虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)23:18:44 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)23:18:44 No.444395538

こんなコラボもあった

1 17/08/05(土)23:22:56 No.444396620

タイミングが悪すぎた

2 17/08/05(土)23:23:55 No.444396898

ナチュラルに自分の脳を移植する戦極博士

3 17/08/05(土)23:24:02 No.444396926

特に絶好のタイミングってのも無い様な

4 17/08/05(土)23:24:24 No.444397005

そういやエグゼイドは全然コラボないな おかげでスムーズに進んでいいんだけど

5 17/08/05(土)23:24:42 No.444397103

見所は博士とナックル

6 17/08/05(土)23:24:54 No.444397158

本編よりストーリーが面白いという鎧武ならではのコラボ回

7 17/08/05(土)23:25:17 No.444397266

コラボはキュウレンジャーがやってくれたしね

8 17/08/05(土)23:25:40 No.444397365

映画自体がクソだったんでタイミングは関係ない

9 17/08/05(土)23:25:54 No.444397430

話がさぁこれから盛り上がるぞ!ってときにコラボ企画だもんなぁ 丁度ヘルヘイムの森の真実がわかりはじめて来たころだし

10 17/08/05(土)23:26:00 No.444397458

本当に面白かった… でもキカイダーはそこまでじゃなかったな…

11 17/08/05(土)23:26:39 No.444397627

気軽に脳みそを交換するのが面白過ぎる…

12 17/08/05(土)23:26:50 No.444397669

これの前の回で「あの伝説のヒーローがCMの後、復活」だもんな

13 17/08/05(土)23:26:52 No.444397678

なんで杉田が人間界に突入したところでぶった切るんですかね

14 17/08/05(土)23:27:05 No.444397724

コラボ回自体は面白くて好き

15 17/08/05(土)23:27:22 No.444397799

>丁度ヘルヘイムの森の真実がわかりはじめて来たころだし 分かったところでってレベルで予想道りだったし盛り上がりようが

16 17/08/05(土)23:27:34 No.444397850

役者に恵まれてたな外務

17 17/08/05(土)23:27:49 No.444397900

>そういやエグゼイドは全然コラボないな 他ライダー含めてやったのこの時くらいじゃないの

18 17/08/05(土)23:27:53 No.444397920

サッカーだのキカイダーだのねじこまれた企画が多いな鎧武

19 17/08/05(土)23:28:09 No.444397979

>コラボはキュウレンジャーがやってくれたしね あーはいはいコラボ回コラボ回とか思ってたらポッピー洗脳次回に続くは衝撃的過ぎたよ…

20 17/08/05(土)23:28:20 No.444398021

>そういやエグゼイドは全然コラボないな >おかげでスムーズに進んでいいんだけど 一瞬で終わらせてたよね あんなもんでいいよ

21 17/08/05(土)23:28:21 No.444398024

コラボラッシュの時期って中盤ぐらいだからカチドキの販促とかぶるのよね

22 17/08/05(土)23:28:55 No.444398179

トッキュウやキカイダーの回自体は意外と面白いんで悪くはないんだけど 問題はこっからどうなるんだ!?って時期に毎回挟まれるのが辛かった

23 17/08/05(土)23:29:47 No.444398399

このキカイダー自体あまりいい話聞かない

24 17/08/05(土)23:29:56 No.444398436

絶許剣で必殺技出したのこの回だけだったような 映画でもう1回?

