虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)22:12:02 No.444376174

どうして現代人は別の時代に飛ばされたり せめて他の大名のところに飛ばされる努力をしないんですか?

1 17/08/05(土)22:13:00 No.444376427

だって戦国か幕末以外面白くなさそうだし…

2 17/08/05(土)22:13:39 No.444376662

南北朝時代とかどうです

3 17/08/05(土)22:14:27 No.444376896

なろうとかで他の大名のとこに飛ばされるのはちょくちょく見かけるけど大抵マイナー弱小勢力過ぎて学校で日本史やった位の知識では全然分からなくていつも途中で読むのやめちゃう

4 17/08/05(土)22:15:01 No.444377048

バブル期に行ってみたい

5 17/08/05(土)22:15:59 No.444377313

チート能力で無双したがる奴が歴史に詳しいと思うか

6 17/08/05(土)22:16:01 No.444377326

歴史家が過去に飛ばされるも史実と全然違うことに唖然として新訳の記録を残していくお話とかありそう タイムスクープハンターっぽいわ

7 17/08/05(土)22:16:18 No.444377420

広末がバブル行ってたな

8 17/08/05(土)22:17:23 No.444377689

歴史の流れ変えちゃうと展開考えるのめんどいからね… 天下人のとこにどうしても集まる

9 17/08/05(土)22:17:55 No.444377850

第二次大戦中に飛ばされて現代知識で無双!

10 17/08/05(土)22:17:58 No.444377866

もっとマイナーな時代に飛んだりしないのかな

11 17/08/05(土)22:18:30 No.444378015

もっと信長の野望みたいにあっちこっちの大名でプレイしようや…

12 17/08/05(土)22:18:38 No.444378049

>もっとマイナーな時代に飛んだりしないのかな オルドビス紀に転生した俺がチートハーレムでモテモテ!

13 17/08/05(土)22:19:20 No.444378242

昭和30年代!

14 17/08/05(土)22:19:22 No.444378247

北宋の開封府に

15 17/08/05(土)22:19:23 No.444378252

そこまで言うなら応仁の乱とこに飛ばすね…

16 17/08/05(土)22:19:26 No.444378271

書き手が書き手なのでネットで調べられる知識のところしか飛ばされない

17 17/08/05(土)22:19:38 No.444378315

ケンが信長以外の環境に行ったらどうなるかは興味ある

18 17/08/05(土)22:19:42 No.444378345

オルドビス紀に転生して現代知識を生かして世界を覆う大災害を阻止するとかそういう方向性なら面白そうじゃない?

19 17/08/05(土)22:19:44 No.444378350

歴史変えちゃっても気にするなよ

20 17/08/05(土)22:20:28 No.444378571

>オルドビス紀に転生して現代知識を生かして世界を覆う大災害を阻止するとかそういう方向性なら面白そうじゃない? 現代知識でどうにかしてみろすぎる…

21 17/08/05(土)22:20:48 No.444378661

史料が残ってない時代は描けないし 沢山残ってる時代だと勉強してないと突っ込みが入る 戦国時代が一番楽

22 17/08/05(土)22:21:13 No.444378757

遡行ものをあんまり知らないけど現代に戻る手段とか考えたり自分と同じ境遇の人がいないか探したりとかあるんだよね?

23 17/08/05(土)22:21:17 No.444378775

戦国自衛隊は来なかったろ?

24 17/08/05(土)22:21:23 No.444378798

なろう歴史ものランキングの累計10位までのうち 半数が戦国以外なので 戦国ものはレッドオーシャンもいいとこではある

25 17/08/05(土)22:21:31 No.444378834

資料の少ないトコに飛ばされてもどんな活躍させるか考えるのめどいし…あれちょっと面白いタイムパラドックスひらめきそう

26 17/08/05(土)22:21:34 No.444378844

もっとチートキャラっぽいところに行きなよ チンギスハーンとか

27 17/08/05(土)22:21:54 No.444378936

ノッブはあれだけ盤石に天下に王手かけてたのに 寄りにもよって宴席で兵が碌にいない状況で 謀反喰らって死んだってシチュエーションが完璧すぎるのが悪い…

28 17/08/05(土)22:22:21 No.444379068

>現代知識でどうにかしてみろすぎる… チート能力とかで… そもそもチート能力が無いと地上に動植物がまだ繁栄してないから生き抜けないでしょ

29 17/08/05(土)22:22:38 No.444379145

せいぜいが中学までの歴史とゲームで題材になってるレベルの知識しかないから戦国時代に集まるのは仕方ない

30 17/08/05(土)22:23:00 No.444379264

>もっとチートキャラっぽいところに行きなよ >ビルゲイツとか

31 17/08/05(土)22:23:12 No.444379316

未来知識でやる気のない大石内蔵助に討ち入りを成功させるってのはどうかしら

32 17/08/05(土)22:23:19 No.444379342

応仁の乱の前に飛ばされて応仁の乱が起こらないように尽力したけど応仁の乱の知識があやふやだったせいで 結局応仁の乱に発展してややこしい話を余計ややこしくする転生者!

33 17/08/05(土)22:23:28 No.444379387

マジのガンスミスが異世界行ったらどうなるんだろう

34 17/08/05(土)22:23:30 No.444379398

先史時代の新大陸に日本語の碑文を遺したい

35 17/08/05(土)22:23:42 No.444379448

その筋の第一人者の大学教授が書いてる小説ないの?

36 17/08/05(土)22:24:10 No.444379584

とりあえず医者と料理人以外は首刎ねて間引いといて

37 17/08/05(土)22:24:24 No.444379647

戦国、特に信長秀吉周辺ものは読んでるとなんかこう エヴァとかゼロ魔の途中までの展開が全部テンプレになってるSS読んでる気分になる

38 17/08/05(土)22:24:34 No.444379697

ライター長屋 それはどや顔でライターを見せ付けた未来人達の住むスラムである

39 17/08/05(土)22:24:35 No.444379701

>応仁の乱の前に飛ばされて応仁の乱が起こらないように尽力したけど応仁の乱の知識があやふやだったせいで >結局応仁の乱に発展してややこしい話を余計ややこしくする転生者! えっ!? なんでこんなにたくさん細川がいるの!? そして山名って弱小じゃなかったの!?

