17/08/05(土)20:00:36 稲川淳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/05(土)20:00:36 No.444346060
稲川淳二の出番だよー 8時から
1 17/08/05(土)20:00:45 No.444346092
じゅんじタイム来たな…
2 17/08/05(土)20:01:07 No.444346160
アモーレ妹?
3 17/08/05(土)20:01:11 No.444346170
お前だ!
4 17/08/05(土)20:01:45 No.444346267
怖いから音声をミュートにして字幕だけで見よう…
5 17/08/05(土)20:02:15 No.444346367
>怖いから音声をミュートにして字幕だけで見よう… ようじょ声がせがれいじりみたいで可愛かったよ
6 17/08/05(土)20:02:22 No.444346388
皿屋敷煎餅だよー 10枚入りだよー(9枚しか入ってない)
7 17/08/05(土)20:02:51 No.444346476
寝ぼけていたんでしょうね
8 17/08/05(土)20:03:21 No.444346560
戦わせんだよ
9 17/08/05(土)20:03:35 No.444346610
リングシリーズは最終的にSFになるのが
10 17/08/05(土)20:03:43 No.444346640
稲川怪談はそんなに怖かったーとはならないものでも 話が終わったときぞわぞわぞわっと皮膚表面温度が下がるのがすごい
11 17/08/05(土)20:03:48 No.444346658
なんでしょこたん
12 17/08/05(土)20:04:05 No.444346720
三人だけでいいよ!?
13 17/08/05(土)20:04:18 No.444346760
呪怨は直視できない…こわい…
14 17/08/05(土)20:04:35 No.444346822
あからさまに怖さを減らしながら慣れさせようとしてるな…
15 17/08/05(土)20:04:47 No.444346859
超常ファイルのセット使いまわしてる様に見えた
16 17/08/05(土)20:04:52 No.444346877
淳二年取ったなあ
17 17/08/05(土)20:05:01 No.444346909
淳二の怪談を作業中とかにBGMとして聞きすぎて頭に入ってこなくなってきた
18 17/08/05(土)20:05:05 No.444346922
ワイプがギャグすぎて中和できてる…?
19 17/08/05(土)20:05:24 No.444346982
それはそれで別物だよ…
20 17/08/05(土)20:05:25 No.444346991
ジェイソンがギャグみたいに
21 17/08/05(土)20:05:53 No.444347089
被害者がショットガンを持っていたら殺されずに住んだ
22 17/08/05(土)20:05:54 No.444347096
後ろのやめろや!
23 17/08/05(土)20:06:13 No.444347156
そう!悪魔は神の力で退治されることでのみ存在を許される被造物だからそれでいいのだ
24 17/08/05(土)20:06:15 No.444347164
白石監督呼んでこよう
25 17/08/05(土)20:06:30 No.444347228
気配云々ってあれだろ「血が出るなら殺せる」
26 17/08/05(土)20:06:39 No.444347263
あっ怪奇大家族のためにそのリメイク版の現場から帰ってきてしまった人だ
27 17/08/05(土)20:06:49 No.444347301
後の白塗りの子供が寒そうで気の毒だな…
28 17/08/05(土)20:07:14 No.444347382
>そう!悪魔は神の力で退治されることでのみ存在を許される被造物だからそれでいいのだ このあとのエクソシスト特集はどうなるかな…
29 17/08/05(土)20:07:19 No.444347397
怖いので背景を鬼のコスプレしてる園児に差し替えてください
30 17/08/05(土)20:07:23 No.444347411
文字通りの手の内が見えるってやつだなぁ
31 17/08/05(土)20:07:36 No.444347454
昨夜久々にリング見たけど貞子が小奇麗でなんか違和感が
32 17/08/05(土)20:07:37 No.444347457
右下に覗いている女が!
33 17/08/05(土)20:07:46 No.444347487
ITも正体が分かるまではメチャメチャ怖かったけど 実体あるなら倒せるじゃん…ってなったな
34 17/08/05(土)20:08:01 No.444347530
俺の得意な井戸吹いた
35 17/08/05(土)20:08:11 No.444347566
漬けたら右下がこわい
36 17/08/05(土)20:08:15 No.444347574
トイレも風呂もホラーの定番よな
37 17/08/05(土)20:08:16 No.444347586
>このあとのエクソシスト特集はどうなるかな… 祓われる前提を崩したからこそ映画エクソシストは前世代否定の文脈としても観れるらしいな
38 17/08/05(土)20:08:19 No.444347593
むっ!