25 17/08/05(土)23:30:29 No.444398578

キリトリセン

26 17/08/05(土)23:30:39 No.444398637

仲いい奴らだいたい余所の子

27 17/08/05(土)23:30:39 No.444398644

>このキカイダー自体あまりいい話聞かない リブードってタイトルに付いておきながらリブードできなかったので…

28 17/08/05(土)23:32:49 No.444399297

割と何度か出てくる新ギャバンも本体の映画自体は微妙な感じであるよ

29 17/08/05(土)23:35:24 No.444399948

コラボじゃないけどオーズの1000回記念も何だかもやもやした

30 17/08/05(土)23:35:31 No.444399973

>絶許剣で必殺技出したのこの回だけだったような >映画でもう1回? ここじゃなくてトッキュウジャーコラボ テレビではそれ以外DJ銃大剣モード必殺技は使ってない

31 17/08/05(土)23:35:47 No.444400049

>このキカイダー自体あまりいい話聞かない スレ画のコラボ回が1番面白いよ

32 17/08/05(土)23:36:48 No.444400312

ここからロシュオ本格登場とか極あじとか沢芽崩壊とか大好きだよこっからの流れ

33 17/08/05(土)23:36:52 No.444400320

>テレビではそれ以外DJ銃大剣モード必殺技は使ってない ちょっとオモチャの重量面での出来が良かったからあれを頻繁に使うと全国のお父さんの足が酷いことになるしな!

34 17/08/05(土)23:37:35 No.444400481

映画の方よりきっちりヒーローしてたから好きよこの回 …映画にサブロー形態いないせいで「戦極ハカイダー」だよなあいつ…

35 17/08/05(土)23:37:47 No.444400527

杉田が街に! からのキカイダー回 兄弟対決で貴虎が海に! からのサッカー回

36 17/08/05(土)23:38:18 No.444400661

キカイダー自体昔の特オタが持ち上げてるだけでそんな大層なものじゃないし…

37 17/08/05(土)23:38:46 No.444400780

>テレビではそれ以外DJ銃大剣モード必殺技は使ってない デェムシュそれで倒したでしょー

38 17/08/05(土)23:38:54 No.444400801

なんでそう気になるところで挟むんだよ!っていうコラボが多すぎた

39 17/08/05(土)23:39:07 No.444400860

映画本編よりキャラが立ってるハカイダーはやりすぎ

40 17/08/05(土)23:39:10 No.444400873

このキカイダーの映画ニコデスマンかなんかで見たけど 秋葉のパーツ街くらいしか覚えてない

41 17/08/05(土)23:39:16 No.444400913

>兄弟対決で貴虎が海に! >からのサッカー回 強者がサッカーしてる間ずっと走ってたたかってる紘太さん 強者が見事なサッカーの下手な演技してる時に壁蹴りジャンプ空中宙返りとかやってる紘太さん

42 17/08/05(土)23:39:30 No.444400973

>キカイダー自体ハワイの特オタが持ち上げてるだけでそんな大層なものじゃないし…

43 17/08/05(土)23:39:32 No.444400981

みんなが鎧武の本編ストーリー面白くないって思ってる前提のレスはやめろよ クリスマス終わってから神になる直前まではずっと面白かったぞ俺は 特にスレ画の前の回なんてスレ画挟まれることにすごく憤慨したからな スレ画の回も面白かったけど…プロフェッサーとか…

44 17/08/05(土)23:39:33 No.444400986

話は2週間前に遡る

45 17/08/05(土)23:40:11 No.444401142

>>テレビではそれ以外DJ銃大剣モード必殺技は使ってない >デェムシュそれで倒したでしょー あれは音声的には極の必殺技だと思ってた

46 17/08/05(土)23:40:32 No.444401212

鎧武のあらゆる関連作品の要素を取り入れた小説でもキカイダーコラボ回だけは拾われてないしな

47 17/08/05(土)23:40:49 No.444401291

>みんなが鎧武の本編ストーリー面白くないって思ってる前提のレスはやめろよ そんなレスないどころか むしろ面白いからそんなところで挟まないでほしかったってレスが多いような

48 17/08/05(土)23:41:10 No.444401378

ちゃうねん昔のキカイダーにはちゃんと面白い部分があったから面白い言われるねん 映画でそれオミットしたからな!

49 17/08/05(土)23:42:30 No.444401715

続きが気になるところにコラボ回差し込めば皆真剣に見てくれるってスンポーよ!

