虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/07(月)01:29:14 母親が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/07(月)01:29:14 No.444681745

母親が監察医のことをえらく気に入ってた 割りと好みの顔だそうだ カッコいいよね監察医

1 17/08/07(月)01:30:40 No.444681966

昔の役者っぽい

2 17/08/07(月)01:31:13 No.444682046

わるい羽生結弦

3 17/08/07(月)01:31:42 No.444682119

死んでも株が上がり続ける男

4 17/08/07(月)01:31:56 No.444682151

革ジャン黒の方がいい

5 17/08/07(月)01:32:31 No.444682232

白衣で2割増し

6 17/08/07(月)01:33:12 No.444682328

三枚目も出来る二枚目

7 17/08/07(月)01:34:05 No.444682444

できた?えっできたの!?

8 17/08/07(月)01:36:41 No.444682809

演技上手い動きがキレキレ昭和寄りの男前

9 17/08/07(月)01:38:19 No.444683030

目が細くてイケメンって感じではない でもすごく男前

10 17/08/07(月)01:41:29 [檀黎斗] No.444683498

>母親が監察医のことをえらく気に入ってた >割りと好みの顔だそうだ >カッコいいよね監察医

11 17/08/07(月)01:41:30 No.444683499

グラファイトも昭和の男前だよね

12 17/08/07(月)01:41:35 No.444683517

監察医はエグザイルやってるからな

13 17/08/07(月)01:42:06 No.444683581

>グラファイトも昭和の男前だよね てつをの衣装とギリギリギリ…ってする変身ポーズ似合いそうだなって

14 17/08/07(月)01:46:06 No.444684113

初期の頃はモブ顔だとか華がないだとか4人のうち死ぬならまあこの人だよねとか散々言われてた気がする

15 17/08/07(月)01:50:57 No.444684671

死んでなかったら意味ねぇんじゃねーか?のポジションこっちだったのかな…

16 17/08/07(月)02:05:37 No.444686406

>初期の頃はモブ顔だとか華がないだとか4人のうち死ぬならまあこの人だよねとか散々言われてた気がする 強化パーツが独自規格過ぎたから…

17 17/08/07(月)02:08:30 No.444686775

この人本人ではないけど0速になってシンプルになったおかげでアクションがめっちゃおしゃれだよね

18 17/08/07(月)02:09:07 No.444686839

キャラが良い 容姿とも合ってる

19 17/08/07(月)02:09:43 No.444686906

貴利矢×神キテル…

20 17/08/07(月)02:10:19 No.444686983

レーザーターボ最初バレ出たときはなんだこれだせぇ…と思ってたけどレーザーターボスポーツバイクゲーマーライドオンバイクゲーマめちゃくちゃカッコイイ…

21 17/08/07(月)02:11:16 No.444687094

当初は作品自体の評価が高くなかったりキャラがあまりにも胡散臭かったせいでイケメンじゃ無いとかブサイクとか言われてたのを思い出す

22 17/08/07(月)02:11:45 No.444687149

おかしいなぁ…番組が始まった時はどれもこれも過去に居たようなキャラばかりだなぁなんて思ってたのに 皆んなキャラが立ってて好きになってしまった

23 17/08/07(月)02:12:56 No.444687270

あのメンバーのなかでは一番永夢の親友って感じがする

24 17/08/07(月)02:15:20 No.444687508

「」は最初は辛辣だから…

25 17/08/07(月)02:16:46 No.444687661

イケメンはイケメンなんだけど 探せばその辺にもいそうなお手頃なイケメン具合

26 17/08/07(月)02:18:43 No.444687897

嘘だろ……序盤はメイン三人よりずっと魅力あったんだが 今は全員好きだけどさ

27 17/08/07(月)02:20:52 No.444688124

サムライ回で好感度稼いでからの雑誌で死亡バレの流れは正直笑った 瞳の無いレーザー見てオイオイオイ言ってた

28 17/08/07(月)02:21:32 No.444688193

やや濃い目の顔が好きなのかオカン オトンも濃い目?

