虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)18:10:04 鳴り物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)18:10:04 No.444327209

鳴り物入りで登場したけどイマイチ盛り上がらなかったね…

1 17/08/05(土)18:13:42 No.444327928

あんまりおもしろくなかったからな

2 17/08/05(土)18:15:04 No.444328175

すみませんちょっとよろしいですか? 私は最近連邦を侵略しているレイダーの総支配人なのですが連邦全域にレイダーラジオを放送したいのですが殿拠点を押さえればいいのかよくわかりません 助けてほしいのですが

3 17/08/05(土)18:16:01 No.444328360

マジレスするとレイダーの拠点にした居住区に電波塔置けば聞けるようになる

4 17/08/05(土)18:16:13 No.444328408

やかましいレイダーは出て行け

5 17/08/05(土)18:20:50 No.444329299

マイクラいならいからもうちょい独創的な村を増やしてほしかった

6 17/08/05(土)18:28:28 No.444330648

>やかましいレイダーは出て行け その通り さぁみんなでアトムの輝きを浴びよう

7 17/08/05(土)18:30:34 [BOS] No.444330971

はいはーい正義でーす!崇高な正義が皆さんを守りまーす! 邪魔者は殺しますんでテクノロジーくださーい

8 17/08/05(土)18:32:10 No.444331238

サバイバルやってるけどめちゃメンドくさいけどかなり面白いね 全部の行動に意味が出た感じがあってRPG感より増してる

9 17/08/05(土)18:32:11 No.444331243

>マイクラいならいからもうちょい独創的な村を増やしてほしかった つーかクラフトはもっと家のプリセットを増やしてほしかった みんながみんな1から家作りたいわけじゃないんだよ

10 17/08/05(土)18:32:22 [DiMA] No.444331268

えっ!私が核兵器を隠した!?そんなまさか・・・

11 17/08/05(土)18:32:28 No.444331282

前作に比べるとイマイチだけどプレイ人口はずっと多いままだな

12 17/08/05(土)18:33:48 No.444331501

>あんまりおもしろくなかったからな 少なくとも面白くないってことはないと思うぞ 武器とかも色々増えたし世界観も好きだ ただまああんまりサバイバル感は無かったかな…

13 17/08/05(土)18:34:15 No.444331579

4で初めてシリーズ触ってかなり満足した俺が前作をやったらどうなってしまうんだ

14 17/08/05(土)18:34:17 No.444331584

逆にネガティブな意見ばっか見た後にやったら思ったより面白かった ガラクタが色々使えるのはいいね

15 17/08/05(土)18:34:26 No.444331597

面白いんだけど終始「フォールアウト風ゲーム」な感じが

16 17/08/05(土)18:35:47 No.444331791

雰囲気だけ味わいたいからサバイバルモードは難易度と別にしてほしかったかな

17 17/08/05(土)18:36:53 No.444331951

3ですでにヤベェところにほっぽり出されたな…感が完成してしまってた

18 17/08/05(土)18:37:34 No.444332062

4をつまんないという人は拗らせすぎだと思うの

19 17/08/05(土)18:38:20 No.444332189

おのれシルバーシュラウド!

20 17/08/05(土)18:38:45 No.444332245

>つーかクラフトはもっと家のプリセットを増やしてほしかった >みんながみんな1から家作りたいわけじゃないんだよ 1から作ると容量足りなくなるし、プリセットは微妙な上幅狭い感じだし 全拠点立てられなくていいからもうちょっといい具合にして欲しかった

21 17/08/05(土)18:39:08 No.444332293

>4で初めてシリーズ触ってかなり満足した俺が前作をやったらどうなってしまうんだ 前作は前作でいいところも沢山あるけどこれに比べて不便さや煩雑さの方が立ってしまうかも知れない 3なんか銃撃ってるとどんどん状態が悪くなってダメージも下がり最後には撃てなくなるからな(専用のリロード失敗モーションまである) ただクエストの悪ふざけ感や解法の種類なんかは昔の方が色々出来た気がするし一長一短だな

22 17/08/05(土)18:39:24 No.444332335

>おのれシルバーシュラウド! ラジオずっと流し続けろや!

