虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 反則合... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/07(月)01:12:00 No.444678945

    反則合戦いいよね…

    1 17/08/07(月)01:13:47 No.444679280

    いい…

    2 17/08/07(月)01:14:36 No.444679430

    3時間半ルールの時にワンナウツを思い出した

    3 17/08/07(月)01:15:25 No.444679565

    実況が最高にいい仕事してる

    4 17/08/07(月)01:16:46 No.444679779

    思わず先が見たくてポイント全部突っ込んだよ

    5 17/08/07(月)01:16:51 No.444679801

    豆知識みたいな野球規則ラッシュもいいし吉良の造反もいいしそこから更に試合放棄に繋がるのがめっちゃいい……おもしりょい……………

    6 17/08/07(月)01:17:15 No.444679869

    舐め腐ってるように見えてプロ野球に大して物凄いリスペクト感じる主人公

    7 17/08/07(月)01:17:48 No.444679957

    大真面目にコントみたいなことやる勝負

    8 17/08/07(月)01:17:57 No.444679978

    野球詳しい人ほど楽しそうだなと思う 無茶苦茶だけどルールの穴はついてるあたり

    9 17/08/07(月)01:18:03 No.444680000

    相手投手が遅延に協力し始めたところで耐えられなかった

    10 17/08/07(月)01:18:18 No.444680035

    >舐め腐ってるように見えてプロ野球に大して物凄いリスペクト感じる主人公 退き際がいいよね

    11 17/08/07(月)01:19:42 No.444680233

    野球観戦してテンション上がってるおっさん三人でわむ

    12 17/08/07(月)01:21:02 No.444680421

    >舐め腐ってるように見えてプロ野球に大して物凄いリスペクト感じる主人公 野球というより勝利することに対してリスペクトしてる感じ 渡久地は野球をこれっぽっちも愛していないっていう柱のコメントは正しいんだと思う

    13 17/08/07(月)01:22:13 No.444680614

    >退き際がいいよね 相手が渡久地対策しまくってたのと フォームガタガタに崩したんでもうお役御免だよねって消える渡久地いい…

    14 17/08/07(月)01:22:37 No.444680670

    渡久地の言うとおりかもしれん…

    15 17/08/07(月)01:22:45 No.444680688

    投げたーーーー! ていうか落としたーーーーー!! は今思い出しても吹く

    16 17/08/07(月)01:23:10 No.444680754

    児島さん!?

    17 17/08/07(月)01:23:33 No.444680831

    最後の最後でデレるところがパーフェクトなツンデレ

    18 17/08/07(月)01:23:52 No.444680873

    児島さん三冠王二回取ってるって凄すぎない?

    19 17/08/07(月)01:24:10 No.444680917

    ブルーマーズ戦いいよね…

    20 17/08/07(月)01:24:13 No.444680924

    記憶無くしてまた読みたい

    21 17/08/07(月)01:25:21 No.444681121

    Lチケット編でギャンブル中毒の人が最終的に大好きになったわ

    22 17/08/07(月)01:26:11 No.444681241

    >Lチケット編でギャンブル中毒の人が最終的に大好きになったわ そもそも野球とはギャンブルなのだのすごい説得力

    23 17/08/07(月)01:27:01 No.444681404

    ジョンソンを丁寧に丁寧に攻略したのもすごい面白い

    24 17/08/07(月)01:27:34 No.444681479

    反則合戦とトリックスタジアムがちょっと面白すぎる

    25 17/08/07(月)01:29:17 No.444681758

    盤外戦だと球団入札がもう最高だった スケールが大きすぎる

    26 17/08/07(月)01:30:17 No.444681899

    どこまでネタストックして連載始めたんだろうなこの作者… ようもまあ原作なしでこんなの描いたもんだ

    27 17/08/07(月)01:31:32 No.444682090

    これどう見てもナベツ…

    28 17/08/07(月)01:32:55 No.444682287

    新ワンナウツ契約からはちょっと息切れしてた感ある

    29 17/08/07(月)01:32:59 No.444682296

    試合中じゃ攻略無理だから試合外で事故で潰したろ精神好き

    30 17/08/07(月)01:39:02 No.444683131

    結局超コントロール対策ができたチームはマリナーズだけで、それも全員ができてたわけじゃないから あんなスッパリ辞めなくてもまだまだ投手としてはやれてたよな

    31 17/08/07(月)01:39:20 No.444683180

    >試合中じゃ攻略無理だから試合外で事故で潰したろ精神好き 20億の勝負に500万しか出せないてめえの器のセコさだいいよね…

    32 17/08/07(月)01:42:28 No.444683645

    >あんなスッパリ辞めなくてもまだまだ投手としてはやれてたよな そもそもプロ野球に入ったのは児島さんとの勝負の精算のためだから リカオンズオーナーをあっさり手放したのも 野球は渡久地のギャンブルの一つにすぎないのかもしれんね

    33 17/08/07(月)01:43:19 No.444683762

    ノーサインで渡久地のボール捕球できる出口すごくない…?

    34 17/08/07(月)01:46:16 No.444684129

    やってることひどいくせに勝負に対して真摯で勝つことに全力だから印象はすっきりした感じ

    35 17/08/07(月)01:50:45 No.444684645

    わりとエピソードの締めは爽やかよね

    36 17/08/07(月)01:53:14 No.444684938

    >ノーサインで渡久地のボール捕球できる出口すごくない…? 5球に1球こぼしてるんだから相当プレイ止まってるぞ

    37 17/08/07(月)01:53:58 No.444685028

    出口はヒロインだから大抵のことは許されるよ

    38 17/08/07(月)01:54:23 No.444685074

    基本的にストレートだから取りやすいとは思う

    39 17/08/07(月)01:57:23 No.444685449

    渡久地の才能にいち早く気づくのが出口ってのもいいよね…

    40 17/08/07(月)02:10:53 No.444687047

    スレ画のアニメの完成度の高さがすごい

    41 17/08/07(月)02:11:22 No.444687114

    >どこまでネタストックして連載始めたんだろうなこの作者… >ようもまあ原作なしでこんなの描いたもんだ 途中からオフシーズンって行って長期休載挟むようになったから…

    42 17/08/07(月)02:26:49 No.444688741

    コールドゲームを前提にしたへろへろな戦い方めっちゃ好き 思わせぶりな態度だから何かあるんだろうと勘ぐってたけどコールドゲームは考えつかなかったわ