虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スプー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/05(土)19:19:48 No.444338533

    スプーンでけぇ

    1 17/08/05(土)19:21:07 No.444338745

    サイキックだぞ

    2 17/08/05(土)19:21:56 No.444338878

    パース効かせたいならちゃんとしてくだち!!!

    3 17/08/05(土)19:22:18 No.444338933

    撮影用!撮影用です!

    4 17/08/05(土)19:23:08 No.444339065

    ケーキ1ピース丸ごと乗ってるし…

    5 17/08/05(土)19:23:34 No.444339142

    スプーンの話!?(にゅっ)

    6 17/08/05(土)19:23:36 No.444339150

    イチゴのサイズと比べてもやっぱりでけぇ

    7 17/08/05(土)19:24:36 No.444339338

    サイキックズームスプーン!

    8 17/08/05(土)19:27:00 No.444339761

    ファーストバイト知らない「」多すぎない?

    9 17/08/05(土)19:27:11 No.444339794

    これ用のスプーンは本当にデカいってもう百万回くらい言われてる…

    10 17/08/05(土)19:27:39 No.444339895

    所詮「」は結婚と無縁の生物じゃけえ…

    11 17/08/05(土)19:28:07 No.444339980

    プラのスコップみたいなの多い気がする

    12 17/08/05(土)19:29:34 No.444340240

    嬉々として無知を披露する「」

    13 17/08/05(土)19:29:37 No.444340248

    自分が使ったことがないのは仕方ないとしても 披露宴に呼ばれたこともないのか…

    14 17/08/05(土)19:30:30 No.444340428

    スプーンまでは覚えてなかったよ…

    15 17/08/05(土)19:31:48 No.444340653

    仮にスプーンがでかくても片手で持てんのかこんな重そうなの

    16 17/08/05(土)19:32:00 No.444340699

    こんなデカいスプーンなのによく片手で保持できるな…

    17 17/08/05(土)19:32:48 No.444340849

    アイドルは鍛えてるからな

    18 17/08/05(土)19:33:01 No.444340889

    ああよく見たら完全に左手スプーンの下にくっつけてるわ 両手か…

    19 17/08/05(土)19:33:07 No.444340911

    su1966751.gif

    20 17/08/05(土)19:33:20 No.444340943

    ああ両手で持ってた

    21 17/08/05(土)19:33:49 No.444341026

    思いつきで言うのよしなよ

    22 17/08/05(土)19:34:02 No.444341066

    やめろやめろ! 披露宴なんて呼ばれたって金をムダにするだけなんだ!

    23 17/08/05(土)19:34:18 No.444341122

    結婚したことも結婚式出たこともない奴を責めるのやめたげようよ…

    24 17/08/05(土)19:34:19 No.444341125

    ああなんだケチ付けたいだけのスレか

    25 17/08/05(土)19:35:11 No.444341308

    悲しいスレ

    26 17/08/05(土)19:35:37 No.444341401

    >ああなんだケチ付けたいだけのスレか 自爆して無知晒したスレじゃねえの…?

    27 17/08/05(土)19:35:45 No.444341425

    「」には一生縁のない視点の光景なんだから仕方あるまいよ

    28 17/08/05(土)19:35:50 No.444341439

    知らなかったで済ませればいいのに変に諦めが悪いから墓穴を掘る

    29 17/08/05(土)19:36:19 No.444341536

    が…がくせいなんですけど!!

    30 17/08/05(土)19:36:27 tBpAFAVk No.444341559

    >結婚したことも結婚式出たこともない奴を責めるのやめたげようよ… そうやって(おっ、叩けそう!)って思ったら急に相手のリアルまで妄想して叩き始めるのは民度が低いアイマスPの悪い癖だと思うよ

    31 17/08/05(土)19:36:29 No.444341565

    まあこれでファーストバイトのこと知れて良かったじゃん!

    32 17/08/05(土)19:36:43 No.444341616

    >が…がくせいなんですけど!! ならこんなとこにくんな

    33 17/08/05(土)19:37:45 No.444341797

    これスプーンでかいってことはこのケーキの量も結構あるの?

