17/08/05(土)16:53:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/05(土)16:53:38 No.444314091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/05(土)16:58:04 No.444314670
良く個人経営の飲食店で見かける
2 17/08/05(土)16:58:40 No.444314743
すみませーん 水もらえますかー
3 17/08/05(土)16:59:40 No.444314879
なんだっけあの野球の投手みたいな
4 17/08/05(土)17:00:03 No.444314916
稀に蓋がちゃんと閉まってない+量が底に少しのコンボで氷をぶち撒ける
5 17/08/05(土)17:00:17 No.444314953
水がたんまり溜まってると重い
6 17/08/05(土)17:00:54 No.444315045
外野?
7 17/08/05(土)17:01:29 No.444315141
レモンを
8 17/08/05(土)17:01:36 No.444315161
平気で一食1.5Lぐらい飲むから自分で注げる所に置いといて欲しい
9 17/08/05(土)17:02:33 No.444315291
アンパイア
10 17/08/05(土)17:02:52 No.444315333
ビールは絶対に許さないよ
11 17/08/05(土)17:03:14 No.444315391
なんともいえない手ざわりをしている
12 17/08/05(土)17:04:01 No.444315504
レモン浮いてるとちょっと嬉しい
13 17/08/05(土)17:04:49 No.444315612
昼飯時だと氷のみになってる時が多々ある
14 17/08/05(土)17:06:00 No.444315785
今日行った家系に置いてあったレモン水がレモンのエグみが出てて糞まずかったです
15 17/08/05(土)17:07:58 No.444316056
意外と良い値するんだよなコイツ
16 17/08/05(土)17:08:19 No.444316108
水はセルフが一番
17 17/08/05(土)17:08:20 No.444316110
そうか自宅で使ってもいいんだ
18 17/08/05(土)17:09:28 No.444316302
ケツ露
19 17/08/05(土)17:09:32 No.444316311
氷たっぷりでどのくらい保つんだろう
20 17/08/05(土)17:09:41 No.444316345
左様 この時期はピッチャーに氷水をいれて小まめに水分補給しても良い位
21 17/08/05(土)17:12:44 No.444316763
食事中みずガバガバ飲むからコレが置いてあるところはほんとありがたい
22 17/08/05(土)17:13:31 No.444316875
水飲みだからこれが卓上にある店しか行けない
23 17/08/05(土)17:13:40 No.444316898
>意外と良い値するんだよなコイツ 基本業務用のなんだかんだって高いよ でも値段なりに丈夫だよねやっぱり
24 17/08/05(土)17:14:15 No.444316981
>氷たっぷりでどのくらい保つんだろう 画像のタイプのは大して持たない 持つのは空洞があるやつだね
25 17/08/05(土)17:14:28 No.444317014
どこで買えるの
26 17/08/05(土)17:15:28 No.444317154
通販で買えるよ
27 17/08/05(土)17:15:34 No.444317174
家で使う時は氷をつっこんだ魔法瓶でいいぞ!アウトドア用だとコップも付いてる
28 17/08/05(土)17:16:05 No.444317254
家で水とかお茶冷やしたいならヤカンのほうがいいよ
29 17/08/05(土)17:16:38 No.444317338
やっぱり2層式だよな
30 17/08/05(土)17:17:20 No.444317442
これも中にさらに筒があって外と空間あけてちょっと保冷できますよってタイプもあるよね
31 17/08/05(土)17:17:32 No.444317465
家なら特大の魔法瓶コップでいいよね
32 17/08/05(土)17:18:40 No.444317655
氷をぎっちり詰めてから水をいれる 二重で結露しないシステムすごい
33 17/08/05(土)17:19:26 No.444317760
近所の宮本むなし行くと一本分くらい普通にあけてしまうので申し訳なくなってくる
34 17/08/05(土)17:20:20 No.444317887
飲み過ぎじゃねーかな…
35 17/08/05(土)17:20:45 No.444317947
卓ひとつひとつに置いてある店はいい店(ガララッ) 取ったら戻してねはよくない店(ガララッ)
36 17/08/05(土)17:21:18 No.444318030
水ってとりすぎても体によくないよ…
37 17/08/05(土)17:21:18 No.444318031
どうせ水道水だからガンガン飲め!! そうじゃなくてもガンガン飲め!!! でも調味料とかの食材系で無償提供のモノを一回で全部使い切ると マークされるので気をつけるんだよ
38 17/08/05(土)17:21:35 No.444318069
家でこれ使う利点なんかなくね
39 17/08/05(土)17:23:47 No.444318389
脂マシマシラーメンを冷水で流し込む 腹の中で脂が固まる 死ぬ
40 17/08/05(土)17:24:39 No.444318553
家が食堂みたいになる!
