ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/05(土)18:51:05 No.444334114
VRが熱い!
1 17/08/05(土)18:52:01 No.444334259
せめてばいぶが5万でおきゅらすが常に3万くらいならなあ
2 17/08/05(土)18:53:29 No.444334453
>せめてばいぶが5万でおきゅらすが常に3万くらいならなあ 「」は異世界への扉を値切って買うのか?
3 17/08/05(土)18:56:19 No.444334904
今後出すスタンドアロン式の奴はちょっと値段下がるんじゃない
4 17/08/05(土)18:57:14 No.444335016
とりあえずPSVRが敷居低いからいいと思う
5 17/08/05(土)18:57:35 No.444335080
オキュラスは値引きでフルセット5万だったんだっけな 最初から常にそうならもうバカ売れだっただろう
6 17/08/05(土)18:58:08 No.444335160
PSVRは持ってるけどね
7 17/08/05(土)18:58:17 No.444335173
>とりあえずPSVRが敷居低いからいいと思う 買えるようにしてから言え!発売何ヶ月前だ!
8 17/08/05(土)18:59:11 No.444335295
>買えるようにしてから言え!発売何ヶ月前だ! もう割と買えるぞ
9 17/08/05(土)18:59:29 No.444335338
オキュラスは初期価格と流通でやらかしたね あれが無きゃ未だに業界のイニシアチブ取ってたろうに
10 17/08/05(土)18:59:44 No.444335365
今oculusずいぶん安いんだな こんなに値段下げて大丈夫なのか
11 17/08/05(土)18:59:52 No.444335387
MRがSteamVRに互換したりしたらWin10にする日も近い
12 17/08/05(土)19:00:23 No.444335472
今買ってもどうせ新しいの出るんでしょ
13 17/08/05(土)19:01:07 No.444335591
>こんなに値段下げて大丈夫なのか winMRが出てくるから下げないとね
14 17/08/05(土)19:01:11 No.444335602
viveに10万以上突っ込んだけどこんなに値下がりするならちょっと早まったな… ロクなソフト出てないし
15 17/08/05(土)19:01:39 No.444335667
どっちも解像度がまだまだ
16 17/08/05(土)19:01:39 No.444335668
PSVRがフルHD解像度になったら買う
17 17/08/05(土)19:02:31 No.444335793
生産力低いし要求PCスペック高いしコンテンツ不足だしVRの認識不足だしで値段下げただけではあまり変わらないと思う
18 17/08/05(土)19:02:36 No.444335811
viveだけ頑なに値下げしないけどなんでそんなに強気なんだろうか
19 17/08/05(土)19:02:48 No.444335841
>PSVRがフルHD解像度になったら買う ならPS5待ちだな
20 17/08/05(土)19:02:58 No.444335868
>>買えるようにしてから言え!発売何ヶ月前だ! >もう割と買えるぞ 未だにスイッチより入手難度高くない?
21 17/08/05(土)19:03:13 No.444335903
ホラーが本当に苦手だから遊べるのが少ない
22 17/08/05(土)19:03:36 No.444335958
いいgpu使わないとだめなんしょ?