40 17/08/05(土)22:24:49 No.444379756

あの手のは参考文献ゼロだから…

41 17/08/05(土)22:24:54 No.444379777

>未来知識でやる気のない大石内蔵助に討ち入りを成功させるってのはどうかしら いざ行ってみたら史実と別方向に行きそうなのを修正する話とか面白そうよね てかSFではよくある系統か

42 17/08/05(土)22:24:57 No.444379785

平安時代なんか面白そうかも

43 17/08/05(土)22:25:01 No.444379804

未来人が集まってる戦国幕末は諦めて それじゃあ文化が花開いてて楽できそうな世と考えて室町時代に飛んだら 義教の目の前だった

44 17/08/05(土)22:25:02 No.444379807

>未来知識でやる気のない大石内蔵助に討ち入りを成功させるってのはどうかしら 世にも奇妙な物語で見た

45 17/08/05(土)22:25:07 No.444379822

戦国自衛隊は偉大だ

46 17/08/05(土)22:25:12 No.444379852

もしかして過去の人たちは歴史変えちゃまずいよね…って自分から非業の運命を選んだ人もいるのかな 信長も未来人の知識で本能寺回避できたけどいや歴史変えたらマズいなって回避しなかったとか

47 17/08/05(土)22:25:22 No.444379896

タイムスリップ物はどこまで歴史を変えるかのさじ加減が難しい

48 17/08/05(土)22:25:46 No.444380003

そもそも見る側も知識不足な範囲をやっても受け悪いしな… 見ろよこの平清盛

49 17/08/05(土)22:25:55 No.444380044

世の中トレードで成り立ってるからな 気軽にポコポコ現代社会に転生してた報いだ

50 17/08/05(土)22:26:10 No.444380120

一般人の知識だと信長が長男だと思ってる人の方が多いだろうしな

51 17/08/05(土)22:26:25 No.444380205

元寇あたりなら現代知識が活用できるんじゃないか

52 17/08/05(土)22:26:27 No.444380216

戦国自衛隊は過去じゃなくパラレルだから

53 17/08/05(土)22:26:42 No.444380274

>平清盛 気軽に盛る人許さない

54 17/08/05(土)22:27:00 No.444380343

>戦国自衛隊は過去じゃなくパラレルだから 良いよねラプトル

55 17/08/05(土)22:27:03 No.444380354

平の誰盛か分からなくて詰むチート転生者は新しいかもしれない

56 17/08/05(土)22:27:04 No.444380360

>チート能力とかで… >そもそもチート能力が無いと地上に動植物がまだ繁栄してないから生き抜けないでしょ 知ってるそのラノベ創世記っていうんでしょ?

57 17/08/05(土)22:27:08 No.444380382

逃げ出した先に楽園なんてないってガッツさんが言ってたことを世のおじさんたちは噛み締めてほしい

58 17/08/05(土)22:27:22 No.444380440

>見ろよこの平清盛 神戸の宣伝になると思ってたら小汚い港町にされたんですけお!って序盤に文句言われたのはそりゃねえぜと思った

59 17/08/05(土)22:27:27 No.444380458

>そもそもチート能力が無いと地上に動植物がまだ繁栄してないから生き抜けないでしょ あれだぞ?ガチで大量絶滅防ぐとなったら6000光年離れた超新星爆発によるγ線照射を遮るとか マグマの動きを制御してスーパープルーム阻止するとかだぞ そんな力あったらわざわざオルドビス紀くんだり行かなくても 現代世界でだって神になれるわ…

60 17/08/05(土)22:27:31 No.444380473

未来人がたくさん集まってきてたら どの時代から来たかでカーストが出来上がってそう

61 17/08/05(土)22:27:31 No.444380476

過去の人が未来へ飛ばされた系の話は少ないのですか

62 17/08/05(土)22:27:32 No.444380488

竜狼伝は火炊いて凧あげて敵驚かせたりしてた気がする

63 17/08/05(土)22:27:40 No.444380525

戦国以外だと明治や昭和も結構多いのかな

64 17/08/05(土)22:27:41 No.444380528

>応仁の乱の前に飛ばされて応仁の乱が起こらないように尽力したけど応仁の乱の知識があやふやだったせいで 足利義政に「やる気がないならやめろ!!」とか言っちゃう転生者

65 17/08/05(土)22:27:47 No.444380548

マイナーな時代だと日本語資料が無かったりするしねえ

66 17/08/05(土)22:27:51 No.444380575

>もしかして過去の人たちは歴史変えちゃまずいよね…って自分から非業の運命を選んだ人もいるのかな >信長も未来人の知識で本能寺回避できたけどいや歴史変えたらマズいなって回避しなかったとか 光秀もなんか俺もともとの世界では今日反乱するらしいな 信長様に謀反なんて馬鹿げてると思うけど歴史変えるのはよくないよね…って本能寺したのかもしれない

67 17/08/05(土)22:27:58 No.444380605

むかし高2将軍とかいう変なギャルゲーがあったな

68 17/08/05(土)22:28:13 No.444380667

平安時代に転移してエイリアンが居ることに驚いて歴史を正すためエイリアン退治を

69 17/08/05(土)22:28:25 No.444380726

薩摩に飛ばされる「」

70 17/08/05(土)22:28:33 No.444380761

>過去の人が未来へ飛ばされた系の話は少ないのですか その昔スーパーダッシュ文庫に殿が来る!という小説があってな…

71 17/08/05(土)22:28:37 No.444380775

上手い人がやれば未来から沢山来た人達の集まりの話で一本書けそう

72 17/08/05(土)22:28:49 No.444380827

>そんな力あったらわざわざオルドビス紀くんだり行かなくても >現代世界でだって神になれるわ… すごいパワーあげるから滅亡阻止してね!って 召喚とワンセットだったかもしれないし…

73 17/08/05(土)22:29:00 No.444380867

現代知識とは言うけど 色んな技術が細分化しすぎてて 単独じゃ活用できなさそう

74 17/08/05(土)22:29:01 No.444380872

一般人は未来→過去の転移しても向こうで役立つ知識なんてそうそう持ってませんよね…

75 17/08/05(土)22:29:01 No.444380876

>元寇あたりなら現代知識が活用できるんじゃないか でも元寇って結局元軍撃退するから介入する余地なくない

76 17/08/05(土)22:29:03 No.444380890

信長を平安時代辺りに転生させて戦国知識無双させよう

77 17/08/05(土)22:29:10 No.444380921

江戸以前の日本人のBANZOKU振りにドン引きするラノベってないかな

78 17/08/05(土)22:29:23 No.444380982

大した下調べもせずに過去の偉人に自分好みのキャラ付けするのは本当に頭が悪いと思う 性転換はもっとだめだ

79 17/08/05(土)22:29:52 No.444381098

エロ漫画家が江戸時代に転生して春画界で無双!

80 17/08/05(土)22:30:02 No.444381149

>平安時代に転移してエイリアンが居ることに驚いて歴史を正すためエイリアン退治を とりあえず穴掘って埋めるね・・・

81 17/08/05(土)22:30:07 No.444381174

>>元寇あたりなら現代知識が活用できるんじゃないか >でも元寇って結局元軍撃退するから介入する余地なくない アレだろ、半端な知識で名乗りやめろとか一騎打ちやめろとか言い出して感想欄荒れる奴だろ

82 17/08/05(土)22:30:11 No.444381201

弥生時代に飛ばされたらそれはそれで楽しめそう

83 17/08/05(土)22:30:11 No.444381205

信長協奏曲とかタイムスリップで基本無双なんだけど知識チートじゃなく本体そのものの魅力で勝負だからなろうとは半歩ずれてて面白い そういう万能感満たすだけのキャラじゃなくキャラ単体の魅力勝負がもうすこし多くてもいいのに

