17/08/05(土)19:43:39 個人経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/05(土)19:43:39 No.444342908
個人経営のトンカツ屋さんは当たりはずれが大きい説
1 17/08/05(土)19:46:07 No.444343330
チェーン店のトンカツは総じて豚肉の味しないからね
2 17/08/05(土)19:47:16 No.444343534
トンカツ屋に限らず知らない店はピンキリ
3 17/08/05(土)19:47:32 No.444343573
辺りのところ見つけたけど一店は閉店して一店は遠すぎた
4 17/08/05(土)19:48:38 No.444343740
店で食べるより近くの肉屋で買うのがが一番だと思った
5 17/08/05(土)19:48:57 No.444343807
おじいちゃんとおばあちゃんがやってるめっちゃ昭和な店にたまに行く
6 17/08/05(土)19:49:16 No.444343869
トンカツ屋に限らないんじゃねぇかな
7 17/08/05(土)19:49:35 No.444343911
>個人経営のトンカツ屋さんは価格が高い説
8 17/08/05(土)19:49:50 No.444343961
>チェーン店のトンカツは総じて豚肉の味しないからね それかつや基準で語ってね?
9 17/08/05(土)19:50:25 No.444344076
>チェーン店のトンカツは総じて豚肉の味しないからね ?
10 17/08/05(土)19:50:30 No.444344093
>それかつや基準で語ってね? 「」が値段高い店いけるわけないじゃん
11 17/08/05(土)19:50:34 No.444344101
トンカツ屋のハズレってどんなの?
12 17/08/05(土)19:51:03 No.444344190
トンカツで豚以外の味する方がやべーと思うんじゃが
13 17/08/05(土)19:51:06 No.444344199
チェーン店のいいところはキャベツの千切りが機械で切ってるから細かくて好きだ
14 17/08/05(土)19:51:17 No.444344235
>チェーン店のトンカツは総じて豚肉の味しないからね それは自分がかつやレベルの安チェーンしか利用していないだけでは…?
15 17/08/05(土)19:51:26 No.444344271
肉が鶏
16 17/08/05(土)19:51:52 No.444344347
かつや美味しくないよな…俺はカツはちゃんと美味しくないと我慢できないのだ…
17 17/08/05(土)19:52:22 No.444344439
浜勝いいよね…
18 17/08/05(土)19:52:39 No.444344481
個人経営のトンカツ屋って話なのに チェーン店チェーン店て
19 17/08/05(土)19:52:51 No.444344517
>「」が値段高い店いけるわけないじゃん べつに高級店じゃなくたって普及帯のとんかつチェーンはあるだろ!
20 17/08/05(土)19:53:28 No.444344634
つまりアレだろとんかつーがベストってことだろ
21 17/08/05(土)19:53:39 No.444344660
とんかつのさぼてんはうまいよ
22 17/08/05(土)19:53:43 No.444344672
みんな個人店なんて行かないんだ…
23 17/08/05(土)19:54:26 No.444344813
元相撲取りのおじさんがやってた飯屋の豚カツ定食は最高にうまかった
24 17/08/05(土)19:54:27 No.444344820
行かないっていうか無い近所には 肉屋ならある
25 17/08/05(土)19:54:42 No.444344869
>トンカツ屋のハズレってどんなの? 肉が脂っ気なくて締まってて、衣が薄くてカリカリな、ウチの近所の老舗の人気店
26 17/08/05(土)19:56:52 No.444345303
ていうか個人店はムラがある 美味い日と駄目な日と もっと言うと美味く作る人とそうでない人と
27 17/08/05(土)19:57:16 No.444345380
人気店なら通にはウケるような何かがあるんじゃない
28 17/08/05(土)19:57:28 No.444345421
>トンカツで豚以外の味する方がやべーと思うんじゃが 違うよ 味がしないからソースをたっぷりかけて食うのだよ
29 17/08/05(土)19:57:30 No.444345426
>みんな個人店なんて行かないんだ… 暖簾分けしたようなとことかは結構アリじゃない?
30 17/08/05(土)19:57:56 No.444345522
>肉が脂っ気なくて締まってて、衣が薄くてカリカリな、ウチの近所の老舗の人気店 京都だろ 一見さんだから嫌がらせされたんだよ
31 17/08/05(土)19:58:08 No.444345567
たまに行く美味い店はたまに従業員と店主の爺さんがケンカじみた言い合いをしていて困る
32 17/08/05(土)19:58:47 No.444345689
ハズレっていうか自分の好みじゃない店を悪く言いたいだけか
33 17/08/05(土)19:58:57 No.444345714
カツ丼の話していい?
