虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)15:41:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)15:41:45 No.444304032

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/05(土)15:42:25 No.444304122

おっと

2 17/08/05(土)15:42:48 No.444304182

度し難い

3 17/08/05(土)15:43:22 No.444304262

アニメに全然でてこないけど2クールなの?

4 17/08/05(土)15:43:59 No.444304357

あのババァを焼き尽くしたら出てくる

5 17/08/05(土)15:44:18 No.444304390

出て来るの3巻だし

6 17/08/05(土)15:44:35 No.444304439

まだ先だよ

7 17/08/05(土)15:45:20 No.444304559

この娘は誰の成れ果てなんだろう?おかーさんかな

8 17/08/05(土)15:46:45 No.444304763

ミーティ火葬したところで終わりかな

9 17/08/05(土)15:48:33 No.444305003

特別に経験させてやるよ

10 17/08/05(土)15:48:50 No.444305053

二期確定してるなら遭遇して終了の可能性もあるna

11 17/08/05(土)15:49:43 No.444305191

ぼ卿だから女の子が憧れてたアビス冒険少年になった可能性

12 17/08/05(土)15:50:24 No.444305310

んあー だっけ?

13 17/08/05(土)15:50:46 No.444305367

ミーティ焼いて5層の花畑見て終わりじゃない? 花畑はEDに出てるし

14 17/08/05(土)15:51:14 No.444305456

ぃぇぷ

15 17/08/05(土)15:51:26 No.444305483

んなぁ~

16 17/08/05(土)15:51:47 No.444305540

まああああああ

17 17/08/05(土)15:52:19 No.444305636

>花畑はEDに出てるし 大体はEDの通りなんだろうなあ

18 17/08/05(土)15:52:35 No.444305676

>ミーティ焼いて5層の花畑見て終わりじゃない? >花畑はEDに出てるし 2期で開幕誰?誰?か…

19 17/08/05(土)15:53:08 No.444305754

2期って確定情報出てなくね?

20 17/08/05(土)15:53:34 No.444305827

>大体はEDの通りなんだろうなあ 今更だけどEDって完全なネタバレだよね 今後の大まかな流れ全部EDでわかる

21 17/08/05(土)15:54:51 No.444306029

三話で単行本一冊のペースだから…1クールだとボ卿ほぼ出番無しだし2クールやると足りない 十五話くらい貰えれば…

22 17/08/05(土)15:55:06 No.444306071

>2期って確定情報出てなくね? 出てないし二期やってもどこで終わるんだよって話だし完全な願望だよ

23 17/08/05(土)15:55:10 No.444306084

>まああああああ 6層に引っ込んでてくれ

24 17/08/05(土)15:56:12 No.444306252

su1966572.webm

25 17/08/05(土)15:56:18 No.444306260

まあくん出ないの…

26 17/08/05(土)15:57:07 No.444306400

おっと 多くの少女と探検家と自分の一番大事な物を切り開き続けた人類屈指の外道発見伝

27 17/08/05(土)15:57:39 No.444306498

驚きはないが順当なキャストだヘボット

28 17/08/05(土)15:57:56 No.444306549

なんでプルシュカちゃんよりまあくんの方が期待されてるの…

29 17/08/05(土)15:58:18 No.444306608

>su1966572.webm んまーって感じだな

30 17/08/05(土)15:59:16 No.444306746

「」は汚い尻好きすぎる…

31 17/08/05(土)15:59:19 No.444306754

>なんでプルシュカちゃんよりまあくんの方が期待されてるの… 「」は汚いケツが好きだからな…

32 17/08/05(土)15:59:37 No.444306801

まあくんは動き多いシーンだしアニメ映えすると思うんだ でも尻が汚い

33 17/08/05(土)16:00:17 No.444306930

汚ケツ好きで並列化するほど汚いケツが好き

34 17/08/05(土)16:00:50 No.444307019

プルシュカはなんかあっという間にヒト→カートリッジ→笛って三段変形してるから… アニメではふかふかしゅくふかとか回想で入ったリコと話す様な話が尺いっぱい増えると 気持ちが入ってって良いかも知れないですよね