    34 17/08/05(土)19:37:52 No.444341825

    エッチなイラストだなぁ

    35 17/08/05(土)19:38:03 No.444341857

    左様

    36 17/08/05(土)19:39:07 No.444342056

    >そうやって(おっ、叩けそう!)って思ったら急に相手のリアルまで妄想して叩き始めるのは民度が低いアイマスPの悪い癖だと思うよ img全域どこでもそういう奴見るしここで言ってもという気はする

    37 17/08/05(土)19:39:24 No.444342116

    大半の「」はスプーンの大きさに夢中で後ろの乙倉くんの健全なエッチさに気づかない

    38 17/08/05(土)19:39:31 No.444342150

    急に民度とかいうやつ

    39 17/08/05(土)19:40:33 No.444342318

    imgなんて一度叩く流れになったらみんな総叩きじゃね?

    40 17/08/05(土)19:40:58 No.444342396

    結婚式二回ぐらい出た記憶あるけどこんなん出てこなかったな・・・

    41 17/08/05(土)19:41:08 No.444342424

    無知晒したスレ立てさらに指摘されたら悪あがきしてるヤツの民度の方がよっぽどだと思う

    42 17/08/05(土)19:42:10 No.444342624

    >これスプーンでかいってことはこのケーキの量も結構あるの? 新郎には大量に掬うのがお約束

    43 17/08/05(土)19:42:14 No.444342646

    後ろの二人スケベすぎない?

    44 17/08/05(土)19:44:13 No.444343005

    溺れるものは棒で叩くのがふたばのルール

    45 17/08/05(土)19:44:37 No.444343088

    >結婚式二回ぐらい出た記憶あるけどこんなん出てこなかったな・・・ ファーストバイトやってたのは覚えてるけど 親族の結婚式とかじゃなくて友人とか会社同僚だから席が遠くてよく見えなくて大きさ覚えてねえ…

    46 17/08/05(土)19:45:50 No.444343293

    >これスプーンでかいってことはこのケーキの量も結構あるの? というか余ったら客に振る舞うもんだぞ

    47 17/08/05(土)19:46:14 No.444343353

    >後ろの二人スケベすぎない? 響子は?

    48 17/08/05(土)19:46:46 No.444343446

    友人の結婚式でスプーン新郎の口よりでかかったぞ

    49 17/08/05(土)19:46:49 No.444343458

    >結婚式二回ぐらい出た記憶あるけどこんなん出てこなかったな・・・ やらない人もいるからおかしくはないよ 今はマジでほとんどやってるけど

    50 17/08/05(土)19:47:00 No.444343486

    ハニカミファーストバイトがあるのに…

    51 17/08/05(土)19:47:07 No.444343507

    昔からあった?

    52 17/08/05(土)19:47:19 No.444343540

    >>これスプーンでかいってことはこのケーキの量も結構あるの? >というか余ったら客に振る舞うもんだぞ 本体じゃなくてスプーンの上に乗ってる量のことでは…

    53 17/08/05(土)19:48:22 No.444343690

    >本体じゃなくてスプーンの上に乗ってる量のことでは… ギャグかってぐらい乗せる笑いどころのシーンだぞファーストバイトは

    54 17/08/05(土)19:48:26 No.444343702

    取り敢えず無知を晒してる子はファーストバイトでぐぐろうな

    55 17/08/05(土)19:48:57 No.444343808

    >昔からあった? 昔からはなかったけど最近流行り始めたわけでもないな

    56 17/08/05(土)19:49:53 No.444343971

    無知なだけならいいけどパースがどうこうは本当に見苦しい

    57 17/08/05(土)19:50:44 No.444344127

    パースが狂ってるんですけおおおおおおお

    58 17/08/05(土)19:50:56 No.444344168

    無知なら無知でいいけどつい最近ネットで知った知識で威張ってる奴がいないことを願うよ

    59 17/08/05(土)19:51:37 No.444344299

    無知無知言ってるの一人なんだろうな…

    60 17/08/05(土)19:52:03 No.444344381

    流れが変わったら最初からそっち陣営だったように振舞って叩く「」なんてそれで良いんだよ

    61 17/08/05(土)19:52:21 No.444344437

    画像の中にはムチムチな子は居ないように感じるが

    62 17/08/05(土)19:52:36 No.444344472

    ムチムチなのはかな子だろうが!

