17/08/05(土)23:16:44 アメコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/05(土)23:16:44 No.444394988
アメコミ読んで見たいからオススメのやつ教えて 画像は好きなヒーロー
1 17/08/05(土)23:18:40 No.444395513
キングダムカム
2 17/08/05(土)23:18:59 No.444395619
スレ画なら梟三部作から入るといいよ リランチして一番最初のやつだから予備知識無くても大丈夫
3 17/08/05(土)23:21:03 No.444396140
私アンダーザレッドフード好き!
4 17/08/05(土)23:23:52 No.444396880
DCならNEW52から入るのがいいと思うよ
5 17/08/05(土)23:24:20 No.444396985
なんかDCの色んなやつのミル貝読みと結構みんな末路が酷いというか末期感の感じる世界多くて困る
6 17/08/05(土)23:25:18 No.444397271
画像のならハッシュだな
7 17/08/05(土)23:25:24 No.444397297
あえてスーパーマンを読んでみるのはどうか
8 17/08/05(土)23:25:55 No.444397431
画像が好きならダークナイトリターンズは? アニメ化もされた
9 17/08/05(土)23:26:20 No.444397549
ウォッチメン日本語訳もあるでよ
10 17/08/05(土)23:26:47 No.444397657
ダークナイトリターンズはおまけのアレが…
11 17/08/05(土)23:27:44 No.444397884
>ダークナイトリターンズはおまけのアレが… アレ着けずに安くしたやつとかでねーかな…読みにくくてかなわない
12 17/08/05(土)23:28:32 No.444398082
原書なら安いぞ! それかコミック版諦めてアマプラに入ってアニメ版見よう!
13 17/08/05(土)23:29:17 No.444398280
DKRのミュータントって何モンなの? というかなにあのゴーグル
14 17/08/05(土)23:30:47 No.444398690
サイバーパンクぶってるチンピラ集団だし…
15 17/08/05(土)23:32:04 No.444399071
DCの歴史を辿るレガシーズとか
16 17/08/05(土)23:32:20 No.444399158
ワーナーリニンサンはDCアニメを字幕付きで安く販売してくれるのは嬉しいけど 欲を言えば幾らか高くなってもいいから日本語吹替版も収録して欲しいなって…
17 17/08/05(土)23:33:19 No.444399428
映像特典に昔のアニメ入れてくれるのも嬉しいけどいい加減TASの円盤か配信くだち…
18 17/08/05(土)23:33:52 No.444399590
DCの新シリーズみたいなのが先日出たが別に初心者に勧められるようなもんじゃなかった
19 17/08/05(土)23:34:46 No.444399780
真面目な話ウォッチメンだけは読もう というか他は読まなくていいレベル
20 17/08/05(土)23:35:04 No.444399853
海外でwatchmenのUHD版でたみたいだけど 日本でも出してください アルティメットカット版を…
21 17/08/05(土)23:35:28 No.444399960
>映像特典に昔のアニメ入れてくれるのも嬉しいけどいい加減TASの円盤か配信くだち… ジャスティスリーグもアンリミテッド含めてくだち…
22 17/08/05(土)23:35:40 No.444400012
アニメならプレボ見れば大体OKだよ! 見る機会がめっちゃ少ないけど
23 17/08/05(土)23:35:46 No.444400043
WATCHMENは初心者向きじゃないんじゃ… 最初に読んだのwatchmenだったけど
24 17/08/05(土)23:36:24 No.444400198
タートルズ!