39 17/08/05(土)20:08:21 No.444347599
むっ!
40 17/08/05(土)20:08:32 No.444347630
呪怨も懐かしいなあ
41 17/08/05(土)20:08:44 No.444347653
淳二の怖い話で印象に残ってるのは 寺が飼ってたトラが逃げ出した街に行って 猟友会が散弾銃持って山狩りしてるような中でトラの着ぐるみ着てくれって言われたって話だな…
42 17/08/05(土)20:09:06 No.444347727
正体が何だか良く分からないのが怖いんだよなぁ…
43 17/08/05(土)20:09:13 No.444347746
この後番組がエクソシスト vs 悪魔って
44 17/08/05(土)20:09:16 No.444347758
>後の白塗りの子供が寒そうで気の毒だな… ただの背景絵じゃなくて映像かよこれ
45 17/08/05(土)20:09:37 No.444347816
としおくん寒そうで気になるよ…
46 17/08/05(土)20:10:07 No.444347919
後ろのとしお大変じゃね?
47 17/08/05(土)20:10:07 No.444347922
動いてるなとしおくん
48 17/08/05(土)20:10:13 No.444347941
あえて空白を残すカメラワークだけでなんかそこに映るんじゃないかって思わせるのも多いよね でもそこには何も出ない
49 17/08/05(土)20:10:13 No.444347942
なんかいた!
50 17/08/05(土)20:10:17 No.444347952
>この後番組がエクソシスト vs 悪魔って そっちの方が本命だわ
51 17/08/05(土)20:10:19 No.444347957
至高の階段すぎる
52 17/08/05(土)20:10:21 No.444347961
>この後番組がエクソシスト vs 悪魔って その前は千秋様で気合入ってる
53 17/08/05(土)20:10:25 No.444347978
呪怨懐かしいなぁ
54 17/08/05(土)20:10:27 No.444347986
仄暗いのも最後出てきちゃって陳腐になっちゃった
55 17/08/05(土)20:10:32 No.444347996
見せない怖さか
56 17/08/05(土)20:10:38 No.444348016
やっぱ見えないのが怖いよね
57 17/08/05(土)20:10:39 No.444348018
('A`) (oヘヘo
58 17/08/05(土)20:10:43 No.444348032
後ろの子!
59 17/08/05(土)20:10:45 No.444348039
とっしー地味にポーズ変えてるのに吹く
60 17/08/05(土)20:10:48 No.444348045
ガキがうろちょろしています!
61 17/08/05(土)20:10:53 No.444348059
後ろでうろうろすんな!
62 17/08/05(土)20:10:54 No.444348064
後ろ歩き回るなや!
63 17/08/05(土)20:10:55 No.444348070
後ろ後ろー!
64 17/08/05(土)20:11:02 No.444348095
後ろ気になるよ!
65 17/08/05(土)20:11:03 No.444348097
後ろの子供はなんなの
66 17/08/05(土)20:11:06 No.444348110
男の子かわいいな
67 17/08/05(土)20:11:06 No.444348114
うろうろ
68 17/08/05(土)20:11:18 No.444348158
お尻かいてる
69 17/08/05(土)20:11:21 No.444348168
>寺が飼ってたトラが逃げ出した街に行って >猟友会が散弾銃持って山狩りしてるような中でトラの着ぐるみ着てくれって言われたって話だな… 怖すぎる…
70 17/08/05(土)20:11:29 No.444348206
関根にイマジネーションって振ったの戦隊ネタかいしょこたんさん
71 17/08/05(土)20:11:35 No.444348234
としお君ループかとおもったらちゃんとポーズ変わるのね
72 17/08/05(土)20:11:37 No.444348238
明るいところではっきり見えてると怖くないを実践してくれてる
73 17/08/05(土)20:11:53 No.444348294
女優霊は怖かったなぁ…
74 17/08/05(土)20:12:00 No.444348317
正直海外ホラーの方が怖い
75 17/08/05(土)20:12:13 No.444348360
あれ女優例最近やってなかったっけ あれはリメイク?