23 17/08/05(土)18:39:48 No.444332412

3は今見るとだいぶ寂しい場所だなってなる

24 17/08/05(土)18:40:23 No.444332503

噂によると僕らの大好きなボルト居住者が怪物をやっつけたそうです

25 17/08/05(土)18:40:32 No.444332529

コベナントだけは表現としてやりたい事とゲームシステムが正面から喧嘩して あの広さで街って事にしてるムリしてる感を感じて少し面食らった

26 17/08/05(土)18:40:33 No.444332539

どちらかと言えば3が異質じゃね?

27 17/08/05(土)18:40:50 No.444332578

>どんどん状態が悪くなってダメージも下がり最後には撃てなくなる これはこれで好きなんだけどな拾った同種でニコイチ修理できるし

28 17/08/05(土)18:41:00 No.444332601

今から3やると大味さに嫌になるぞ

29 17/08/05(土)18:41:03 No.444332608

4って評判悪かったんだ知らなかった

30 17/08/05(土)18:41:11 0dn5MyZc No.444332634

二度とFalloutシリーズ作らないでほしい Fallout3やNVが穢れる

31 17/08/05(土)18:41:28 No.444332668

ヌカワールドは本当にクソだった

32 17/08/05(土)18:41:31 No.444332677

正直今3触らせてもより酷いUIに頭抱えてやる気でなくなる

33 17/08/05(土)18:41:45 No.444332710

ボイスの関係上難しいんだろうけどやっぱりステータスやPerk次第で選択肢増える会話システムがよかったな…

34 17/08/05(土)18:41:54 No.444332740

クラフト拠点は5個ぐらいにして もっとでかくて面白い地形にしてほしかった

35 17/08/05(土)18:42:01 No.444332759

>二度とFalloutシリーズ作らないでほしい >Fallout3やNVが穢れる そういうわざとらしいのはいいから

36 17/08/05(土)18:42:01 No.444332760

マイアラークとミレルーク どっちが正しいの問題

37 17/08/05(土)18:42:08 No.444332776

3もNVも4も好きだけどなぁ NVのところまた作って欲しいし

38 17/08/05(土)18:42:41 No.444332845

クエストのどんなルートでもクリア出来る感がなくなって 平凡なRPGになった

39 17/08/05(土)18:42:45 No.444332861

もう意味もなくガラクタ拾い出来ない

40 17/08/05(土)18:43:05 No.444332910

ダイヤモンドシティの人たちは何でわざわざコミュ障の兄ちゃんを選んでラジオDJをさせてるのか

41 17/08/05(土)18:43:36 0dn5MyZc No.444332983

>そういうわざとらしいのはいいから 上手く出来なくてごめん 今後はもっと巧妙に4叩く

42 17/08/05(土)18:43:37 No.444332984

街中にあるクソ狭い上にすでにたくさん建物たってる居住区とかどうすりゃええねんってなる

43 17/08/05(土)18:43:50 No.444333011

コンパニオン連れ回すのは4が一番楽しいな イベントごとの会話バリエーションがすごい

44 17/08/05(土)18:43:52 No.444333015

クラフトのせいで荒廃した世界って感じが0になってしもうた 水も電気もポンと作れて何も苦労しない

45 17/08/05(土)18:44:36 No.444333122

まぁほとんどのRPGにいえるんだけど、村とか町しょぼすぎ問題ってどうしても難しいよね ウイッチャー3みたいにでかくするとそれはそれでめんどくさい

46 17/08/05(土)18:44:52 No.444333156

>イベントごとの会話バリエーションがすごい 4のコンパニオンはいきなり語りだすからビビるわ なんか急に依存してくるし射殺できないし気持ち悪かった

47 17/08/05(土)18:45:06 No.444333193