35 17/08/05(土)16:00:58 No.444307035

>まああああああ うnうn価値を全部しまっちゃおうねぇ…

36 17/08/05(土)16:01:33 No.444307116

1話丸まるナナミーティの路地裏生活話 いいですよね

37 17/08/05(土)16:02:39 No.444307279

二期やるとしたら少し時間は開けないとだよな つくし卿から先のプロットも貰えるかもだけどアニメが先行しすぎないようにという意味でも

38 17/08/05(土)16:07:29 No.444307990

マンガが展開速すぎるから構想いっぱい練ってそうな各層ゆっくり降りて欲しい気もする 面白そうなのにすぐ1層通り過ぎちゃう

39 17/08/05(土)16:08:13 No.444308108

ボ卿倒すところまでが一番切りがいいんだけど 今のままだとミーティの話で終了だな

40 17/08/05(土)16:08:27 No.444308138

su1966583.webm

41 17/08/05(土)16:11:21 No.444308522

最終回が1時間あるっぽいから後半飛ばせば5巻までいけそう

42 17/08/05(土)16:12:32 No.444308692

ボ卿は色んな意味でハードルが高いからな…

43 17/08/05(土)16:13:02 No.444308767

ボは回想だけで終わりじゃねーかな…

44 17/08/05(土)16:13:25 No.444308818

飛ばすとボ卿が只の悪役に成ってしまいそうだしなあ

45 17/08/05(土)16:13:43 No.444308861

休憩シーンは飛ばせなくもないけど美味しそうにご飯食べるナナチだけは残しておいて欲しい

46 17/08/05(土)16:14:17 No.444308940

ここまでじっくりやってる以上後半飛ばすという手段はなさそうだなあ しかし描かれていることはやるとは言っていたがここまで丁寧にやるとは…

47 17/08/05(土)16:14:25 No.444308964

>ボ卿倒すところまでが一番切りがいいんだけど >今のままだとミーティの話で終了だな ちょっと順番変えてミーティ火葬してリコが目覚めてED流しながら旅の支度をして三人での冒険の始まりだ! からCパートボ卿のたくさんのお礼が言いたいでしめて劇場版か二期の告知が収まりいいと思う 妄想だけど

48 17/08/05(土)16:15:17 No.444309090

贅沢言うけれど時間いっぱいかけていいから丁寧に最終話までアニメ化してほしい

49 17/08/05(土)16:15:19 No.444309099

ネット配信Amazon独占なのは遠慮なくボルチオ卿のボルチオぶりを見せるためじゃなかったんですか

50 17/08/05(土)16:16:15 No.444309210

しかしただトコシエコウの花畑まででは話のクライマックスが見えてこないし ボ卿どうにかして

51 17/08/05(土)16:16:28 No.444309246

>ボ卿は色んな意味でハードルが高いからな… だがあれこそが作品のキモでもあると思うし 動画でキモカッコイイ動きでレグと格闘するボ卿見たいし

52 17/08/05(土)16:17:07 No.444309344

売上次第ではあるけど2期は既に視野に入れて作ってる気もする

53 17/08/05(土)16:17:14 No.444309353

ナナチとぼ卿で人気にも火がついたもんね… リコが腕折ってるあたりとかマニアックリョナのダンジョン飯みたいな扱いだった

54 17/08/05(土)16:17:22 No.444309370

>贅沢言うけれど時間いっぱいかけていいから丁寧に最終話までアニメ化してほしい 全10巻で完結らしいし…

55 17/08/05(土)16:18:02 No.444309465

劇場版ボンドルド

56 17/08/05(土)16:18:28 No.444309522

ハマシラマ食べた後あたりで「アビスの奥に答えはある!行こうではないか!完!!」ポイントあるしそこで切れそうな気がしないでもない

57 17/08/05(土)16:18:49 No.444309565

>ここまでじっくりやってる以上後半飛ばすという手段はなさそうだなあ >しかし描かれていることはやるとは言っていたがここまで丁寧にやるとは… ただのダイジェストになるより全然良いと思う なのでナナチとミーティの回想もじっくりやってくれそうで楽しみですね…

58 17/08/05(土)16:19:20 No.444309630

>ナナチとぼ卿で人気にも火がついたもんね… ナナチでてからレグの相棒がナナチになってるようなもんだし 一応リコが主人公なのに

59 17/08/05(土)16:19:25 No.444309643

Blu-rayは上下巻で買いやすいからたくさん買ってくれよな

60 17/08/05(土)16:19:33 No.444309664

生物の作りこみとかから何倍もアイディアあるよねこれ…? あっさり終わりそうだけど

61 17/08/05(土)16:19:41 No.444309676

↓↑

62 17/08/05(土)16:21:38 No.444309950

全10巻くらいのスピードで進んでるからな

63 17/08/05(土)16:21:43 No.444309963

ボ卿もナナチもいいキャラだけどそればっかりみたいに言われるのは心外ですよね 冒険してるって感じがでてる今のペースでじっくりやった上で二期に繋がってほしい

64 17/08/05(土)16:22:25 No.444310056

ミーティの話を終わらせてナナチが仲間になるあたりがキリが良いといえばよいが それで二期を期待するとなるといよいよ切れるところがなくなってきそうだ やはりボ卿編は劇場版…