84 17/08/05(土)22:30:21 No.444381252

戦国時代で無双する予定だった21世紀人が何故か蔓延っていた調科学に手を焼く物語 黒幕は先んじてタイムスリップしてきていた22世紀の人間だった

85 17/08/05(土)22:30:28 No.444381297

めっちゃアホな高校生が行くとか

86 17/08/05(土)22:30:33 No.444381310

>色んな技術が細分化しすぎてて >単独じゃ活用できなさそう だからこうしてホームセンターごとタイムスリップする

87 17/08/05(土)22:30:33 No.444381314

>光秀もなんか俺もともとの世界では今日反乱するらしいな >信長様に謀反なんて馬鹿げてると思うけど歴史変えるのはよくないよね…って本能寺したのかもしれない まぁ謀反自体は光秀の意志だったとしてもその後三日天下の展開を未来人に知らされて 謀反しないで大人しく暮らそうとも思うけどやっぱり歴史変えたらマズいと謀反起こすとか もしくは謀反やめたのに色々あって最終的に結局起こさざるを得なくなるとか なんか面白そう

88 17/08/05(土)22:30:45 No.444381373

「」ちゃんの持ってる現代知識って肛門開発に特化してるけど 肛門開発者が一番活躍できる時代っていつ・・・?

89 17/08/05(土)22:30:47 No.444381385

>エロ漫画家が江戸時代に転生して春画界で無双! それ多分勝てないと思うわ…

90 17/08/05(土)22:31:08 No.444381500

チートのおかげでやりたいと思ったことはだいたいできるけど歴史の知識が無くて盛大に墓穴を掘るチート主人公なんて…ちょっとみたいかも

91 17/08/05(土)22:31:09 No.444381508

>エロ漫画家が江戸時代に転生して春画界で無双! 触手とか時代遅れだろ…とか思ってたら北斎に持ってかれた!

92 17/08/05(土)22:31:27 No.444381616

>黒幕は先んじてタイムスリップしてきていた22世紀の人間だった それを知った時の絶望感となんとか知恵でなんとかしようとするあたりが描写できてるとおもしろそう

93 17/08/05(土)22:31:29 No.444381633

歴史の…SF!

94 17/08/05(土)22:31:32 No.444381645

江戸時代は液タブと共に

95 17/08/05(土)22:31:42 No.444381695

現代ですら人並み以下のおじさんなんだからいつの時代に行ってもだめだよ

96 17/08/05(土)22:31:51 No.444381745

エッチな本をレンタルできるお店を開こうとしたら先を越されてる

97 17/08/05(土)22:31:58 No.444381778

>肛門開発者が一番活躍できる時代っていつ・・・? 古代マヤ文明では儀式の一貫としてアナニーしてたみたいだから 「」でも高位神官とかに成り上がれるかもよ

98 17/08/05(土)22:31:58 No.444381782

平安時代末期が一番地獄な時代なんだっけ?

99 17/08/05(土)22:32:08 No.444381818

>エロ漫画家が江戸時代に転生して春画界で無双! 浮世絵見たゴッホの如く海外の画家が見て感銘受けたらどうしよう

100 17/08/05(土)22:32:12 No.444381838

>>>元寇あたりなら現代知識が活用できるんじゃないか >>でも元寇って結局元軍撃退するから介入する余地なくない >アレだろ、半端な知識で名乗りやめろとか一騎打ちやめろとか言い出して感想欄荒れる奴だろ 最初の方は名乗り上げてたけど相手が名乗り無しで攻撃して来たら ははーんつまりあいつらは礼節を持った戦いを望まねーんだなー?ってなって ゲリラ戦夜襲奇襲ハメ殺し上等の根切りムーブし始めたとかしらなかったそんなの…

101 17/08/05(土)22:32:14 No.444381846

宇宙で戦争してるSF世界から信長の所に美青年が来ちゃう小説があったな もうタイトルも思い出せないけれど

102 17/08/05(土)22:32:24 No.444381906

仮に江戸時代に転生したとして炊事の仕方から日銭の稼ぎ方までほぼ何も分からないと思う 今機械でやってることも全部手作業だから分からないし

103 17/08/05(土)22:32:48 No.444382026

未来の科学者が中世にタイムスリップしたけどアイディア出す以上のことはできなかったって話をハインラインが書いてた

104 17/08/05(土)22:33:05 No.444382122

スマホを使えない「」なんて本当に糞の役にも立たないし…

105 17/08/05(土)22:33:14 No.444382179

ローマ帝国崩壊からの混乱を防ごうとする時間SFが戦前には書かれてるから どの時代の人も考えることは一緒よね

106 17/08/05(土)22:33:18 No.444382199

>仮に江戸時代に転生したとして炊事の仕方から日銭の稼ぎ方までほぼ何も分からないと思う >今機械でやってることも全部手作業だから分からないし そもそも江戸ってかなりの管理社会だから 戸籍がないと不法滞在の無宿人になっちまう…

107 17/08/05(土)22:33:28 No.444382247

最近はnovも現代転生してくるじゃん…

108 17/08/05(土)22:33:36 No.444382291

昔の人は体格良くなかったらしいし腕力で圧倒できるんじゃね

109 17/08/05(土)22:33:47 No.444382347

>仮に江戸時代に転生したとして炊事の仕方から日銭の稼ぎ方までほぼ何も分からないと思う そもそも語彙が大幅に異なるから通常の意思疎通も結構苦労しそうだ

110 17/08/05(土)22:33:53 No.444382382

>エッチな本をレンタルできるお店を開こうとしたら先を越されてる 江戸時代にはすでに貸本屋が色んな家訪問してエロ本から話題作までレンタルする商売あったからな

111 17/08/05(土)22:33:59 No.444382411

>平安時代末期が一番地獄な時代なんだっけ? 一番平和で栄えているべき都が死人の山で荒れ果ててたってのはもうヤバい 戦国時代と違って他にもっと栄えてる場所があった訳でもないし

112 17/08/05(土)22:34:01 No.444382425

>未来の科学者が中世にタイムスリップしたけどアイディア出す以上のことはできなかったって話をハインラインが書いてた そりゃ設備もなければそれを作る技術もないんじゃ アドバイザーどまりになるのがオチよね

113 17/08/05(土)22:34:02 No.444382429

>昔の人は体格良くなかったらしいし腕力で圧倒できるんじゃね 野山駆け回ってる昔の人に「」が勝てる訳…

114 17/08/05(土)22:34:08 No.444382460

色んな信長が現代に転生する信長無双

115 17/08/05(土)22:34:15 No.444382480

過去に行って現代の技術でどうこうって古くはのび太が失敗してるしなぁ

116 17/08/05(土)22:34:32 No.444382576

>そもそも江戸ってかなりの管理社会だから >戸籍がないと不法滞在の無宿人になっちまう… そこはアレだよ ホームレスしてるところに偶然貧乏旗本の三男坊が通りがかってだな

117 17/08/05(土)22:34:32 No.444382581

元サッカー部が蹴鞠無双!