50 17/08/05(土)23:43:06 No.444401846

>本編よりストーリーが面白いという鎧武ならではのコラボ回 >分かったところでってレベルで予想道りだったし盛り上がりようが このへんのレスね

51 17/08/05(土)23:43:07 No.444401849

>みんなが鎧武の本編ストーリー面白くないって思ってる前提のレスはやめろよ どこにそんなレスが…

52 17/08/05(土)23:43:12 No.444401885

鎧武通しで見て普通に面白かったんだけどコラボ回で止まるのがな…でもコラボ回はコラボ回で面白いから困る

53 17/08/05(土)23:43:27 No.444401937

プロフェッサーと貴虎の過去回でホモよ!してからのこれでプロフェッサーの人気がうなぎのぼりだった

54 17/08/05(土)23:43:40 No.444401997

>鎧武のあらゆる関連作品の要素を取り入れた小説でもキカイダーコラボ回だけは拾われてないしな ファイナルステージすら拾ったんだっけ

55 17/08/05(土)23:43:52 No.444402049

あの映画ハワイのみの興行収入>日本の興行収入 ってのはマジなんだろうか

56 17/08/05(土)23:44:20 No.444402189

>ファイナルステージすら拾ったんだっけ ファイナルステージのボスの魔蛇が一部拾われた ファイナルステージが正史に組み込まれたってわけじゃない……と思う

57 17/08/05(土)23:44:40 No.444402267

トッキュウジャー合体SPは良かったよ!

58 17/08/05(土)23:44:54 No.444402328

>鎧武のあらゆる関連作品の要素を取り入れた小説でもキカイダーコラボ回だけは拾われてないしな グミCMさえ拾う

59 17/08/05(土)23:44:56 No.444402346

>本編よりストーリーが面白いという鎧武ならではのコラボ回 これキカイダーの映画より面白いって事では…?

60 17/08/05(土)23:45:05 No.444402383

コラボはどれもよかったけどそれはそれこれはこれだぜ!

61 17/08/05(土)23:45:07 No.444402387

コラボ回はコラボ回で見どころはあるんだよな… トッキュウの時は貴虎に見えないトッキュウオーとかサッカー回は強者とかキカイダー回はハカイダープロフェッサーとか…

62 17/08/05(土)23:45:27 No.444402468

>グミCMさえ拾う 嘘だろ!?

63 17/08/05(土)23:45:39 No.444402507

この回でも連続バク転から変身とか紘太さんが頭おかしい動きしてる

64 17/08/05(土)23:45:54 No.444402569

>コラボ回はコラボ回で見どころはあるんだよな… >トッキュウの時は貴虎に見えないトッキュウオーとかサッカー回は強者とかキカイダー回はハカイダープロフェッサーとか… カチドキの大剣とかレバロンのキャバリエンドとか コラボしか見れない必殺技も多い

65 17/08/05(土)23:45:57 No.444402582

>>グミCMさえ拾う >嘘だろ!? 割とマジだ

66 17/08/05(土)23:45:58 No.444402586

キカイダー映画は話もアレだけど戦闘が間延びというか長すぎる けどこの年の特撮映画の中ではこれでも3番目くらいには面白いという

67 17/08/05(土)23:46:31 No.444402726

>割とマジだ スズキヤマトアームズでも出たのかよ…

68 17/08/05(土)23:46:42 No.444402789

トッキュウコラボは怪人一種類で一時間回すのはきついなって思ったけどそれ以外は結構好き

69 17/08/05(土)23:47:02 No.444402876

キカイダーはマジで面白くなかった 普段ライダー対戦でグチグチ文句言いながらも最後まで見れたのはなんだかんだで必殺技の応酬プロレスが面白かったからだと思う

70 17/08/05(土)23:47:44 No.444403085

小説はグミ坊やが最後にラップ披露するからな

71 17/08/05(土)23:48:03 No.444403148

>あの映画ハワイのみの興行収入>日本の興行収入 >ってのはマジなんだろうか たぶんマジ あそこキカイダー好きすぎるのでどんな日本でヒット出してもハワイが勝つよきっと