65 17/08/05(土)16:23:46 No.444310241

劇場版の大画面でモロモロドチャいいですよねナナチ

66 17/08/05(土)16:24:14 No.444310306

脇役が主役食っちゃう作品は名作の法則 このぬんぽぽちゃん嗚咽できるのかちょっと心配だけど

67 17/08/05(土)16:24:42 No.444310363

ボ卿が劇場版が理想コースなんだけど厳しいだろうなあ…

68 17/08/05(土)16:27:00 No.444310658

カートリッジぐぽんして戦うボ卿が劇場か いいな

69 17/08/05(土)16:27:00 No.444310659

劇場版ボ卿なんかしたら可愛らしい絵に騙された家族連れが視聴負荷で死んでしまう

70 17/08/05(土)16:27:09 No.444310677

第3層「俺の出番あるかどうかわからんな」

71 17/08/05(土)16:27:28 No.444310721

ふわふわのマスコットが探検するハートフルコメディアニメですね かわいいですよね

72 17/08/05(土)16:28:09 No.444310809

てっきりたれ蔵みたいな感じかと…

73 17/08/05(土)16:28:09 No.444310810

二期や劇場版が難しければOVAでもいいんですよ 1時間ほどボ卿の度し難い魅力がたっぷりと詰めこんだOVAとか素晴らしいじゃないですか

74 17/08/05(土)16:28:28 No.444310857

三層って美味しい囮しか覚えてない

75 17/08/05(土)16:28:30 No.444310860

花畑焼却・ボ卿研究所・VSボ卿初戦・再探索・ラストバトル と劇場版構成にするとすげえ収まりよさそうな流れなんだよねボ卿編

76 17/08/05(土)16:28:58 No.444310917

三層はほぼ崖しかないのが悪いとしか言いようがない

77 17/08/05(土)16:29:08 No.444310948

ボ卿のとこだけで1クール欲しい過ぎる

78 17/08/05(土)16:29:27 No.444311008

あと4冊分あると思うと割りと色々出来そうではある

79 17/08/05(土)16:29:48 No.444311061

>第3層「俺の出番あるかどうかわからんな」 ねりたんたん投げてベニクチナワと戦って終わりかな…

80 17/08/05(土)16:30:01 No.444311092

三層はあえてほぼ飛ばしたみたいだからなぁ

81 17/08/05(土)16:30:08 No.444311101

3層ってなんだっけ 鳥が飛んでて飛行船がやられたとこ?

82 17/08/05(土)16:30:28 No.444311138

>3層ってなんだっけ >鳥が飛んでて飛行船がやられたとこ? 6層じゃねえかなそれ

83 17/08/05(土)16:31:22 No.444311251

3層は崖しかないし1話で済みそうだよね 原作もあっという間に進んじゃったから一番印象が薄いな…

84 17/08/05(土)16:31:27 No.444311257

ストック貯まるの待って2期やるんだったらボ卿までいくのはもったいない

85 17/08/05(土)16:31:54 No.444311319

平らなうさぎを投げたり食べたりしてたとこか

86 17/08/05(土)16:32:07 No.444311348

3層はアレだよ 弱者を踏みつける道を行くしかないねとかベニチクワリベンジとかのあれ OP前とかでも片づけられそうなやつ

87 17/08/05(土)16:32:31 No.444311392

3層はダイジェストで大幅カットでもいいよ 4層のタマちゃんバトルのほうが大事

88 17/08/05(土)16:33:40 No.444311544

タマちゃんインシネーターで殺しても良かったのに無駄にしぶとく逃げたってことはリベンジでもあるのかな

89 17/08/05(土)16:34:12 No.444311612

さすがにここまで追っては来ないだろ もう下層すぎる

90 17/08/05(土)16:34:15 No.444311618

オーゼンの回想も2層の時にやっておけばいいし3層はさっと終われそう

91 17/08/05(土)16:34:21 No.444311631

>タマちゃんインシネーターで殺しても良かったのに無駄にしぶとく逃げたってことはリベンジでもあるのかな ああいう逃げ方あるってだけでリベンジはないでしょう っていうか6層まで降りられんのかあいつ

