鍛えてないせいで雑魚なんじゃ オールマイトから継承する為に鍛えたじゃん 鍛えた上で、体育祭で一般科の心操君と殴り合いしてそこそこ良い勝負してたじゃん
204 17/08/07(月)06:23:24 xbwWjLLo No.444700820
>そろそろ叩くの飽きないの「」ちゃん >いいとこ探しのほうが建設的だよ? いいとこが無いんだから仕方ないだろ
205 17/08/07(月)06:23:37 No.444700828
>いいとこ探しのほうが建設的だよ? 今週のいいところ教えて欲しい
206 17/08/07(月)06:23:51 mLxR.RyM No.444700839
>ID:xbwWjLLo うわぁ…
207 17/08/07(月)06:24:10 No.444700857
>>トガちゃんCV篠原ともえで再生される >きさまーっ!釣られて固定されちまったじゃねぇか! グフフ~トガです出久くん~
208 17/08/07(月)06:24:24 No.444700869
いいとこって… 今週のエンデヴァー面白かっただろ!
209 17/08/07(月)06:24:32 No.444700878
こんな朝っぱらから漫画に粘着して大暴れか いみがあるなあ
210 17/08/07(月)06:24:46 No.444700884
キリシマンという落ちこぼれなのにデクがOFA貰った後から努力して雄英に入学した例を見ると…
211 17/08/07(月)06:25:17 S4irzCiU No.444700904
>いいとこが無いんだから仕方ないだろ レスしてくんなIDカス野郎
212 17/08/07(月)06:25:23 Hb7EPS1E No.444700913
叩くためにわざわざ早朝コンビニ行ってきたの?偉いねえ その調子で仕事も探そうか
213 17/08/07(月)06:25:33 No.444700923
>ID:xbwWjLLo 大体予想してた通りだった
214 17/08/07(月)06:25:44 No.444700933
>キリシマンという落ちこぼれなのにデクがOFA貰った後から努力して雄英に入学した例を見ると… しかし結局ハンコ一発で死ぬやつに半殺しにされ回想まで出した落ちこぼれですよ
215 17/08/07(月)06:25:46 No.444700936
>>>トガちゃんCV篠原ともえで再生される >>きさまーっ!釣られて固定されちまったじゃねぇか! >グフフ~トガです出久くん~ 完全にダメだった
216 17/08/07(月)06:25:55 Hb7EPS1E No.444700942
やっぱり叩いてるのはこんなのばっかなんだな
217 17/08/07(月)06:26:00 mLxR.RyM No.444700948
>ID:xbwWjLLo こいつのレス叩く流れにしようと必死すぎない?
218 17/08/07(月)06:26:26 xbwWjLLo No.444700967
ID出た瞬間スレの流れそっちのけになるのいいよね
219 17/08/07(月)06:26:27 No.444700969
能力関係なく強い奴が出る度に デクが諦めてたのが何だったんだってなるって構造なのがやっぱ痛い 能力なしでもサポートアイテムとかあれば人助け出来ただろ…
220 17/08/07(月)06:27:05 Hb7EPS1E No.444700999
やっぱ一人で叩いてたんだな 早くルーパチしてきなよ
221 17/08/07(月)06:27:05 mLxR.RyM No.444701000
>ID:xbwWjLLo 追いdelすればきっとヒロアカスレも平和になりそうだな
222 17/08/07(月)06:27:09 No.444701003
>デクが諦めてたのが何だったんだってなるって構造なのがやっぱ痛い としのりも言ってたからセーフ
223 17/08/07(月)06:27:15 No.444701009
あからさまな奴はともかく本編読んだ上でこの展開はどうなのって話題を出すのは別にアンチじゃないよね ワンピならエースの死に際とかドレスローザあたりの話とかに不満持ってる人とかファンにもいるし
224 17/08/07(月)06:27:36 No.444701033
そりゃあこの漫画やスレよりもっと無様で面白い玩具が現れたからそうなる
225 17/08/07(月)06:27:38 Hb7EPS1E No.444701034
>あからさまな奴はともかく本編読んだ上でこの展開はどうなのって話題を出すのは別にアンチじゃないよね >ワンピならエースの死に際とかドレスローザあたりの話とかに不満持ってる人とかファンにもいるし そこまでして叩きたいの?なんで?
226 17/08/07(月)06:27:39 mLxR.RyM No.444701036
うんこがなんか言ってらぁ
227 17/08/07(月)06:27:50 No.444701043
このスレにファンなどいない
228 17/08/07(月)06:27:51 S4irzCiU No.444701044
月曜朝から嫉妬で叩くのに必死なニート君のすがた
229 17/08/07(月)06:28:01 Hb7EPS1E No.444701050
アンチの馬鹿さが順調に証明されてる
230 17/08/07(月)06:28:16 S4irzCiU No.444701062
>あからさまな奴はともかく本編読んだ上でこの展開はどうなのって話題を出すのは別にアンチじゃないよね >ワンピならエースの死に際とかドレスローザあたりの話とかに不満持ってる人とかファンにもいるし お前病気だよ
231 17/08/07(月)06:28:20 No.444701064
>能力なしでもサポートアイテムとかあれば人助け出来ただろ… 人助けしたい訳じゃないんだよ…わかれよな…
232 17/08/07(月)06:28:37 No.444701078
インターン編はデクが無個性だからヒーロー諦めてたんじゃなくて地道に体鍛える気が無いからウジウジ言ってただけっていうのと 困ってる少女は見捨てる程度のヒーロー精神だという掘り下げにはなった
233 17/08/07(月)06:28:42 No.444701082
こういう流れにしたかったんじゃね
234 17/08/07(月)06:28:50 Hb7EPS1E No.444701085
漫画家志望のワナビくんだっけこの子 こんなことに労力費やしてる間に絵の練習でもしたら?
235 17/08/07(月)06:28:55 No.444701092
>人助けしたい訳じゃないんだよ…わかれよな… いやなんかそういうマイトの姿に憧れてたみたいなこと言ってたじゃん…
236 17/08/07(月)06:29:10 Hb7EPS1E No.444701107
>インターン編はデクが無個性だからヒーロー諦めてたんじゃなくて地道に体鍛える気が無いからウジウジ言ってただけっていうのと >困ってる少女は見捨てる程度のヒーロー精神だという掘り下げにはなった ルーパチご苦労様
237 17/08/07(月)06:29:27 Hb7EPS1E No.444701123
切り替えたな
238 17/08/07(月)06:29:41 No.444701135
>いやなんかそういうマイトの姿に憧れてたみたいなこと言ってたじゃん… マイトみたにになりたいと人助けをしたいは=じゃないんだよわかれよな!
239 17/08/07(月)06:29:49 Hb7EPS1E No.444701147
叩く奴は文体が一緒だからルーパチしてもすぐわかって助かる
240 17/08/07(月)06:30:13 Hb7EPS1E No.444701162
準備版行くか
241 17/08/07(月)06:30:19 No.444701166
俺エスパーの個性に目覚めたかもしれん
242 17/08/07(月)06:30:26 No.444701169
>ルーパチご苦労様 別に叩いてないのに酷い
243 17/08/07(月)06:30:34 No.444701182
>いやなんかそういうマイトの姿に憧れてたみたいなこと言ってたじゃん… そういうオールマイトになりたいだけでそういうことをしたいわけではないんだよ
244 17/08/07(月)06:30:47 xbwWjLLo No.444701192
勝手に人違いしてておなかいたい
245 17/08/07(月)06:30:51 No.444701197
>マイトみたにになりたいと人助けをしたいは=じゃないんだよわかれよな! どういうことだよ!
246 17/08/07(月)06:31:12 No.444701214
いやカッチャンさえ助けられれば少女とかどうでもいいから わかれよな…
247 17/08/07(月)06:31:16 Hb7EPS1E No.444701215
>別に叩いてないのに酷い はいはい
248 17/08/07(月)06:31:20 No.444701222
エスパーの個性使えねえな
249 17/08/07(月)06:31:31 Hb7EPS1E No.444701226
>勝手に人違いしてておなかいたい 妹の携帯返してやれよ
250 17/08/07(月)06:31:43 S4irzCiU No.444701243
>勝手に人違いしてておなかいたい はいはい携帯携帯
251 17/08/07(月)06:31:45 No.444701247
エスパーの気持ち考えろよ
252 17/08/07(月)06:31:50 Hb7EPS1E No.444701251
これでバレてないつもりらしい
253 17/08/07(月)06:31:50 No.444701252
おなかいたいなら病院いけよ
254 17/08/07(月)06:31:54 No.444701257
過激なアンチっぽい言動をして批判的な意見を書く奴は馬鹿ってことに した んだよね
255 17/08/07(月)06:32:20 Hb7EPS1E No.444701268
BUZAMAすぎる…
256 17/08/07(月)06:32:58 mLxR.RyM No.444701300
追いdelはちゃんとしろよ うんこのレス数多すぎてめんどくさいけど
257 17/08/07(月)06:33:02 No.444701304
>エスパーの気持ち考えろよ その例えだとエスパーにどういうことだって聞いても一向に返答貰えないじゃん!