34 17/08/05(土)19:59:04 No.444345739
故人店っていったことないな・・・
35 17/08/05(土)19:59:12 No.444345771
キャベツご飯は当たり前 具だくさんの味噌汁がおかわりできると嬉しい
36 17/08/05(土)19:59:18 No.444345786
カツは個人経営店ばっか行くなあ
37 17/08/05(土)19:59:21 No.444345797
つまりアラフォーにとっちゃ全てのとんかつ屋がハズレだな
38 17/08/05(土)19:59:25 No.444345810
>カツ丼の話していい? ソースカツ丼以外の話ならいいよ
39 17/08/05(土)19:59:36 No.444345846
奥多摩行くのに青梅で飯食ってから行こうってなって 駅近の老舗だっていうとんかつ屋に入ったらこれ生姜焼き用の肉じゃないの…?ってくらい薄いとんかつが出てきてビビった 観光地だとそんなんでも生き残れるのがすごい
40 17/08/05(土)20:00:05 No.444345945
>トンカツ屋のハズレってどんなの? 大きいだけで旨みも何もない肉
41 17/08/05(土)20:00:15 No.444345978
スーパーの惣菜なら食べてて気持ち悪くなるくらい駄目なトンカツに当たったことはある
42 17/08/05(土)20:00:41 No.444346076
逆に個人経営で当たり外れが少ない店ってどんなのだよ
43 17/08/05(土)20:02:37 No.444346432
>観光地だとそんなんでも生き残れるのがすごい 青梅は観光地じゃないしトンカツが名物でもないぞ 単に地元に古くからある店にすぎないだろそれ
44 17/08/05(土)20:02:54 No.444346480
蒲田のとんかつ屋はレベル高くてハズレがない
45 17/08/05(土)20:04:24 No.444346786
もしかして:青海
46 17/08/05(土)20:05:19 No.444346967
>逆に個人経営で当たり外れが少ない店ってどんなのだよ 老人連中が共通メーカーのサイバネで置換してたら並列化するんじゃねえの
47 17/08/05(土)20:05:37 No.444347034
蒲田はジャンクフードつよいな
48 17/08/05(土)20:06:04 No.444347127
行列のできるくそまじゅい店は ラーメンハゲの言ってることが正しかったと痛感する
49 17/08/05(土)20:07:00 No.444347344
うちの近所にもうお客さん入ってないとんかつ屋さんの近くにかつ屋出来たぜ なにもそんなことしなくても...って思った
50 17/08/05(土)20:07:39 No.444347464
たまにちゃんとしてないカツが食いたくなるんだ ほとんどソースと衣しか味わってないのがわかるやっすいカツを
51 17/08/05(土)20:07:52 No.444347504
>青梅は観光地じゃないしトンカツが名物でもないぞ >単に地元に古くからある店にすぎないだろそれ 奥多摩の行き帰りに寄る人結構いるし観光地だよあそこ 古い手書き看板押してたりちょっと盛り上げ方が迷走してる感あったけど 店は駅でもらったパンフに老舗って書いてあったから期待したんだ…
52 17/08/05(土)20:10:00 No.444347902
>ほとんどソースと衣しか味わってないのがわかるやっすいカツを ファミマの弁当のカツでいけるのでは ローソンは駄目…あれはカツを食ってる気がしない
53 17/08/05(土)20:16:06 No.444349194
>トンカツ屋のハズレってどんなの? 出された味噌汁にじょうじが入ってた
54 17/08/05(土)20:17:50 No.444349537
名古屋でどこか美味しい味噌かつ食える店を教えて欲しい 矢場とんはダメって聞いた
55 17/08/05(土)20:18:00 No.444349574
>トンカツ屋のハズレってどんなの? 肉が噛み切れないくらい硬い
56 17/08/05(土)20:18:40 No.444349714
味噌ってはなぁ 味がしつこくてありゃだめだわ
57 17/08/05(土)20:18:47 No.444349745
蕎麦屋のカツ丼が美味いってなんか風潮あるけど 個人経営の店2件とも劣悪だったからかつやがいいな!ってなっちゃったよ
58 17/08/05(土)20:19:48 No.444349951
>蕎麦屋のカツ丼が美味いってなんか風潮あるけど >個人経営の店2件とも劣悪だったからかつやがいいな!ってなっちゃったよ 聞いたことない カレーじゃない?