76 17/08/05(土)20:12:36 No.444348442
ホラー映画史考察になってる…
77 17/08/05(土)20:12:43 No.444348471
なにするんぬ!
78 17/08/05(土)20:12:59 No.444348526
そんなとこ住むなよ!
79 17/08/05(土)20:13:06 No.444348546
Jホラーは海外で受けたの?
80 17/08/05(土)20:13:09 No.444348559
四谷怪談に比べて怪談累ヶ淵の方はマイナーになってしまった
81 17/08/05(土)20:13:32 No.444348655
たしかに幽霊より人間の方が怖いときあるよね
82 17/08/05(土)20:14:06 No.444348781
ワイプ止めろや!わろうてまうやろ!
83 17/08/05(土)20:14:09 No.444348791
>Jホラーは海外で受けたの? 幽霊もののフィクション映像がみんな貞子になるくらいには
84 17/08/05(土)20:14:19 No.444348835
トラソルテオトルあたりの怖い神様の話は掘り下げる価値はあるだろうけど現地だと強い神様はガチビビリされそうだしな…
85 17/08/05(土)20:15:10 No.444348995
>幽霊もののフィクション映像がみんな貞子になるくらいには ブレアウィッチ貞子だよね海外の素人ホラー映像 あれはもう貞子前後で何もかも変わった
86 17/08/05(土)20:15:53 No.444349159
そうなんだよなあ…声か映像がつかないと幽霊の恐さをってなかなか出ないんだよなあ
87 17/08/05(土)20:16:20 No.444349232
地味に貞子出るの最後の最後だもんね
88 17/08/05(土)20:16:29 No.444349264
>あれはもう貞子前後で何もかも変わった 足が透ける幽霊も流行りからだし時代とともに変わるんだな
89 17/08/05(土)20:17:22 No.444349441
怖いな怖いな怖いな~
90 17/08/05(土)20:17:41 No.444349508
大事な場面の前振りをリフレインで畳み掛ける
91 17/08/05(土)20:17:56 No.444349559
うしろ
92 17/08/05(土)20:18:06 No.444349596
なんでトシオいるの…
93 17/08/05(土)20:18:11 No.444349611
後ろの子供暇そうだな
94 17/08/05(土)20:18:34 No.444349687
子どもがわりと普通にこわいよー
95 17/08/05(土)20:18:35 No.444349692
後ろの子寒そうで気になる…
96 17/08/05(土)20:18:40 No.444349715
やっつけそうな女優だとリアルプリキュアになるしな…
97 17/08/05(土)20:18:53 No.444349759
とっしーが所在なさげだ
98 17/08/05(土)20:19:34 No.444349901
稲川淳二の字かっこいい…
99 17/08/05(土)20:19:36 No.444349903
字が綺麗
100 17/08/05(土)20:19:42 No.444349927
フォントみてーだ
101 17/08/05(土)20:19:49 No.444349956
相変わらずレタリングじみた書体だ
102 17/08/05(土)20:19:53 No.444349964
カード式なのかじゅんじ
103 17/08/05(土)20:19:57 No.444349972
普通に話作りの勉強になるな…
104 17/08/05(土)20:20:11 No.444350026
さすが元デザイナーって感じの文字だ
105 17/08/05(土)20:20:17 No.444350048
なそ にん
106 17/08/05(土)20:20:31 No.444350094
カリにAさんBさんCさんとしましょう
107 17/08/05(土)20:21:08 No.444350238
それだけで怖いよ…
108 17/08/05(土)20:21:12 No.444350250
万年床あるある
109 17/08/05(土)20:21:19 No.444350281
そうだな…そこが毎日寝る定位置だから凹んだとかじゃ日常系のオチになるしな…
110 17/08/05(土)20:21:47 No.444350370
ネタをスクラップして話にするのか…
111 17/08/05(土)20:21:50 No.444350384
写植みたいな字だ すごい
112 17/08/05(土)20:21:53 No.444350399
なんとねえ 前の部屋の主が同じ場所に40年寝続けていたんですよ
113 17/08/05(土)20:22:07 No.444350447
体験談ベースのフィクションとして作ってるんだな
114 17/08/05(土)20:22:34 No.444350549
このフォント欲しいな…