23 17/08/05(土)19:03:41 No.444335971
最近のフルHDのゲームに慣れ切ってるとかかなり粗が目立つよね
24 17/08/05(土)19:03:48 No.444335992
スイッチのほうが難度高いよ Vive公式で注文して翌日に届いたぞ
25 17/08/05(土)19:04:11 No.444336059
>未だにスイッチより入手難度高くない? 抽選販売なしに買えるぐらいだぞ今は
26 17/08/05(土)19:04:17 No.444336074
viveというよりHTCが不調なんじゃないの steam的にはどっちが売れても困らないし
27 17/08/05(土)19:04:19 No.444336078
viveはドスパラですぐ買える
28 17/08/05(土)19:04:20 No.444336086
>こんなに値段下げて大丈夫なのか 買いたいけど新型くるフラグなんじゃないかと踏み出せない
29 17/08/05(土)19:05:01 No.444336203
オキュラスは8月中頃には在庫確保できそうって言ってたけどどうかなー
30 17/08/05(土)19:05:18 No.444336246
>viveだけ頑なに値下げしないけどなんでそんなに強気なんだろうか viveはハイエンド機器なのでそもそも数が出るとは思ってない 普及価格帯はスタンドアロン型になる
31 17/08/05(土)19:05:35 No.444336291
今この背負うやつがめっちゃ安いんで買おうか悩む http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=273&mc=6805&sn=2682&utm_source=criteo&utm_medium=network&utm_campaign=network_camp&_bdadid=JPGTE5.PtdYPo
32 17/08/05(土)19:05:41 No.444336306
新型が出たとしても当分解像度が上がることは無さそうだ
33 17/08/05(土)19:05:59 No.444336347
>viveだけ頑なに値下げしないけどなんでそんなに強気なんだろうか 正直割とマジで画像の2つに関しては勝敗決まっちゃってるんで別に下げる必要ない
34 17/08/05(土)19:06:42 No.444336448
PSVRが性能上がっても4Proじゃ間に合わないから5用になるだろうし PC用も新型出ても遅延低減とか以外は最先端のゲーミングPC使ってる人以外そもそも発揮できないだろうからなあ
35 17/08/05(土)19:07:00 No.444336504
>今この背負うやつがめっちゃ安いんで買おうか悩む 自室でいちいちこんなの担いでらんないよ
36 17/08/05(土)19:07:35 No.444336611
VRHMDの価格が下がればその分をPCにぶちこめる
37 17/08/05(土)19:07:47 No.444336636
>自室でいちいちこんなの担いでらんないよ 据え置きとして使っても結構よくないかこれ
38 17/08/05(土)19:07:49 No.444336638
ORもう死ぬんじゃないの?
39 17/08/05(土)19:08:08 No.444336693
どの分野でもエロコンテンツが出たら新技術が猛スピードで普及するのなんか情けなくない? エロが人を動かすのか
40 17/08/05(土)19:08:08 No.444336695
riftのセールは撤退か次モデルのための在庫一掃価格って気がする それで注文多数に慌てて増産して対応中ってんだからグダグダすぐる
41 17/08/05(土)19:08:34 No.444336755
>今この背負うやつがめっちゃ安いんで買おうか悩む ドスパラでほんとにお得だと思えるのは初めてかもしれない…
42 17/08/05(土)19:08:42 No.444336770
>ORもう死ぬんじゃないの? Facebookが止めない限り体力は無限に近いからそうとも言えない
43 17/08/05(土)19:08:47 No.444336783
>riftのセールは撤退か次モデルのための在庫一掃価格って気がする >それで注文多数に慌てて増産して対応中ってんだからグダグダすぐる なんだかんだ言ってるけどFBだしこのままとんずらこいてもなんもおかしくないからね
44 17/08/05(土)19:08:57 No.444336815
おいPS2なにか言ってやれ
45 17/08/05(土)19:09:16 No.444336874
OculusもHTCも新型っつーかできるだけ性能据え置きで安い普及機を出せるかを次の戦場と見てる気はする
46 17/08/05(土)19:09:33 No.444336928
>Facebookが止めない限り体力は無限に近いからそうとも言えない 体力云々よりFacebookなのが一番信用ならないすぎる… というかoculusはもともと始めたのも大概だったけど
47 17/08/05(土)19:09:56 No.444336982
VRotica買おう
48 17/08/05(土)19:10:01 No.444336993
>「」は異世界への扉を値切って買うのか? そりゃ値切れるならその方がいいだろう
49 17/08/05(土)19:10:10 No.444337012
正直あんまり遊んでないしロクなソフト出てないから値崩れしないうちにVIVE売ろうかな しばらくして新しいのが安く出たときに買いなおせばいいやと思えてきた
50 17/08/05(土)19:10:21 No.444337033
FBがそこまでVR入れ込むかな-ってのがな 経緯もアレだし
51 17/08/05(土)19:10:36 No.444337077
もう少し待つ
52 17/08/05(土)19:10:52 No.444337124
今後は企画統一していくらしいしOculusが急に撤退することはないだろう
53 17/08/05(土)19:11:05 No.444337155
脳波コントローラー出てきたし開発進むまでしばらく待つよ…
54 17/08/05(土)19:11:30 No.444337208
valveは今の時点で価格を下げただけの普及機はだめだとかいってたわ
55 17/08/05(土)19:12:03 No.444337299
とりあえず次は無線化 来年の今頃に画質向上って流れかなぁ
56 17/08/05(土)19:12:25 No.444337355
>今この背負うやつがめっちゃ安いんで買おうか悩む 背負うの抜きにして据え置いたりパーツ抜いたりしても安いなこれ
57 17/08/05(土)19:14:06 No.444337605
riftもviveもあと2年持てばいいかなって位の気持ちじゃないと買わないほうがいいと思う
58 17/08/05(土)19:14:07 No.444337608
なんか裸眼と同じ解像度のVRが発表されてた気がする 動かせるか馬鹿!