リアルスケールのゲームなんてロクなもんじゃないからな…

48 17/08/05(土)18:45:23 No.444333233

mire(マイア)沼地 lurk(ラーク)潜む だからマイアラークだよ

49 17/08/05(土)18:45:26 No.444333240

キャピタルウェイストランドはキャピタルウェイストランドだからああなんだよ 不満ならずっと3だけやって4の方向は見ないでくれ

50 17/08/05(土)18:45:36 No.444333272

所謂RPGとしてもロールプレイ遊びとしても物足りなくなってるのが残念だったな あと個人的にシンス関係はただの平凡なSFっぽくて好きじゃない

51 17/08/05(土)18:45:56 No.444333321

古くさい世界観がウリのゲームがシステムまで古くさくなってしまった

52 17/08/05(土)18:46:11 No.444333364

>全拠点立てられなくていいからもうちょっといい具合にして欲しかった ぶっちゃけ拠点多すぎるよね あんなアホみたいな数ポコポコ配置されても使い切れんわ どうせ1回のプレイでまともに発展させるのなんてせいぜい一個か二個が限度なんだし全拠点合わせて五個ぐらいにしてもっとクオリティ上げてほしかった

53 17/08/05(土)18:46:14 No.444333373

>まぁほとんどのRPGにいえるんだけど、村とか町しょぼすぎ問題ってどうしても難しいよね オブリビオンの首都とかリアルスケールにすると何だこのクソ広い町!って切れると思う

54 17/08/05(土)18:47:35 No.444333566

減点方式に陥った人の理想的なゲームなんて頭の中にしかないからこれから先も理想的なFOなんて出てこないよ

55 17/08/05(土)18:47:54 No.444333619

問題解決策が敵の殺害だけなのは退化だった もっと知識や工作活動も利用して解決する感じにしてほしかったなぁ

56 17/08/05(土)18:48:49 No.444333735

あと2つぐらいコベナントみたいなクエスト重視の拠点があったら不満も少なかったと思う

57 17/08/05(土)18:48:55 No.444333756

>問題解決策が敵の殺害だけなのは退化だった Int低い奴がきたな

58 17/08/05(土)18:49:04 No.444333779

拠点なんて触らなくたって平気だし

59 17/08/05(土)18:49:10 No.444333794

>コンパニオン連れ回すのは4が一番楽しいな >イベントごとの会話バリエーションがすごい 3は死ぬからな…初代犬肉はバニラ状態でダンウィッチ前のデス様に立ち向かい犬肉になったしブッチと革ジャンおそろでトンネルスネーク最強!!!してたら橋上からプラズマ弾頭にくらってなんか死んだし これをあー楽しかったって言えるのは思い出補正なのかな…

60 17/08/05(土)18:49:12 No.444333801

4の不満点なんて今までCTDで見過ごされてきたものくらいよ

61 17/08/05(土)18:49:15 No.444333806

>減点方式に陥った そうは言うけどFallout独自のシステムほとんど切り落として 空いた部分にマイクラ+ボダランを付け足しのはそりゃ不満でるでしょ

62 17/08/05(土)18:49:35 No.444333865

カリスマ低い奴多いな…

63 17/08/05(土)18:49:49 No.444333904

>これをあー楽しかったって言えるのは思い出補正なのかな… それそういう楽しみだから思い出補正とも言えない

64 17/08/05(土)18:50:19 No.444333983

>Int低い奴がきたな CHRもな!

65 17/08/05(土)18:50:19 No.444333984

>そうは言うけどFallout独自のシステムほとんど切り落として 3の時点で言えよニワカが って1と2やったおっさんがうるさいぞ!

66 17/08/05(土)18:50:29 No.444334019

NVもサバイバル感が無いって死ぬほど叩かれてた うるせえ!NCRが勢力伸ばせる範囲にあってミスターハウスが核兵器撃ち落としまくってたんだからいいだろ!