115 17/08/05(土)20:22:38 No.444350562
>前の部屋の主が同じ場所に40年寝続けていたんですよ ホラーとギャグは紙一重だな…
116 17/08/05(土)20:22:45 No.444350599
このフォントみたいな文字かっこいいな
117 17/08/05(土)20:23:13 No.444350695
稲村フォントにしたら需要ある
118 17/08/05(土)20:23:56 No.444350824
このフォント欲しいわ
119 17/08/05(土)20:25:02 No.444351061
>ホラーとギャグは紙一重だな… それだけだと何でもない万年床ネタでも 精神異常者の話とかにこのパーツをくっつけると急にその異常性を補強する重要パーツになったりする
120 17/08/05(土)20:25:04 No.444351067
ホラーは溜めも大事だよね…
121 17/08/05(土)20:25:17 No.444351112
彼奴→きゃつ→キャッツ→ねこ→ぬ
122 17/08/05(土)20:25:38 No.444351177
>彼奴→きゃつ→キャッツ→ねこ→ぬ ああああーーー
123 17/08/05(土)20:25:44 No.444351196
怖いけどパズルみたいでおもしれー
124 17/08/05(土)20:25:51 No.444351218
立ち上がった
125 17/08/05(土)20:25:58 No.444351245
こういう製作の裏側とか見るのおもしろいよね
126 17/08/05(土)20:26:34 No.444351371
こわいこわいこわい…
127 17/08/05(土)20:26:52 No.444351418
狂人の所業すぎる
128 17/08/05(土)20:26:59 No.444351442
いい発想力だなあ
129 17/08/05(土)20:27:00 No.444351444
仄暗い水の底からは鈴木なんだっけ
130 17/08/05(土)20:27:30 No.444351566
腐乱件死体ん
131 17/08/05(土)20:27:38 No.444351589
鈴木光司は早くリング6作目出してくれ
132 17/08/05(土)20:27:45 No.444351604
自分の部屋の前に使用済み浣腸とか恐怖だね
133 17/08/05(土)20:28:06 No.444351681
そういうフォントだよねこれ
134 17/08/05(土)20:28:12 No.444351703
物が無くなったじゃなくて 無いはずの物があるのは怖いね…
135 17/08/05(土)20:28:13 No.444351708
子供飽きてきてるな…
136 17/08/05(土)20:28:20 No.444351742
蚊帳の外すぎて暇そうだなあのこ…
137 17/08/05(土)20:28:32 No.444351775
>自分の部屋の前に使用済みオナホとか恐怖だね
138 17/08/05(土)20:28:40 No.444351794
これパソコンで使えるもじにしよう
139 17/08/05(土)20:29:04 No.444351877
誰この知らないおばさん
140 17/08/05(土)20:29:14 No.444351904
なかなか語りうめえな
141 17/08/05(土)20:29:57 No.444352041
この仲間由紀恵茶髪だな…
142 17/08/05(土)20:30:02 No.444352055
一週間後 に 死ぬ
143 17/08/05(土)20:30:13 No.444352102
ひどい絵だな
144 17/08/05(土)20:30:18 No.444352112
小説の方だ
145 17/08/05(土)20:30:19 No.444352118
ブラウン管とVHSいいよね…
146 17/08/05(土)20:30:26 No.444352128
もうビデオテープ見れない…
147 17/08/05(土)20:30:26 No.444352135
>自分の部屋の前に使用済みコンドームとか恐怖だね
148 17/08/05(土)20:30:28 No.444352145
念写!
149 17/08/05(土)20:31:03 No.444352264
ライブ感覚すぎる…収監漫画作家かよ
150 17/08/05(土)20:31:16 No.444352304
ビデオすらなかったのか
151 17/08/05(土)20:31:23 No.444352330
なければならない
152 17/08/05(土)20:31:42 No.444352397
>もうビデオテープ見れない… 最新技術にも対応していかないといけないから幽霊さんたちも大変だな…
153 17/08/05(土)20:31:43 No.444352398
ヒッ
154 17/08/05(土)20:31:44 No.444352400
ことの発端からして行き詰まってる…
155 17/08/05(土)20:31:48 No.444352413
娘呪われてない?