59 17/08/05(土)19:15:13 No.444337791
なによりコンテンツ不足をなんとかしないと
60 17/08/05(土)19:15:27 No.444337829
色々現在進行形で新技術開発されてるし もう少し煮詰まってからでも良いかなって 欲しいんだけどね
61 17/08/05(土)19:15:41 No.444337871
新型が出るにしても何にしても5万ならそう負担でもないし ずっとVRでエッチな動画やゲームしてみたかったしいいかなって…
62 17/08/05(土)19:15:46 No.444337886
>背負うの抜きにして据え置いたりパーツ抜いたりしても安いなこれ ノートパソコン
63 17/08/05(土)19:16:59 No.444338066
ノートPCに1070乗っけとけば動きそうな気はするが…
64 17/08/05(土)19:17:05 No.444338078
>今この背負うやつがめっちゃ安いんで買おうか悩む 安いけど背負う部分いらねえな
65 17/08/05(土)19:17:05 No.444338079
解像度が上がったらマルチモニタ的な広大なデスクトップとしての用途も 実用的なレベルで出てくると思うんだけどそこまで行けば VR用のコンテンツにこだわることも無くなる気がする
66 17/08/05(土)19:18:04 No.444338255
オキュラスは色々黒すぎる
67 17/08/05(土)19:18:23 No.444338304
>ノートパソコン スペックと何の関係が?
68 17/08/05(土)19:18:40 No.444338354
脳波コントロールに触覚フィードバックに視線感知で自然に近い焦点会わせしたりキャラクターと目があったりする もう少しだ! もう少しだ!
69 17/08/05(土)19:19:04 No.444338412
Oculus安くて魅力的だけど今買ってもいつ届くか分からないんだっけ その間に金貯めてvive買ったほうがいい気もするな…
70 17/08/05(土)19:19:04 No.444338413
めっちゃ安いやつ常に電源をつなげて使うのは出来ませんみたいなこと書いてなかったっけ
71 17/08/05(土)19:19:43 No.444338516
もう買っちゃったからどうしようもないけど 近々で5万円で今のviveを凌駕するのが出てきたらかなり悲しい
72 17/08/05(土)19:19:46 No.444338525
>解像度が上がったらマルチモニタ的な広大なデスクトップとしての用途も >実用的なレベルで出てくると思うんだけどそこまで行けば >VR用のコンテンツにこだわることも無くなる気がする ホロレンズ良いよね…
73 17/08/05(土)19:20:23 No.444338633
>解像度が上がったらマルチモニタ的な広大なデスクトップとしての用途も >実用的なレベルで出てくると思うんだけどそこまで行けば >VR用のコンテンツにこだわることも無くなる気がする 元々そっち方面の広い利用を目指してるのがHololensだったし開発もオープンでMRは各社から出てるから期待したいんだけどねえ
74 17/08/05(土)19:20:39 No.444338671
PCもそろえるの前提ならviveもキャンペーンでやたら値引きされてるからそこまで変わらない気がする
75 17/08/05(土)19:21:32 No.444338810
>近々で5万円で今のviveを凌駕するのが出てきたらかなり悲しい 出ないよ 解像度だけなら出るかもしれないけどそれ以外はちょっと
76 17/08/05(土)19:21:44 No.444338841
VRでめっちゃやってみたいコンテンツが ギャルゲとgoogleのお絵かきの奴くらいしか浮かばない… MSあたりがVR専用のめっちゃ出来良いゲーム作らないかな…
77 17/08/05(土)19:22:38 No.444338989
>MRは各社から出てるから期待したいんだけどねえ 今度出るwinMRはただのVRだけどね