29 17/08/07(月)02:22:36 No.444688305

メインの中だとかなり早い段階でキャラ立ったからね監察医 まあキャラ立てた後すぐ死ぬんだけど

30 17/08/07(月)02:24:03 No.444688462

初登場した時に「」がブサメン!演技ヘタ!って言ってた事は忘れないよ

31 17/08/07(月)02:25:40 No.444688616

自分がお前を何度も何度も倒してXX

32 17/08/07(月)02:26:18 No.444688675

1話の演技でニンニンジャーは衝撃はなかなか超えられない

33 17/08/07(月)02:27:24 No.444688784

商品展開的にはスレ画が死んでも何ら問題なかったのが酷い レーザーしか使わない玩具一個も無い

34 17/08/07(月)02:28:27 No.444688899

スパローもバイクもドラゴナイトもみんなみんな

35 17/08/07(月)02:28:50 No.444688937

>>グラファイトも昭和の男前だよね >てつをの衣装とギリギリギリ…ってする変身ポーズ似合いそうだなって 「許さんっ!」が素直にかっこよくなりそう

36 17/08/07(月)02:29:07 No.444688963

蹴りでキャラセレするのやっぱかっこいいよね

37 17/08/07(月)02:29:08 No.444688965

覚悟決まり過ぎてる

38 17/08/07(月)02:29:53 No.444689036

イケメンだけど曲者でーす!って佇まいがいいよね

39 17/08/07(月)02:30:17 No.444689062

グラファイトはもうちょい早く有名になってればメタルヒーローシリーズの2代目やっても良かったと思うの

40 17/08/07(月)02:30:47 No.444689127

グラファイト最終回に出ないかな

41 17/08/07(月)02:31:30 No.444689192

丸グラサンにアロハシャツという超胡散臭い格好がめちゃくちゃ似合う

42 17/08/07(月)02:32:06 No.444689260

社長も最初は棒気味だな…って思ってた

43 17/08/07(月)02:33:23 No.444689406

エグゼイド開始時は事務所もそんなに売る気なかったのか劇団エグザイルの特集記事でもその他大勢扱いだったのに最近は単独インタビュー受けたりして人気があると認識されてきてるみたいで嬉しい

44 17/08/07(月)02:33:46 No.444689446

>社長も最初は棒気味だな…って思ってた 怖いのは私の才能さあたりからだんだんレベルアップしてったよね…

45 17/08/07(月)02:33:50 No.444689456

神ははっちゃけるようになってから一気に演技レベルアップしたね

46 17/08/07(月)02:34:30 No.444689515

ライダーも戦隊も序盤は比較対象が1年やって演技力向上した前作の終盤だからしょうがないって

47 17/08/07(月)02:34:45 No.444689554

>エグゼイド開始時は事務所もそんなに売る気なかったのか劇団エグザイルの特集記事でもその他大勢扱いだったのに最近は単独インタビュー受けたりして人気があると認識されてきてるみたいで嬉しい オールアップしてたのに映画に引っ張り出されて本編にも引っ張り出されて専用ガシャットのボイス収録とか大人気すぎるよね…

48 17/08/07(月)02:35:20 No.444689623

>社長も最初は棒気味だな…って思ってた 猫被ってると考えるとしっくり来るんだよな…そこまで計算してたならやっぱ天才だな

49 17/08/07(月)02:35:39 No.444689654

最初は「ゲーム病」とか「ストレスが原因」とか純粋に楽しむ心を失って悪いとこ探しみたいになってたよね… 白昼堂々と変身してたのを盗み見られた!!!とか神は割と昔からネタキャラの鱗片を見せてたけど

50 17/08/07(月)02:35:47 No.444689667

神は突然変異すぎる…

51 17/08/07(月)02:35:53 No.444689671

>>社長も最初は棒気味だな…って思ってた >猫被ってると考えるとしっくり来るんだよな…そこまで計算してたならやっぱ天才だな 最初の水晶のところ胡散臭さがスゴい

52 17/08/07(月)02:38:45 No.444689935

>白昼堂々と変身してたのを盗み見られた!!!とか神は割と昔からネタキャラの鱗片を見せてたけど チャンバラの時もあそこでパラドが機転利かせて入れ替わってくれなきゃ研修医と監察医の協力体制が即出来上がって詰んでたね…

53 17/08/07(月)02:40:02 No.444690040

ハイアンドローではすごい情けない役をやっている

54 17/08/07(月)02:40:49 No.444690103

喋ってるの観るまでタイ人かと思ってた

55 17/08/07(月)02:41:31 No.444690156

>チャンバラの時もあそこでパラドが機転利かせて入れ替わってくれなきゃ研修医と監察医の協力体制が即出来上がって詰んでたね… それどころか外科医も協力して最悪の状況だ

56 17/08/07(月)02:42:04 No.444690201

https://youtu.be/aCNLBF8fiCg?t=1m54s 今と比べるとまるで別人

57 17/08/07(月)02:44:44 No.444690417

スレ画はすぐデコにシワ寄るのは未だに気になる

58 17/08/07(月)02:44:52 No.444690431

貴利矢さんもそうだけどモータスといい神は爆走バイクというゲームあまり好きじゃないのかな

59 17/08/07(月)02:48:01 No.444690652

>ハイアンドローではすごい情けない役をやっている 映画ではイキって殴られて出番が終わったからな…

60 17/08/07(月)02:50:45 No.444690863

神は初期の方のガンバライジングがすさまじい棒読みだったからな…

↑Top