虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヨネス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/05(土)15:31:13 No.444302654

    ヨネスケ、日本の晩御飯の変遷を語る ・味噌汁、煮物が減った 味噌汁作る家庭は本当に減った ・トップ3はカレー、からあげ、パスタ カレーは昔から不動の1位 2位3位は昔は無かった ・新しい食材が増えた ズッキーニだのエリンギだの

    1 17/08/05(土)15:41:57 No.444304063

    なんで味噌汁作らなくなったかなぁ というかなんで昔は味噌汁作ってたかなぁ

    2 17/08/05(土)15:42:39 No.444304163

    俺もそうだけど 汁物毎食飲む意味がわからん

    3 17/08/05(土)15:43:17 No.444304246

    出汁を取らなくなった

    4 17/08/05(土)15:43:21 No.444304261

    塩分高いしな… 昼は飲むぞ

    5 17/08/05(土)15:45:07 No.444304521

    晩御飯で味噌汁て普通(だった)?

    6 17/08/05(土)15:45:42 No.444304603

    汁物は飲むと腹が膨らむから 必要以上に炭水化物を取らずに空腹を満たせる 味噌汁やシチューやポタージュは貧しい人の味方だった

    7 17/08/05(土)15:49:15 No.444305128

    俺も汁物作らないと食べすぎちゃうからできるだけ味噌汁は作るようにしてるな

    8 17/08/05(土)15:49:54 No.444305223

    晩御飯では別に味噌汁食わないな

    9 17/08/05(土)15:58:10 No.444306586

    >汁物は飲むと腹が膨らむから >必要以上に炭水化物を取らずに空腹を満たせる >味噌汁やシチューやポタージュは貧しい人の味方だった 今のカロリー制限至上主義みたいな世の中ならむしろ皆飲んでそうなのにな

    10 17/08/05(土)16:05:10 No.444307647

    野菜いっぱいの味噌汁とご飯だけで満足

    11 17/08/05(土)16:08:13 No.444308107

    味噌汁健康ブームは起きそうなもんだが

    12 17/08/05(土)16:09:04 No.444308230

    勝手に上がり込んでくる妖怪

    13 17/08/05(土)16:27:03 No.444310667

    番組外でやったら拒否された妖怪

    14 17/08/05(土)16:28:48 No.444310902

    味噌汁じゃないだけでスープやだし汁は普通に作るな

    15 17/08/05(土)16:29:21 No.444310988

    エリンギって新しいの……?

    16 17/08/05(土)16:30:35 No.444311155

    味噌イコール塩分過多のイメージが刷り込まれてて

    17 17/08/05(土)16:33:33 No.444311532

    エリンギは15年ぐらい前に登場した食材

    18 17/08/05(土)16:34:31 No.444311655

    現代社会じゃむしろ味噌汁飲んだら塩分過多だしなぁ