78 17/08/05(土)19:23:29 No.444339128
カスメやVRカノジョもUIの利便性はまだまだで不便すぎるし 結局画面見て寝転んでシコったほうがいいと思った 同じ値段出すなら4kモニタのでかいやつでシコったほうが幸せ化も
79 17/08/05(土)19:23:39 No.444339159
今ガッツリ遊べそうなゲームもなさそうだし結局AVとかエロゲメインになりそうな気がする
80 17/08/05(土)19:24:20 No.444339284
>カスメやVRカノジョもUIの利便性はまだまだで不便すぎるし >結局画面見て寝転んでシコったほうがいいと思った >同じ値段出すなら4kモニタのでかいやつでシコったほうが幸せ化も カスメそんなに不便かなあ
81 17/08/05(土)19:24:22 No.444339290
AVもエロゲも大したことないというか オナニーするには大掛かりすぎてめどい
82 17/08/05(土)19:24:52 No.444339384
>VRでめっちゃやってみたいコンテンツが >ギャルゲとgoogleのお絵かきの奴くらいしか浮かばない… >MSあたりがVR専用のめっちゃ出来良いゲーム作らないかな… AVもいいもんだよ
83 17/08/05(土)19:24:58 No.444339405
VRエロはティッシュの位置が最重要問題すぎる やはりここはホロレンズを…
84 17/08/05(土)19:25:08 No.444339443
>カスメそんなに不便かなあ チンコの位置を一発でキャリブレーションしてくれる機能が欲しい いちいち移動して合わせるの超大変 あと身長差も
85 17/08/05(土)19:25:12 No.444339456
farpointが気になるけどどうなんだろうか
86 17/08/05(土)19:25:27 No.444339502
被りものはやっぱり駄目なんだよ これで何度目の失敗だろうか
87 17/08/05(土)19:25:28 No.444339504
>今度出るwinMRはただのVRだけどね トラッキング専用のあのセンサーがどういうものなのかイマイチわからない
88 17/08/05(土)19:25:47 No.444339555
>カスメやVRカノジョもUIの利便性はまだまだで不便すぎるし >結局画面見て寝転んでシコったほうがいいと思った >同じ値段出すなら4kモニタのでかいやつでシコったほうが幸せ化も そうか? ハニセレはモニタよりVRmodのが圧倒的に良かった
89 17/08/05(土)19:25:50 No.444339565
カスメ気になってんだけどどうなんですかね?
90 17/08/05(土)19:25:53 No.444339578
ちょっと前なら値段の話をしてもって思ったけどどこも値段下げてきたからな
91 17/08/05(土)19:26:03 No.444339611
PSVRもPCで使えるんだっけ
92 17/08/05(土)19:26:24 No.444339665
>被りものはやっぱり駄目なんだよ それなりに売れてるのに駄目とか言われても
93 17/08/05(土)19:26:26 No.444339671
まぁ開発側でなけりゃそんな欲しくないと思うわ
94 17/08/05(土)19:26:32 No.444339692
そういや今日近場のイオンでHTCのVR体験会やってたな スマホを使うけどモニタはちゃんとVR機器についてるよく分からんやつだった
95 17/08/05(土)19:26:49 No.444339733
>PSVRもPCで使えるんだっけ 正直おすすめはしない
96 17/08/05(土)19:27:09 No.444339787
黎明期だしねぇ
97 17/08/05(土)19:27:16 No.444339814
>それなりに売れてるのに駄目とか言われても 言いたいだけだからほっとけ
98 17/08/05(土)19:27:20 No.444339823
PCVRにもPSVRの銃のアタッチメントみたいなのあんの?