118 17/08/05(土)22:34:47 No.444382646

>ローマ帝国崩壊からの混乱を防ごうとする時間SFが戦前には書かれてるから >どの時代の人も考えることは一緒よね 1889年には技師が円卓の騎士の時代にタイムスリップする小説が出版されてるしな…

119 17/08/05(土)22:34:53 No.444382685

転生して病死した重盛に成り代わり源平合戦を何とかして阻止する…いや無理だな

120 17/08/05(土)22:34:55 No.444382693

過去の偉人が未来に!や未来の知識で過去を!はもう手垢つきまくりだろうしなぁ そこに新機軸をどう持ち込めるかがカギになってるよね

121 17/08/05(土)22:34:58 No.444382711

抗生物質ない不衛生な世界で人生安定して活躍できる自信ない

122 17/08/05(土)22:35:14 No.444382789

地頭が悪くて運動神経もなくてしかもハゲてる「」が勝てるわけ無いだろう

123 17/08/05(土)22:35:16 No.444382795

体格はともかく普段から何十キロの荷物はこんだり何キロも歩いて移動したり毎日水くみ当たり前なんて生活シてる連中だぞ基礎体力が勝てなさ過ぎる

124 17/08/05(土)22:35:41 No.444382934

医者「」とか料理人「」なら無双できるかも

125 17/08/05(土)22:35:47 No.444382957

>過去の偉人が未来に!や未来の知識で過去を!はもう手垢つきまくりだろうしなぁ >そこに新機軸をどう持ち込めるかがカギになってるよね 過去の偉人をより過去に!

126 17/08/05(土)22:35:54 No.444382994

日帰りクエストでは現代世界と往復して必要なもの持ち込んでたような

127 17/08/05(土)22:35:55 No.444383000

>エッチな本をレンタルできるお店を開こうとしたら先を越されてる 下手に本屋開こうとしてもツテがないし株仲間?にも嫌われそうだし どうにか繁盛させてもお上に手鎖にされるオチが待ち構えてる

128 17/08/05(土)22:35:56 No.444383007

ハンニバルは現代人だった!?

129 17/08/05(土)22:36:10 No.444383049

>昔の人は体格良くなかったらしいし腕力で圧倒できるんじゃね 昔の人は背は低かっただろうけど何するにも肉体労働だったから筋肉はあるぞ

130 17/08/05(土)22:36:18 No.444383108

>元サッカー部が蹴鞠無双! 昔の蹴鞠の名手ってオーバーヘッドキックで牛車の屋根を越えさせて そのまま牛車の中を背面海老ゾリジャンプで通過して落ちてきた鞠をキャッチしてさらに蹴り続けるとかするんだぞ

131 17/08/05(土)22:36:22 No.444383136

>医者「」とか料理人「」なら無双できるかも 医者はなんとかなりそうだけど料理人はSOZAIたりなさそう

132 17/08/05(土)22:36:28 No.444383166

日本だと戦国がメジャーだけど他国でも現代人が飛ばされやすい時代ってあるのかな

133 17/08/05(土)22:36:33 No.444383199

本が高価なもので今以上に借りるものって感覚が当たり前の時代だったからな… 逆に低コストの印刷とか製本技術持ち込んで廉価で本を売り買い出来るようにした方が良さそう

134 17/08/05(土)22:36:36 No.444383212

エジソンを暗殺してテスラが日の目を見る世界線に

135 17/08/05(土)22:37:02 No.444383347

>医者「」とか料理人「」なら無双できるかも 医者は現代の診察器具と薬がなきゃ無力だ

136 17/08/05(土)22:37:22 No.444383439

グラハムベルより先に特許をとる

137 17/08/05(土)22:37:28 No.444383473

そういや本屋でスマホで無双みたいな表紙のがあったがどういう仕組みで無双するのか 興味はあるが買って読む気はなかった

138 17/08/05(土)22:37:30 No.444383488

ケンはINTも体力もMAXの元フィールドワーカーだし…

139 17/08/05(土)22:37:33 No.444383502

>過去の偉人をより過去に! 信長が北条政子に転生するのなら知ってる

140 17/08/05(土)22:37:41 No.444383541

ペニシリンを精製できる技術があれば一芸で生きていけるかも

141 17/08/05(土)22:37:46 No.444383559

中学レベルでも数学ができればそれなりに暮らしていけそう

142 17/08/05(土)22:38:00 No.444383620

>医者は現代の診察器具と薬がなきゃ無力だ 仁しぇんしぇがなんとかしてたじゃん

143 17/08/05(土)22:38:13 No.444383696

>医者「」とか料理人「」なら無双できるかも 「」の時点で肝心な時メンタル弱くて駄目そう

144 17/08/05(土)22:38:16 No.444383709

高い城の男とかUSJとか歴史改変ifモノって何だかんだで面白いよね…

145 17/08/05(土)22:38:18 No.444383719

応仁の乱とか刀剣乱舞とか流行ってるんだし 人気ない時代だから即ダメってのも一概に言いづらいとは思う

146 17/08/05(土)22:38:19 No.444383722

>中学レベルでも数学ができればそれなりに暮らしていけそう その辺の町民が高等数学で遊んでた時代があってな

147 17/08/05(土)22:38:21 No.444383732

タイムスリップしてケネディ暗殺を阻止しよう!は海外ドラマでは手垢がつき過ぎたネタだし洋の東西を問わないのかもね

148 17/08/05(土)22:38:35 No.444383793

俺は江戸時代にプリントゴッコを持ち込んで天下を取る

149 17/08/05(土)22:38:38 No.444383805

「」はWi-Fiルータ持ってくから過去でもスマホが使えるとか言い出す

150 17/08/05(土)22:38:46 No.444383841

>昔の蹴鞠の名手ってオーバーヘッドキックで牛車の屋根を越えさせて >そのまま牛車の中を背面海老ゾリジャンプで通過して落ちてきた鞠をキャッチしてさらに蹴り続けるとかするんだぞ 清水の舞台の欄干でリフティングしながら往復したりもするんだよね…

151 17/08/05(土)22:39:35 No.444384079

>俺は江戸時代にプリントゴッコを持ち込んで天下を取る 電球とか消耗品すぎる…

152 17/08/05(土)22:39:35 No.444384081

中学数学の知識を使って古代メソポタミアで無双!