156 17/08/05(土)20:32:01 No.444352456
su1966806.webm
157 17/08/05(土)20:32:13 No.444352508
はーぶでもやつておられる?
158 17/08/05(土)20:32:14 No.444352510
娘は貞子だった
159 17/08/05(土)20:32:26 No.444352569
今はどうやって念写するんだろう
160 17/08/05(土)20:32:55 No.444352657
まぁ最後にSFになるのは考えてなかっただろうな
161 17/08/05(土)20:33:04 No.444352699
ついてきてる!
162 17/08/05(土)20:33:05 No.444352704
子供!
163 17/08/05(土)20:33:08 No.444352716
とっしーも着いてきてるー!?
164 17/08/05(土)20:33:08 No.444352722
四人じゃねーか!
165 17/08/05(土)20:33:09 No.444352724
>最新技術にも対応していかないといけないから幽霊さんたちも大変だな… 最近の幽霊はソースコピペして…とか自分でプログラムを組んでた先輩たちに小言を言われてるんだ…
166 17/08/05(土)20:33:10 No.444352732
>もうビデオテープ見れない… さだかやだとリサイクルショップでデッキ買ってたものな
167 17/08/05(土)20:33:13 No.444352745
>今はどうやって念写するんだろう アプリで
168 17/08/05(土)20:33:13 No.444352746
あの子寒くないのかな…
169 17/08/05(土)20:33:14 No.444352747
質素
170 17/08/05(土)20:33:45 No.444352847
じゅんじ後ろ!
171 17/08/05(土)20:34:01 No.444352894
言いたい放題だな
172 17/08/05(土)20:34:14 No.444352942
ひどい
173 17/08/05(土)20:34:18 No.444352958
シックスセンス
174 17/08/05(土)20:34:23 No.444352973
効果音止めろや!
175 17/08/05(土)20:34:24 No.444352974
ハゲだ!
176 17/08/05(土)20:34:26 No.444352984
後ろの子このパートにもいるの!?
177 17/08/05(土)20:34:27 No.444352989
ビビった!!
178 17/08/05(土)20:34:28 No.444352993
ハプニング!
179 17/08/05(土)20:34:40 No.444353037
男児を半裸で連れ回す事案過ぎる…
180 17/08/05(土)20:34:42 No.444353044
四人目こわくなくなってきた
181 17/08/05(土)20:34:43 No.444353046
今のは種付けおじさん
182 17/08/05(土)20:34:46 No.444353057
とっしー前に出てきちゃった
183 17/08/05(土)20:34:49 No.444353075
一緒に歩くのシュールすぎるよ!
184 17/08/05(土)20:34:51 No.444353078
長い廊下怖いよね…
185 17/08/05(土)20:35:05 No.444353119
蛍光灯で明るいくらいの繰り返しな長い廊下いいよね
186 17/08/05(土)20:35:07 No.444353124
>四人目こわくなくなってきた ずっとギャグじゃね?
187 17/08/05(土)20:35:08 No.444353129
オカアサン… オカアサン…
188 17/08/05(土)20:35:23 No.444353169
靴履いてるのがじわじわくる
189 17/08/05(土)20:35:24 No.444353170
ぶっちゃけ後ろから着いてきてた子供が一番怖かった
190 17/08/05(土)20:35:28 No.444353182
3人…?
191 17/08/05(土)20:35:31 No.444353198
>一緒に歩くのシュールすぎるよ! きょろきょろ
192 17/08/05(土)20:35:42 No.444353230
がちゃーん
193 17/08/05(土)20:36:02 No.444353288
いいじゃねーか!
194 17/08/05(土)20:36:31 No.444353386
タバコを1万円札で...妙だな
195 17/08/05(土)20:36:32 No.444353391
ツカミは状況描写がキモなのか…しらそん…
196 17/08/05(土)20:36:50 No.444353440
作者談
197 17/08/05(土)20:36:59 No.444353469
>タバコを1万円札で...妙だな コナンじゃねーか!