258 17/08/07(月)06:33:23 No.444701323
>>マイトみたにになりたいと人助けをしたいは=じゃないんだよわかれよな! >どういうことだよ マイトみたいに(ちやほやされるよう)になりたいと(マイトみたいに)人助けしたいは違うみたいな事が言いたいんじゃないか
259 17/08/07(月)06:33:29 Hb7EPS1E No.444701329
金出して買ったものを叩くためにしか見れないって悲しい生き物だね いやこういう連中は違法ダウンロードでもしてるのかな
260 17/08/07(月)06:33:50 No.444701347
ナニココはやめたのか
261 17/08/07(月)06:33:52 mLxR.RyM No.444701351
ちゃんとキャプってるので安心してほしい
262 17/08/07(月)06:34:03 S4irzCiU No.444701359
こいつがアク禁になれば確実にヒロアカスレ平和になるな
263 17/08/07(月)06:34:20 No.444701375
普通に内容について語ればいいってことじゃん!
264 17/08/07(月)06:34:24 No.444701379
わかりません…しかし、もしエスパーの言葉が真実だと仮定すると……IDとは或いは…携帯とはもしかして……だとしたら、エスパーそのものが…なのかも知れない
265 17/08/07(月)06:34:30 Hb7EPS1E No.444701386
こうどのレスが自演かわかりやすいと準備版報告しやすくて助かる
266 17/08/07(月)06:34:45 No.444701405
語る内容って何か…あったかな?
267 17/08/07(月)06:35:18 mLxR.RyM No.444701422
>金出して買ったものを叩くためにしか見れないって悲しい生き物だね >いやこういう連中は違法ダウンロードでもしてるのかな ネタバレのある水曜か木曜になるとヒロアカスレ立てて叩きまくるからね 買わないで割ってる奴らばかりだよ
268 17/08/07(月)06:35:23 No.444701425
>わかりません…しかし、もしエスパーの言葉が真実だと仮定すると……IDとは或いは…携帯とはもしかして……だとしたら、エスパーそのものが…なのかも知れない 「」イトアイ!よくわかんねぇな!
269 17/08/07(月)06:35:26 No.444701431
IDボーイは普段のスレとはちょっとノリが違うかな こういうのもたまにいるけど
270 17/08/07(月)06:35:28 Hb7EPS1E No.444701433
そしてピタッと喋らなくなるID 多人数装うならもうちょっと頑張れ
271 17/08/07(月)06:36:05 No.444701456
デクも判子で戦えばよかったのに
272 17/08/07(月)06:36:13 No.444701460
このIDマン毎回唐突に作者がどうとか「」がどうとか言い出す
273 17/08/07(月)06:36:23 S4irzCiU No.444701465
とっととmayに帰って慰めてもらえよキチガイID
274 17/08/07(月)06:36:38 mLxR.RyM No.444701473
>17/08/07(月)05:30:18 ID:xbwWjLLo No.444698821 del + >堀越先生もう漫画描くのやめなよ >間違いなく病気だよ お前が病気すぎる…
275 17/08/07(月)06:36:47 No.444701483
天下のヴィラン連合とサーが言ってるけど ぶっちゃけAFO捕まっちゃった今となっては過大評価っぽい
276 17/08/07(月)06:37:04 No.444701490
mayはゴミ箱じゃないんですよ
277 17/08/07(月)06:37:08 No.444701497
>そしてピタッと喋らなくなるID >多人数装うならもうちょっと頑張れ 何が酷いって妹の携帯まで使おうとして失敗してあきらめてるっぽいのが本当に酷い
278 17/08/07(月)06:37:29 No.444701510
軽量...軽量って何だ...
279 17/08/07(月)06:37:52 No.444701529
>このIDマン毎回唐突に作者がどうとか「」がどうとか言い出す 漫画の話しねえからこのIDマン普通に邪魔なのよね
280 17/08/07(月)06:38:05 mLxR.RyM No.444701539
今後明らかな叩きスレ減らす為にこのスレキャプった方がいいのかもしれんな
281 17/08/07(月)06:38:07 No.444701542
そうだね×1乱舞面白すぎる
282 17/08/07(月)06:38:15 S4irzCiU No.444701550
いつもの守護者ガー守護者ガーっていう口癖はどうした?ん?
283 17/08/07(月)06:38:26 No.444701555
>何が酷いって妹の携帯まで使おうとして失敗してあきらめてるっぽいのが本当に酷い えっ…?
284 17/08/07(月)06:38:56 Hb7EPS1E No.444701572
やめなさいよー男子ぃーウンコくん泣いてるじゃないのよー
285 17/08/07(月)06:39:11 No.444701584
「」にやらせた方がマシ!とかいつも言ってるけど、つまるところ自分も「」だから自分に連載枠くれとか思ってるのだろうか そうでなかったら「」にやらせてもU19未満のネタにもならないクソ漫画しか生まれてこないと思うのに
286 17/08/07(月)06:39:57 No.444701606
IDID言ってるけどID表示のスレでもぶっ叩かれてたろヤクザ編
287 17/08/07(月)06:40:09 xbwWjLLo No.444701613
いいねえ
288 17/08/07(月)06:40:14 Hb7EPS1E No.444701615
>「」にやらせた方がマシ!とかいつも言ってるけど、つまるところ自分も「」だから自分に連載枠くれとか思ってるのだろうか >そうでなかったら「」にやらせてもU19未満のネタにもならないクソ漫画しか生まれてこないと思うのに この子前からいる漫画家志望のワナビくんだから… 俺の方が上手く描けるのに!って嫉妬してるんだろう(作品完成させたことはない)
289 17/08/07(月)06:40:16 mLxR.RyM No.444701616
追いdelされるの懸念してかぱったりレスしなくなってBUZAMAすぎる…
290 17/08/07(月)06:40:27 S4irzCiU No.444701625
>IDID言ってるけどID表示のスレでもぶっ叩かれてたろヤクザ編 お前の中ではそうなんだろう
291 17/08/07(月)06:40:41 No.444701633
>IDID言ってるけどID表示のスレでもぶっ叩かれてたろヤクザ編 ソース
292 17/08/07(月)06:40:45 Hb7EPS1E No.444701636
>いいねえ 大丈夫?もう余裕なくなってるのが見え見えだよ?
293 17/08/07(月)06:41:15 Hb7EPS1E No.444701657
>IDID言ってるけどID表示のスレでもぶっ叩かれてたろヤクザ編 君が一人で切り替えながら叩いてた でしょ?
294 17/08/07(月)06:41:27 mLxR.RyM No.444701665
>いいねえ いいねぇアク禁になるまでもっとレスしろよ
295 17/08/07(月)06:41:32 No.444701667
書き込みをした人によって削除されました
296 17/08/07(月)06:41:53 mLxR.RyM No.444701680
>>IDID言ってるけどID表示のスレでもぶっ叩かれてたろヤクザ編 >ソース ネット
297 17/08/07(月)06:42:19 xbwWjLLo No.444701691
もう内容そっちのけで俺叩くためにけおってるのが最高に面白い
298 17/08/07(月)06:42:39 No.444701707
ここだとIPじゃ立てられないからその辺どっちも言いっぱなしになるな mayとかだとどうか知らんが
299 17/08/07(月)06:42:54 Hb7EPS1E No.444701719
>もう内容そっちのけで俺叩くためにけおってるのが最高に面白い(涙目)
300 17/08/07(月)06:42:57 S4irzCiU No.444701725
>もう内容そっちのけで俺叩くためにけおってるのが最高に面白い 馬鹿なのかな?
301 17/08/07(月)06:42:59 No.444701727
ヒロアカの話しろよ!
302 17/08/07(月)06:43:05 No.444701730
効いてないアピールが始まったな…
303 17/08/07(月)06:43:12 Hb7EPS1E No.444701733
効いてないアピールいいよね
304 17/08/07(月)06:43:29 No.444701745
>追いdelされるの懸念してかぱったりレスしなくなってBUZAMAすぎる… 追いdelって意味あるの? 効果あるなら毎回id出されてるけどそれでも毎回やって来られる荒らし居るのおかしいじゃん
305 17/08/07(月)06:43:44 No.444701759
>ヒロアカの話しろよ! ?
306 17/08/07(月)06:43:46 mLxR.RyM No.444701762
>もう内容そっちのけで俺叩くためにけおってるのが最高に面白い お前のレスみたら内容そっちのけでヒロアカ叩くためにけおってるのが最高に面白い
307 17/08/07(月)06:43:54 No.444701766
>ヒロアカの話しろよ! もう内容に興味ない人しかいないと思うよこのスレ 話ししたいなら他に立てたほうが良い
308 17/08/07(月)06:43:57 No.444701770
>ヒロアカの話しろよ! この内容で一体何を話せというのだ…
309 17/08/07(月)06:43:59 xbwWjLLo No.444701772
>ヒロアカの話しろよ! できないから俺で遊んでるんでしょう?
