虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)17:52:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)17:52:24 No.444323752

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/05(土)17:55:25 No.444324402

普通だ…

2 17/08/05(土)17:57:09 No.444324731

寄生虫か何かいるのかと……

3 17/08/05(土)17:57:32 No.444324819

チーズは…?

4 17/08/05(土)17:58:09 No.444324945

マグロユッケのカツオ版みたいなもんか

5 17/08/05(土)17:58:55 IRxRR7DA No.444325069

書き込みをした人によって削除されました

6 17/08/05(土)17:59:02 No.444325091

>チーズは…? 卵黄が今回その役っぽい いらないよなぁ

7 17/08/05(土)17:59:50 No.444325243

いやでも生卵うまいし…あって損はないかも…

8 17/08/05(土)18:00:31 No.444325355

もったいない…鮮度のいい鰹の叩きは醤油でいただきたい

9 17/08/05(土)18:01:06 No.444325462

こんな当たり障りのないレシピにまでケチ付けんのか…

10 17/08/05(土)18:01:37 No.444325560

卵か…うまいのか想像つかんな

11 17/08/05(土)18:02:14 No.444325669

>もったいない…鮮度のいい鰹の叩きは醤油でいただきたい 鰹の叩きに何の工夫もなく醤油とか それこそ勿体ないのでは…

12 17/08/05(土)18:03:19 No.444325888

絶対旨いけど食いづらそうだよ皿に盛ってよ

13 17/08/05(土)18:03:31 No.444325937

鰹は斜めより縦に切った方が旨いゾ

14 17/08/05(土)18:03:42 No.444325970

上でもう言われてるけど要はユッケの味付けだから マグロと分類の近いカツオなら間違いなく旨いと思う

15 17/08/05(土)18:05:15 No.444326272

美味しそうだと思う

16 17/08/05(土)18:08:17 No.444326869

鰹たたきにコチュジャンの部分に突っ込むべきでは

17 17/08/05(土)18:10:37 No.444327315

おじさんの野球観戦みたいな物だから多少ヤジを飛ばすのは許してほしい 実際作ってみたりすると美味しいよね

18 17/08/05(土)18:12:10 No.444327611

美味しそうだけどこれなら丼飯の上に盛り付けて カツオ叩き丼みたいにしてもいいと思う

19 17/08/05(土)18:12:11 No.444327615

ご飯くれ

20 17/08/05(土)18:12:19 No.444327636

フランス料理の鴨食った時の雄山みたいなやつだな

21 17/08/05(土)18:13:15 No.444327828

多分味は大好きな味だと思うけど盛り付け方はもっと雑な方が食べやすいかな

22 17/08/05(土)18:13:53 No.444327973

たたきの良さがわからない 刺し身か焼き魚として食べたほうが旨くねえか

23 17/08/05(土)18:14:52 No.444328134

生卵いる?

24 17/08/05(土)18:16:54 No.444328542

>たたきの良さがわからない >刺し身か焼き魚として食べたほうが旨くねえか 焼くことで程よく脂が抜けるのと 刺身のしっとりとした食感に焼き魚の香ばしさがプラスされる

25 17/08/05(土)18:17:07 No.444328590

>たたきの良さがわからない >刺し身か焼き魚として食べたほうが旨くねえか カツオは間違いなくたたきの方が刺し身より美味いと思う

26 17/08/05(土)18:17:11 No.444328604

水菜いらね

27 17/08/05(土)18:18:19 No.444328808

調味液からしてユッケ風だろうから卵黄はいる

28 17/08/05(土)18:18:42 No.444328884

ガスで炙るとガスあじがしてつらい

29 17/08/05(土)18:19:13 No.444328976

>水菜いらね やっぱ玉ねぎだよな! ユッケ風の味付けにも合うし!

30 17/08/05(土)18:19:16 No.444328982

むしろカツオ抜きで食べたいかもしれない

31 17/08/05(土)18:20:28 No.444329216

白飯は?

32 17/08/05(土)18:22:28 No.444329595

>むしろカツオ抜きで食べたいかもしれない 草食系め…

33 17/08/05(土)18:23:31 No.444329777

山盛りの丼って見映えはいいけど食べにくいだけだよね

34 17/08/05(土)18:24:32 No.444329961

ニンニクはスライスしたので頼む

35 17/08/05(土)18:25:15 No.444330099

表面をあぶるのはなぜ?

36 17/08/05(土)18:25:36 No.444330161

鰹の叩き嫌い

37 17/08/05(土)18:26:36 No.444330344

茗荷と生姜も入れて混ぜ混ぜしてごはんに乗っけよう

38 17/08/05(土)18:26:49 No.444330376

全然関係ないんだけどたたきの「たたき」って何?

39 17/08/05(土)18:26:56 No.444330395

ローストビーフ丼の盛り付けオマージュなんだろうけど平皿でお願いします

40 17/08/05(土)18:27:09 No.444330438

コチュジャンと卵いらね

41 17/08/05(土)18:29:29 No.444330807

ポン酢で喰わせて

42 17/08/05(土)18:30:21 No.444330932

くいづらい…

43 17/08/05(土)18:33:08 No.444331400

>鰹の叩きに何の工夫もなく醤油とか >それこそ勿体ないのでは… 逆に食材がいいものだったら シンプルな味付けでいちどは食わないと勿体ない気がする… 味の違いがわかりやすいし…

44 17/08/05(土)18:35:25 No.444331733

ソザイ族っすか!?

45 17/08/05(土)18:35:51 No.444331799

表面あぶると表面にいる寄生虫が死ぬ

46 17/08/05(土)18:37:42 No.444332087

焼いた直後のタタキは流石に旨い

47 17/08/05(土)18:37:43 No.444332092

醤油と色々混ぜてあるのでただかけるだけよりは味のポテンシャルを秘めてると思う

48 17/08/05(土)18:40:23 No.444332504

ポン酢と白髪ネギとミョウガが好き

49 17/08/05(土)18:45:58 No.444333333

腹減った…

↑Top