67 17/08/05(土)18:50:32 No.444334031

>そうは言うけどFallout独自のシステムほとんど切り落として >空いた部分にマイクラ+ボダランを付け足しのはそりゃ不満でるでしょ Fo独自じゃなくてFo3独自かFoNV独自かFo4独自かの違いなんじゃ?

68 17/08/05(土)18:50:54 No.444334083

パワーアーマーは4が最高だぜ!

69 17/08/05(土)18:51:12 No.444334130

>そうは言うけどFallout独自のシステムほとんど切り落として 正直言って人を選ぶクソなしステムばかりだったよ

70 17/08/05(土)18:51:16 No.444334143

まずINT4以下で日常会話ができる時点でおかしいですね?

71 17/08/05(土)18:51:17 No.444334144

シリーズがどうのとか文句垂れるならクォータービューじゃない時点で付けてくれよな!

72 17/08/05(土)18:51:17 No.444334145

そもそも主人公が違うんだからできる事がバラバラなのは仕方ないのでは…

73 17/08/05(土)18:51:17 No.444334146

ニコイチの廃止で良くも悪くも緊迫感は薄れた

74 17/08/05(土)18:51:29 No.444334174

冷蔵庫に閉じ込められてた少年グールを奴隷商人に売り払った「」がこのスレには多そうな気配を感じるぜ!

75 17/08/05(土)18:51:29 No.444334176

シリーズ物なんだし触れた作品をその都度楽しめばいいのよ 興味が出たら過去作やるだけの事よ

76 17/08/05(土)18:51:37 No.444334195

4の明確な不満点はDLCの量と質ぐらいしかないや

77 17/08/05(土)18:51:54 No.444334238

タンスに入るパワーアーマーとやたら燃料使うパワーアーマーはどっこいどっこいだと思います!

78 17/08/05(土)18:51:55 No.444334241

やっぱりObsidianじゃないと駄目だな

79 17/08/05(土)18:52:01 No.444334260

あぁぁ…もう黙れよ

80 17/08/05(土)18:52:04 No.444334264

一言四択とクソ翻訳が合わさった会話システムは開発も反省するレベルでクソだった

81 17/08/05(土)18:52:17 No.444334291

intとchr縛った総支配人プレイしてるけど金もクラフトも手が回らなくなるな…

82 17/08/05(土)18:52:25 No.444334304

クラフトが売りだけど拠点無いの消せないゴミ多すぎなんだよなぁ 湖岸のコテージとマークウォータとか

83 17/08/05(土)18:52:38 No.444334333

>タンスに入るパワーアーマーとやたら燃料使うパワーアーマーはどっこいどっこいだと思います! タンスに入ってしかも弱いパワーアーマー

84 17/08/05(土)18:52:56 No.444334375

ところで将軍

85 17/08/05(土)18:53:07 No.444334393

BoSルートは胸糞だったけどリバティープライムイベで全て許せたよ…

86 17/08/05(土)18:53:11 No.444334405

居住地が

87 17/08/05(土)18:53:25 No.444334445

会話を無理やり四択に押し込めたせいで単調になってたのは残念だったかな

88 17/08/05(土)18:53:32 No.444334460

>クラフトが売りだけど拠点無いの消せないゴミ多すぎなんだよなぁ >湖岸のコテージとマークウォータとか あっこらへんのデータ設定やらのミスっぽいあたり 思ったより突貫作業だったんだなーってわかるわ

89 17/08/05(土)18:53:33 No.444334467

>まずINT4以下で日常会話ができる時点でおかしいですね? おしっこでる

90 17/08/05(土)18:53:48 No.444334507

コミュニストを補足!