310 17/08/07(月)06:44:22 No.444701798
やっぱりなんか出来の悪いハンターハンターみたいになってる気がする
311 17/08/07(月)06:44:26 No.444701802
両サイドヒートアップしてるように見える
312 17/08/07(月)06:44:27 mLxR.RyM No.444701803
いいよね うんこ付きがけお発言
313 17/08/07(月)06:44:38 S4irzCiU No.444701810
このID君はあと何回同じような叩きスレ立てて得られない同意を求めようとするんだろうね
314 17/08/07(月)06:44:51 Hb7EPS1E No.444701824
両サイド?片方一人しかいないけどサイド?
315 17/08/07(月)06:44:52 No.444701828
idでたら皆で囲んで叩くそれが唯一のルールだから仕方ない
316 17/08/07(月)06:45:24 No.444701848
>この内容で一体何を話せというのだ… 真面目に内容の話するとしたら バリアマンが一緒にいたとはいえ相対的にファットたちが凄い情けないことになったとか トリガーの副作用あるにせよミミックのやらかしひどすぎるとか?
317 17/08/07(月)06:45:25 No.444701849
>ヒロアカの話しろよ! わかりやすいID出た後にIDには大量にレスつくけどそれまで肯定的なレスはほぼ無し わかれよな…
318 17/08/07(月)06:45:52 Hb7EPS1E No.444701864
こんな恥ずかしい目にあったらもう叩きスレ立てても失笑しかされないね 大丈夫?
319 17/08/07(月)06:46:07 No.444701878
IDのレス見ると内容については特に語ってないし読んでない感じだね 適当に立ったスレに適当にレスしてる風だ
320 17/08/07(月)06:46:12 S4irzCiU No.444701880
まだウンチくんが携帯で頑張ってるよー
321 17/08/07(月)06:46:15 No.444701882
>両サイド?片方一人しかいないけどサイド? 両方とも一人なんじゃないの?
322 17/08/07(月)06:46:45 No.444701899
二人というかトゥワイスなんだと思う
323 17/08/07(月)06:46:45 mLxR.RyM No.444701900
>追いdelって意味あるの? >効果あるなら毎回id出されてるけどそれでも毎回やって来られる荒らし居るのおかしいじゃん delの数が明らかに多いとアク禁されるらしいよ IDでたらあまりdelしないからそうそうならないらしいけど今回のはレス数多いし出た後も暴れてるから大丈夫
324 17/08/07(月)06:46:47 No.444701901
>両方とも一人なんじゃないの? まあそれこそ出りゃ分かるだろうが それはそれでdel誘導みたいになるしなあ
325 17/08/07(月)06:46:50 No.444701902
>やっぱりなんか出来の悪いハンターハンターみたいになってる気がする ハンターっぽさはそんな無くない? 理屈っぽさ出そうとしてるって意味ならわからんでもないけど
326 17/08/07(月)06:47:01 No.444701913
これ全部一人でやってるんじゃないかな
327 17/08/07(月)06:47:05 No.444701917
>わかりやすいID出た後にIDには大量にレスつくけどそれまで肯定的なレスはほぼ無し >わかれよな… 「」イトアイ!よくわかんねえな!
328 17/08/07(月)06:47:21 No.444701927
内容について語ってID出てるのって見た事ないな 煽るような事ばっか言ってる奴は毎度毎度御覧のあり様だけど
329 17/08/07(月)06:47:25 No.444701929
>両方とも一人なんじゃないの? 両方合わせて一人の可能性も否めない
330 17/08/07(月)06:47:28 No.444701930
>両方とも一人なんじゃないの? トゥワイスみたいなんやな
331 17/08/07(月)06:47:29 No.444701931
かわいいIDがどんどん出てくる
332 17/08/07(月)06:47:31 S4irzCiU No.444701934
imgで作品叩きするとか馬鹿な真似すればこうなるのは当然
333 17/08/07(月)06:47:37 No.444701938
ワンパンで消滅しちゃうコピーと本物を同じ強さで語るのはどうかと思うよ
334 17/08/07(月)06:47:39 No.444701943
>両方合わせて一人の可能性も否めない 俺はこっちだと思う
335 17/08/07(月)06:48:33 Hb7EPS1E No.444701981
まあいいか 俺もアンチの自演ってことで頼む
336 17/08/07(月)06:48:59 No.444701997
作品叩き煽ってる奴もID出るのはどうなんすかね…
337 17/08/07(月)06:49:01 No.444702000
>ID:Hb7EPS1E
338 17/08/07(月)06:49:06 No.444702004
>わかりやすいID出た後にIDには大量にレスつくけどそれまで肯定的なレスはほぼ無し >わかれよな… ID出てない否定レスもID野郎の別回線だから スレの前半は一人でレスしてただけ ファンはちゃんと見抜いててスレを放置してただけ
339 17/08/07(月)06:49:17 No.444702019
守護者の自演だろ
340 17/08/07(月)06:49:30 S4irzCiU No.444702031
同一人物説濃厚
341 17/08/07(月)06:49:49 No.444702049
早くウンコ全部守護者がやったことにしないと…
342 17/08/07(月)06:49:58 Hb7EPS1E No.444702056
>守護者の自演だろ いつものワード遅かったっすねー! ID出るまで待ってたのかな?かわいい
343 17/08/07(月)06:50:05 No.444702064
まあお互い全く内容の話してない者同士 仲良くID出されて良かったねって
344 17/08/07(月)06:50:08 No.444702066
今週号の話しなよ…
345 17/08/07(月)06:50:18 No.444702072
>作品叩き煽ってる奴もID出るのはどうなんすかね… 作品の話してないキチガイだけID出て健全じゃないか
346 17/08/07(月)06:50:19 No.444702073
この作品ってファン居たんだな
347 17/08/07(月)06:50:21 No.444702075
>早くウンコ全部守護者がやったことにしないと… >守護者の自演だろ
348 17/08/07(月)06:50:42 S4irzCiU No.444702096
今週も面白かったろ
349 17/08/07(月)06:50:47 mLxR.RyM No.444702101
ただ荒らしたいだけのうんこが二匹もいる…
350 17/08/07(月)06:50:49 No.444702108
えっなますてまそが通じない?
351 17/08/07(月)06:50:55 No.444702111
>ID出るまで待ってたのかな それお前じゃん
352 17/08/07(月)06:50:55 No.444702112
>ワンパンで消滅しちゃうコピーと本物を同じ強さで語るのはどうかと思うよ 結構固くなかったっけトゥワイスのコピー
353 17/08/07(月)06:51:38 No.444702152
may覗いてみたら向こうも荒らしてる…
354 17/08/07(月)06:52:01 No.444702168
どっちもどっちも…
355 17/08/07(月)06:52:05 No.444702169
荼毘コピーもイレ先に瞬殺されてたからそこまで強くないんだろう 個性まで使えるってだけでやばいけども
356 17/08/07(月)06:52:13 No.444702178
トゥワイスのコピーせめて別の人にしてくれればよかったのに 切島ファットの戦いは回想以外いい感じだったじゃん
357 17/08/07(月)06:52:19 No.444702182
あのハンコいくつ持ってんだろうな
358 17/08/07(月)06:53:20 No.444702231
https://may.2chan.net/b/res/501687031.htm 多分同じ奴がいる 堀越連呼してるし
359 17/08/07(月)06:53:46 No.444702245
イレ先は結局この調子で本体糞弱いけど個性は超絶壊れって感じにバランス調整されるんだろうか
360 17/08/07(月)06:53:59 S4irzCiU No.444702253
やっぱmayからのお客様なんだよなぁ 防波堤仕事しろ
361 17/08/07(月)06:54:27 No.444702283
流石によそのとこから引っ張って来て荒らしてる!とか言ってるのは頭冷やせとしか
362 17/08/07(月)06:54:27 No.444702284
>https://may.2chan.net/b/res/501687031.htm 荒れてないじゃん
363 17/08/07(月)06:54:34 mLxR.RyM No.444702291
オイオイ貼っちゃったよ…
364 17/08/07(月)06:54:52 No.444702311
mayのスレ貼られてもどうしろと
365 17/08/07(月)06:54:59 No.444702318
荒らそうとしてるけどスルーされてるじゃない
366 17/08/07(月)06:55:19 mLxR.RyM No.444702332
妹の携帯大活躍だな
367 17/08/07(月)06:55:32 No.444702345
自分でmayからの客だってバラして何がしたいのコイツ
368 17/08/07(月)06:55:36 No.444702351
ハンコ投げるより予知してほしい
369 17/08/07(月)06:55:36 No.444702352
>流石によそのとこから引っ張って来て荒らしてる!とか言ってるのは頭冷やせとしか と顔真っ赤な奴が申しております
370 17/08/07(月)06:55:45 No.444702360
見てきたけどそれで荒れてるならここはどうなるんだ
371 17/08/07(月)06:56:34 No.444702402
>デクは結局この調子で本体糞弱いけど個性は超絶壊れって感じにバランス調整されるんだろうか
372 17/08/07(月)06:56:56 No.444702418
>ハンコ投げるより予知してほしい まあ予知しても変えられないしインターバル必要になるからね
373 17/08/07(月)06:57:27 No.444702442
逆張り荒らしとかよく湧いてたのに何を今更としか
374 17/08/07(月)06:57:29 No.444702446
ファンにとって漫画の内容話してるやつはアンチだから
375 17/08/07(月)06:57:39 No.444702455
>予知しても変えられない 結局コレもなんか有耶無耶になってるままじゃないか? 見てれば防げたとかあのへんの説明もないままだし
376 17/08/07(月)06:58:43 No.444702513
あれだけダメだしちゃったせいで頑なに予知を使わないキャラに
377 17/08/07(月)06:59:04 No.444702535
>IDのレス見ると内容については特に語ってないし読んでない感じだね 内容語るとかアンチかテメー
378 17/08/07(月)06:59:24 No.444702549
>見てれば防げたとかあのへんの説明もないままだし サーもジャンケンとかで実験しなかったのかね
379 17/08/07(月)06:59:28 No.444702553
予知するとストーリーかなり歪み発生するから 代わりに予知しないで進行したらそれはそれでおかしなことになってるけど今の突入
380 17/08/07(月)06:59:37 No.444702564
サーの能力に関してはファンブック第二弾とかない限り考えるだけ無駄だと思う
381 17/08/07(月)06:59:50 No.444702577
予知しまくってきたから予測が人より速いとかどういうことだよナイトアイ!
