虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)21:20:06 お好み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)21:20:06 No.444362880

お好み焼きやる気配がなくてちょっと悲しい

1 17/08/05(土)21:23:16 No.444363694

またそのはなし

2 17/08/05(土)21:23:48 No.444363819

お好み焼きってどんな話だっけ?

3 17/08/05(土)21:24:37 No.444364018

憎まれ口を叩きあう親友の話

4 17/08/05(土)21:25:06 No.444364114

近衛侍と宮仕えの陰陽師がイチャイチャする話

5 17/08/05(土)21:26:27 No.444364420

あー派閥争いしてる重臣同士が中立地帯の店だけで 親友みたいな感じになる奴か

6 17/08/05(土)21:26:49 No.444364485

肉ばかりで魚が出ない

7 17/08/05(土)21:28:11 No.444364794

カッファとメロンソーダまだかな… 妖精とか小人はやるんだろうけど

8 17/08/05(土)21:28:20 No.444364827

魚介はドワーフがたらふく食うからいいんだよ

9 17/08/05(土)21:28:56 No.444364954

海鮮系はエビフライがその時々食べてる印象がある

10 17/08/05(土)21:29:39 No.444365141

エビフライはメンチをいつ食べるんだろ

11 17/08/05(土)21:31:24 No.444365553

次回がサンドイッチだから次回食べるでしょ

12 17/08/05(土)21:32:24 No.444365773

サンドイッチは総クソコテ化するので注意してほしい

13 17/08/05(土)21:36:16 No.444366727

>サンドイッチは総クソコテ化するので注意してほしい 中の具で喧嘩にでもなるの?

14 17/08/05(土)21:37:13 No.444366959

だいたいあってる

15 17/08/05(土)21:37:39 No.444367083

一応ナポリタンとプリンとパフェとエビフライとメンチカツがいるから… まあ…お好み焼きコンビはいないんだっけ?

16 17/08/05(土)21:39:02 No.444367449

お好み焼きはやってないけどお好み焼きが登場できない訳でもないかどうなるか分からない

17 17/08/05(土)21:39:19 No.444367505

>中の具で喧嘩にでもなるの? けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおってなる

18 17/08/05(土)21:42:45 No.444368349

お持ち帰り焼きおにぎりっていいな そういうのやってる店とかないかな

19 17/08/05(土)21:43:38 No.444368571

1,2話は良かったんだけど微妙な作画に長すぎるナレーションでなんかだれてきたな 名文ってわけじゃないんだからそんなナレーションで楽しようとすんなよな

20 17/08/05(土)21:44:22 No.444368791

リザードマンはしゃあなくないか

21 17/08/05(土)21:44:47 No.444368880

まかないででるかな

22 17/08/05(土)21:45:43 No.444369103

本人が喋る訳でもなく地の文で書き続けてく感じだからナレーションになるのは仕方ない

23 17/08/05(土)21:46:15 No.444369244

林先生っていうとブチ切れる「」がいるらしい

24 17/08/05(土)21:46:41 No.444369349

なんやお好みでけへんのかい!

25 17/08/05(土)21:46:59 No.444369429

>林先生っていうとブチ切れる「」がいるらしい しつこく言い続けてスレ潰されたら怒る「」も出るだろ

26 17/08/05(土)21:47:00 No.444369433

基本一人で食うのが多いからナレーションかモノローグになるだろう

27 17/08/05(土)21:47:54 No.444369683

林先生と何の関係もないからな

28 17/08/05(土)21:48:01 No.444369703

このまま登場人?物が増えていったら間違いなく店が回らなくなる気がするんだけど

29 17/08/05(土)21:48:07 No.444369728

見た目が林先生に似てるのは分かるがこれが面白いんだろって感じで毎回振ってくるのはちょっと

30 17/08/05(土)21:48:17 No.444369763

>このまま登場人?物が増えていったら間違いなく店が回らなくなる気がするんだけど なぁに配膳ならもう一人増える

31 17/08/05(土)21:48:21 No.444369780

でもそっくりだよね ヒゲとか

32 17/08/05(土)21:50:30 No.444370325

>このまま登場人?物が増えていったら間違いなく店が回らなくなる気がするんだけど 登場キャラ増えても自分の扉確保して毎週来てるのあまり居ないからそこまで問題はない

33 17/08/05(土)21:51:09 No.444370488

どいつもこいつも週一必ず来てるもんだと思ってた

34 17/08/05(土)21:51:26 No.444370558

キャラ増えても丸一日居座るわけないので

35 17/08/05(土)21:51:33 No.444370593

書き込みをした人によって削除されました

36 17/08/05(土)21:51:57 No.444370687

普通の店屋と同じだろうそこは

37 17/08/05(土)21:51:58 No.444370691

月一の人もいるし不定期の人もいるし年一の人もいる

38 17/08/05(土)21:52:10 No.444370735

>どいつもこいつも週一必ず来てるもんだと思ってた 銀貨一枚もきついから月1とかお祝いの時だけって客もいる 年1の客もいる

39 17/08/05(土)21:52:12 No.444370745

>キャラ増えても丸一日居座るわけないので 黒いのは鍋一杯のチキンカレーおいておくだけでいいから楽だな

40 17/08/05(土)21:54:22 No.444371278

めんどうくさいエルフは旅してるのでたまに扉見つけたら寄って行ってる

41 17/08/05(土)21:55:00 No.444371439

ハーフリングも基本旅してるので近くに扉ある時に行ってるっぽいし

42 17/08/05(土)21:57:58 No.444372162

>ハーフリングも基本旅してるので近くに扉ある時に行ってるっぽいし あいつら世界中の扉の場所教え合って共有してるしな

43 17/08/05(土)22:00:00 No.444372776

常連のテリヤキとかも仕事次第で一月とか開けたりするしいつも居るのはそんなに居ないよね

44 17/08/05(土)22:01:27 No.444373222

一番食い意地張ってるハーフリングは旅の道中に扉があったら使うくらいのノリだから 年単位で期間開いたりするしな マジで毎週欠かさず何十年も来てたのなんてカレーライス位だ

45 17/08/05(土)22:02:23 No.444373486

親子丼のハーフリング夫婦は年一っぽい

46 17/08/05(土)22:06:03 No.444374526

週一で鍋いっぱいのビーフシチュー要求する人ばっかりじゃなくてよかった

47 17/08/05(土)22:11:05 No.444375910

自分用の扉持ってるのは大体常連

48 17/08/05(土)22:12:39 No.444376334

>自分用の扉持ってるのは大体常連 (自分たち用の扉を勝手に使われるドワーフ)

49 17/08/05(土)22:13:23 No.444376568

これまでの放送で出てきたキャラで週一行ってる描写があるのはチョコレートパフェと赤とプリンアラモード 明確な描写はないけどおそらく行ってるのはジジイ

50 17/08/05(土)22:14:08 No.444376810

>明確な描写はないけどおそらく行ってるのはジジイ ジジイは早く来るか来ない日かの二択だって英雄連れて行った時に描写あったね

51 17/08/05(土)22:14:55 No.444377024

ロースカツは来るときは朝からずっといるとか

52 17/08/05(土)22:15:48 No.444377255

白髭とカレー

↑Top