153 17/08/05(土)22:39:49 No.444384149

>中学レベルでも数学ができればそれなりに暮らしていけそう 関孝和先生にボコボコにされてしまえ

154 17/08/05(土)22:40:03 No.444384219

医者だったとして過去に飛ばされたら環境悪過ぎ!衛生的にしよう!って思うだろうけど そこ変えるとなると公共事業だから勝手に出来ないし何より民間人の無知さがめちゃくちゃ高いハードルだよな 手洗いうがいから初めて水は沸かして飲もうとか

155 17/08/05(土)22:40:04 No.444384232

日本の歴史もので誰も触れてない部分なんかあるんだろうか

156 17/08/05(土)22:40:21 No.444384331

>俺は江戸時代にプリントゴッコを持ち込んで天下を取る 電球?が切れたら終わるな…

157 17/08/05(土)22:40:22 No.444384339

>電球とか消耗品すぎる… そこは平賀っちに頼むわ

158 17/08/05(土)22:40:29 No.444384414

ここのレス見てても「」は過去で活躍するにも頭が悪すぎて無理だと思った

159 17/08/05(土)22:40:43 No.444384500

大体こう言うのの悪い例って昔の人は馬鹿だったって前提で話進んじゃうよな 知識量と知性は別問題だというのに

160 17/08/05(土)22:40:44 No.444384506

あらゆる条件をクリアしたとして やっぱ転生するなら江戸時代がいいな

161 17/08/05(土)22:40:50 No.444384555

中学数学って言っても古代ギリシャにはピタゴラスの定理を自力で考えだすのがいた訳で

162 17/08/05(土)22:41:00 No.444384608

でも知識があやふやだったせいで介入したら次から次へとえらいことになったって手は使えるぞ! 垢たっぷりついてそうだわ

163 17/08/05(土)22:41:22 No.444384736

昔の人を舐めてかかってあっさり論破されて癇癪起こす「」が見える

164 17/08/05(土)22:41:35 No.444384825

>>電球とか消耗品すぎる… >そこは平賀っちに頼むわ あいつもらいもんの道具弄繰り回してただけで発明してねーぞ

165 17/08/05(土)22:41:43 No.444384869

>電球とか消耗品すぎる… ドラマ版仁センセェはからくり儀右衛門に豆電託してた

166 17/08/05(土)22:41:44 No.444384873

サイコ歌舞伎役者が過去に行って無双を・・・?

167 17/08/05(土)22:41:49 No.444384890

ナイチンゲールの職場改善ってどこか現代的だよねって思ったらアイツもしかしたらこの時代から…なんて考えてみたり

168 17/08/05(土)22:41:51 No.444384907

ちなみに江戸時代にも出版会社兼印刷所はいくつもあって 東海道五十三次も○○出版版とか××屋版とか色々バージョンがあるくらいには栄えてたのだ

169 17/08/05(土)22:41:57 No.444384951

手術の前に手洗いと煮沸消毒だけでも感染症はだいぶ減るかもしれない

170 17/08/05(土)22:42:03 No.444384989

石鹸すら作れない一般人が電気も工作機械もナシで無双なんて出来るわけない

171 17/08/05(土)22:42:06 No.444385003

>>電球とか消耗品すぎる… >そこは平賀っちに頼むわ エレキテルは源内が作った訳じゃないからな… しかも摩擦で静電気起してびりっとするだけで電球関係ない

172 17/08/05(土)22:42:09 No.444385024

>大体こう言うのの悪い例って昔の人は馬鹿だったって前提で話進んじゃうよな >知識量と知性は別問題だというのに 読者が読みたいのは読者と同程度の知恵で無双する主人公であって 切れ者同士の丁々発止じゃないからさ

173 17/08/05(土)22:42:09 No.444385026

タイムスリップ歴史改変とはちょっと違うけど 未読の人にはオール・ユー・ニード・イズ・吉良をおすすめしたい

174 17/08/05(土)22:42:29 No.444385125

>>電球とか消耗品すぎる… >ドラマ版仁センセェはからくり儀右衛門に豆電託してた あの人はガチだから…現代技術でもこれどうなってんのマジでって研究必要なレベルのこと歯車でやるから…

175 17/08/05(土)22:42:42 No.444385167

>日本の歴史もので誰も触れてない部分なんかあるんだろうか 神の手によって時代そのものが葬り去られたりしてるから現実って面白いよね

176 17/08/05(土)22:42:49 No.444385197

>石鹸すら作れない一般人が電気も工作機械もナシで無双なんて出来るわけない DIYハマってたから石鹸は作れるわ

177 17/08/05(土)22:42:51 No.444385214

>未読の人にはオール・ユー・ニード・イズ・吉良をおすすめしたい タイトルだけで面白いのがずるい

178 17/08/05(土)22:42:54 No.444385230

>あらゆる条件をクリアしたとして >やっぱ転生するなら江戸時代がいいな まあ無双は無理でもどうにか生かせてもらえる世界だとは思う

179 17/08/05(土)22:43:13 No.444385319

>ナイチンゲールの職場改善ってどこか現代的だよねって思ったらアイツもしかしたらこの時代から…なんて考えてみたり インカとかエジプトとか見てると宇宙人来ちゃったかなって思ったりする

180 17/08/05(土)22:43:23 No.444385367

「」は昔の人が余裕でやってた火おこしさえままならんし…

181 17/08/05(土)22:44:02 No.444385560

俺にある現代知識というとマジックハンドの作り方ぐらいしかない 昔じゃ売れるかなこれ

182 17/08/05(土)22:44:05 No.444385575

>.読者が読みたいのは読者と同程度の知恵で無双する主人公であって >切れ者同士の丁々発止じゃないからさ それはそれですごく面白そうだけどあたらなさそうではあるよね

183 17/08/05(土)22:44:31 No.444385697

読者も知らない知識を使って読者の知らない時代で無双する!

184 17/08/05(土)22:44:49 No.444385803

作る側も読む側もそんな高い知性はないからいいんだ

185 17/08/05(土)22:44:59 No.444385860

「」が江戸に飛ばされたら おでこに「犬」って墨入れられて佐渡送りじゃねぇかな…

186 17/08/05(土)22:45:02 No.444385873

タイムスリップ歴史改変モノなんて昔から山ほどある王道中の王道なのに ことなろう作品の話となるとタイムスリップ歴史改変モノ自体がクソみたいな論調の「」が割と結構出てくるのが不思議

187 17/08/05(土)22:45:19 No.444385964

ゴラクノベル

188 17/08/05(土)22:45:20 No.444385969

俺はシリコンと石膏持ってってオナホール量産して天下取るよ

189 17/08/05(土)22:45:23 No.444385993

うちの戦前の電気無い時代に生まれたばーちゃんが 今は便利過ぎてやることが無いから辛い ってよくぼやいてる

190 17/08/05(土)22:45:40 No.444386085

>どうして現代人は別の時代に飛ばされたり >せめて他の大名のところに飛ばされる努力をしないんですか? それはあなたの視野が狭いだけでゴマンとあるんで…

191 17/08/05(土)22:46:04 No.444386196

粉塵爆発とか熱膨張くらいしか「」の活用できる知識はないからな…

192 17/08/05(土)22:46:14 No.444386253

ロリと結婚するために歴史改変に奔走した夏への扉は潔いね…

193 17/08/05(土)22:46:20 No.444386291

>俺はシリコンと石膏持ってってオナホール量産して天下取るよ 大人のおもちゃ屋さんは江戸時代には大奥とか相手にする立派な産業だったんすよ…

194 17/08/05(土)22:46:26 No.444386323

>俺にある現代知識というとマジックハンドの作り方ぐらいしかない >昔じゃ売れるかなこれ 即真似される上にもっと出来良いの開発されて「」のは売れなくなると思う

195 17/08/05(土)22:46:29 No.444386332

>読者が読みたいのは読者と同程度の知恵で無双する主人公であって そうでもないと思う 感情移入出来る現代人ってとこがポイントなんであって 面倒ごとが少ない無双はむしろ好まれると思うケンとか

196 17/08/05(土)22:47:42 No.444386678

>「」が江戸に飛ばされたら >おでこに「犬」って墨入れられて佐渡送りじゃねぇかな… 流石に一発で佐渡送りにするほどこの時代のお上も酷じゃねえよ!