91 17/08/05(土)18:53:58 No.444334533

>会話を無理やり四択に押し込めたせいで単調になってたのは残念だったかな しかも実質yes/noの二択だったからな

92 17/08/05(土)18:54:21 No.444334597

アトムキャッツ塗装のT-60は最高だと思う

93 17/08/05(土)18:54:23 No.444334603

人間体キュリーのデフォ外見はうーん…ってなった

94 17/08/05(土)18:54:42 No.444334654

>しかも実質yes/yes/yes/yesの四択だったからな

95 17/08/05(土)18:54:47 No.444334670

>しかも実質yes/noの二択だったからな え、ちょっとまってそれってどういうこと? って聞くだけで同意扱いのままにイベントが進むのやめてほしかったわ 会話は間違いなくハンパないクソ要素

96 17/08/05(土)18:54:48 No.444334672

ピンクのペーストを食べるしかないな

97 17/08/05(土)18:55:02 No.444334698

>オブリビオンの首都とかリアルスケールにすると何だこのクソ広い町!って切れると思う いいですよね 大橋渡るだけで数時間

98 17/08/05(土)18:55:08 No.444334717

イライラしてないでジェットを使って気持ちを落ち着けて下さい

99 17/08/05(土)18:55:15 No.444334740

PS4でやったらクラフト限界数に達して完成しなかった我がアジト… そこで心折れて辞めた…

100 17/08/05(土)18:55:17 No.444334745

>人間体キュリーのデフォ外見はうーん…ってなった 顔立ちは良いので髪形変えるだけでもだいぶ変わってくるよ

101 17/08/05(土)18:55:29 No.444334778

>人間体キュリーのデフォ外見はうーん…ってなった 俺の嫁をディスったのはテメーか?

102 17/08/05(土)18:55:31 No.444334785

嫌ならやめなよ

103 17/08/05(土)18:55:32 No.444334789

NVがのストーリー展開の自由度が高かったから どうしても今回のメインクエストは自由が劣ってるように感じてしまう

104 17/08/05(土)18:55:40 No.444334804

やだやだミニッツメンなんて落ち目の組織なんか滅ぼしたいんだい!

105 17/08/05(土)18:55:42 No.444334810

でもCS版しか買えない俺にとっては唯一のゴア規制無しfalloutってだけで価値がある

106 17/08/05(土)18:56:00 No.444334859

>イライラしてないでジェットを使って気持ちを落ち着けて下さい ウオオオオッ・・・モッテコォイ…!!!!

107 17/08/05(土)18:56:08 No.444334880

なんかRAD値高くね?

108 17/08/05(土)18:56:15 No.444334891

>PS4でやったらクラフト限界数に達して完成しなかった我がアジト… >そこで心折れて辞めた… 最終手段拠点容量上昇使ってもいいのよ 重くなってセーブぶっ壊れても知らないけど

109 17/08/05(土)18:56:16 No.444334895

会話をしないという選択もできるのだ

110 17/08/05(土)18:56:19 No.444334901

マママママーフィーはどう思う?

111 17/08/05(土)18:57:03 No.444334994

NVクソみたいに叩いてたくせに今度はNV出汁にして4叩くなよ!! いや同じ人じゃないんだろうけどさ!

112 17/08/05(土)18:57:05 No.444335001

何でこの主人公海水飲んで大丈夫なの

113 17/08/05(土)18:57:10 No.444335008

実際3NV4ってしか出てないんだから3基準にして物言うのもちょっとなーと思う

114 17/08/05(土)18:57:19 No.444335031

>マママママーフィーはどう思う? ジェットをよこしな

115 17/08/05(土)18:57:31 No.444335065

>何でこの主人公海水飲んで大丈夫なの RADくらうじゃん

116 17/08/05(土)18:57:35 No.444335083

>マママママーフィーはどう思う? 今日はもう疲れたよ…

117 17/08/05(土)18:57:45 No.444335101

NVはDLCを含めると名作含めないとクソ 4はDLC含めなければ面白い

118 17/08/05(土)18:57:55 No.444335127

入植者のクエストで敵は何人くらいだ?って聞いてるのに そうだいい考えがあるあいつらを全滅させてくれって返答が最高に腹立つ おかげで何人の入植者が死んだ事か・・・

119 17/08/05(土)18:58:00 No.444335145

>NVがのストーリー展開の自由度が高かったから >どうしても今回のメインクエストは自由が劣ってるように感じてしまう 名も無き運び屋と配偶者を殺され息子を攫われた戦前の軍人or弁護士って RPの幅がだいぶ下がってるのもある

