虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)04:17:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)04:17:41 No.444696223

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/07(月)04:18:26 No.444696257

一番ダメな事やってんじゃねーか!

2 17/08/07(月)04:19:03 No.444696288

黒魔術初めて見た

3 17/08/07(月)04:21:03 No.444696381

こくじんは火を恐れる

4 17/08/07(月)04:21:21 No.444696392

なに人でも恐れるのでは…?

5 17/08/07(月)04:23:03 No.444696463

水かけんなや!

6 17/08/07(月)04:26:25 No.444696594

やっちゃいけないやつのオンパレードすぎる…

7 17/08/07(月)04:26:28 No.444696599

何で鍋振ったの…

8 17/08/07(月)04:27:28 No.444696644

黒人いっつも揚げ物失敗してんな

9 17/08/07(月)04:30:10 No.444696758

大惨事やないかい

10 17/08/07(月)04:37:08 No.444697051

こくじんは揚げ物得意だって聞いたのに…

11 17/08/07(月)04:42:13 No.444697223

>黒人いっつも揚げ物失敗してんな だから肌が真っ黒焦げなんだ

12 17/08/07(月)04:43:08 No.444697255

何か油に投げ入れてビビって冷蔵庫の後ろに隠れる奴もあった気がする

13 17/08/07(月)04:47:09 No.444697397

ヘルプ!ヘルプミー!ファイア!

14 17/08/07(月)04:48:39 No.444697447

入れる前からコロコロ言っててだめだった 水拭けや!

15 17/08/07(月)04:49:37 No.444697485

揺らすなや!

16 17/08/07(月)05:02:23 No.444697916

なんでこんな小さい鍋 なんで蓋する なんで揺らす なんで水かける

17 17/08/07(月)05:14:34 No.444698321

よわきいきもの

18 17/08/07(月)05:18:11 No.444698449

一通り笑った後 こうなる前は今日から美味しいフライドポテトを自分で作って 腹一杯食べれるんだとウキウキしてたんだろうなとか思ってちょっと切ない

19 17/08/07(月)05:26:16 No.444698689

せっかく火がおさまってきたところに水かけててダメだった

20 17/08/07(月)05:32:35 No.444698883

慌てて鍋をどかして油を零していくスタイル

21 17/08/07(月)05:33:50 No.444698927

>なんで蓋する ほんとに何で・・・

22 17/08/07(月)05:34:26 No.444698942

油が跳ねるからでしょう 最悪手だけど

23 17/08/07(月)05:34:46 No.444698951

>この画像の最良の推測結果: (笑) 酷い…

24 17/08/07(月)05:36:08 No.444698987

ポテト入れる前からもう駄目な予感しかしなかった

25 17/08/07(月)05:36:25 No.444698994

>>この画像の最良の推測結果: (笑) >酷い… グーグル先生も思わず笑う

26 17/08/07(月)05:37:08 No.444699015

全裸で天ぷらしても怖くないのに

27 17/08/07(月)05:37:17 No.444699021

油はねたら掃除大変だし…

28 17/08/07(月)05:38:28 No.444699055

ある程度はネタとして織り込み済みだろうけどここまで炎上したのは予想外だったと思う

29 17/08/07(月)06:00:18 No.444699836

黒こげの惨事

30 17/08/07(月)06:04:05 No.444699978

パーフェクトだ…

31 17/08/07(月)06:05:14 No.444700029

恐る恐る投入してすぐ蓋

32 17/08/07(月)06:18:43 No.444700595

こういう場合って水掛けたらダメなのは知ってるけどどうすればいいのかはわからない 消化器ないなら油かけたらいいんどっけ?

33 17/08/07(月)06:20:22 No.444700678

冷静に火を止めて消火器 または濡らしたタオルをかける

34 17/08/07(月)06:20:36 No.444700686

コントでは?

35 17/08/07(月)06:31:12 No.444701213

料理初心者は調味料入れすぎるか強火すぎるかの二択だ

36 17/08/07(月)06:43:19 No.444701738

まずコンロとかの火を消すんだ

37 17/08/07(月)06:47:39 No.444701942

鍋の蓋は初期消火としてアリなんじゃないの? ちゃんとぴったり被せられればだけど…

38 17/08/07(月)06:50:34 No.444702087

>鍋の蓋は初期消火としてアリなんじゃないの? 揚げ物で蓋は厳禁だよ

39 17/08/07(月)06:51:23 No.444702135

おなか痛い

40 17/08/07(月)06:52:37 No.444702197

もうダメだ!逃げろ!

41 17/08/07(月)06:52:42 No.444702204

蓋かぶせると隙間からめっちゃ吹き上がるから危ないんじゃねぇの

42 17/08/07(月)06:53:09 No.444702222

その水を用意する迅速さをどうして火を消すことに向けられなかった

43 17/08/07(月)06:54:26 No.444702279

最初から最後まで全部だめな事例初めて見た

44 17/08/07(月)06:55:09 No.444702323

水すげえなこんなんになるのか

45 17/08/07(月)06:55:10 No.444702324

この鍋に入ってる油ぶっかけてるのかと

46 17/08/07(月)06:55:21 No.444702334

実際に火見たら冷静じゃいられんよな…

47 17/08/07(月)06:55:37 No.444702353

水そのままかけたらダメ 砂糖水ならOK

48 17/08/07(月)06:56:16 No.444702384

なんで黒人ってこんな油物怖がるの?

49 17/08/07(月)06:56:20 No.444702389

コックっぽい服なのにこれである

50 17/08/07(月)06:57:05 No.444702424

せめて消防士っぽい服ならな…

51 17/08/07(月)06:57:15 No.444702433

やっちゃダメなこと全部教えてくれる親切なうぇぶみ

52 17/08/07(月)06:57:31 No.444702448

水かけると何で燃え上がるんだろうか

53 17/08/07(月)06:58:15 No.444702492

油は水に浮く 水にのって効率よく広がって燃焼する面積が増える

54 17/08/07(月)07:00:44 No.444702616

火炎属性付与

55 17/08/07(月)07:00:59 No.444702628

まぁ知らないで慌てて水をかけて火柱が上がったらパニックになるよね

56 17/08/07(月)07:01:56 No.444702677

火を落とさずに水ぶっかけたら油がめっちゃ飛んでそのまま燃え上がる 燃えなくても掛かったら危ない

57 17/08/07(月)07:04:11 No.444702791

収まってるのにわざわざ水ぶっかける

58 17/08/07(月)07:07:36 No.444702994

何故蓋したし 何故最後ぶっかけたし

59 17/08/07(月)07:17:50 No.444703547

料理下手の見本みたいなこくじんだ

60 17/08/07(月)07:23:51 No.444703901

>なんで黒人ってこんな油物怖がるの? こくじんは油が跳ねると死ぬからな…

61 17/08/07(月)07:29:19 No.444704214

su1969036.gif こくじんの揚げ物に対する恐れはなんなの…

62 17/08/07(月)07:54:00 No.444705919

物置きまくってないかぎりキッチンは燃え広がらないから焦らず消化器だ

↑Top