虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美の巨... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/05(土)22:00:08 No.444372806

    美の巨人たち 最も近づくのが困難な国宝 「三佛寺・投入堂」 4週連続「日本の建築シリーズ」第1弾は、日本一危険な場所にある国宝『三佛寺・投入堂(なげいれどう)』。鳥取県のほぼ真ん中、三徳山の中腹500m辺りの岩肌に修験者が建てたというお堂です。“懸造(かけづくり)”という工法で建てられ、今にも崩れそうで崩れない、奇跡のバランスを保っています。それにしても何故こんな場所に?一体誰がどうやって建てたのか?厳しい自然の中、身じろぎもしない、その美しさの秘密とは!

    1 17/08/05(土)22:01:18 No.444373172

    落石どうなったんだろう

    2 17/08/05(土)22:04:26 No.444374054

    前回はこれとはまた別の意味でインパクトあったな

    3 17/08/05(土)22:05:40 No.444374397

    補修とかどうするんだろう

    4 17/08/05(土)22:09:20 No.444375423

    -何人死んだんだろうな

    5 17/08/05(土)22:10:36 No.444375779

    すごい以外の言葉がない

    6 17/08/05(土)22:11:16 No.444375971

    ここが道なんだ

    7 17/08/05(土)22:11:43 No.444376085

    カメラさんすげぇ

    8 17/08/05(土)22:12:28 No.444376281

    こえええええええええ

    9 17/08/05(土)22:14:05 No.444376791

    おまんこ下り

    10 17/08/05(土)22:15:24 No.444377148

    マジでどうやって作ったの…

    11 17/08/05(土)22:15:50 No.444377265

    えらいアクティブな

    12 17/08/05(土)22:17:20 No.444377678

    どうやって建てたというより どうしてそんな難所に建てたと気になって仕方ない

    13 17/08/05(土)22:19:55 No.444378395

    一部の柱が新しく見えるけど 交換されたのかな?

    14 17/08/05(土)22:20:30 No.444378582

    鳥取の地震の時大丈夫だったのかな

    15 17/08/05(土)22:20:34 No.444378600

    赤いでしょ?

    16 17/08/05(土)22:25:27 No.444379919

    すごい精度だ

    17 17/08/05(土)22:25:57 No.444380054

    >一部の柱が新しく見えるけど >交換されたのかな? 修繕は入ってる

    18 17/08/05(土)22:28:09 No.444380650

    建築シリーズ好き!

    19 17/08/05(土)22:29:22 No.444380981

    モデュロール兄弟何か言ってやれ

    20 17/08/05(土)22:29:27 No.444380995

    >建築シリーズ好き! モデュロール兄弟大好き!

    21 17/08/05(土)22:33:28 No.444382250

    世界遺産 「宗像大社」 4週連続「日本の建築シリーズ」第2弾は、福岡『宗像大社』。7月に世界遺産登録され、道主貴(みちぬしのむち)あらゆる道を司る神社として信仰を集めてきた神社です。『宗像大社』は、国家祭祀に関わる8万点もの国宝が出土され“海の正倉院”と言われる沖ノ島「沖津宮」九州本土にある総社「辺津宮」福岡最大の島・大島「中津宮」の総称。