    63 17/08/05(土)19:52:51 No.444344518

    何か嫌な思い出でもあるのかしら

    64 17/08/05(土)19:52:58 No.444344541

    すぐ一人認定するのは「」の悪い癖だ

    65 17/08/05(土)19:53:42 No.444344666

    新婦相手は通常サイズだけどかな子には新郎用を使おう

    66 17/08/05(土)19:53:45 No.444344681

    >無知なら無知でいいけどつい最近ネットで知った知識で威張ってる奴がいないことを願うよ つい最近知ろうが昔から知っていようが知識は知識だよ 無知を恥とも思わない子には理解できないかもしれないけど

    67 17/08/05(土)19:53:48 No.444344693

    自分にそうだね押すなよ

    68 17/08/05(土)19:53:56 No.444344718

    ハニカミファーストバイトは初めてやるバイトの事だとしばらく勘違いしてたな…

    69 17/08/05(土)19:54:59 No.444344928

    かな子 ファーストバイトは自分から自分にするもんじゃないぞ

    70 17/08/05(土)19:55:11 No.444344981

    >新婦相手は通常サイズだけどかな子には新郎用を使おう かな子が照れながらスプーン一杯分を食べるのがいいというのに…

    71 17/08/05(土)19:55:28 No.444345039

    良かった…結婚式や披露宴に呼ばれない「」はいなかったんだね

    72 17/08/05(土)19:55:32 No.444345058

    ファーストギガバイト

    73 17/08/05(土)19:55:42 No.444345076

    響子はこれでも「小さかったかな」って言うぐらいだぞ

    74 17/08/05(土)19:56:12 No.444345159

    なあにお向かいの両手持ちスコップみたいなサイズのフォークでするファーストギガバイトよりはマシだ

    75 17/08/05(土)19:57:07 No.444345352

    そもそもファーストバイト用のスプーンがでかいんじゃなくて サプライズで大きなスプーン使うファーストバイトがそこそこ流行ってるってだけだからなぁ…

    76 17/08/05(土)19:57:14 No.444345375

    >ギャグかってぐらい乗せる笑いどころのシーンだぞファーストバイトは 6月に呼ばれた結婚式の写真見返したら新郎新婦ともに普通のスプーンだった… 都会だとそういうもんなのかしら

    77 17/08/05(土)19:57:38 No.444345450

    >つい最近知ろうが昔から知っていようが知識は知識だよ >無知を恥とも思わない子には理解できないかもしれないけど ネット上で得た知識は所詮他人の知識ゆえ…それで威張ってるるのは恥ずかしい

    78 17/08/05(土)19:58:10 No.444345571

    匿名のいもげだから笑い話ですむけどツイッターでスプーンでかすぎ!って画像上げたらどうなっちまうんだろう

    79 17/08/05(土)19:58:17 No.444345591

    >都会だとそういうもんなのかしら 目立ちたい人がやるイメージ

    80 17/08/05(土)19:58:19 No.444345598

    ファーストバイトはネタで大きいスプーンでやる人もいるってだけで普通のスプーンでやる人もそりゃいるよ

    81 17/08/05(土)19:58:31 No.444345635

    >そもそもファーストバイト用のスプーンがでかいんじゃなくて >サプライズで大きなスプーン使うファーストバイトがそこそこ流行ってるってだけだからなぁ… しらそん わりと沢山結婚式出たけど全部デカかったからこれが普通かと…

    82 17/08/05(土)19:58:41 No.444345670

    >ネット上で得た知識は所詮他人の知識ゆえ…それで威張ってるるのは恥ずかしい なに言ってんの?

    83 17/08/05(土)19:58:42 No.444345674

    >そもそもファーストバイト用のスプーンがでかいんじゃなくて >サプライズで大きなスプーン使うファーストバイトがそこそこ流行ってるってだけだからなぁ… っつってもでかいスプーンとか使ってサプライズするのもう大分前からあるし本来は違うとか言っても無意味だ

    84 17/08/05(土)19:58:45 No.444345684

    >ネット上で得た知識は所詮他人の知識ゆえ…それで威張ってるるのは恥ずかしい ネット上だろうが伝聞だろうが読書だろうが知識に差異は無くない…?