72 17/08/05(土)23:48:11 No.444403180

>スズキヤマトアームズでも出たのかよ…  そんな子供たちの様子に苦笑する光実。声でもかけてやろうかと考えていると、ふて腐れた子供の前で仲間の子たちがおどけたダンスを踊り出した。  「yoyo 怒ってないで 元気出して 一緒に踊ろうyo♪」  「何だよ、それ?」  思わず吹き出した子供は、再びダンスの輪へ加わると練習を再開した。  そんな子供たちの様子が、チーム鎧武で踊っていた頃の自分に重なって見えて、思わず微笑んでしまう。

73 17/08/05(土)23:49:03 No.444403385

でもよぉ 鎧武全話通して一番視聴率良かったんだぜキカイダーコラボ回

74 17/08/05(土)23:49:08 No.444403407

新ギャバンもイマイチだったな俺

75 17/08/05(土)23:50:37 No.444403775

>でもよぉ >鎧武全話通して一番視聴率良かったんだぜキカイダーコラボ回 別にコラボ回がつまらなかった訳じゃないし そもそも視聴率って放送する話を視聴者が見るかどうか決めたかどうかで決まるわけだからその話の評価とは繋がらないのでは

76 17/08/05(土)23:50:49 No.444403824

グミラップってゴーストの時のじゃねーか!

77 17/08/05(土)23:51:18 No.444403951

あのハーブ決めてるグミCMシリーズって鎧武からだっけ

78 17/08/05(土)23:51:44 No.444404081

ウィザードでやってたっけ

79 17/08/05(土)23:51:54 No.444404136

ジェネレーションキカイダーデイとキカイダーブラザーズデイっていう 州の記念日があるんだよなハワイ…

80 17/08/05(土)23:52:03 No.444404178

だからスレ画のコラボ回は面白かったんだって!

81 17/08/05(土)23:52:53 No.444404391

>だからスレ画のコラボ回は面白かったんだって! タイミングが悪いんだよ!

82 17/08/05(土)23:53:19 No.444404512

さっきからタイミングの話と言っておるー!

83 17/08/05(土)23:53:25 No.444404544

雨宮ハカイダーとかハワイで人気あるのかな

84 17/08/05(土)23:54:07 No.444404744

>なんで杉田が人間界に突入したところでぶった切るんですかね アバンで杉田をぶちのめしてくれたらよかったのに

85 17/08/05(土)23:54:11 No.444404762

トッキュージャーコラボで地味にディケイドも混じってくる

86 17/08/05(土)23:54:13 No.444404776

タイミングと鎧武の話のスケジュールがみっちり詰まってるせいで戦極博士脳移植してから数日足らずでもう元気にかkツどうしてる

87 17/08/05(土)23:54:22 No.444404804

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2017/4549660189565000.html 来年のグミが普通に美味しそうで困る

88 17/08/05(土)23:54:30 No.444404831

トッキュウコラボは仲間っていいもんだよなって呟く紘汰さんが切ない 本人は他意なく言ってたんだろうけど

89 17/08/05(土)23:54:49 No.444404924

言い訳しかしない信者たち 誰の立場だよ

90 17/08/05(土)23:55:11 No.444405013

>トッキュウコラボは仲間っていいもんだよなって呟く紘汰さんが切ない >本人は他意なく言ってたんだろうけど 本編の人と仲良くなるのって終盤だからね

91 17/08/05(土)23:55:37 No.444405117

沢芽市やばいよな インベスが暴れまわったり 植物が侵食してきたり 機械化されたり 住人全員光になって消えたり

92 17/08/05(土)23:55:51 No.444405182

>>トッキュウコラボは仲間っていいもんだよなって呟く紘汰さんが切ない >>本人は他意なく言ってたんだろうけど そこからフルスロットルでお前らいいチームだ!って言われるのがいいんだ 皆違う自分に変身できるんだ

93 17/08/05(土)23:56:16 No.444405275

>>トッキュウコラボは仲間っていいもんだよなって呟く紘汰さんが切ない >>本人は他意なく言ってたんだろうけど >本編の人と仲良くなるのって終盤だからね そこからのフルスロットルの進兄さんの「いいチームだ!」がいいんだ…