382 17/08/07(月)07:00:04 No.444702589
サーはもう極力触れない方向で行くんじゃないかな…
383 17/08/07(月)07:00:10 No.444702593
見ても見なくても犠牲者多いし予知しても良かったのでは
384 17/08/07(月)07:00:19 No.444702600
>予知するとストーリーかなり歪み発生するから >代わりに予知しないで進行したらそれはそれでおかしなことになってるけど今の突入 ふつーに予知るけどブレるとか あくまでその瞬間の光景が見えるだけで認識は騙せるとかでよかったと思うの
385 17/08/07(月)07:00:29 No.444702606
予知が戦いに使えないから個性無しで戦うために努力したサーの回想早くしてくれ
386 17/08/07(月)07:00:55 No.444702622
結局予知能力者なんか出すなで終わる話なんだよなあ…
387 17/08/07(月)07:01:03 No.444702633
>予知が戦いに使えないから個性無しで戦うために努力したサーの回想早くしてくれ もう回想はこりごりだよ~
388 17/08/07(月)07:01:10 No.444702639
>予知しまくってきたから予測が人より速いとかどういうことだよナイトアイ! 予知能力の個性の一つなのを本人が気づいてないとかかもしれない
389 17/08/07(月)07:01:17 No.444702644
>予知しまくってきたから予測が人より速いとかどういうことだよナイトアイ! 明さんみたいだなって
390 17/08/07(月)07:01:37 No.444702660
>予知が戦いに使えないから個性無しで戦うために努力したサーの回想早くしてくれ マイトの未来を見た後予知抜きで戦うためにハンコで鍛えたサーの回想とかは入るかもしれない 三週間後くらいに
391 17/08/07(月)07:01:55 No.444702675
「見てれば防げた」は内通者警戒のブラフとかに照らせばまだ良かったのにな
392 17/08/07(月)07:02:33 mLxR.RyM No.444702703
予知能力を上手く描けてる他の作品って何かあるかな… 遊戯王しか出てこない…
393 17/08/07(月)07:03:04 No.444702735
ハンコで戦う能力は結構強いし
394 17/08/07(月)07:03:18 No.444702743
サーなんて真っ先に敵にやられてしまえばその後のストーリーが楽だったのにそうしなかったんだからね
395 17/08/07(月)07:03:32 No.444702757
最近ルミリオン出てこないな
396 17/08/07(月)07:03:37 No.444702762
>サーなんて真っ先に敵にやられてしまえばその後のストーリーが楽だったのにそうしなかったんだからね ホリーはあえて厳しい道を進んでるんやな
397 17/08/07(月)07:03:43 No.444702771
>予知能力を上手く描けてる他の作品って何かあるかな… >遊戯王しか出てこない… 実力派エリート
398 17/08/07(月)07:03:50 No.444702775
ラッパ瞬殺するとファットと切島が雑魚だって照らすことになるけどいいのかな
399 17/08/07(月)07:04:15 No.444702793
>予知しまくってきたから予測が人より速いとかどういうことだよナイトアイ! 写輪眼とか親殺みたいに見きって先読みする個性なら分かる 細切れで結果だけ見てたサーがどうして予測鍛えれるのか…
400 17/08/07(月)07:04:22 No.444702803
>予知能力を上手く描けてる他の作品って何かあるかな… >遊戯王しか出てこない… 斉木も青春もワートリもワンピースも予知能力者出てきてる
401 17/08/07(月)07:04:27 S4irzCiU No.444702809
サーは個性破壊撃たれるの確定してるようなもんでしょ
402 17/08/07(月)07:04:41 No.444702816
>見ても見なくても犠牲者多いし予知しても良かったのでは こくじんの言ってた死も情報だってのが今となっちゃ尚の事その通り過ぎてなあ 見ても見なくても死ぬならせめて情報拾ってやれよ… ていうかこくじんこれまさか無駄死に…?
403 17/08/07(月)07:04:41 No.444702817
ミリオはそろそろエリちゃんにたどり着いててもいいはずよね
404 17/08/07(月)07:04:41 No.444702818
>最近ルミリオン出てこないな もう少し進行してからかもね
405 17/08/07(月)07:04:45 No.444702827
>予知能力を上手く描けてる他の作品って何かあるかな… >遊戯王しか出てこない… 遊戯王の未来予知ってなんだっけ…
406 17/08/07(月)07:04:48 No.444702830
ここまで戦えるのにデクの時は予知しながら戦ったのは何でだ?
407 17/08/07(月)07:05:15 No.444702854
こくじんはまだ死んでない いや止血してなさそうだったから死ぬかも
408 17/08/07(月)07:05:41 No.444702880
>ラッパ瞬殺するとファットと切島が雑魚だって照らすことになるけどいいのかな 粗があるとはいえ結構熱くていい戦いだったしラッパくんも面白い敵だったのに…
409 17/08/07(月)07:06:05 No.444702902
予知能力者なんて同じジャンプ漫画だけ見ても沢山居るぞ
410 17/08/07(月)07:07:18 No.444702972
ワートリの迅が理想的すぎる
411 17/08/07(月)07:07:23 No.444702976
>細切れで結果だけ見てたサーがどうして予測鍛えれるのか… 勝ち確しか予知しないってことを予測する能力に秀でてるんだろう よくわからんけど
412 17/08/07(月)07:07:26 No.444702979
プロなのに守るべき学生に守られて学生は大怪我してるんだから文句なしの雑魚だよ
413 17/08/07(月)07:07:34 No.444702992
予知能力なんて曖昧に未来の危機煽るだけでいいんだよ
414 17/08/07(月)07:07:53 No.444703005
ファットは確かに結構良かったな
415 17/08/07(月)07:08:22 No.444703036
>予知能力なんて曖昧に未来の危機煽るだけでいいんだよ 地球がヤバい!!
416 17/08/07(月)07:08:32 No.444703044
>ファットは確かに結構良かったな せやろ だからワイの回想もやってええか?
417 17/08/07(月)07:08:42 No.444703056
しかもたかが一日のクールタイムで一生見える(周囲の情報も第三者視点で見える)とかいうあまりにもあんまりな超絶ぶっ壊れ予知だぞ
418 17/08/07(月)07:09:07 No.444703084
>ワートリの迅が理想的すぎる でも冷静に考えると序盤の迅さんは 街を守るために才能のないメガネを組織に引き込んだ上に その友達の千佳ちゃんも組織に引き込んで囮にするような実力派外道でもある
419 17/08/07(月)07:09:16 No.444703094
>だからワイの回想もやってええか? ワイのデビュー戦は散々やった話するか?
420 17/08/07(月)07:09:17 No.444703096
>だからワイの回想もやってええか? ヴィジランテでやればいいんじゃないかな…
421 17/08/07(月)07:09:18 No.444703097
ジャンプの漫画に出てくる予知はどれも制限かかってたり原理がわかってる中 すべてがよくわからないサーの予知能力は本当に異質
422 17/08/07(月)07:09:39 No.444703112
>>ファットは確かに結構良かったな >せやろ >だからワイの回想もやってええか? そっちはいったん落ち着いたからストーリーの展開が見たいかな… まあいつかやるだろうからその時に
423 17/08/07(月)07:09:54 No.444703128
ファットが脂肪溜め込むだけじゃ人救えないって悟って一気に燃焼させる技習得するために努力した回想やってくれてもいいよ
424 17/08/07(月)07:10:04 No.444703135
結局サーの予知は未来確定能力なんです?