25 17/08/05(土)23:37:49 No.444400533
>真面目な話ウォッチメンだけは読もう >というか他は読まなくていいレベル それが一番ダメだよ… ウォッチメンは傑作だけどアメコミの偏った見方が助長されちゃう
26 17/08/05(土)23:40:20 No.444401172
マジの初心者向けならコミック読まずにアニメ見て欲しいんだよなあ…でもCN入ってないと見れないから辛い
27 17/08/05(土)23:41:43 No.444401501
ジェフジョンの書いたグリーンランタンは掛け値なしに名作だと思うけど リバースとシークレットオリジンしか邦訳されてないのがメッチャ悲しい シネストロコァ・ウォーマジ名作なんスよ…
28 17/08/05(土)23:42:24 No.444401683
>DKRのミュータントって何モンなの? >というかなにあのゴーグル ミュータント団直訳だと突然変異団 つまり俺たちゃ年寄り達には理解できないモラルも慈悲もない新しい子供達だぜ的ニュアンス? ゴーグルは80年代的未来感かもしくは ミュータント=X-MEN(サイクロップス)とかけてるのかも
29 17/08/05(土)23:43:34 No.444401963
めっちゃキバ生えてたから普通に人外なのかと思ってた
30 17/08/05(土)23:44:10 No.444402138
>ウォッチメンは傑作だけどアメコミの偏った見方が助長されちゃう まぁ他は読まなくていいレベルとか言ってる時点で じゃあ他に何読んだのさって感じでお察し
31 17/08/05(土)23:44:56 No.444402343
>マジの初心者向けならコミック読まずにアニメ見て欲しいんだよなあ…でもCN入ってないと見れないから辛い 家でCATVに加入した時に色々見れたけどちょうどスーパーマン・バットマン・ジャスティスリーグの 3つが何回も再放送で流れてたからそれで色々基礎知識を学べてありがたかった
32 17/08/05(土)23:45:22 No.444402453
アーカム・アサイラムで!
33 17/08/05(土)23:45:24 No.444402458
適当に調べてみてなんとなく琴線にふれたやつ読んでくのが一番いいと思う
34 17/08/05(土)23:46:35 No.444402752
ゲームやって面白かったからアンダーザレッドフード買おうと思ったら思いの外良いお値段でビックリした まあ翻訳済みでフルカラーならむしろ安いぐらいなんだろうけど…
35 17/08/05(土)23:47:31 No.444403028
シン・シティはそんなに巻数ないしおすすめ
36 17/08/05(土)23:49:25 No.444403485
バットマンが好きならこの上下巻合わせて1万越え約1600ページの大長編 バットマンエターナルがちょうど発売中だぞい
37 17/08/05(土)23:50:10 No.444403666
バットマンは邦訳充実してていいよね 充実しすぎて全部買ってらんねえなってなるくらい
38 17/08/05(土)23:50:14 No.444403687
マッドラブ面白いけど量が足りな過ぎる DKR読みたいならいっそOVAの方がいいかも
39 17/08/05(土)23:50:23 No.444403723
ウォッチメンは一冊で完結してるから普通におすすめ NEW52で好きな表紙選んで読んだらいいよ
40 17/08/05(土)23:50:51 No.444403835
バットマンアンソロジーから読むといい 歴史として色んなバットマンがあるんだという事を分かった上で読んだ方が偏らないし
41 17/08/05(土)23:51:13 No.444403928
スーパーマンも邦訳はレッドサン以外イメージから外れてなくてどれも良作だからぜひ買ってほしい 問題は初版から刷られないせいで在庫が少ないことだけだ
42 17/08/05(土)23:51:14 No.444403932
前知識ならアーカムシリーズとかネットでいいと思う
43 17/08/05(土)23:52:01 No.444404167
アンダーザレッドフードはアニメ版が原作よりまとまりよくてすごい だから字幕版出して…
44 17/08/05(土)23:52:23 No.444404263
ある程度知識を入れてからだけどDCユニバースリバースもおススメ
45 17/08/05(土)23:52:35 No.444404305
どうせnew52もリセットされたし個人的に好きな一話としてバットマンイヤーワンをおすすめしたい
46 17/08/05(土)23:52:36 No.444404310
NEW52からオススメってのが鉄板だけど あれってDCユニバースその物が改変されて省かれた部分多い状態だから 現行がリバースした以上フラッシュポイント前も軽く触っておいた方が良い気がする
47 17/08/05(土)23:52:37 No.444404317
スレ画好きならフランク・ミラーの出た…ダークナイト読んで!!!!
48 17/08/05(土)23:53:29 No.444404562
GOTHAMのシーズン3レンタル早くしてくだち!