59 17/08/05(土)20:19:53 No.444349965
>とんかつのさぼてんはうまいよ チェーンの中だとかなりコスパ高い気がする
60 17/08/05(土)20:20:35 No.444350117
かつやのとんかつは決して美味しくないし肉の質低いのもわかるけど そうかといって個人店のとんかつもなんか脂身多すぎできつい
61 17/08/05(土)20:20:45 No.444350151
>>蕎麦屋のカツ丼が美味いってなんか風潮あるけど >>個人経営の店2件とも劣悪だったからかつやがいいな!ってなっちゃったよ >聞いたことない >カレーじゃない? 蕎麦屋のカツ丼でぐぐれ
62 17/08/05(土)20:21:14 No.444350261
カツ丼頼んだのに煮込みすぎてカツ煮みたいになってる店があるあったわでもそこのそばが超うまかった
63 17/08/05(土)20:21:26 No.444350302
富士そばのカツ丼は(富士そばの中ではまだ比較的)美味しいって話を聞いたことはあるな
64 17/08/05(土)20:21:50 No.444350387
そば処吉野家でもフェアでカツ丼やってたけど微妙だった 蕎麦と一緒に注文する様になのか味が薄くて単体じゃうーn
65 17/08/05(土)20:22:12 No.444350466
近所に老夫婦がやってる美味しいお店あったけどここ一ヶ月くらい閉まりっぱなしだからもうダメかもしれん
66 17/08/05(土)20:22:16 No.444350484
>>とんかつのさぼてんはうまいよ >チェーンの中だとかなりコスパ高い気がする 趣味で一時期色んなとんかつ屋巡ったんだけど1500円前後の価格帯で ご飯キャベツお替り自由で好きな揚げ物複数組み合わせられるさぼてんはかなりいい店だという結論に落ち着いた
67 17/08/05(土)20:22:46 No.444350601
まるでかつやのトンカツが脂身少ないみたいなもの言いされてもな
68 17/08/05(土)20:23:00 No.444350649
駅前にすごくジューシーで塩で食べたほうがうまいところがある あんまり流行ってないつらい
69 17/08/05(土)20:23:45 No.444350790
秋葉の民家風の高い店今でもあるのかな
70 17/08/05(土)20:26:53 No.444351419
富士そばくらいでいい
71 17/08/05(土)20:27:28 No.444351555
トンカツとカレーはかーちゃんのが一番うまい
72 17/08/05(土)20:27:52 No.444351633
>あんまり流行ってないつらい やってけるくらいに儲かってるならだけど人増えるからいらないのでは?
73 17/08/05(土)20:27:55 No.444351646
>矢場とんはダメって聞いた 別にまずいわけじゃないよたまに食うとうまいなって思うもの 頻繁に行く訳じゃないだけで
74 17/08/05(土)20:28:06 No.444351684
まい泉が好きすぎる
75 17/08/05(土)20:29:18 No.444351918
駅前のトンカツ屋は今まで食った中で一番美味いカツカレーお出ししてくれる トンカツは割と普通だがカツカレーになるとめっちゃ美味い
76 17/08/05(土)20:29:41 No.444351994
浜勝が良かったんだけど 若干値上げしてランチがショボくなっちゃったのが残念
77 17/08/05(土)20:30:07 No.444352071
丸亀製麺のカツ丼が値段相応のいい感じの上手さなのでおすすめ
78 17/08/05(土)20:31:03 No.444352265
>チェーンの中だとかなりコスパ高い気がする さぼてんいいよね いいけどモールの閉店でモールごと潰れてしまった
79 17/08/05(土)20:31:49 [・3・] No.444352418
[p8fbd94f4.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] むら八は給料出るあたりに行く
80 17/08/05(土)20:33:13 No.444352739
>駅前のトンカツ屋は今まで食った中で一番美味いカツカレーお出ししてくれる >トンカツは割と普通だがカツカレーになるとめっちゃ美味い いいなぁ カツかカレーかどっちか駄目ってとこが多くて両立できるとこがなかなか…
81 17/08/05(土)20:34:37 No.444353028
かつ敏いいよね…
82 17/08/05(土)20:35:11 No.444353131
金沢でいいとこない?
83 17/08/05(土)20:35:13 No.444353136
目の前でおじいちゃんが揚げてくれる店おいしかったけど歳でやめちゃった
84 17/08/05(土)20:35:37 No.444353217
カツ丼って作れば作れるけど手間考えると外で喰った方がましだよね
85 17/08/05(土)20:35:54 No.444353265
丸五いいよね…
86 17/08/05(土)20:36:34 No.444353395
関西って結構有名なチェーン店無かったっけ
87 17/08/05(土)20:37:34 No.444353582
>蒲田のとんかつ屋はレベル高くてハズレがない 檍はいつも行列してるから隣の兄弟店でカツカレー食ってるわ
88 17/08/05(土)20:38:27 No.444353759
>丸五いいよね… 丸五行くならケチらず特ヒレ喰っとけ
89 17/08/05(土)20:38:29 No.444353767
関西だったら 街かど屋、ザめしや あたりのカツ丼が割りと好き 前者はかつやみたいに切れ込み入ってないからちょっと固いかな 後者はタマゴがたっぷりフワトロで一風変わったカツ丼
90 17/08/05(土)20:38:52 No.444353839
メニューがロースとヒレしかない個人店行ったけど おいしかった
91 17/08/05(土)20:38:58 No.444353860
>かつ敏いいよね… かつはな亭のがもっといい…
92 17/08/05(土)20:39:23 No.444353927
まるまついいよね…
93 17/08/05(土)20:39:41 No.444353996
川崎のおじいちゃんおばあちゃんがやってるとんかつ屋おいしかったんだけど あの兄ちゃんいつもビールも飲みやしねえって陰口をたたいてるの聞いて今でも思い出すとつらい
94 17/08/05(土)20:40:03 No.444354074
丸五は特ロースがやっぱ好きだなあ
95 17/08/05(土)20:40:35 No.444354167
>川崎のおじいちゃんおばあちゃんがやってるとんかつ屋おいしかったんだけど 今度行くから店名教えてくれ
96 17/08/05(土)20:41:36 No.444354360
そういえば冨貴ってまだやってるの? もめてた頃から行かなくなったけど
97 17/08/05(土)20:42:29 No.444354553
いいですよねみやこや