198 17/08/05(土)20:37:04 No.444353484
なにやってんの…
199 17/08/05(土)20:37:07 No.444353494
これは何の番組にござるか
200 17/08/05(土)20:37:33 No.444353573
想像ができるか
201 17/08/05(土)20:37:40 No.444353601
夢枕獏みたいなことやってるな…
202 17/08/05(土)20:37:41 No.444353606
>これは何の番組にござるか ホラークリエイター養成講座というニッチな番組
203 17/08/05(土)20:37:43 No.444353614
なんかガタイいいなと思ったら
204 17/08/05(土)20:37:44 No.444353617
肉体派(ホラー
205 17/08/05(土)20:38:06 No.444353681
筆者の体験によれば幽霊は足首から下が消えていても足ひしぎはかけられる――
206 17/08/05(土)20:38:47 No.444353826
>筆者の体験によれば幽霊は足首から下が消えていても足ひしぎはかけられる―― 武闘派になった日本海さんみたいだ…
207 17/08/05(土)20:38:52 No.444353838
還暦にしては若々しいな
208 17/08/05(土)20:39:45 No.444354007
カラン…コロン…カランカランコロン…
209 17/08/05(土)20:39:57 No.444354047
じゅんじはse自前だもんな
210 17/08/05(土)20:40:04 No.444354075
>僕(筆者)の体験によれば幽霊は足首から下が消えていても足ひしぎはかけられる――
211 17/08/05(土)20:40:40 No.444354182
背景が書き込み過多だな!
212 17/08/05(土)20:40:57 No.444354230
科学が怪談の恐さにお墨付きをつけるのか…
213 17/08/05(土)20:41:37 No.444354363
>背景が書き込み過多だな! まだとしおがいて吹いた
214 17/08/05(土)20:42:12 No.444354497
視聴者は気づいてるのに主人公が気づいてないのいいよね
215 17/08/05(土)20:42:23 No.444354532
映像テクニックの利点だよね…
216 17/08/05(土)20:42:47 No.444354615
こええ
217 17/08/05(土)20:43:07 No.444354699
>視聴者は気づいてるのに主人公が気づいてないのいいよね それがしつこいと志村後ろ後ろーっ!ってなる
218 17/08/05(土)20:43:42 No.444354810
小説と映像ではそれぞれ得手の手法があるんだな
219 17/08/05(土)20:44:06 No.444354887
おいプロレス番組じゃねえぞ
220 17/08/05(土)20:44:08 No.444354892
ラビット関根は格闘技マニアだな…
221 17/08/05(土)20:44:49 No.444355041
大喜利みたいだな
222 17/08/05(土)20:44:49 No.444355043
にょわ~~~~!
223 17/08/05(土)20:44:56 No.444355060
心が酒浸りになってるんだ
224 17/08/05(土)20:44:57 No.444355067
ベランダで叫びたがってたんだ
225 17/08/05(土)20:45:09 No.444355103
大喜利じゃねーか!
226 17/08/05(土)20:45:39 No.444355205
ベランダの野菜が全滅していた
227 17/08/05(土)20:46:44 No.444355438
すでに怖い
228 17/08/05(土)20:47:01 No.444355493
ソファが二つあるって事は彼氏が来るな
229 17/08/05(土)20:47:12 No.444355525
撮影用マンションとかなのかな
230 17/08/05(土)20:48:29 No.444355789
ひぐらし
231 17/08/05(土)20:48:38 No.444355830
失礼するなら帰ってくれ!
232 17/08/05(土)20:48:51 No.444355875
>ひぐらし 失礼しましたのなく頃に
233 17/08/05(土)20:48:53 No.444355883
撮影だと割と広そうに見えるなあ
234 17/08/05(土)20:48:55 No.444355891
なんか予想できるな
235 17/08/05(土)20:49:04 No.444355925
おー小物で生活感増えてる
236 17/08/05(土)20:49:17 No.444355965
シンゴー! シンゴー!
237 17/08/05(土)20:49:48 No.444356107
短編なのに映画みたいな絵でさすがだ
238 17/08/05(土)20:49:49 No.444356112
スッ
239 17/08/05(土)20:50:14 No.444356199
はいっ?
240 17/08/05(土)20:50:15 No.444356202
ホラーは携帯の呼び出し音が怖い
241 17/08/05(土)20:50:29 No.444356252
それはさっき聞いた
242 17/08/05(土)20:50:31 No.444356269
ぐえー!
243 17/08/05(土)20:50:32 No.444356272
こええ
244 17/08/05(土)20:50:39 No.444356298
アホだこれ!