120 17/08/05(土)18:58:03 No.444335151

主人公に妙なキャラ付けしてる以外は順当に進化しててよかったと思うけどね 拠点は練り込み不足感が漂うけどまぁMODでなんとか面白く出来るし

121 17/08/05(土)18:58:21 No.444335181

なんでママはジェットキメすぎて死んでしまうん?

122 17/08/05(土)18:58:33 No.444335206

>実際3NV4ってしか出てないんだから3基準にして物言うのもちょっとなーと思う 3以前の作品と比較してもいいのよ…

123 17/08/05(土)18:58:42 No.444335226

DLC無いときのNVはイマイチだな…って思ったから4も似たようなものだと思ってたよ 個人的にはDLCとシーズンパスに関してのマイナスがデカすぎる

124 17/08/05(土)18:58:48 No.444335242

ファーハーバ面白かったのにヌカワがひどかったばかりに・・・

125 17/08/05(土)18:58:56 No.444335265

本当につまらなかったら600時間越えないし 好きなんだけど残念に思うところもなる

126 17/08/05(土)18:59:02 No.444335273

>RPの幅がだいぶ下がってるのもある 運び屋は後付けでRP狭めてくるだろ…

127 17/08/05(土)18:59:17 No.444335309

>4はDLC含めなければ面白い なんでや!ファーハーバーいいやろ!

128 17/08/05(土)18:59:25 No.444335327

ヌカワでシーズンパス詐欺られた感強すぎて楽しんでたのに評価下がってる人多いと思う

129 17/08/05(土)18:59:26 No.444335332

>4はDLC含めなければ面白い 非公式パッチがDLC前提なんですけお!

130 17/08/05(土)18:59:29 No.444335336

>3以前の作品と比較してもいいのよ… 2のセックススキル要素は復活してほしいと思います!

131 17/08/05(土)18:59:40 No.444335359

>4はDLC含めなければ面白い FHも面白くなかった?

132 17/08/05(土)19:00:01 No.444335414

科学者夫妻の間に生まれて生まれてからずっとVault暮らしの19歳アイツがRPを縛ってない・・?

133 17/08/05(土)19:00:03 No.444335418

>なんでや!