41 17/08/05(土)17:25:37 No.444318713
水も飲みすぎると中毒になるかんな
42 17/08/05(土)17:26:13 No.444318803
射っ精~~ッ!!
43 17/08/05(土)17:26:15 No.444318811
相当飲まないと中毒にはならないから安心してくれ
44 17/08/05(土)17:27:03 No.444318948
毎回画像の半分くらい飲んでしまってすまない
45 17/08/05(土)17:27:26 No.444319022
辛いもの食べるときは隣にほしい
46 17/08/05(土)17:27:35 No.444319043
ラーメン食ったら水を飲む!水を飲んだらラーメン食う! すいませーん…お冷や…
47 17/08/05(土)17:28:24 No.444319169
THERMOSのステンレスポットなら家で使ってる こういうの食卓に置いておくと何かと便利よ
48 17/08/05(土)17:29:35 No.444319348
ラーメン食っててそんな喉乾くか…?
49 17/08/05(土)17:29:49 No.444319376
来客時に置いておくとこいつできる感を演出できる…かもしれない
50 17/08/05(土)17:30:18 No.444319463
よっぽどしょっぱいんじゃ……
51 17/08/05(土)17:32:18 No.444319780
定期的に口の中をリセットするためにガブガブ飲む時はある
52 17/08/05(土)17:33:40 No.444320001
>定期的に口の中をリセットするためにガブガブ飲む時はある でもリセットして同じの食うんでしょ? お酒とかでリセットなら次の別の料理に…ていえるけど
53 17/08/05(土)17:35:12 No.444320230
案外量はいらない たまにお代わり頼んでる
54 17/08/05(土)17:35:17 No.444320252
塩分濃度が上がらないようにね
55 17/08/05(土)17:37:05 No.444320661
ドア開けたらこの人に激似の人立ってて困惑した
56 17/08/05(土)17:38:26 No.444320922
大体白と緑のツートンカラー
57 17/08/05(土)17:38:59 No.444321012
ポリカーボネート製だったのかこれ たしかにプラだと落としたら即割れるもんな
58 17/08/05(土)17:39:03 No.444321022
しょっぱいもの食べた後にごくごく飲む水が美味いんだよ むしろラーメンなぞ添え物
59 17/08/05(土)17:39:09 No.444321053
外うろついてからだと料理が来るまで駆けつけ三杯みたいな感じでがんがん飲んじゃう 飲み過ぎて舌が冷たいモードになってると出てきた料理食べて熱ッてなる
60 17/08/05(土)17:39:11 No.444321059
これって氷が溶けにくいとかそういう機能あるの?
61 17/08/05(土)17:39:51 No.444321202
いいよね汚れが目立たない右
62 17/08/05(土)17:40:09 No.444321288
>大体白と緑のツートンカラー ボディ部分がザラッとした感じになってるやつだっけ
63 17/08/05(土)17:40:24 No.444321331
汗かかない構造に気付いた時はコレすげえな!って思った
64 17/08/05(土)17:40:33 No.444321356
簡単な保冷機能付きのもあるよ
65 17/08/05(土)17:41:05 No.444321463
>ドア開けたらこの人に激似の人立ってて困惑した ???????
66 17/08/05(土)17:41:50 No.444321625
なぜかレモンが入ってたりする
67 17/08/05(土)17:41:58 No.444321655
飲食業の最前線でラフな使用に耐える頑丈さはご家庭にひとつあるといいぐらい
68 17/08/05(土)17:43:30 No.444322014
>なぜかレモンが入ってたりする 大阪で上水の質が悪かった時の名残だっけか 古い喫茶店とか入ってる気がする
69 17/08/05(土)17:44:57 No.444322267
>>ドア開けたらこの人に激似の人立ってて困惑した >??????? ラーメン屋でのことだろう
70 17/08/05(土)17:45:05 No.444322289
>ラーメン食っててそんな喉乾くか…? ここ血糖値高い病気の人多そうだし…
71 17/08/05(土)17:47:59 No.444322944
喉乾くと言うより熱いもの食って暑くなった口の中を冷やす目的かな
72 17/08/05(土)17:49:07 No.444323141
胡椒でむせた時とかに水は欲しい
73 17/08/05(土)17:49:30 No.444323201
>ここ血糖値高い病気の人多そうだし… 逆に水飲まない方が良くないよ
74 17/08/05(土)17:50:11 No.444323331
何事もほどほどに 胃液が薄まると消化不良んなる これは冷水に限らず
75 17/08/05(土)17:51:34 No.444323603
血糖値正常だけどやたら喉乾く ちなみにデブ