197 17/08/05(土)22:47:57 No.444386746

>面倒ごとが少ない無双はむしろ好まれると思うケンとか ケンっていっつも面倒事ばっか押し付けられてない?

198 17/08/05(土)22:48:00 No.444386761

>>俺はシリコンと石膏持ってってオナホール量産して天下取るよ >大人のおもちゃ屋さんは江戸時代には大奥とか相手にする立派な産業だったんすよ… 熊本藩がチンコの張子作って献上してたんだっけ?

199 17/08/05(土)22:48:02 No.444386767

ケンはケンだから仕方ないで済んでしまうのがズルいとおもうんすよ キャラクターの勝利だから素晴らしい事なんだけど

200 17/08/05(土)22:48:18 No.444386865

捕えて責めてみたところ名うてでもない未来人だったという

201 17/08/05(土)22:48:53 No.444387028

>大人のおもちゃ屋さんは江戸時代には大奥とか相手にする立派な産業だったんすよ… めっちゃいろんな張り形があって時代によって人気に違いがあったみたいよね

202 17/08/05(土)22:48:56 No.444387038

>>>俺はシリコンと石膏持ってってオナホール量産して天下取るよ >>大人のおもちゃ屋さんは江戸時代には大奥とか相手にする立派な産業だったんすよ… >熊本藩がチンコの張子作って献上してたんだっけ? 良いですよね肥後ずいき

203 17/08/05(土)22:48:58 No.444387048

>大人のおもちゃ屋さんは江戸時代には大奥とか相手にする立派な産業だったんすよ… シリコンの吸いつきに吾妻形が敵うかな?

204 17/08/05(土)22:49:09 No.444387099

>ケンはケンだから仕方ないで済んでしまうのがズルいとおもうんすよ >キャラクターの勝利だから素晴らしい事なんだけど 単に読者層が目を瞑ってるだけで相当な無茶苦茶やってるっていうか都合が良い事起こりまくりじゃねーか! 面白く読んでるけどやってる事はかわんねえよ

205 17/08/05(土)22:49:13 No.444387124

そもそも昔の人間が馬鹿で無能と思うのがおかしいんだ

206 17/08/05(土)22:49:17 No.444387147

現代知識無双だろうが周りが馬鹿になろうが面白かったら何でもいいよ

207 17/08/05(土)22:49:30 No.444387210

平安末期から平将門が反乱を起こしてる頃のガチのヤバそうな時期に転生させよう

208 17/08/05(土)22:49:54 No.444387343

現代の物作りは高精度の工具とか工作機械を大前提にしてるからね… それがない時代に行ったらどうにもならんでしょ

209 17/08/05(土)22:50:01 No.444387372

野犬とかめっちゃうろうろしてるとこに転生したくねえなあ

210 17/08/05(土)22:50:10 No.444387415

現代知識だけじゃなくて鮭の鱗も一緒に…

211 17/08/05(土)22:50:24 No.444387478

>現代の物作りは高精度の工具とか工作機械を大前提にしてるからね… >それがない時代に行ったらどうにもならんでしょ だからこうして魔法でその辺補える舞台にふっとばす

212 17/08/05(土)22:50:38 No.444387531

過去人がimgに転生したら無双は余裕だと思う

213 17/08/05(土)22:50:41 No.444387561

俺はちょっと歴史に詳しいんだって 未来の知識を披露しようものなら即首を刎ねられるね

214 17/08/05(土)22:50:42 No.444387577

現代医学の知識で転生! 漢方薬しか使えねえ!

215 17/08/05(土)22:50:55 No.444387660

病弱だから江戸なんかに転生したら衰弱死してしまう

216 17/08/05(土)22:50:56 No.444387668

いくら信長様でも長嶋巨人軍にお目にかかったのはただの一回限りだろう

217 17/08/05(土)22:51:06 No.444387748

歴史を遵守させる転移者VS歴史を変える転移者

218 17/08/05(土)22:51:22 No.444387849

>過去人がimgに転生したら無双は余裕だと思う パソコン使えないだろ

219 17/08/05(土)22:51:32 No.444387913

健康の為にラジオ体操を普及させるくらいしかできそうにないな…

220 17/08/05(土)22:51:32 No.444387916

あー…弥生時代にでも飛ばされて稲作して暮らしてぇ…

221 17/08/05(土)22:51:39 No.444387959

ウホウホウッホウッホホウホ

222 17/08/05(土)22:51:43 No.444387984

脚気で苦しむ日本軍にビタミンの重要性を提言!

223 17/08/05(土)22:52:02 No.444388107

>過去人がimgに転生したら無双は余裕だと思う 煽りに超弱そう

224 17/08/05(土)22:52:12 No.444388154

平家の落ち武者が未来世界に迷い出てロボットにされて無双

225 17/08/05(土)22:52:40 No.444388330

縄文時代でドングリ拾ったり 火炎土器の模様を考えたりする方が「」には合ってる気がするぞ

226 17/08/05(土)22:52:46 No.444388360

書き込みをした人によって削除されました

227 17/08/05(土)22:52:52 No.444388404

ハーブ類が無いとマンモスなんて食べれない

228 17/08/05(土)22:52:58 No.444388447

>脚気で苦しむ日本軍にビタミンの重要性を提言! それすでに当時の人がしてるんすよ…権威あるクソコテにけおられたらどうしようもない

229 17/08/05(土)22:52:59 No.444388455

「」と違って繊細じゃないから煽りとかさらっと無視する心の余裕がありそう

230 17/08/05(土)22:53:09 No.444388492

ビートルズの楽曲をビートルズが生まれる前にやって成り上がる!

231 17/08/05(土)22:53:10 No.444388497

めっちゃエッチな土偶作って無双するわ

232 17/08/05(土)22:53:17 No.444388531

江戸でうどん普及活動します

233 17/08/05(土)22:53:24 No.444388572

>脚気で苦しむ日本軍にビタミンの重要性を提言! 森「絶対に取り上げないよ」

234 17/08/05(土)22:53:31 No.444388613

せめて山川出版の日本史Bと用語集持って行かせてくだち…

235 17/08/05(土)22:53:35 No.444388642

ふと中大兄皇子~天智天皇のところにころがりこんでこっそり歴史書したためる とか思ったけどどこで脱出するかが問題だな あまりに取り立てられると大友皇子側になって壬申の乱でころっところころされそうだし

236 17/08/05(土)22:53:35 No.444388645

じゃあビタミンってなんだって言われたらレモンくらいしか思い浮かばないのが「」

237 17/08/05(土)22:54:09 No.444388809

>病弱だから江戸なんかに転生したら衰弱死してしまう 新鮮な魚肉はおろか野菜なんて期待できない

238 17/08/05(土)22:54:13 No.444388827

>縄文時代でドングリ拾ったり >火炎土器の模様を考えたりする方が「」には合ってる気がするぞ 無い知恵絞って一生かかって水車小屋を一つ建てる物語とかほっこりするかもしれない

239 17/08/05(土)22:54:24 No.444388896

冴えない俺が56億7千万年後に転生して弥勒菩薩に

240 17/08/05(土)22:54:27 No.444388907

>じゃあビタミンってなんだって言われたらレモンくらいしか思い浮かばないのが「」 ダイエットしてるからビタミン食材くらいわかるわ

241 17/08/05(土)22:54:38 No.444388967

三国志演義しか読んでない奴がその時代に行って劉備の軍師になってワケの分からない提案ばかりして負けまくると言うのはどうだろう?

