虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/07(月)02:20:34 仕事で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)02:20:34 No.444688090

仕事で使うから電動鉛筆削りを探してて画像のを安く買った 最近の鉛筆削りと違って凄く尖って良いけど自動的に止まらないから無限に削れてこれは面白い…

1 17/08/07(月)02:22:30 No.444688292

最近の鉛筆削りは子供が怪我するからってあまり尖らないようになってるから今でも三菱製の電動鉛筆削りって重宝されるよね だけど画像のは古すぎるぞ 確か50年前の機種だぞこれ

2 17/08/07(月)02:31:16 No.444689175

電動鉛筆削りって50年前からあったのか…

3 17/08/07(月)02:39:54 No.444690029

前に仕事用のが壊れたって言ってた「」か 更に古いのかっちゃったんだ

4 17/08/07(月)02:43:40 No.444690322

使うのアニメーターくらいだろ

5 17/08/07(月)02:45:35 No.444690475

>前に仕事用のが壊れたって言ってた「」か >更に古いのかっちゃったんだ うん ハードオフとかの系統の店で800円だったからダメだったら安物買いの銭失いだって諦めようと思ったら予想外に削れてこれは便利… 問題は自動ストップがないからタイミングつかめるまで鉛筆の消費が厳しそうなところよ

6 17/08/07(月)02:49:23 No.444690756

>使うのアニメーターくらいだろ 趣味の絵かきでごめん… シャーペンだと紙に跡が残るの嫌なんだ… あと鉛筆だと書き味めっちゃきもちいい

7 17/08/07(月)02:53:13 No.444691024

中古で800円かぁ… 古いタイプのなら工作出来る人に中見てもらって 一度メンテしてもらってもいいんじゃないかな でもこういうタイプのってまたなかなか壊れないんだよね

8 17/08/07(月)03:06:56 No.444692015

鉛筆書きは俺も好きだが1本90円するのがね シャーペンの方が安上がりだしPCでも下書きするようになってから実際の筆記用具使う機会が減ってこれは…

9 17/08/07(月)03:08:54 No.444692193

削り刃しゅごい…ってなるよね

10 17/08/07(月)03:10:30 No.444692323

電動鉛筆削りって男の子だよな

11 17/08/07(月)03:11:16 No.444692378

仕事で使うんんじゃなかったのか…

12 17/08/07(月)03:13:32 No.444692529

>仕事で使うんんじゃなかったのか… 売れてない漫画家なんて趣味みたいなもんだよ

13 17/08/07(月)03:17:30 No.444692854

アニメーター「」っているんかな やっぱアニメーター「」とかも鉛筆削りはこだわるんかな

14 17/08/07(月)03:19:16 No.444692987

シャーペンでも芯の太さ0.5mmじゃなくて2mmとか3mmのなら 鉛筆みてえなもんじゃないの

15 17/08/07(月)03:21:32 No.444693164

44浣腸

16 17/08/07(月)03:25:33 No.444693465

>シャーペンでも芯の太さ0.5mmじゃなくて2mmとか3mmのなら >鉛筆みてえなもんじゃないの 消しゴムで消した部分も紙に線が残るのと細いシャーペンはものすごく書き味が悪いんだよ 個人的な感想でごめん

17 17/08/07(月)03:49:18 No.444694881

上等な自動鉛筆削りはもう生産されてないから大事に使うんだぞ

18 17/08/07(月)04:02:12 No.444695479

>上等な自動鉛筆削りはもう生産されてないから大事に使うんだぞ うん ES-31とか値段すごいことになってるしね

19 17/08/07(月)04:06:31 No.444695663

書き味は筆のノリに直結するから良くわかるよ

20 17/08/07(月)04:07:55 No.444695728

シャーペンの芯って硬度出すためにいらんもん入ってるしね

21 17/08/07(月)04:17:08 No.444696197

なにそれ鉛筆削りってそんなことになってるの… …ずっと前に聞いた気もするなあ

22 17/08/07(月)04:18:06 No.444696236

>ES-31とか値段すごいことになってるしね ke-40と41を会社で使ってるけどes-31だてのはそんなにすごい奴なのかな…

23 17/08/07(月)04:25:38 No.444696567

>なにそれ鉛筆削りってそんなことになってるの… >…ずっと前に聞いた気もするなあ 尖り過ぎたら子供が怪我するんですけおおおおおおおおおおお!! って親がいるせいで最近のはあまり尖らないようにしてあるのよ 尖るの一応あるけど脆いし8000円近くするという そのせいで頑丈でめっちゃ尖る三菱電動鉛筆削りが重宝されてる

↑Top