49 17/08/05(土)23:53:44 No.444404628
前知識が一切いらないしこないだ全巻発売されたヒットマンをおすすめしたいが王道ではない
50 17/08/05(土)23:53:45 No.444404633
読む上で必要な最低限の知識はだいたい解説で間に合う気する
51 17/08/05(土)23:53:55 No.444404686
リバースはリランチ前ユニバースからあれこれ持ってくる話だって聞いたけど結局丸ごと変わったの?
52 17/08/05(土)23:54:18 No.444404792
OVAはどれもクオリティも高いしなにより安いのが良いよね 特典で昔のTVアニメシリーズを見れるのもいい
53 17/08/05(土)23:54:51 No.444404933
>あれってDCユニバースその物が改変されて省かれた部分多い状態だから NEW52だとJSAや戦前から続くヒーローと未来世界の歴史が大幅に無かった事になってるからな
54 17/08/05(土)23:55:26 No.444405071
バットマンの翻訳はとりあえずノエル以外は大体持ってるけどふつうにNEW52から読むのがいいんじゃない? 俺は最初に読んだのは笑う男だったけどこれから呼んでくならNEW52から呼んだ方が続きが気になっても今後翻訳されると思うし でもNEW52以前のバットマンが気になったらイヤーワンからのシリーズも読んで欲しいな
55 17/08/05(土)23:55:37 No.444405119
>リバースはリランチ前ユニバースからあれこれ持ってくる話だって聞いたけど結局丸ごと変わったの? まだ進行中でわからない
56 17/08/05(土)23:56:03 No.444405227
映画のスーサイドスクワッドで物足りないって思った人はアニメのアサルトオンアーカムがいいよ 一応建前はバットマン主役のアーカムシリーズのアニメ化ってなってるけど バットマンは実質脇役でデッドショット主役のスーサイドスクワッドのアニメだよ
57 17/08/05(土)23:56:16 No.444405273
>リバースはリランチ前ユニバースからあれこれ持ってくる話だって聞いたけど結局丸ごと変わったの? 基本となる世界は変わってないよ 世界からヒーローの信頼を培う時間やヒーローの絆が奪われた!奪ったのは誰だ!っていう話を ちょこちょこ挟みつつ既存の設定を無理なく復活させていく期間だと思ってもらえばいい
58 17/08/05(土)23:56:29 No.444405334
ブラックアンドホワイト1・2が普通に買える状況ならオススメするが無理だな…
59 17/08/05(土)23:56:48 No.444405396
NEW52のバットマンやJLAは続き物中心だし ミニシリーズで一冊で収まってる内容の方が良い気もする
60 17/08/05(土)23:57:22 No.444405527
>ゲームやって面白かったからアンダーザレッドフード買おうと思ったら思いの外良いお値段でビックリした アンダーザレッドフード面白いから良いけどこれでジェイソン好きになっても しばらくただのヴィラン落ちしてたりそもそもジェイソン自体あんまり出番ないという
61 17/08/05(土)23:57:27 No.444405553
アサルトオンアーカムはゲーム知ってるとこのマップ分かるってなって楽しいよね
62 17/08/05(土)23:58:14 No.444405737
>>ウォッチメンは傑作だけどアメコミの偏った見方が助長されちゃう >まぁ他は読まなくていいレベルとか言ってる時点で >じゃあ他に何読んだのさって感じでお察し こういう時は「これ!これを読め!」でいいんだよ…
63 17/08/05(土)23:58:27 No.444405783
一番最初に手を出すのにオールスターバットマン&ロビンは駄目だぞ
64 17/08/05(土)23:58:50 No.444405863
笑う男が名作って言われてるから最初のうちに買ったけど多分色々読んだ上で読むから名作な気がした
65 17/08/05(土)23:59:11 No.444405952