242 17/08/05(土)22:54:40 No.444388974

>めっちゃエッチな土偶作って無双するわ junくんみたいな連中相手を唸らせるようなエロを「」がお出しできるかな?

243 17/08/05(土)22:54:49 No.444389011

>脚気で苦しむ日本軍にビタミンの重要性を提言! 海軍は麦飯と副食で解決したよ

244 17/08/05(土)22:55:02 No.444389064

>その昔スーパーダッシュ文庫に殿が来る!という小説があってな… 殿が来る!の念レス成功してるの初めてみた…

245 17/08/05(土)22:55:12 No.444389109

なんも努力したくないけどチヤホヤされる世界に転生したいです!って言った主人公が原始時代に飛ばされて 「あの…この肉とった後の獲物の皮洗って包まったら暖かくない?」 「な…!天才か!?」 ってやるのならあったけど割りと面白い

246 17/08/05(土)22:55:13 No.444389112

>ダイエットしてるからビタミン食材くらいわかるわ デブに来られても困るし…

247 17/08/05(土)22:55:22 [森鴎外] No.444389148

>>脚気で苦しむ日本軍にビタミンの重要性を提言! >それすでに当時の人がしてるんすよ…権威あるクソコテにけおられたらどうしようもない 海軍の言い草は科学的じゃないですーただの妄言ですー かわいそうだから(雑な)検証こっちでもしてやったけどそんな結果でないですー はい論破

248 17/08/05(土)22:55:30 No.444389188

助産師の資格持ってると相当有利だと思う 病気の妊婦は無理だから許してほしい

249 17/08/05(土)22:55:42 No.444389247

>脚気で苦しむ日本軍にビタミンの重要性を提言! わかってても麦混ぜようとすると殺されるから…

250 17/08/05(土)22:55:45 No.444389270

>めっちゃエッチな土偶作って無双するわ 頼むからチクチン土偶とかはやめてくれよ

251 17/08/05(土)22:55:48 No.444389288

ウチんとこくれば三食白メシ食わせてやるぞ!で田舎の貧乏三男坊を釣ってるから 今更健康のために麦飯喰えとはとても…

252 17/08/05(土)22:56:02 No.444389371

>ビートルズの楽曲をビートルズが生まれる前にやって成り上がる! スタジオで切った貼ったして作った曲の再現は無理やで

253 17/08/05(土)22:56:11 No.444389436

脚気はウィルス これが科学だよねー

254 17/08/05(土)22:56:22 No.444389487

舞姫読んだ時も思ったけど鷗外はクソだな……

255 17/08/05(土)22:56:25 No.444389505

おかずに豚肉食わせるしかないな

256 17/08/05(土)22:56:56 No.444389702

石器時代の性的未熟なウホウホマンに女の子にちんちんが生えてると興奮する事を理解らせて未来をふたなりまみれにしてやるよ

257 17/08/05(土)22:57:04 No.444389752

原始時代に行けば俺でも王様になれんじゃね!? てのはのび太が一度試して大失敗してんだよな…

258 17/08/05(土)22:57:08 No.444389778

>それすでに当時の人がしてるんすよ…権威あるクソコテにけおられたらどうしようもない 森鴎外は高木兼寛に酷いことしたよね…

259 17/08/05(土)22:57:21 No.444389844

>舞姫読んだ時も思ったけど鷗外はクソだな…… 津和野ではほぼ唯一の偉人なので許してくれまいか…

260 17/08/05(土)22:57:22 No.444389846

この塩麹で一発当てるんだ俺

261 17/08/05(土)22:57:22 No.444389848

医学系は特に現代の薬持ち込んでも副作用で逆に死ぬ人とかはどうしてもでるからねえ

262 17/08/05(土)22:57:25 No.444389857

森鴎外って小説家かとおもってた

263 17/08/05(土)22:58:14 No.444390059

芸術系は先取りしてもその著名人が別の作品作ってブームが変わるだけじゃないかな

264 17/08/05(土)22:58:14 No.444390060

>ビートルズの楽曲をビートルズが生まれる前にやって成り上がる! ブライアン・エプスタインみたいな敏腕マネージャーとかいないと売り出しの問題があるし そもそもあの時代に欧米でアジア人があれこれやろうとしてもいけるのかなとか

265 17/08/05(土)22:58:24 No.444390105

だめなやつはいつでもどこでもだめ

266 17/08/05(土)22:58:35 No.444390149

現代から薬剤耐性とかもった病原持ち込んでパンデミック!

267 17/08/05(土)22:58:43 No.444390190

逆に私は分かりやすい敵役として森鴎外出せるのはメリットじゃね

268 17/08/05(土)22:59:15 No.444390350

濁り酒に灰をぶち込んで一山当てる!

269 17/08/05(土)22:59:36 No.444390442

まず現代知識とかたいした感じにならないから異世界転生で22000年代の知識を戦国時代に持ち込む感じでいこう

270 17/08/05(土)22:59:45 No.444390485

普通の高校生が過去にタイムスリップ なんやかんやあって幸四郎を名乗ることに!

271 17/08/05(土)22:59:45 No.444390486

江戸か桃山で上を向いて歩こうとか故郷を唄って人気歌手になるのはダメかな?

272 17/08/05(土)22:59:52 No.444390513

卵かけご飯を推奨するだけで天下取れる!魯山人に俺はなる!

273 17/08/05(土)23:00:18 No.444390636

ええじゃないかダンスをいち早く流行らせて名を残す

274 17/08/05(土)23:00:28 No.444390681

サルモネるはあいつ

275 17/08/05(土)23:00:33 No.444390699

バブル期にタイムスリップが一番いいかもしれない いつ弾けるかさえ分かってれば怖いもんなんかないぜ

276 17/08/05(土)23:00:47 No.444390760

>卵かけご飯を推奨するだけで天下取れる!魯山人に俺はなる! 鶏卵に白メシとか贅沢な…

277 17/08/05(土)23:00:50 No.444390776

>江戸か桃山で上を向いて歩こうとか故郷を唄って人気歌手になるのはダメかな? あの歌声が出せるなら何歌ってもいける気がする

278 17/08/05(土)23:01:02 No.444390833

調味料で一山当てるのはありかも

279 17/08/05(土)23:01:05 No.444390849

>普通の高校生が過去にタイムスリップ >なんやかんやあって幸四郎を名乗ることに! 大丈夫?白粉すっごいよ?