425 17/08/07(月)07:10:17 No.444703148
プリキュアおじさん予知して突入経路調べるついでに作戦の成否も見ときゃよかったのに
426 17/08/07(月)07:10:21 No.444703153
サーの頭脳というとんでもない制限かかってるだろヒロアカの予知も
427 17/08/07(月)07:10:24 No.444703156
>いや止血してなさそうだったから死ぬかも さすがにイレ先が適切な応急処置くらいするだろ 既に事切れてたら知らんけど
428 17/08/07(月)07:10:30 No.444703165
ファットは太るのと燃焼を繰り返すうちに内臓やられるんじゃ
429 17/08/07(月)07:11:35 No.444703222
こくじんはヒロアカにあんまり居ないタイプだし残しておいた方が良いと思うんだがなあ…
430 17/08/07(月)07:11:42 No.444703233
>プリキュアおじさん予知して突入経路調べるついでに作戦の成否も見ときゃよかったのに つーか今が本当にグッダグダになってるから「ダメ押し」って何だったのって 普通に死人出る事案だろうに予知使ってるし 使った割にちゃんとしたところまでは見てねえし
431 17/08/07(月)07:12:19 S4irzCiU No.444703262
>こくじんはヒロアカにあんまり居ないタイプだし残しておいた方が良いと思うんだがなあ… 異物だから排除されたんだろう
432 17/08/07(月)07:12:29 No.444703276
>>いや止血してなさそうだったから死ぬかも >さすがにイレ先が適切な応急処置くらいするだろ >既に事切れてたら知らんけど デクに指示して自分の傷抑えてた ミミック発狂までにどれだけ時間あったか知らんが下手したら未処置のまま
433 17/08/07(月)07:12:50 No.444703296
こくじんは上手く連携すれば格上も拘束できる強個性だからダメ
434 17/08/07(月)07:12:59 No.444703305
サーの能力は未来予知して回避する能力じゃなくて先にネタバレ見る能力だから 別に強すぎるとかそういうわけでもない
435 17/08/07(月)07:13:08 No.444703316
そもそもデクの未来見たなら作戦会議の前に全部わかっちゃうはずだよね
436 17/08/07(月)07:13:30 No.444703336
なんていうか作者疲れてる気がする 流し見でも矛盾っていうかえっ?って展開多い
437 17/08/07(月)07:13:59 No.444703361
一時期良く張られてた漫画の予知みたいに予知した映像を利用して勝利!頭やーらけーって展開ならフォロー利いたのに
438 17/08/07(月)07:14:46 No.444703398
>先にネタバレ見る能力だから >別に強すぎるとかそういうわけでもない ちゃんとまともな人が使えばめちゃくちゃ強いのでは…
439 17/08/07(月)07:14:47 No.444703399
一日一回一時間の予知トレーニングでこれとかサーがバトルセンスの塊だったとしか思えない
440 17/08/07(月)07:15:10 No.444703420
黒人は発言しても無視されてるの可哀想だし離脱してる方がいい
441 17/08/07(月)07:15:45 No.444703453
>サーの能力は未来予知して回避する能力じゃなくて先にネタバレ見る能力だから >別に強すぎるとかそういうわけでもない ジョジョの神父のアレかー
442 17/08/07(月)07:16:12 No.444703468
>結局サーの予知は未来確定能力なんです? 未確定でも確定でもいずれの場合も展開に矛盾が発生するの酷い だから確定ではないけど確定ぽいかもしれないちょっとだけ確定する能力みたいにして濁そう
443 17/08/07(月)07:16:20 No.444703475
>サーの能力は未来予知して回避する能力じゃなくて先にネタバレ見る能力だから いやこれは私の失態 お前たち事前にを見ていれば防げた
444 17/08/07(月)07:16:20 No.444703477
>サーの能力は未来予知して回避する能力じゃなくて先にネタバレ見る能力だから >別に強すぎるとかそういうわけでもない 強すぎるわ! 何してもその未来揺るがないならいくらでも応用効く
445 17/08/07(月)07:16:31 No.444703482
デクの攻撃を避けた件は単に身体能力で避けただけって事なのかな
446 17/08/07(月)07:16:50 No.444703500
>ちゃんとまともな人が使えばめちゃくちゃ強いのでは… 死は情報の塊だよなほんと… 謎の第三者視点からの映像で見れるから余計に
447 17/08/07(月)07:17:04 No.444703507
でもお前たちを見ていれば防げたって…
448 17/08/07(月)07:17:07 No.444703510
>デクの攻撃を避けた件は単に身体能力で避けただけって事なのかな 予知も使ってさらに素の身体能力で避けた
449 17/08/07(月)07:17:31 No.444703535
>ジョジョの神父のアレかー あれと違って見るのやめたらその後は対策・有利個性持ち呼びし放題 見て死ぬってことは見なくても高確率で死ぬし
450 17/08/07(月)07:18:18 No.444703571
黒人予知してれば少なくともイレ先の負傷は防げたよね まあ味方になるならどうでもいいことだけど
451 17/08/07(月)07:18:20 No.444703575
>でもお前たちを見ていれば防げたって… 製品版で無かった事になるんじゃね?
452 17/08/07(月)07:18:22 No.444703576
>いやこれは私の失態 >お前たち事前にを見ていれば防げた すまないサー私の読み込み不足だった
453 17/08/07(月)07:18:25 No.444703577
>強すぎるわ! >何してもその未来揺るがないならいくらでも応用効く すべてが事前に決まった通りに進むなら応用もクソもないのでは?
454 17/08/07(月)07:18:31 No.444703581
それこそメイド・イン・ヘブンみたいに 未来に起きる結果がわかっていても絶対にそのように行動するしか無いという運命みたいなものがあるのかも知れないではないか ナイトアイは自分がその運命の奴隷にすぎないと分かって絶望したのだ多分おそらくきっと
455 17/08/07(月)07:18:32 No.444703583
変えられる変えられないの前に 人の生涯がコマ送りのようにちょっと離れた視点で見れるだけで充分壊れ性能すぎる
456 17/08/07(月)07:19:22 No.444703619
5kgでそんな食らうのか
457 17/08/07(月)07:19:44 No.444703642
>5kgでそんな食らうのか ボーリングの玉ぶん投げられてると思えばそりゃ大打撃だろう
458 17/08/07(月)07:20:27 No.444703680
>5kgでそんな食らうのか としのりは試験のときハンデで体重の半分の重りを手首足首に巻いてたよね 死ぬわかっちゃん
459 17/08/07(月)07:20:37 No.444703691
いやでもサーが素で強いことで デクの攻撃をかわしたのは予知ではなく身体能力だったことが確定したな かわす予知が見えてて答え合わせしただけで予知自体は覆せない
460 17/08/07(月)07:20:39 S4irzCiU No.444703694
第三者視点から周囲見れるの便利すぎよね…
461 17/08/07(月)07:20:44 No.444703700
私に協力しないと君の人生のネタバレを言う 私が予知した時点で運命は固定されるからどうあがいても逃れられないぞ
462 17/08/07(月)07:20:46 No.444703704
>5kgでそんな食らうのか 5キロが頭に直撃したら頭蓋骨割るくらいは出来るんじゃないかな知らないけど
463 17/08/07(月)07:21:26 No.444703738
>すべてが事前に決まった通りに進むなら応用もクソもないのでは? 予知で見た範囲しか確定しないから応用もクソもあるんだよ…
464 17/08/07(月)07:21:33 No.444703747
サーが観測する事で未来が確定するなら 決定的な部分までは観測しなければいいのでは
465 17/08/07(月)07:21:59 No.444703778
>私が予知した時点で運命は固定される 実はこれ証明しようがないよね 予知したから未来がそう固定されたのかどうかなんて 平行世界を渡れる個性の持ち主でもいないと確認しようがない
466 17/08/07(月)07:22:08 No.444703791
予知したから予測が得意になる理由はおかしいと思う ただの動画を観ると同じだから他の人もできる鍛え方じゃん
467 17/08/07(月)07:22:19 No.444703806
>かわす予知が見えてて答え合わせしただけで予知自体は覆せない でも素の力で余裕なら予知無駄にする必要ないよね…
468 17/08/07(月)07:22:19 No.444703807
>5kgでそんな食らうのか 5kg程度のダンベルとかで想像してみよう 死ぬよね?
469 17/08/07(月)07:22:28 No.444703822
>いやでもサーが素で強いことで >デクの攻撃をかわしたのは予知ではなく身体能力だったことが確定したな >かわす予知が見えてて答え合わせしただけで予知自体は覆せない 何で素でかわせるのに一日一回しか使えない予知無駄使いしたの…
470 17/08/07(月)07:22:51 No.444703844
>何で素でかわせるのに一日一回しか使えない予知無駄使いしたの… 分かるな?