134 17/08/05(土)19:00:05 No.444335421

>なんでや!ファーハーバーいいやろ! >FHも面白くなかった? ごめんファーハーバーは良かった

135 17/08/05(土)19:00:16 No.444335451

Fableみたいに結婚して子ども作るモードもほしいなと思ったけどこっちじゃ難しいだろうな色々と

136 17/08/05(土)19:00:17 No.444335454

カツラがリーゼントしかないのは糞だと思う グッドネイバーのグールの髪の毛は自毛だとでも言うのか

137 17/08/05(土)19:00:27 No.444335479

>好きなんだけど残念に思うところもなる 本当に面白いんだけど、明らかにもっと面白く出来ただろ感が感じ取れるという贅沢な不満だからなこれ

138 17/08/05(土)19:00:31 No.444335492

>ヌカワでシーズンパス詐欺られた感強すぎて楽しんでたのに評価下がってる人多いと思う 全部まとめりゃまあこんなもんかなと思う ファーハーバーは面白かったし

139 17/08/05(土)19:00:34 No.444335502

1と2は頭悪いとまともに会話できなくなってこいつやべーなって受けられなくなる依頼があるとか好き

140 17/08/05(土)19:00:39 No.444335516

ファーハーバーがおおむね好評なのが面白い 確かにイベント濃厚でその気になれば全員ころころできるしね そして連れて行ったニックに反吐が出そうとか言われる

141 17/08/05(土)19:01:05 No.444335587

ロールプレイし辛いんだよね…

142 17/08/05(土)19:01:12 No.444335603

俺はFO4好きだけど気に入らないって言ってる子の意見も分かるからINT低いとかそういうこと言うのやめてほしい

143 17/08/05(土)19:01:21 No.444335625

シナリオDLC実質二つなのが辛かった もっと連邦の外に出たかったのに

144 17/08/05(土)19:01:27 No.444335639

4もintというかparkによっては大分パパもママもやばいと思う

145 17/08/05(土)19:01:28 No.444335640

派閥選びに疲れてファーハーバーに逃げたらそっちでも派閥選びされそうになって俺は挫折したよ

146 17/08/05(土)19:01:31 No.444335646

>科学者夫妻の間に生まれて生まれてからずっとVault暮らしの19歳アイツがRPを縛ってない・・? 4の自由度がないっていうか、NVが突き抜けすぎてるだけだよね…

147 17/08/05(土)19:01:32 No.444335651

というかまともなストーリーがあるDLCがファーハーバーくらいだし… ロボット作れるのは面白いから好きだけど

148 17/08/05(土)19:01:39 No.444335666

初代はint3以下だと子供すらまともに取り合ってくれないからな…

149 17/08/05(土)19:01:49 No.444335689

スロッグの入植者だけはリセットしてでも守りたくなるよね

150 17/08/05(土)19:01:52 No.444335703

simsettlementみたいなのバニラで実装できなかったのかなーとか バニラでも既存の廃屋を修復もしくは完全に更地にできるとか もうちょっと…もうちょっといろいろやれたのでは?と思う UIに関しては口汚くなるので我慢して黙るけども

151 17/08/05(土)19:01:55 No.444335708

全部叩き潰せるのも特定勢力に肩入れできるのも共存ルートも自由に選べるファーハーバーが勢力システムとしては理想だった

152 17/08/05(土)19:02:05 No.444335733

NV以外全部ロールプレイはし難いものだと思うから出自に関してはこんなものだと思う

153 17/08/05(土)19:02:18 No.444335759

perkシステムが多分賛否両論だと思う レベル縛りあるし

154 17/08/05(土)19:02:23 No.444335776

ヌカワだした後にMODを作る権利をやろう俺達は余裕で作れるけどってされたのは最高だった

155 17/08/05(土)19:02:23 No.444335777

君の危険な一面を見た

156 17/08/05(土)19:02:52 No.444335848

>ヌカワだした後にMODを作る権利をやろう俺達は余裕で作れるけどってされたのは最高だった この辺の思い上がった発言もよろしくないな…

157 17/08/05(土)19:03:00 No.444335869

>シルバーシュラウドはまともに会話できなくなってこいつやべーなって

158 17/08/05(土)19:03:02 No.444335875

なんで背中に武器背負うの無くしたんだろう

159 17/08/05(土)19:03:26 No.444335930

オブジェクトにはまり込んでロードで数時間戻されるとか見えない壁が無かったのはよかったよ

160 17/08/05(土)19:03:27 No.444335933

skillがperkに統合されて基礎技能までレベル制限に苦しめられるとは低レベルでも銃撃だけは得意なキャラとかにしたいんだよ

161 17/08/05(土)19:03:31 No.444335944

ケロッグの荒んだ人生をプレイしたい

162 17/08/05(土)19:03:34 No.444335954

英雄とは常識で測れないようなことをする人たちだからな

163 17/08/05(土)19:03:40 No.444335969

>perkシステムが多分賛否両論だと思う >レベル縛りあるし 選択肢に影響しないのが寂しいけど 気軽に振れる4のが自分にはあってたな 3NVはどうしても取捨選択しないといけないし