245 17/08/05(土)20:50:45 No.444356323
ぐえー!
246 17/08/05(土)20:51:15 No.444356435
人集まるのはえーな
247 17/08/05(土)20:51:18 No.444356443
ゾクゾクする
248 17/08/05(土)20:51:30 No.444356486
NPCかお前は
249 17/08/05(土)20:51:31 No.444356492
こわいこわいこわい
250 17/08/05(土)20:51:34 No.444356501
ややこしくなってきた!
251 17/08/05(土)20:51:39 No.444356522
電話の呼出音って怖いよね
252 17/08/05(土)20:51:40 No.444356526
留守電になるのはやいな!
253 17/08/05(土)20:51:53 No.444356596
初めてみるけどこわいな
254 17/08/05(土)20:51:56 No.444356609
私じゃない!
255 17/08/05(土)20:52:02 No.444356633
ベランダから離れろ!
256 17/08/05(土)20:52:03 No.444356634
接点薄いな!
257 17/08/05(土)20:52:25 No.444356704
白い!
258 17/08/05(土)20:52:29 No.444356725
しつれいしまーす
259 17/08/05(土)20:52:34 No.444356744
軽いな!
260 17/08/05(土)20:52:37 No.444356753
声かわいい
261 17/08/05(土)20:52:39 No.444356756
こわい!
262 17/08/05(土)20:52:43 No.444356769
ヒッ
263 17/08/05(土)20:52:43 No.444356771
血糊でダメだった
264 17/08/05(土)20:52:43 No.444356772
めっちゃケチャップ出た
265 17/08/05(土)20:52:45 No.444356785
血糊がギャグ!
266 17/08/05(土)20:52:47 No.444356793
これ五分なのか…
267 17/08/05(土)20:52:49 No.444356803
偉いとばっちりで死んだ!
268 17/08/05(土)20:52:55 No.444356835
声かわいいからちょっと笑っちゃった
269 17/08/05(土)20:52:59 No.444356859
ちびった
270 17/08/05(土)20:52:59 No.444356860
血糊までは怖かったのに!
271 17/08/05(土)20:53:01 No.444356871
漏れた
272 17/08/05(土)20:53:05 No.444356881
思わず見入ってしまった…
273 17/08/05(土)20:53:09 No.444356899
15分くらいに感じた...
274 17/08/05(土)20:53:12 No.444356910
今から失礼しまーす☆
275 17/08/05(土)20:53:23 No.444356936
でも最後落とすとこまででよかったんじゃねえかなっていう気はする
276 17/08/05(土)20:53:30 No.444356967
地の利を得たぞ!
277 17/08/05(土)20:53:33 No.444356978
叫びめっちゃすき
278 17/08/05(土)20:53:41 No.444357009
>15分くらいに感じた... すごいちゃんと長い作品って感じしたよね…
279 17/08/05(土)20:53:43 No.444357014
押す人はめっちゃ礼儀正しかった
280 17/08/05(土)20:53:45 No.444357018
声可愛かったのもよかった
281 17/08/05(土)20:53:52 No.444357041
何かいてるの
282 17/08/05(土)20:53:54 No.444357051
飽きてお絵描きしてる…
283 17/08/05(土)20:53:55 No.444357055
お絵描きとっしー!
284 17/08/05(土)20:53:56 No.444357057
お絵かきしてる
285 17/08/05(土)20:53:56 No.444357059
子供なんか書いてる
286 17/08/05(土)20:53:57 No.444357061
お絵描きしだしたぞ!
287 17/08/05(土)20:54:05 No.444357086
お絵描きしてる
288 17/08/05(土)20:54:05 No.444357088
あれ最初に灰皿壊れてるからもう死んでたんだね
289 17/08/05(土)20:54:13 No.444357114
偏在するとしお
290 17/08/05(土)20:54:33 No.444357180
仮に「」さんとしておきましょうかね
291 17/08/05(土)20:54:48 No.444357232
おトイレいけない…
292 17/08/05(土)20:55:32 No.444357381
>あれ最初に灰皿壊れてるからもう死んでたんだね つまりあの子は延々落下死するループに…
293 17/08/05(土)20:57:32 No.444357791
突き落とした女の方がまだ生きてて その後自殺したのだろう