471 17/08/07(月)07:22:56 No.444703848
>決定的な部分までは観測しなければいいのでは 観測するまではそれが決定的な部分か決定的ではない部分か判断できなくね?
472 17/08/07(月)07:23:37 No.444703881
>何で素でかわせるのに一日一回しか使えない予知無駄使いしたの… 心に安心が生まれる もしかしたら見えてしまうこくじんの死にすら耐えられないぐらいサーは心が弱いから
473 17/08/07(月)07:23:47 No.444703893
Aさんが自販機でコーラを買うのを予知した後でAさんが買う前にその自販機のコーラを買い占めたらどうなるんだろう
474 17/08/07(月)07:23:50 No.444703899
>予知したから予測が得意になる理由はおかしいと思う >ただの動画を観ると同じだから他の人もできる鍛え方じゃん デクくんもヒーローに憧れてヒーロー動画見まくってるから強くなれそうだね
475 17/08/07(月)07:24:32 No.444703932
>予知で見た範囲しか確定しないから応用もクソもあるんだよ… ナイトアイ!よくわかんねぇな
476 17/08/07(月)07:24:36 No.444703935
>サーが観測する事で未来が確定するなら >決定的な部分までは観測しなければいいのでは それはかなりサーの気持ち考えてるな
477 17/08/07(月)07:25:05 No.444703968
>予知したから予測が得意になる理由はおかしいと思う >ただの動画を観ると同じだから他の人もできる鍛え方じゃん 実際見えるビジョンも動画と同じだからね
478 17/08/07(月)07:25:08 No.444703970
>もしかしたら見えてしまうこくじんの死にすら耐えられないぐらいサーは心が弱いから 自分が平穏に過ごす予知無しにパトロールもできそうにないメンタルだ…
479 17/08/07(月)07:25:11 No.444703972
>予知したから予測が得意になる理由はおかしいと思う >ただの動画を観ると同じだから他の人もできる鍛え方じゃん サーはダメ押しに能力つかう人だからダメ押しが必要なタイミングを計るのが得意なんだろう
480 17/08/07(月)07:25:48 No.444704007
そもそもこいつの予知って相手に触らなきゃいけないから鍛練になるくらい鉄火場に立ってきたんだよな 普通に強いだけじゃねえのかナイトアイ!
481 17/08/07(月)07:25:55 No.444704012
>サーはダメ押しに能力つかう人だからダメ押しが必要なタイミングを計るのが得意なんだろう 予知して突入した今がもう全然ボロカスじゃねえか! 何がダメ押しだったんだよ!
482 17/08/07(月)07:26:24 No.444704043
>デクくんもヒーローに憧れてヒーロー動画見まくってるから強くなれそうだね No1ヒーローの動画を見まくったのに体術まるで駄目なデクさんへの追い打ちだったか
483 17/08/07(月)07:26:26 No.444704046
>デクくんもヒーローに憧れてヒーロー動画見まくってるから強くなれそうだね 体術とか技術を真似することは出来る気がする
484 17/08/07(月)07:26:33 No.444704056
>サーが観測する事で未来が確定するなら >決定的な部分までは観測しなければいいのでは それくらい使いこなせてるなら強いけど急に数年後の未来見えるような暴発する程度にしか使えないし…
485 17/08/07(月)07:28:20 No.444704142
格闘技はお茶子と被るじゃん? デクくんはみんなと同じことしてちゃダメだって思ってるからそっちの方向は模索しないじゃん?
486 17/08/07(月)07:28:27 No.444704154
よく考えたらオールマイトのサイドキックが弱い訳はないよね…
487 17/08/07(月)07:28:38 No.444704172
>それくらい使いこなせてるなら強いけど急に数年後の未来見えるような暴発する程度にしか使えないし… 何時何分何秒単位で見えるって言ってたような…
488 17/08/07(月)07:28:42 No.444704175
もうちょっとこう戦闘能力は低いけど個性で搦め手で戦うキャラがほしいな どいつもこいつも武闘派ばかりだ
489 17/08/07(月)07:29:22 No.444704218
数年後にとしのりが死ぬことを予知 その未来は変えられない ってのを前提に個性用意したらとんでもなくめんどくさい存在になったサー
490 17/08/07(月)07:29:29 No.444704225
>格闘技はお茶子と被るじゃん? >デクくんはみんなと同じことしてちゃダメだって思ってるからそっちの方向は模索しないじゃん? 同じことってそういうことじゃないと思う
491 17/08/07(月)07:29:38 No.444704236
マイトの死が見えたのは暴発じゃなくてマイトファンが行き過ぎて人生全部見ようとした結果では
492 17/08/07(月)07:30:05 No.444704265
予知設定いらねぇんじゃねぇかな…
493 17/08/07(月)07:30:28 No.444704289
オールマイトって格闘技倣ってるの? パワーを上げて物理で殴ってるだけじゃないの?
494 17/08/07(月)07:30:33 No.444704292
>格闘技はお茶子と被るじゃん? >デクくんはみんなと同じことしてちゃダメだって思ってるからそっちの方向は模索しないじゃん? もうデク最終的にインドに自分探しの旅とかし始めそう
495 17/08/07(月)07:30:44 No.444704301
地方のマイナーヒーローとは違う!
496 17/08/07(月)07:30:46 No.444704306
>サーいらねぇんじゃねぇかな…
497 17/08/07(月)07:31:09 No.444704325
>もうちょっとこう戦闘能力は低いけど個性で搦め手で戦うキャラがほしいな >どいつもこいつも武闘派ばかりだ ヤクザの家にカチコミしてるせいだろうか 言われてみたらみんな武闘派だな
498 17/08/07(月)07:31:16 No.444704335
この漫画いろんな個性出てくるけど最終的にやってることがパンチかナイフばっかりなんだよな…
499 17/08/07(月)07:31:22 No.444704340
>ってのを前提に個性用意したらとんでもなくめんどくさい存在になったサー そこに至るまでの未来も見えるってことにしたせいで なんでお前AFO生きてること見てたはずなのに告げてねえんだよ 内通者だろとまで言われるサー
500 17/08/07(月)07:31:38 No.444704352
動画見てたら予測が上手くなって人より早く動けるようになりました! ううn…
501 17/08/07(月)07:31:59 No.444704374
>この漫画いろんな個性出てくるけど最終的にやってることがパンチかナイフばっかりなんだよな… ナイフ?
502 17/08/07(月)07:32:03 No.444704380
そんな糞メンタルならヒーローなんかやってるんじゃねえよ…
503 17/08/07(月)07:32:09 No.444704387
>予知設定いらねぇんじゃねぇかな… でも確定しているマイトの死っていうイベントやりたいし…
504 17/08/07(月)07:32:20 No.444704396
サーやトガちゃんとかイレセンも無個性に近いのに個性持ちより強いね
505 17/08/07(月)07:32:21 No.444704397
>この漫画いろんな個性出てくるけど最終的にやってることがパンチかナイフばっかりなんだよな… ガガンキックの活躍を楽しみに待つのだ
506 17/08/07(月)07:32:29 No.444704409
オールマイトの死に関してもママとのやり取りとかが茶番になるのがね…
507 17/08/07(月)07:32:41 No.444704421
ナーフされたチートキャラがアプデで戻ったみたいな
508 17/08/07(月)07:33:08 No.444704453
>オールマイトの死に関してもママとのやり取りとかが茶番になるのがね… そうかな…
509 17/08/07(月)07:33:21 No.444704471
まあホリー自体体より口動かせタイプっぽいし
510 17/08/07(月)07:33:35 No.444704486
インチキじみた個性と鍛錬されたフィジカルにゴミみたいなメンタル
511 17/08/07(月)07:33:49 No.444704511
>そうかな… あなたも自分の身を大事にしてみたいなのどんな気持ちで聞いてたんだマイトとは思ってるよ
512 17/08/07(月)07:33:53 No.444704516
>>オールマイトの死に関してもママとのやり取りとかが茶番になるのがね… >そうかな… 茶番というか死に逃げできるの前提の詐欺師に息子奪い取られたカタチ
513 17/08/07(月)07:34:02 No.444704527
>動画見てたら予測が上手くなって人より早く動けるようになりました! 刀語に出てきたお姉ちゃんみたいに見学力が凄いのかもしれない もはやそれがメイン個性なんじゃねくらいの強力さだけど…
514 17/08/07(月)07:34:02 No.444704528
>インチキじみた個性と鍛錬されたフィジカルにゴミみたいなメンタル この漫画そんなんばっかだな
515 17/08/07(月)07:34:03 No.444704529
今週も敵連合のイチャイチャとかとんだ茶番だった
516 17/08/07(月)07:34:40 No.444704567
そういやメンタルお化けがいないな
517 17/08/07(月)07:34:40 No.444704568
サーを後継者にすればよかったんじゃ…?