164 17/08/05(土)19:03:48 No.444335993

会話と拠点・クラフトに不満が多いってだけで 4が面白いかどうかならすげー面白かったから悪くは言わない

165 17/08/05(土)19:03:49 No.444335999

3もNVも荒い部分があるけどそれはそれで楽しめる感がある 4はちょっとまとまりすぎている

166 17/08/05(土)19:03:53 No.444336007

オートメトロンはエイダちゃんが可愛いのとメカニストVSシルバーシュラウドでノリノリのパパが見れたので満足です

167 17/08/05(土)19:03:59 No.444336029

>ケロッグの荒んだ人生をプレイしたい でもあいつ毛が無いし…

168 17/08/05(土)19:04:23 No.444336091

コンテンツ量はたっぷりあるしな 不満はあるけどFO4って名前には恥じないゲームだったと思うぞ

169 17/08/05(土)19:04:52 No.444336178

コンテンツなんて容易に作れるんだけどなー!才能発掘も大事だしなー!みたいなこと言う前にまずUIのクソさとバグ潰しをしっかりしろや!

170 17/08/05(土)19:04:59 No.444336201

俺の唯一の不満といえば初回プレイ時にダンスが消滅したことくらいだな KOKUJINの無限クエストは嫌いじゃなかった

171 17/08/05(土)19:05:05 No.444336210

NVやったときはわかんなかったけどFO4やってイエスマンの重要性が理解できた 全派閥とひととおり付き合ったあとうるせーバーカできるのってすごいすっきりする

172 17/08/05(土)19:05:21 No.444336253

5より12のリメイクしてほしい でもベゼスダリメイクとか嫌いだし無理だろうな

173 17/08/05(土)19:05:25 No.444336263

ヌカワールド評判悪いの…?

174 17/08/05(土)19:05:33 No.444336287

面白いんだけどFalloutとして考えると個人的に違うよクソってなるシーンが多かったってだけで300時間はプレイしたし…

175 17/08/05(土)19:06:03 No.444336355

いつまでたっても入植者の増殖表示バグ治さないベセスダは糞だと思う

176 17/08/05(土)19:06:25 No.444336412

>ヌカワールド評判悪いの…? たぶん最初のDLCなら手を叩いて喜んだ

177 17/08/05(土)19:06:42 No.444336447

ヌカワはそれまでにミニッツメンで善人プレイしてるとぶち壊しになるのがな… 初めからアウトロープレイするつもりなら悪くないんだけど

178 17/08/05(土)19:06:45 No.444336461

同じ年にウィッチャー3出てたのも厳し目評価の一因だと思う

179 17/08/05(土)19:06:45 No.444336462

ヌカワールドは色々貰えるから嫌いじゃないよ でもレイダーは死ね!

180 17/08/05(土)19:06:50 No.444336481

MISKだけはマジモンの糞 誰か疑問に思わなかったのかあれ

181 17/08/05(土)19:06:59 No.444336500

世紀末RPGだったとこを変にFPSに寄せすぎたんだと思う

182 17/08/05(土)19:07:29 No.444336587

>世紀末RPGだったとこを変にFPSに寄せすぎたんだと思う 別にVATS強いだろ

183 17/08/05(土)19:08:03 No.444336674

弾が基本的に狙った所に飛んでくからわざわざ命中率のあるVATS使う気にならないんだよね…

184 17/08/05(土)19:08:13 No.444336709

ヌカワールド最高のタイミングで裏切れるのはいいけどクリアしたらマジただの広い土地だった

185 17/08/05(土)19:08:14 No.444336710

期待してたFO4がFO3とFONVのいいとこ取りした奴で 出てきたのは割と今までの要素ある程度残しつつ新しい方向に行ったからギャップがね 多分FO5でも起こるんだろうな

186 17/08/05(土)19:08:25 No.444336733

せめて翻訳はもうちょいしっかりしてほしい

187 17/08/05(土)19:08:45 No.444336778

>NVはDLCを含めると名作含めないとクソ デッドマネーが名作だって!?

↑Top