99 17/08/05(土)19:27:46 No.444339921
エスコンのVRはsteam対応してるかなぁ
100 17/08/05(土)19:28:01 No.444339956
カスメとかカノジョやってると主人公が宙に浮いてたり地面にめり込んだりするけど 地面の位置調整出来てないのkな
101 17/08/05(土)19:28:48 No.444340092
>PCVRにもPSVRの銃のアタッチメントみたいなのあんの? まだ無いね ハンドデバイスの出来が良いからそれで間に合ってる
102 17/08/05(土)19:28:57 No.444340116
>ノートPCに1070乗っけとけば動きそうな気はするが… ちょっと探してみたけど今のところゲーミングノートで1070積んで10万切るのは出てないな 決して気軽に出せる金額ではないけど新調しようか悩ましい
103 17/08/05(土)19:29:01 No.444340131
>PSVRもPCで使えるんだっけ まだろくに使えないんでなかったっけ… 他に発光物が無ければヘッドトラッキングのみなら動くんだっけ
104 17/08/05(土)19:29:24 No.444340212
ちょっと前に視線感知してそこだけ解像度上げるみたいなの発表されてたけど製品化は出来るんだろうか
105 17/08/05(土)19:30:12 No.444340370
>ちょっと前に視線感知してそこだけ解像度上げるみたいなの発表されてたけど製品化は出来るんだろうか ソフトウェアで処理できるなら実装してほしいな グラボは買い替えできるし
106 17/08/05(土)19:30:13 No.444340371
なーに未来は明るいさ
107 17/08/05(土)19:31:15 No.444340552
HMD本体の性能アップとしては次は視線検出じゃね?と言われてるけど 実際はコントローラのほうが差し迫った需要あるからね
108 17/08/05(土)19:31:54 No.444340678
VRってなんか発送に時代が追いついてきた感じがしていいよね
109 17/08/05(土)19:32:31 No.444340789
初期に高くても買う人が居ないと続きすらしないからな 改良された新型が開発中で絶対出ると言い切れる程度には今はまだ大丈夫なだけ 今までとは全然違うわね
110 17/08/05(土)19:33:16 No.444340933
価格の急落は中華メーカーが本格参入してこないと期待出来なさそうあまり競争もないし
111 17/08/05(土)19:33:59 No.444341056
HD振動とかVRと相性良さそうだしそろそろ何処かが出すかな
112 17/08/05(土)19:34:03 No.444341067
触覚デバイスは何だかんだ作られていて早く実用化して欲しい そしたら俺は一日中ずっとおっぱいを揉むんだ
113 17/08/05(土)19:34:09 No.444341090
昔から作られてきたものがようやく小型化してオールインワンになったからね 昔はHMDだけでVRと言ってたけどようやく統一された概念になった
114 17/08/05(土)19:34:24 No.444341141
もうすでに結構なシコちからがあるから これからどんどん良くなると思うと楽しみ とりあえず連動オナホとか触覚デバイスとか頼むぜ
115 17/08/05(土)19:35:06 No.444341292
PCスペックの底上げが進めば一般向けコンテンツも提供しやすいんだろうけど 今のところ高級グラボ積んでる一般家庭なんてほとんどないからなあ
116 17/08/05(土)19:35:30 No.444341372
せめてOculusがやらかしてなかったらなぁ
117 17/08/05(土)19:35:36 No.444341396
絶対VRなりきりエロチャットが流行ると思う リアルタイムで声をアニメ声にするソフトとかないのかな
118 17/08/05(土)19:35:44 No.444341419
早くしろ 俺の性欲が枯れる前に
119 17/08/05(土)19:36:13 No.444341516
中華メーカーはスマホVRに行ってる携帯メーカー系とかMRに参入してるLenovoあたりはコスパ良いね実際
120 17/08/05(土)19:37:54 No.444341832
もっとアニメ系3D増えて欲しい