    85 17/08/05(土)19:58:48 No.444345693

    ネットで調べるとインパクト重視のでかいスプーンのしか出てこないからな…

    86 17/08/05(土)19:59:09 No.444345756

    >ネット上で得た知識は所詮他人の知識ゆえ…それで威張ってるるのは恥ずかしい もう黙っといた方がいいよ

    87 17/08/05(土)19:59:19 No.444345789

    結婚式呼ばれたことないせいであんなでかいケーキどうやって食べるんだ…っていつも思ってる

    88 17/08/05(土)19:59:44 No.444345867

    いやなんか流れみてるとでかいスプーンしか使わないと思ってそうな子が居るように見えてな

    89 17/08/05(土)20:00:01 No.444345928

    恥ずかしいのは無知のままでいることや知ったかぶりであって知らないことを調べて知ることは手段が何であれいいことだよ

    90 17/08/05(土)20:00:06 No.444345948

    >匿名のいもげだから笑い話ですむけどツイッターでスプーンでかすぎ!って画像上げたらどうなっちまうんだろう このスレみたいにでかいスプーンでやるのが流行ってるみたいですねって補足情報が何点かついて終わりじゃねえかな…

    91 17/08/05(土)20:00:07 No.444345955

    ファーストバイトの大きさは愛の大きさって言われてるぐらいだから 響子だったら張り切ってでかいの用意するでしょっていう話…

    92 17/08/05(土)20:00:16 No.444345981

    スレ画は本当の結婚式じゃなくてイベントなんだし尚更インパクトのためにでかいスプーンを使うのは当たり前なのでは?

    93 17/08/05(土)20:00:23 No.444346008

    >ネット上で得た知識は所詮他人の知識ゆえ…それで威張ってるるのは恥ずかしい 落ち着いてタイプして

    94 17/08/05(土)20:01:07 No.444346161

    >そもそもファーストバイト用のスプーンがでかいんじゃなくて >サプライズで大きなスプーン使うファーストバイトがそこそこ流行ってるってだけだからなぁ… 配膳のバイトしてたけどだいたい何処のホテルも新郎用は拳くらいの大きさのスプーンだったな ビュッフェでデカイグラタン皿からプリン掬うようなヤツ

    95 17/08/05(土)20:01:45 No.444346265

    知らなかっただけなら何も恥ずかしくないのにどうしてどんどんBUZAMAを晒すの…

    96 17/08/05(土)20:01:51 No.444346284

    >るるのは恥ずかしい 恥じらうるるきゃんは可愛いやろ!!!!

    97 17/08/05(土)20:01:55 No.444346303

    >もう黙っといた方がいいよ >落ち着いてタイプして 俺エスパーだけどこれ同一人物だ

    98 17/08/05(土)20:01:55 No.444346304

    普通の人は知らない事でそんな優越感に浸られましても…

    99 17/08/05(土)20:01:56 No.444346307

    ウェディングケーキは一部分しか食べられないと聞いたことがある

    100 17/08/05(土)20:02:06 No.444346340

    なんかいたたまれなくなってきた

    101 17/08/05(土)20:02:21 No.444346381

    企画する側としてはスレ文みたいにスプーンでけぇ!ってリアクションしてもらった方が嬉しいぞ はいはいアレねみたいなリアクションは心が冷たくなるからな!

    102 17/08/05(土)20:02:37 No.444346431

    そもそも知識をつけるには他者が本や映像などに残した知識を貰うかそうでなければ自分で試行するしかないのではなかろうか

    103 17/08/05(土)20:02:45 No.444346456

    >普通の人は知らない事でそんな優越感に浸られましても… 何を言ってるんだ?

    104 17/08/05(土)20:02:48 No.444346465

    ムカついたなら死ね糞いもげ!って荒らせばいいよ どうせ何言ったって叩かれ続けるんだから

    105 17/08/05(土)20:03:09 No.444346522

    >普通の人は知らない事でそんな優越感に浸られましても… 普通の人は知らない事って…

    106 17/08/05(土)20:03:13 No.444346534

    でかいスプーンでファーストバイトして親族友人上司たちの前で道化役するのって オタクの好きな結婚式じゃないよね

    107 17/08/05(土)20:03:16 No.444346540

    >ウェディングケーキは一部分しか食べられないと聞いたことがある ホテルや披露宴のプランによる 全部生ケーキで振る舞うこともあれば完全にイミテーションで入刀するところだけ紙粘土がつまってるようなのもあるので

    108 17/08/05(土)20:03:36 No.444346611

    頑張れ!