280 17/08/05(土)23:01:14 No.444390886

まあメジャーな漫画小説をパクって作家デビューが無難では

281 17/08/05(土)23:01:24 No.444390935

>大丈夫?白粉すっごいよ? 鉛中毒だわあいつ

282 17/08/05(土)23:01:27 No.444390946

踊り念仏の時代にマイケルジャクソンのダンスを持ち込んで…

283 17/08/05(土)23:01:29 No.444390957

>調味料で一山当てるのはありかも マヨネーズ無双はもはやテンプレ

284 17/08/05(土)23:01:37 No.444390991

>まあメジャーな漫画小説をパクって作家デビューが無難では それよく考えるけど画力や文章力伴ってないと難しそう

285 17/08/05(土)23:01:39 No.444390999

>江戸か桃山で上を向いて歩こうとか故郷を唄って人気歌手になるのはダメかな? そういうのがいいね!される下地があればあるいは ないとふーんで流されておしまいとか他の人が色々駄コラして結果できた一番いいのが人気になって 後世に残るまである

286 17/08/05(土)23:01:52 No.444391050

スポーツ年鑑持って過去の自分に渡したビフが一番賢かったのかな…

287 17/08/05(土)23:02:08 No.444391113

タイムマシンで過去に戻ってたまごっちを先に開発!友人は死亡!

288 17/08/05(土)23:02:45 No.444391282

>卵かけご飯を推奨するだけで天下取れる!魯山人に俺はなる! もう ある

289 17/08/05(土)23:02:54 No.444391312

戦後の焼け跡に降り立って銅線を集めるんじゃ

290 17/08/05(土)23:03:02 No.444391343

電圧のプラスとマイナスを逆にするとかそんなささやかな歴史改変を目指してもいいんだ

291 17/08/05(土)23:03:29 No.444391449

実際のとこ革新的技術あっても採用しようとしない勢力をどうにかしないとダメだからな

292 17/08/05(土)23:03:30 No.444391454

現代知識で歌人無双! 本歌取りし放題!と思ったけど即興出来なかったら意味ねーな

293 17/08/05(土)23:03:32 No.444391468

>タイムマシンで過去に戻ってたまごっちを先に開発!友人は死亡! あのドラマのオチまじ意味わかんなかった… 子供だったからかな…

294 17/08/05(土)23:03:59 No.444391584

>現代から薬剤耐性とかもった病原持ち込んでパンデミック! 周りの奴がバタバタ倒れていっておかしいなと思っていたら そこで自分の体がスーッと消えていってそこで自分に繋がる御先祖を自ら死なせたことを悟るんだよね…

295 17/08/05(土)23:04:08 No.444391620

じゃあ俺一足先に人権活動初めて黒人の解放唱える!

296 17/08/05(土)23:04:18 No.444391666

腸チフスの「」

297 17/08/05(土)23:04:36 No.444391746

>じゃあ俺一足先に人権活動初めて黒人の解放唱える! パーン

298 17/08/05(土)23:04:44 No.444391768

>じゃあ俺一足先に人権活動初めて黒人の解放唱える! それこそ実行力がめちゃくちゃ必要なやつじゃねーか!

299 17/08/05(土)23:04:59 No.444391837

>じゃあ俺一足先に人権活動初めて黒人の解放唱える! 死ぬわアイツ

300 17/08/05(土)23:05:10 No.444391880

現代の風土毒を持って過去世界で意図せず無双!

301 17/08/05(土)23:05:55 No.444392074

>実際のとこ革新的技術あっても採用しようとしない勢力をどうにかしないとダメだからな ピルグリム・ファーザーズ無双! …遅かれ早かれ現実とそんなに変わらない

302 17/08/05(土)23:06:11 No.444392147

西洋式の体育は使えるかもしれない

303 17/08/05(土)23:06:40 No.444392274

たまたま感染してた病気が過去世界で猛威を奮っちゃって私そんなつもりじゃ…ってなる転生ものは一発ネタとしてはありかも

304 17/08/05(土)23:06:57 No.444392335

>じゃあ俺一足先に人権活動初めて黒人の解放唱える! サクっと殺されるか良くて相手にされなくて歴史の闇に消えるかだな きちんと支持者とかあつめないといけないし それにはコミュ力とかカリスマ性が必要で「」には遠いスキルにしか

305 17/08/05(土)23:06:59 No.444392350

「」の毛布が大量破壊兵器扱いに

306 17/08/05(土)23:07:13 No.444392403

医学知識があっても診断までは絞り込めてもじゃあ治療どうするの?って言われたら難しいな 今でも漢方薬が有効な疾患はあるけどさ

307 17/08/05(土)23:07:30 No.444392469

病原菌最強伝説はアメリカ大陸で実証されたからな…

308 17/08/05(土)23:07:36 No.444392494

ゾンビウイルスのキャリアーになる「」

309 17/08/05(土)23:07:52 No.444392558

>たまたま感染してた病気が過去世界で猛威を奮っちゃって私そんなつもりじゃ…ってなる転生ものは一発ネタとしてはありかも インフルエンザとか一発アウトだろうな…

310 17/08/05(土)23:08:12 No.444392634

いち早く鶏か猿とパコってHIVを世に登場させるくらいならできそう

311 17/08/05(土)23:08:26 No.444392687

現実でも天然痘患者の使った毛布を友好のプレゼントですって気に入らないインディアン集落に送ったりしてたからな

312 17/08/05(土)23:08:45 No.444392779

>たまたま感染してた病気が過去世界で猛威を奮っちゃって私そんなつもりじゃ…ってなる転生ものは一発ネタとしてはありかも 確実に魔王扱いされるやつ

313 17/08/05(土)23:08:52 No.444392816

>>たまたま感染してた病気が過去世界で猛威を奮っちゃって私そんなつもりじゃ…ってなる転生ものは一発ネタとしてはありかも >インフルエンザとか一発アウトだろうな… わりと昔の人はしぶといのが多いので案外なんとかなるかもしれない 子供や老人はバタバタいくかもしれない

314 17/08/05(土)23:09:42 No.444393015

高校数学を修めた主人公が(当時の百姓と比べれば)知識チートで商家の小間使いから始まり地方の小役人という座に就くまでの怒涛の成り上がりストーリー!

315 17/08/05(土)23:09:55 No.444393066

予防接種なしだと今でも破傷風とかやばいし

316 17/08/05(土)23:10:26 No.444393176

>高校数学を修めた主人公が(当時の百姓と比べれば)知識チートで商家の小間使いから始まり地方の小役人という座に就くまでの怒涛の成り上がりストーリー! 日商簿記とか取った方が重宝されそうだがどうだろう

317 17/08/05(土)23:10:40 No.444393241

コレラとか…転生した時点で死ぬわ

318 17/08/05(土)23:10:45 No.444393267

ギガンテス「」くらいのバイタリティがないと生きていけない

319 17/08/05(土)23:11:25 No.444393480

>高校数学を修めた主人公が(当時の百姓と比べれば)知識チートで商家の小間使いから始まり地方の小役人という座に就くまでの怒涛の成り上がりストーリー! 毛筆という最大の壁が

↑Top