ジェイソンは割と最近になってようやく 外部で汚れ仕事しつつ兄弟にちょっかい出すダメ兄貴ポジになってきた感あるから
66 17/08/05(土)23:59:34 No.444406056
ハーレイとアイビーがレズってるやつ買え
67 17/08/05(土)23:59:49 No.444406119
ゲームのアーカムシリーズをやるならイヤーワンをおさえておいた方がいいかもしれない ビギンズをやるなら特に
68 17/08/06(日)00:00:01 No.444406165
>アンダーザレッドフード面白いから良いけどこれでジェイソン好きになっても >しばらくただのヴィラン落ちしてたりそもそもジェイソン自体あんまり出番ないという デスインとアンダーザレッドフードでおつりが来るくらいキャラ立ってるからいいんだ…
69 17/08/06(日)00:00:05 No.444406182
ウォッチメンだけだとあれだからフロムヘルとトップ10も添えよう
70 17/08/06(日)00:00:18 No.444406256
バットマンってまずアメコミって感じより映画やアニメの映像作品から入った方がいいよね
71 17/08/06(日)00:00:22 No.444406276
ここまでイヤーワン・ツー無しか
72 17/08/06(日)00:00:54 No.444406445
うるせえ俺はそれでもアウトローズが好きだ
73 17/08/06(日)00:01:00 No.444406484
スレ画がバットマンだからバットマンが多いが俺はシャザムを薦めるぜ
74 17/08/06(日)00:01:04 No.444406499
翻訳本をどれから手を出せばいいかいっぱいあって悩むなんて 一昔前だったら考えられなかったな
75 17/08/06(日)00:01:27 No.444406651
ブレイブ&ボールドおすすめ
76 17/08/06(日)00:02:05 No.444406865
CN見れるならJLとB&Bなんだけどな
77 17/08/06(日)00:03:20 No.444407163
バットマンとジョーカーの関係なんとなくわかってるならキリングジョークから入るのはいいと思う 内容はいいのはもちろんだけど比較的安くて薄いから読みやすいし
78 17/08/06(日)00:03:27 No.444407190
バットマン好きならミッドナイターも好きだよね!
79 17/08/06(日)00:03:31 No.444407210
>笑う男が名作って言われてるから最初のうちに買ったけど多分色々読んだ上で読むから名作な気がした アメコミ初めて読んだのが笑う男でそこからアメコミにドはまりした俺のような人間もいるし別に最初でもいいんじゃない? あとあれでショダイグリーンランタンが好きになった
80 17/08/06(日)00:03:43 No.444407260
>スレ画がバットマンだからバットマンが多いが俺はシャザムを薦めるぜ 初めて読んだ時は(ビリー君が糞ガキになってる…!?)ってちょっと拒否反応起こしかけたけど 読み進めたらメッチャいい…ってなるなった
81 17/08/06(日)00:03:44 No.444407263
よくしらんけどバットマンオリジナルコミックってやつが有名らしい
82 17/08/06(日)00:04:06 No.444407385
クセがなくて絵が綺麗で話もきれいに終わるからジャスティス・リーグ:誕生も良いんじゃないか 気に入ったキャラが居ればそのキャラの個人誌に行けばいいし続きが気になるなら続きも出てるし
83 17/08/06(日)00:04:12 No.444407418
ビリー君はあの素朴な顔がいい 実写でもあの顔の子役用意してほしい
84 17/08/06(日)00:04:21 No.444407480
DCならジャスティスリーグ誕生かバットマン梟の法廷がまあ安牌じゃねえかな今なら 古いの読みたいならイヤーワン
85 17/08/06(日)00:04:54 No.444407728
>適当に調べてみてなんとなく琴線にふれたやつ読んでくのが一番いいと思う あのー琴線に触れたのがほとんどプレミア価格なのですが…?