    109 17/08/05(土)20:03:59 No.444346696

    >>もう黙っといた方がいいよ >>落ち着いてタイプして >俺エスパーだけどこれ同一人物だ 上は俺だけど下は俺じゃないよ 残念

    110 17/08/05(土)20:04:00 No.444346699

    デカいスプーンじゃなくてもやるからな…

    111 17/08/05(土)20:04:13 No.444346743

    >でかいスプーンでファーストバイトして親族友人上司たちの前で道化役するのって >オタクの好きな結婚式じゃないよね プランは夫婦で決めることだし…

    112 17/08/05(土)20:04:23 No.444346782

    ネタでデカいしゃもじ使う人もいる

    113 17/08/05(土)20:04:39 No.444346831

    頑張って叩こうとしてる姿に涙が出てきた

    114 17/08/05(土)20:04:56 No.444346892

    >ホテルや披露宴のプランによる >全部生ケーキで振る舞うこともあれば完全にイミテーションで入刀するところだけ紙粘土がつまってるようなのもあるので 紙粘土かぁ…

    115 17/08/05(土)20:04:58 No.444346902

    >配膳のバイトしてたけどだいたい何処のホテルも新郎用は拳くらいの大きさのスプーンだったな >ビュッフェでデカイグラタン皿からプリン掬うようなヤツ 結婚式なんて友達含めて縁無いけど su1966751.gif みたいなスケールのも有る物なの?

    116 17/08/05(土)20:05:04 No.444346916

    他人のものじゃない知識を披露できる「」っている?

    117 17/08/05(土)20:05:15 No.444346952

    普通の人は結婚しないし披露宴にも参加しない 常識でしょ?

    118 17/08/05(土)20:05:26 No.444346994

    もうやめようぜ! スプーンでかいよなぁ!なぁ!!

    119 17/08/05(土)20:05:42 No.444347048

    >他人のものじゃない知識を披露できる「」っている? 射精は毎日するより数日貯めた方が濃いのが出る

    120 17/08/05(土)20:05:47 No.444347068

    >普通の人は結婚しないし披露宴にも参加しない >常識でしょ? 俺は数年後に乙倉君と結婚するし…

    121 17/08/05(土)20:06:06 No.444347137

    >もうやめようぜ! >スプーンでかいよなぁ!なぁ!! そうだね!大きいよ普通!!

    122 17/08/05(土)20:06:25 No.444347201

    乙倉くんはでかいからな…

    123 17/08/05(土)20:06:32 No.444347237

    >他人のものじゃない知識を披露できる「」っている? 精液は放置するとゲルから完全に液化して地面に染みちゃうから使用済ティッシュは放置しちゃいけないんだけど そんなのみんな知ってるしな…

    124 17/08/05(土)20:06:32 No.444347238

    >他人のものじゃない知識を披露できる「」っている? 大丈夫?ネットに毒されてない?

    125 17/08/05(土)20:06:41 No.444347271

    なあにこのスレでファーストバイトと言う物を初めて知った俺も居るんだ 知らぬは一生の恥と言うじゃないか

    126 17/08/05(土)20:07:30 No.444347431

    >なあにこのスレでファーストバイトと言う物を初めて知った俺も居るんだ >知らぬは一生の恥と言うじゃないか ちゃんと知らなかったことを認めて覚えるのは立派だ

    127 17/08/05(土)20:07:38 No.444347461

    ムチムチすんなよ

    128 17/08/05(土)20:08:11 No.444347559

    まあ知らないことで恥をかくのは仕方ないとはいえ よりによって「」に殴られるのはいやだよね!!

    129 17/08/05(土)20:08:19 No.444347592

    乙倉くんなんてムチムチとは一切無縁だぞ

    130 17/08/05(土)20:08:47 No.444347664

    この3人を嫁にするのならワンホールを一口で食べろという事か?!

    131 17/08/05(土)20:09:03 No.444347722

    鶏ガラいいよね

    132 17/08/05(土)20:09:07 No.444347729

    3人とももう少しムチムチしていいと思う!