121 17/08/05(土)19:38:15 No.444341883
スマホVRってどうなんだろ あんまり良くないって言われる割りに製品は結構出てるよね
122 17/08/05(土)19:38:26 No.444341910
>俺の性欲が枯れる前に 今すぐ猫にゃんVR買ってこい
123 17/08/05(土)19:39:19 No.444342094
>絶対VRなりきりエロチャットが流行ると思う >リアルタイムで声をアニメ声にするソフトとかないのかな 有名どこでVRChatはエロこそダメだけどUnity形式でモデル持ち込めるからおあしす案件は山ほど見かけるしリアルタイムのボイスチェンジャー自体はMorphVOXとか昔からあるし似たようなことやってる人たちは既に結構いそう
124 17/08/05(土)19:40:41 No.444342348
まぁあれはガワだけだからな 劣るには劣るけど体験レベルはできる
125 17/08/05(土)19:41:00 No.444342405
>絶対VRなりきりエロチャットが流行ると思う >リアルタイムで声をアニメ声にするソフトとかないのかな スタローンの映画にそういうのあったな 未来でセックスがVRになってるやつ
126 17/08/05(土)19:41:05 No.444342416
VRChatはMMDモデラーの逆鱗に触れてモデル利用は駄目になったと聞いたが
127 17/08/05(土)19:41:42 No.444342538
>VRChatはMMDモデラーの逆鱗に触れてモデル利用は駄目になったと聞いたが モデラー全員の総意ではないだろ?
128 17/08/05(土)19:41:46 No.444342549
>あんまり良くないって言われる割りに製品は結構出てるよね GoogleがDaydreamて雛形を整備してるからあれもこれからって感じじゃないかな 今のとこは専用デバイスのある一部以外は水平方向が360度見れる動画がすげーくらいでそんなにガッツリVR体験て感じではない
129 17/08/05(土)19:42:39 No.444342729
なんかVR所有者同士で集まって何か見たり遊んだりできる仮想の町みたいなのがあると面白そう
130 17/08/05(土)19:42:42 No.444342738
間違いなくセリフの少ないゲームキャラより上手いネカマの方がシコれると思う VRカノジョのヒロインとかカナブンより馬鹿だったぞ
131 17/08/05(土)19:43:17 No.444342855
ボイチェンは相手には変換された声が認識出来るレベルだとしても 自分の声のままエロいセリフを言う自分が許容できるか否かが難易度がある…
132 17/08/05(土)19:44:23 No.444343042
MMD界隈は二次利用に関しては昔から一枚岩じゃない形でずっと揉めてるので
133 17/08/05(土)19:44:30 No.444343066
viveの良さって?
134 17/08/05(土)19:44:51 No.444343119
>VRの良さって?
135 17/08/05(土)19:45:19 No.444343196
>viveの良さって? MMDモデルの背後に回って屈みながらスカートが覗ける
136 17/08/05(土)19:45:38 No.444343259
>viveの良さって? トラッキングの精度と対応ゲームの多さ
137 17/08/05(土)19:45:49 No.444343291
viveの方が遊べるコンテンツは多いよ
138 17/08/05(土)19:46:14 No.444343350
Gear VR使ってるけど結構本格的で準備も簡単だから スマホの性能上がればこれでいいんじゃないかなと思った
139 17/08/05(土)19:46:14 No.444343352
>スマホVRってどうなんだろ VRを体験するのならとてもいい オルガルとかはそれなりに没入感あってシコれるし
140 17/08/05(土)19:46:15 No.444343355
音声認識して一度文章にしたものをVoiceRoidに流し込む実況用システムとかもあるし本格化すれば天才が現われるだろう
141 17/08/05(土)19:47:50 No.444343620
>スマホの性能上がればこれでいいんじゃないかなと思った 見て眺めるだけで満足なのかな? 触ってみたいと思わないか?