92 17/08/05(土)16:34:56 No.444311711

チクワじゃないです担当さん…

93 17/08/05(土)16:35:06 No.444311738

下層は長危険言われてるけどナナチレーダ優秀すぎてほとんど何も遭遇してないよね

94 17/08/05(土)16:35:30 No.444311794

野生動物ごときがボ卿のキャンプに近づくことも祭壇降りることも不可能だろう

95 17/08/05(土)16:35:42 No.444311820

三層は奈落きっての癒しキャラネリタンタンがいるし…

96 17/08/05(土)16:36:18 No.444311883

愛でてよし食べてよしのねりたんたん

97 17/08/05(土)16:36:20 No.444311887

おばちゃん来週だけで終わるかな

98 17/08/05(土)16:36:20 No.444311888

>下層は長危険言われてるけどナナチレーダ優秀すぎてほとんど何も遭遇してないよね 降りて早々でかいのいたけど知識なかったら近づいて死亡コースだし 知識とナナチレーダー重要すぎる…

99 17/08/05(土)16:36:38 No.444311927

>下層は長危険言われてるけどナナチレーダ優秀すぎてほとんど何も遭遇してないよね 危険が少なく済んでいいじゃないか その分前線基地でいっぱい辛い目にあってもらうね…

100 17/08/05(土)16:37:08 No.444311988

5層から6層降りるには滝下りルートもあるそうなので祭壇使えなくても落ちるだけならできるはず 死ぬけど

101 17/08/05(土)16:37:09 No.444311989

成れ果てに憧れてたボ卿だけどある意味ぞあほりっくに成れ果てた祭壇の成れ果てだと思う なんとなくあそこからもう動きそうにないよね

102 17/08/05(土)16:37:27 No.444312023

ある程度の危険度はリコ知識でわかるだろうけど知らない生物もいるだろうしなあ

103 17/08/05(土)16:37:28 No.444312031

んもーすぐ「」ちゃんは2層の楔埋め込みババア差し置いて3層のナナチの話するー

104 17/08/05(土)16:37:48 No.444312068

下層の生物相手だと火葬砲すら躱される恐れがあるって感じで追っては来ないんじゃない

105 17/08/05(土)16:38:10 No.444312117

まぁただの野生生物だしな…

106 17/08/05(土)16:38:59 No.444312211

だってつくし卿が3巻から反響が良くなったって…

107 17/08/05(土)16:39:19 No.444312250

>一応リコが主人公なのに つくし卿的にはレグが主人公らしいよ 主人公が男の子の尻に棒突っ込んだりしないでしょ?とかインタビューで答えてた覚えがある

108 17/08/05(土)16:39:45 No.444312307

オーゼンさんところは読んだ当時は別にそうでもなかったけど 後々ボ卿でてきたりしてからあの人いい人だ…ってなる

109 17/08/05(土)16:39:47 No.444312311

奈落切手の癒しキャラはヤドネだし まじかわいいし前歯鋭いし

110 17/08/05(土)16:40:02 No.444312347

>主人公が男の子の尻に棒突っ込んだりしないでしょ?とかインタビューで答えてた覚えがある ヒロインもしないよう!

111 17/08/05(土)16:40:14 No.444312374

つまりおばあちゃんの頃が人気のずん底だったと

112 17/08/05(土)16:40:47 No.444312441

オーゼンさん普通にいい人だったね 言動に裏あるかと思ったら結局何もなさそうだ 確かにあの程度潜れないと何回死んでも下層行けないから必要だったしね

113 17/08/05(土)16:40:52 No.444312449

ナナチは人気キャラクター…?

114 17/08/05(土)16:41:04 No.444312481

人気も不動卿

115 17/08/05(土)16:41:05 No.444312482

主人公のヘソに指突っ込んだそす子は…

116 17/08/05(土)16:41:07 No.444312485

>ナナチは人気キャラクター…? 可愛いですね

117 17/08/05(土)16:41:07 No.444312486

>カートリッジぐぽんして戦うボ卿が劇場か >いいな ぬめぬめの戦いだしちょうど良い… プルシュカのカートリッジ化も詳細に描けるし

118 17/08/05(土)16:41:29 No.444312525

ばーちゃんじゃ可愛さが足りなかったか…

119 17/08/05(土)16:41:39 No.444312550

2巻は育児放棄卿すげー美人だなぁって

120 17/08/05(土)16:41:40 No.444312558

>>主人公が男の子の尻に棒突っ込んだりしないでしょ?とかインタビューで答えてた覚えがある >ヒロインもしないよう! ナナチがヒロインでは

121 17/08/05(土)16:41:42 No.444312561

主人公はふわふわの生き物の股座嗅いで度し難くするもんですか…?