518 17/08/07(月)07:34:52 No.444704579
>>インチキじみた個性と鍛錬されたフィジカルにゴミみたいなメンタル >この漫画そんなんばっかだな そしてみんな昔は浮かないダサメンだった
519 17/08/07(月)07:35:04 No.444704587
絞りカス状態でもう役に立たないとしのりの死の未来云々言っても別に面白くないのが酷い
520 17/08/07(月)07:35:18 No.444704605
ヴィジランテのおっさんも相当に強いし 普通の人間も鍛えたらかなりのものに仕上がる世界なんだろう
521 17/08/07(月)07:35:51 No.444704643
>そういやメンタルお化けがいないな 最初はデクが主人公だしそうなのかなって思ってた 違った
522 17/08/07(月)07:35:52 No.444704646
>オールマイトの死に関してもママとのやり取りとかが茶番になるのがね… 単行本買うの途中でやめたけどその辺が載ってる11巻まで持ってた 2016年11月発売だけどかっちゃんがグダグダしてた頃だっけ
523 17/08/07(月)07:36:47 No.444704699
サーの真の個性は5kgのハンコ投げて人を吹き飛ばして壁も砕くパワーじゃねえかな…
524 17/08/07(月)07:37:10 No.444704727
メンタルの成長とかして欲しいんだけどかっちゃん見るにそういうの無さそうなのがなぁ ミリオとかうまく転がせればまだ挽回できると思うんだけど…
525 17/08/07(月)07:37:27 No.444704742
>ヴィジランテのおっさんも相当に強いし >普通の人間も鍛えたらかなりのものに仕上がる世界なんだろう そうしたら なんでトップヒーローになりたいと憧れといて何故体を鍛えなかったクソナード っていつものやつに回帰するからダメだ どんな非戦闘的な個性だろうが個性がないと強くなれない設定にしないと
526 17/08/07(月)07:37:44 No.444704758
>最初はデクが主人公だしそうなのかなって思ってた >違った まず初っ端ウジウジというかこれだけ強くなれる世界なのに諦めてて 自己犠牲というかやけっぱちで捨て身になれはしても 精神そのものは強くないように見える
527 17/08/07(月)07:38:01 No.444704771
>絞りカス状態でもう役に立たないとしのりの死の未来云々言っても別に面白くないのが酷い ジョギングおじさんになってから口悪いし晩節を汚しすぎてるからもう死んでも惜しまれないんだよね…
528 17/08/07(月)07:38:29 No.444704794
だって命がけで息子さん守りますよって宣言したのに当の本人は近いうちに死ぬって事予知で知ってるんだもん 無責任すぎませんかね
529 17/08/07(月)07:38:32 No.444704801
ねじれちゃんにはメンタルおばけの可能性を感じる
530 17/08/07(月)07:39:35 No.444704881
あの場でネガティヴというか近いうちに死にますとはいえんだろ
531 17/08/07(月)07:39:56 No.444704905
唯一のヒーローが誰か俺を助けてくれって展開はグッとくるけど ヒーローの味方も仲間もいっぱいいる環境でウジウジされても困る
532 17/08/07(月)07:40:03 No.444704914
人気キャラはどれだけ盛ってもよい
533 17/08/07(月)07:40:25 No.444704940
>あの場でネガティヴというか近いうちに死にますとはいえんだろ じゃあなんでまともに面倒も見きれないのに未成年者に力与えたって所に結局回帰すると思う どうやっても無責任なのは変わらん
534 17/08/07(月)07:41:25 No.444705002
>>あの場でネガティヴというか近いうちに死にますとはいえんだろ >じゃあなんでまともに面倒も見きれないのに未成年者に力与えたって所に結局回帰すると思う >どうやっても無責任なのは変わらん デクに可能性を見たからとしか言えんだろ 無責任と言われようが
535 17/08/07(月)07:41:58 No.444705040
またIDでたよ
536 17/08/07(月)07:42:03 No.444705047
>あの場でネガティヴというか近いうちに死にますとはいえんだろ もうすぐ死ぬからこそヒーローの精神性をもったこの子に託したい的な方向性もあったと思う
537 17/08/07(月)07:42:33 No.444705079
マイトの死の予言が盛り上がらないとその絶対の死を覆す最高の僕の評価が上がらないだろう!?
538 17/08/07(月)07:42:41 No.444705090
万全を期すならそれこそ恥も外聞も捨ててサーに後継者を見定めてもらうべきだよね
539 17/08/07(月)07:43:04 No.444705114
としのりの行動は決定的な駄目さがなくてちょっとずつ駄目なんだよ 特にデクを後継者にしたのも死ぬってわかってるのに土下座したのもジョギングしてるのも
540 17/08/07(月)07:43:25 No.444705145
>>>あの場でネガティヴというか近いうちに死にますとはいえんだろ >>じゃあなんでまともに面倒も見きれないのに未成年者に力与えたって所に結局回帰すると思う >>どうやっても無責任なのは変わらん >デクに可能性を見たからとしか言えんだろ >無責任と言われようが 「候補は他にいくらでもいるだろうね」
541 17/08/07(月)07:43:42 No.444705165
>もうすぐ死ぬからこそヒーローの精神性をもったこの子に託したい的な方向性もあったと思う 本当にデクにヒーローの精神性があればここまで拗れなかったのに
542 17/08/07(月)07:45:12 No.444705276
としのりはもう最後のイベント終わったから生き残れば生き残るほどしわ寄せが来るし もうとっとと死んだ方がいいんじゃないかな…
543 17/08/07(月)07:45:38 No.444705303
>万全を期すならそれこそ恥も外聞も捨ててサーに後継者を見定めてもらうべきだよね そんで既に人の未来を一生まるっと見ることが出来るサーが デクの予知はしてるんだよね
544 17/08/07(月)07:45:49 No.444705323
予知できてなんか強いサーにOFA渡すのが最適解じゃね?
545 17/08/07(月)07:45:54 No.444705333
えー死んでほしくはないな
546 17/08/07(月)07:46:48 No.444705389
書き込みをした人によって削除されました
547 17/08/07(月)07:46:53 No.444705397
デクの精神というか主人公性みたいなのがブレてなきゃ後継者関係は多少なーなーでも納得できるんだがなあ
548 17/08/07(月)07:47:16 No.444705419
何で強いの? 予知以外多少鍛えても一般人だろ?
549 17/08/07(月)07:47:18 No.444705426
何度も言われてるけど予知のせいで未熟な上に無個性の学生にOFA渡した流れがまったく擁護できなくなったよね 自分が死ぬことわかってて次代の平和の象徴をすぐ仕立てたいんなら有望な若手ヒーローとかで良かったじゃん 何でまだ戦えない学生に渡してんだよ
550 17/08/07(月)07:47:48 No.444705466
>ID:mLxR.RyM >ID:S4irzCiU 追加で出てた
551 17/08/07(月)07:47:53 No.444705475
仮にもヒーロー漫画だしマイトも死なない方がいいとは思うけど 死が経験値になるって話が美談みたいに扱われてるのよね
552 17/08/07(月)07:48:07 No.444705492
>マイトの死の予言が盛り上がらないとその絶対の死を覆す最高の僕の評価が上がらないだろう!? そのためにサーの絶対外れない(外すことは出来る)予言能力なんていう地雷能力生んじゃって当のオールマイトにすら泥塗ってるんじゃ本末転倒もいいところでは?