86 17/08/06(日)00:05:09 No.444407793
アメコミ高ぃょ…
87 17/08/06(日)00:05:38 No.444407914
>クセがなくて絵が綺麗で話もきれいに終わるからジャスティス・リーグ:誕生も良いんじゃないか >気に入ったキャラが居ればそのキャラの個人誌に行けばいいし続きが気になるなら続きも出てるし ジャスティスリーグは全体としては面白いんだけど あれから入ると魔性の旅路で躓きそうだ
88 17/08/06(日)00:06:30 No.444408211
>アメコミ高ぃょ… ブックオフ行けば500円以内で買えるぞ
89 17/08/06(日)00:06:45 No.444408303
スレ画がバットマンだから仕方ないけど全然マーベル勧められないな
90 17/08/06(日)00:06:57 No.444408402
個人的にはジャスティスリーグは魔性の旅路とトリニティシンという躓きポイントがあって勧めにくい 俺は全部好きだけどね
91 17/08/06(日)00:06:59 No.444408417
>>アメコミ高ぃょ… >ブックオフ行けば500円以内で買えるぞ スポーン祭りができるぜ!
92 17/08/06(日)00:07:28 No.444408551
どうせ「」はキャプテンマーベルとか大好きなんだろ
93 17/08/06(日)00:07:48 No.444408635
スポーン勧めるのはどうなんだろうか
94 17/08/06(日)00:08:05 No.444408762
>スポーン勧めるのはどうなんだろうか マントがかっこいい
95 17/08/06(日)00:08:49 No.444409023
じゃあ間とってバットマン/スポーンと スポーン/バットマンで
96 17/08/06(日)00:08:54 No.444409043
>スポーン勧めるのはどうなんだろうか なんだかんだ絵がかっこいいから入りにはいいと思う ただそこから追いかけるかはかなり微妙だけど
97 17/08/06(日)00:09:18 No.444409164
>スレ画がバットマンだから仕方ないけど全然マーベル勧められないな マーベルならデアデビルがいいかなー?って思ったけどボーンアゲインの邦訳って今絶版だっけ…
98 17/08/06(日)00:09:48 No.444409304
>スポーン勧めるのはどうなんだろうか あの時代の作品はかなり好みが分かれると思う
99 17/08/06(日)00:10:39 No.444409535
ブレイブ&ボールドの全話吹き替え入りBD出して
100 17/08/06(日)00:11:06 No.444409715
マーベルなら丁度マスターワークス:アメイジングスパイダーマンがですね… 60年代作品じゃねーか ㌧
101 17/08/06(日)00:11:14 No.444409744
スポーンはリブートするから読むなら今でしょ 知らんけど
102 17/08/06(日)00:11:24 No.444409789
ボーンアゲインとかモリソンバッツの何個かは絶版なんだよな
103 17/08/06(日)00:12:01 No.444409958
あくまでも本流に対するカウンター的作風のウォッチメンより まだヒーロー賛歌というより人間賛歌の節を残すVフォーヴェンデッタの方が大好き
104 17/08/06(日)00:12:12 No.444410020
最初に読むなら桑田二郎版バットマンが親しみやすくていいと思う
105 17/08/06(日)00:12:41 No.444410179
小プロXMENとかマーヴルXなら一昔前なら探せばあったけど今はもう無理かもなぁ
106 17/08/06(日)00:12:46 No.444410219
スポーンとかジム・リーX‐MENって当時なんか読みづらかった
107 17/08/06(日)00:13:43 No.444410561
何?ウォッチメンて嫌われてるの?
108 17/08/06(日)00:13:48 No.444410586
>小プロXMENとかマーヴルXなら一昔前なら探せばあったけど今はもう無理かもなぁ ブックオフの大判コーナーにいっぱいある
109 17/08/06(日)00:14:51 No.444410865
>何?ウォッチメンて嫌われてるの? 別に結構みんな好きだとは思う ただアメコミ初心者に勧めるもんではないだろうという話
110 17/08/06(日)00:14:53 No.444410875
>何?ウォッチメンて嫌われてるの? 名作だけど一番最初だとピーキー
111 17/08/06(日)00:15:43 No.444411091
中古だと解説ペーパーがなかったりするのがな
112 17/08/06(日)00:15:45 No.444411099
>何?ウォッチメンて嫌われてるの? 滅茶苦茶傑作だけど >本流に対するカウンター的作風 なのと >というか他は読まなくていいレベル こういう人が出て来るからじゃないかな…