122 17/08/05(土)16:41:52 No.444312585

むっ!このナナチってキャラ可愛いですね…たくさんのお礼が言いたい

123 17/08/05(土)16:42:20 No.444312633

ボ卿とかと比較しても度し難いって言われる殲滅卿は外見より数段ロックな性格なんだろうな

124 17/08/05(土)16:42:26 No.444312643

>>下層は長危険言われてるけどナナチレーダ優秀すぎてほとんど何も遭遇してないよね >降りて早々でかいのいたけど知識なかったら近づいて死亡コースだし >知識とナナチレーダー重要すぎる… そのナナチレーダーを回避したそすすげぇ…

125 17/08/05(土)16:42:36 No.444312663

過去レグの女性遍歴気になる

126 17/08/05(土)16:43:01 No.444312720

おめでとうナナチ 成し遂げたんですね… 貴方にはたくさんのお礼が言いたい また会えそうですね

127 17/08/05(土)16:43:15 No.444312738

プルシュカ盗む時のそす子はミッションインポッシブルみたいな動きしたんだろうか

128 17/08/05(土)16:43:52 No.444312827

オーゼンさんリコの事を精神的に苛めてくるしレグの事をボコボコにするしてこのおばちゃん怖い…ってなるけどその後すぐにそんなに悪い人じゃないって分かってホッとしたよ ナナチやボ卿が出てくる前だと確かにちょっと評判良くなさそうな感じはする…

129 17/08/05(土)16:44:14 No.444312884

現在該当する中だと下層に潜むガーディアン位しかレグは該当しないけど何なんだろうね 嫁探しに上に行くってそす子に行ってたっぽい? 殲滅卿の振る舞いや記憶を持ってる?

130 17/08/05(土)16:44:28 No.444312914

>ボ卿とかと比較しても度し難いって言われる殲滅卿は外見より数段ロックな性格なんだろうな 発見した生物の報告書にもれなく食味が記載されてる方だぞ

131 17/08/05(土)16:44:55 No.444312969

>ナナチやボ卿が出てくる前だと確かにちょっと評判良くなさそうな感じはする… 下層の難易度イマイチ分からなかったしな… いざ降りるとあの程度でびびってたら死ぬわコイツって

132 17/08/05(土)16:45:14 No.444313009

殲滅卿はレグも食えるか試してそう

133 17/08/05(土)16:46:04 No.444313107

レグでショートカットしつつナナチが危機回避 理想のバディですね

134 17/08/05(土)16:46:19 No.444313142

ミーティチョット端っこ切って食べたりするのか

135 17/08/05(土)16:46:39 No.444313179

>理想のバディですね そす!!!!!!!!!!

136 17/08/05(土)16:47:24 No.444313269

そす子は危機回避能力+レグ以上のパワーなチートヒロイン

137 17/08/05(土)16:47:57 No.444313328

そのせいでそす子すごく死にそうなんだよな… PTに加わるなら前衛増えるけど強すぎる気もする

138 17/08/05(土)16:48:09 No.444313361

ファプタも一応相方いるんだよな デカイロボみたいなの

139 17/08/05(土)16:48:43 No.444313433

ボ卿はレグを危険な遺物だとは知っていたみたいで「少年型」とあえて言っていたから同型が複数存在することは白笛内じゃ知れ渡ってたんだろうな

140 17/08/05(土)16:49:10 No.444313496

>ファプタも一応相方いるんだよな >デカイロボみたいなの ビッグダディ

141 17/08/05(土)16:49:15 No.444313509

レグの名前も謎といえば謎なんだよなぁ 殲滅卿が名づけたとすれば納得いかなくもないんだけど

142 17/08/05(土)16:49:39 No.444313566

むしろそす子はレグにどっちが一番大事なものなのか聞いてきたりと仲間どころかナナチかリコどっちかを捧げろくらい言ってきそうで

143 17/08/05(土)16:50:02 No.444313624

犬のほうのレグの名付け親ってリコだったっけ

144 17/08/05(土)16:50:03 No.444313628

オーゼンおばちゃんとこは読み返してもこれは1話じゃ終わらせられないな っていうかここをさくっと終わらせるのはありえない…ぜひじっくりねっとりやってほしいぜ

145 17/08/05(土)16:50:13 No.444313649

>レグの名前も謎といえば謎なんだよなぁ >殲滅卿が名づけたとすれば納得いかなくもないんだけど リコが生まれる前からライザがレグ飼っててリコと同じようにレグって名付けたんじゃないかなあ

146 17/08/05(土)16:51:01 No.444313749

ファプタのレグって言ってるくらいだしリコやナナチに敵意向けてそうでな… 仲間にならないだろうしろくな最期にしかならなそうで辛い…

↑Top