553 17/08/07(月)07:48:21 No.444705510
空白期間があっちゃいけないんだ!みたいなことをマイト本人に言わせたのも謎すぎる じゃあなんでデクに渡したんだよお前…
554 17/08/07(月)07:48:42 No.444705531
>何度も言われてるけど予知のせいで未熟な上に無個性の学生にOFA渡した流れがまったく擁護できなくなったよね >自分が死ぬことわかってて次代の平和の象徴をすぐ仕立てたいんなら有望な若手ヒーローとかで良かったじゃん >何でまだ戦えない学生に渡してんだよ デクがふさわしいと思ったからでいいじゃない それに無個性なことにもシンパシー感じてるだろうし
555 17/08/07(月)07:49:26 No.444705586
>予知以外多少鍛えても一般人だろ? 普通の一般人も鍛えれば5kgのハンコでヴィランが倒せる世界なんだよ わかれよな
556 17/08/07(月)07:50:27 No.444705668
>>何度も言われてるけど予知のせいで未熟な上に無個性の学生にOFA渡した流れがまったく擁護できなくなったよね >>自分が死ぬことわかってて次代の平和の象徴をすぐ仕立てたいんなら有望な若手ヒーローとかで良かったじゃん >>何でまだ戦えない学生に渡してんだよ >デクがふさわしいと思ったからでいいじゃない >それに無個性なことにもシンパシー感じてるだろうし そこらへんの無責任さのしわ寄せが今のデクの体とエリちゃん見逃しとかの展開になってるから普通はここでデクが一皮むける前振りだと思うんだけど 褒められて終わりそうで…
557 17/08/07(月)07:50:51 No.444705695
>デクがふさわしいと思ったからでいいじゃない >それに無個性なことにもシンパシー感じてるだろうし いやだからその考えが平和の象徴として持ち上げられてるヒーローとしてはめちゃくちゃ無責任ですねって話だよ
558 17/08/07(月)07:51:42 No.444705747
あれだけ後継者に拘ってたのにいざ能力渡したら私に倣おうとしているぞとかジョギングとか基本放置なのも印象悪い 後継って実績だけ欲しかったのかよってなる
559 17/08/07(月)07:51:48 No.444705750
「」がーしか言わないのほんとにわかりやすいんだよね
560 17/08/07(月)07:52:34 No.444705814
>>デクがふさわしいと思ったからでいいじゃない >>それに無個性なことにもシンパシー感じてるだろうし >いやだからその考えが平和の象徴として持ち上げられてるヒーローとしてはめちゃくちゃ無責任ですねって話だよ そう思って行動したことが側から見れば無責任となってもしょうがないだろう まだまだこれからってところだろ
561 17/08/07(月)07:52:40 No.444705820
>デクがふさわしいと思ったからでいいじゃない ふさわしいと思ったことに読者がついていけてないからつっこまれる
562 17/08/07(月)07:52:41 No.444705822
ハンコは武器使えっていう読者への返答なのかな…
563 17/08/07(月)07:53:39 No.444705899
しょうがないじゃん オールマイトってエンデヴァーより教えるの下手だし
564 17/08/07(月)07:53:50 No.444705908
>デクがふさわしいと思ったからでいいじゃない 自分が死ぬ未来知ってて空白期間があってはいけないって思ってるとしのりだから駄目じゃないかな… 候補が他にいたのも厳しい
565 17/08/07(月)07:54:28 No.444705947
ハンコ投げれば投げるほど身軽になって身体能力がアップしていく
566 17/08/07(月)07:54:43 No.444705966
>そう思って行動したことが側から見れば無責任となってもしょうがないだろう >まだまだこれからってところだろ それでもうすぐ死ぬとわかってるから死に逃げする気とか揶揄されてると思う マイトがその平和の象徴とか全部枷だとか重荷でぶん投げたいって考えだってんならまだ分かるけど 口で立派っぽいこと言うせいで逆に滅茶苦茶と言うか
567 17/08/07(月)07:54:52 No.444705975
>>デクがふさわしいと思ったからでいいじゃない >自分が死ぬ未来知ってて空白期間があってはいけないって思ってるとしのりだから駄目じゃないかな… ここが繋がらないんだよね 将棋の例えもだけど理屈が飛躍しすぎる
568 17/08/07(月)07:54:56 No.444705978
僕が来たっていうとこ見てよって言ってたから たぶんオールマイトのピンチにデクが駆けつけてボクが来たって決めるシーンがこの先あるんだろうけど なんで先にそんな超もったいない伏線を描いちゃうかな…
569 17/08/07(月)07:54:56 No.444705979
>まだまだこれからってところだろ まだまだこれからじゃ済まないだろ 今後ふさわしく立派なヒーローになるとしてその間OFAで平和守れる奴がいないんだから
570 17/08/07(月)07:55:12 No.444705992
デク「が」いいじゃなくてデク「でも」いいだからな 6年後継者いないかなーってぶらぶらしてこれだぜ
571 17/08/07(月)07:55:31 No.444706018
求められてるの即戦力だからな
572 17/08/07(月)07:56:18 No.444706083
>ハンコ投げれば投げるほど身軽になって身体能力がアップしていく 1つ5kgでも何個も持っていったらただの重りだよな
573 17/08/07(月)07:56:30 No.444706095
>今後ふさわしく立派なヒーローになるとしてその間OFAで平和守れる奴がいないんだから エンデヴァーに超頑張ってもらおう…
574 17/08/07(月)07:56:41 No.444706111
判子で戦うのはサーのユーモア設定の名残じゃないかな
575 17/08/07(月)07:56:46 No.444706116
デクで良いならサーでもいいよな 何でその身体能力で選ばれなかったの?
576 17/08/07(月)07:56:46 No.444706118
>候補が他にいたのも厳しい 他に相応しい奴がいる!に対してだったら緑谷君でも良いじゃんとか言ってたよな だったらってなんだよ…ってなったわ
577 17/08/07(月)07:56:52 No.444706124
最悪即戦力でなくてもいいとしても デクの場合そんななのに体バッキバキにしてるから尚の事責任が問われることに
578 17/08/07(月)07:57:06 No.444706142
>デクで良いならサーでもいいよな >何でその身体能力で選ばれなかったの? 喧嘩したから
579 17/08/07(月)07:57:36 No.444706170
この漫画だからまだ理解されてるけど普通の漫画の予知能力者が作者が扱えないせいで最強の身体能力で個性使わずに戦うとかギャグでもやらんと思う
580 17/08/07(月)07:57:39 No.444706175
学生を後継者にするにしても自分が象徴としてがんばってるうちにしっかり育成するよって話ならまだわかるけど 近いうちに死ぬ事わかってたよって展開にしちゃったの本当なんなんだろうね……
581 17/08/07(月)07:58:17 No.444706216
あるでしょ!とエリちゃん見過ごしの順番逆なら動揺して迷って本来の精神性が発揮できなかったって事にできるんだけど エリちゃん先だったからデクじゃなくてもいいじゃんってなっちゃう…
582 17/08/07(月)07:58:34 No.444706237
>そう思って行動したことが側から見れば無責任となってもしょうがないだろう 傍から見て無責任じゃなくて知ってる情報や考え方の割に無責任な後継者選びしてるから言われてるんじゃないかな としのりが何も知らなくて10年かけて育てればいーやって思ってたなら問題ない
583 17/08/07(月)07:58:41 No.444706245
未来のデクageのために色々なもの犠牲にしすぎだと思う
584 17/08/07(月)07:58:52 No.444706253
サー周りの疑問は感情論を持ち出せばあっさり解決するのが悲しい でもだからこそ作品の歪みになってるとしのりデク師弟よりはマシと言えるのか
585 17/08/07(月)07:59:00 No.444706259
>何でその身体能力で選ばれなかったの? 知能面がちょっと…
586 17/08/07(月)07:59:04 No.444706264
前から言われてはいたけどデク本当に筋トレサボってるだけのカスだってよく分かっちゃうのがどうしようもない OFAが筋力個性で最強格だろうから他の筋力強化系は軒並みカスってことになるし本当にひどい
587 17/08/07(月)08:00:19 No.444706360
アレが本当に体育祭の精霊とかでなければ OFAは超身体能力強化だけでなくバステ耐性までついてるからな
588 17/08/07(月)08:00:27 No.444706381
>>何でその身体能力で選ばれなかったの? >知能面がちょっと… 何でデク選ばれちゃったの!?
589 17/08/07(月)08:01:11 No.444706425
>何でデク選ばれちゃったの!? オールマイトが自分と同じ無個性ってとかで贔屓した
590 17/08/07(月)08:01:29 No.444706447
どの漫画見返したってサーみたいなキャラ二度と見ないだろうっていうのはわかる
591 17/08/07(月)08:01:52 No.444706485
>最悪即戦力でなくてもいいとしても >デクの場合そんななのに体バッキバキにしてるから尚の事責任が問われることに 挙げ句能力渡した本人は指導も特訓もせずジョギングだし 身の程も立場も弁えてない
592 17/08/07(月)08:01:57 No.444706493
OFAは先着順なのでサーが先に行かなかったのが悪い
593 17/08/07(月)08:02:43 No.444706551
>何でデク選ばれちゃったの!? 見初められちゃったから…
594 17/08/07(月)08:02:59 No.444706573
インゲニウムさんあたりにすぐにOFA継がせてもちゃんとした平和の象徴になれそうなのがまたひどい
595 17/08/07(月)08:03:09 No.444706584
インターン編でサーの予知能力のすごさを見せて その後一年か二年経ってデクがちゃんと使い物になってから 出涸らしのとしのりをつい「見た」サーが オールマイトはもう長くない…っつってとしのり死亡疑惑編やれば違和感ないのに
596 17/08/07(月)08:03:26 No.444706601
OFAが何人かの個性持ちを経由して来たのなら 筋力強化だけじゃなく他の個性が混じっててもおかしくないし… 初代以外全員無個性だったのかしら
597 17/08/07(月)08:05:07 No.444706714
いっそ裏ルールで無個性者にしか受け継げられないように としのり「轟くんなら炎と氷と超パワーになっただろうね」 …ダメだ…
598 17/08/07(月)08:06:13 No.444706798
>としのり「轟くんなら炎と氷と超パワーになっただろうね」 どうしてこんな事口滑らせちゃったの…
599 17/08/07(月)08:06:16 No.444706799
マジでデクに継がせる意味がわからんのだよ 即戦力なら正義感強いプロに渡せばいいし 次世代ってことなら見込みある才能ある学生に渡せばいい
600 17/08/07(月)08:06:19 No.444706803
というか今更ながらここまで能力託されたの疑問視される主人公って凄いな