    133 17/08/05(土)20:09:12 No.444347745

    知らないのは恥じゃないよ

    134 17/08/05(土)20:09:28 No.444347793

    無知くん頑張るな…

    135 17/08/05(土)20:09:34 No.444347802

    ファーストギガバイト

    136 17/08/05(土)20:09:36 No.444347808

    >他人のものじゃない知識を披露できる「」っている? うちの猫はかわいい

    137 17/08/05(土)20:10:04 No.444347909

    先月友人の結婚式いったけどだいたいコレくらいのサイズだったよ

    138 17/08/05(土)20:10:19 No.444347955

    うちの猫もかわいいぞ

    139 17/08/05(土)20:10:39 No.444348020

    ケーキよりは響子ちゃんの手料理が食べたいです

    140 17/08/05(土)20:10:56 No.444348073

    >ケーキよりは響子ちゃんが食べたいです

    141 17/08/05(土)20:11:42 No.444348262

    どうでもいいけどこれずっと法子だと思ってた

    142 17/08/05(土)20:11:47 No.444348274

    知らぬは一生の恥 だが問題は知らなくても俺の生活には一生関係ないだろうなということだ…

    143 17/08/05(土)20:12:37 No.444348448

    >うちの猫もかわいいぞ 猫飼ってる奴はみんなそう言う

    144 17/08/05(土)20:12:42 No.444348469

    >だが問題は知らなくても俺の生活には一生関係ないだろうなということだ… 今後このスレ画を見た時パースが狂ってるとか言わなくて済むぞ

    145 17/08/05(土)20:12:52 No.444348506

    >ファーストバイト知らない「」多すぎない? >淫夢ネタ知らない「」多すぎない? >参政権持ってないと日本人じゃないって知らない「」多すぎない? >知ってて当然のニュース知らない「」多すぎない >↑っていうのと一緒でな?力説されても『知るか馬鹿』としか言い様がないんだゴメンね

    146 17/08/05(土)20:13:23 No.444348610

    可愛くないネコなんてめったにいねぇよ なあ前川

    147 17/08/05(土)20:13:26 No.444348621

    >今後このスレ画を見た時パースが狂ってるとか言わなくて済むぞ パース抜きにしてもスレ画は変な絵だよ

    148 17/08/05(土)20:13:31 No.444348652

    >猫飼ってる奴はみんなそう言う 犬飼ってる奴も言わないけどみんな自分の犬を可愛いと思ってる

    149 17/08/05(土)20:13:32 No.444348654

    >>ファーストバイト知らない「」多すぎない? > >>淫夢ネタ知らない「」多すぎない? >>参政権持ってないと日本人じゃないって知らない「」多すぎない? >>知ってて当然のニュース知らない「」多すぎない >>↑っていうのと一緒でな?力説されても『知るか馬鹿』としか言い様がないんだゴメンね 気持ち悪いからdelしとくね

    150 17/08/05(土)20:13:50 No.444348716

    いや正直パースはおかしい

    151 17/08/05(土)20:13:54 No.444348736

    >パース抜きにしてもスレ画は変な絵だよ うわあ見苦しい

    152 17/08/05(土)20:14:00 No.444348759

    >パース抜きにしてもスレ画は変な絵だよ どのへんが?

    153 17/08/05(土)20:14:11 No.444348797

    >いや正直パースはおかしい スプーンでかすぎるよな

    154 17/08/05(土)20:14:20 No.444348839

    強情な奴だな!!!

    155 17/08/05(土)20:14:29 No.444348875

    確かにスプーンデカイ

    156 17/08/05(土)20:14:35 No.444348895

    見てて違和感あるのは分かる 絵の知識がないからそれだけだけど

    157 17/08/05(土)20:14:38 No.444348906

    >>パース抜きにしてもスレ画は変な絵だよ >どのへんが? .o゚(^∀^)゚o.。スプーンでか過ぎ!

    158 17/08/05(土)20:15:10 No.444348992

    つまりよぉ スプーンがデカいだけじゃねぇかな

    159 17/08/05(土)20:15:16 No.444349013

    >可愛くないネコなんてめったにいねぇよ ペットショップでいつも売れ残ってるブサイクな猫が居るんだけど 知人の猫好きに言わせるとブサイクで可愛いらしいしな

    160 17/08/05(土)20:15:17 No.444349017

    スプーンは本当にでかい

    161 17/08/05(土)20:15:21 No.444349029

    >先月友人の結婚式いったけどだいたいコレくらいのサイズだったよ スプーンがか?

    162 17/08/05(土)20:15:27 No.444349056

    そもそもスレ画はゲームの画面で見るもので本来一枚絵で見るもんじゃないしな…

    163 17/08/05(土)20:15:45 No.444349129

    乙倉くんが笑顔だからいいよそれで

    164 17/08/05(土)20:16:40 No.444349299

    >スプーンがか? うんだいたい手のひらよりちょっち小さいサイズ

    165 17/08/05(土)20:17:12 No.444349408

    魚眼レンズ表現だしな

    166 17/08/05(土)20:17:14 No.444349416

    間違ったり知らなかったらごめんなさいするんだ それで終わるんだよ

    167 17/08/05(土)20:17:49 No.444349532

    >魚眼レンズ表現だしな それならなおのことスプーン持つとこがおかしい事に…