94 17/08/05(土)23:56:19 No.444405287

>沢芽市やばいよな >インベスが暴れまわったり >植物が侵食してきたり >機械化されたり >住人全員光になって消えたり バダンも攻めてくるしな 風都は徒歩圏内だし

95 17/08/05(土)23:56:55 No.444405424

>本編の人と仲良くなるのって終盤だからね 確執乗り越えたフルスロットルや小説版で泣いた

96 17/08/05(土)23:57:15 No.444405500

コラボを本編と別にするからタイミング悪く感じるんだよな 本編に組み込めばいい 世界が広がる

97 17/08/05(土)23:57:25 No.444405539

キカイダーコラボ回が面白くて高まる映画版への期待 コラボ回には映画スタッフ関わってないしピノキオの絵本は鎧武側で用意しましたという公式の記述で一気に高まる不安

98 17/08/05(土)23:57:47 No.444405627

>>沢芽市やばいよな >>インベスが暴れまわったり >>植物が侵食してきたり >>機械化されたり >>住人全員光になって消えたり >バダンも攻めてくるしな >風都は徒歩圏内だし 風都が徒歩圏内でプロトロイミュードがヒューンって飛んでいく距離だからドライブの舞台も近い

99 17/08/05(土)23:59:10 No.444405949

ハカイダーあんな扱いならそりゃノータッチなのは分かるじゃん 正直鎧武側のが面白かったけどさ

100 17/08/05(土)23:59:15 No.444405977

>>沢芽市やばいよな >>インベスが暴れまわったり >>植物が侵食してきたり >>機械化されたり >>住人全員光になって消えたり >バダンも攻めてくるしな >風都は徒歩圏内だし 各国からミサイルも飛んで来たぞ

101 17/08/06(日)00:00:54 No.444406446

ドライブの舞台って東京だっけ?

102 17/08/06(日)00:01:24 No.444406624

リアルタイムの時はコラボ回のせいで話ぶった切られたりとか尺大丈夫か心配になったりとコラボ回が面白かったとしても毎回コラボ回には腹が立ってた気がした

103 17/08/06(日)00:01:40 No.444406724

>各国からミサイルも飛んで来たぞ あれロシュオがそのままお返ししたけどさ どう考えても国としての機能失って無秩序状態だよね海外

104 17/08/06(日)00:01:41 No.444406730

リブートは国内のアクションの賞取ってたな アク監アマゾンズの田渕さんだったはずだ

105 17/08/06(日)00:01:45 No.444406744

正史じゃドライブとしか会ってないから鎧武以外は仮面ライダーを知らないんだよね だから小説終盤までアーマードライダーだった彼らがディケイドと出会い英雄を知り真に仮面ライダーになるのがいいんだ

106 17/08/06(日)00:01:56 No.444406805

少し前に近隣でとち狂った某物理学者がサバト起こしてそうだし

107 17/08/06(日)00:02:10 No.444406886

>ドライブの舞台って東京だっけ? チェイサーのOVで福井警視と会うシーンでドライブ組がいた方が東京都だったからそう

108 17/08/06(日)00:04:28 No.444407548

>正史じゃドライブとしか会ってないから鎧武以外は仮面ライダーを知らないんだよね 天下分け目とかの世界線でも似たような結末迎えてるのかな?

109 17/08/06(日)00:04:52 No.444407719

>>各国からミサイルも飛んで来たぞ >あれロシュオがそのままお返ししたけどさ >どう考えても国としての機能失って無秩序状態だよね海外 各国じゃなくて米国だけだった気がする どっちにしてもその後世界規模でクラック開いてるから大惨事だけど

110 17/08/06(日)00:05:38 No.444407913

>チェイサーのOVで福井警視と会うシーンでドライブ組がいた方が東京都だったからそう 照井です

111 17/08/06(日)00:07:59 No.444408703

ニトロニトロ言われてたのに東京にICBMとかアトラスみたいな展開だったな後半

112 17/08/06(日)00:13:52 No.444410605

まあでも小説はニトロっていうかデモンベインそのものだったよ

↑Top