虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)15:08:26 サマー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)15:08:26 No.444299237

サマーセールのカードはあと半日で消滅するので気をつけて!

1 17/08/05(土)15:13:56 No.444300070

めっちゃトレードするぜ 今から間に合うかな

2 17/08/05(土)15:16:25 No.444300477

売ろうにも安すぎる!

3 17/08/05(土)15:16:27 No.444300485

すごい http://steamcommunity.com/id/St4ck

4 17/08/05(土)15:18:37 No.444300838

>すごい 日本円換算で700万近くかかったらしいな

5 17/08/05(土)15:21:31 No.444301259

Humbleマンスリーのおまクーポンって1ヶ月で使えなくなるんだね… あと使う時に元値に値引きがかかるから50%offで買う時に$3クーポン使っても$1.5しか安くならないんだね…

6 17/08/05(土)15:22:07 No.444301353

>あと使う時に元値に値引きがかかるから50%offで買う時に$3クーポン使っても$1.5しか安くならないんだね… なん…だと…

7 17/08/05(土)15:23:09 No.444301484

なんなの モノホンの石油王なの?

8 17/08/05(土)15:23:21 No.444301513

つまり値引きされないゲームに使えばいいってことじゃん!

9 17/08/05(土)15:25:29 No.444301815

これだけレベルあったら毎日ブースター落ちてきそうだな…

10 17/08/05(土)15:27:28 No.444302098

おま国は次のマンスリーの値引きにしてくれねぇかなぁ

11 17/08/05(土)15:27:37 No.444302118

レベル高ければ高いほどブースターパック手に入るのか

12 17/08/05(土)15:28:19 No.444302219

あっ勘違いだった 元値に通常の値引きが掛かった額からクーポン分が引かれてそこからさらにマンスリー特典の10%引きがかかる計算だ $3なら$2.7分だったわごめんね

13 17/08/05(土)15:30:02 No.444302466

>レベル高ければ高いほどブースターパック手に入るのか レベル50ごとにドロップ率が倍になる

14 17/08/05(土)15:30:23 No.444302522

CSGOを5500時間ってゲーム出てから何年も経ってたっけ?

15 17/08/05(土)15:31:28 No.444302693

grimoireめっちゃ楽しみにしてたけどステータス画面開くだけで落ちるバグがあって辛い… 20年間開発してたなら気づいてよさそうなのに…

16 17/08/05(土)15:31:48 No.444302741

SteamAwards Lv60000+て…

17 17/08/05(土)15:32:12 No.444302805

>レベル高ければ高いほどブースターパック手に入るのか 結局誰かがバッジ作った時にブースターが降ってくる確率なので ある程度レベル上がればあとはゲームの所持数の方が大事かも

18 17/08/05(土)15:33:04 No.444302902

>レベル50ごとにドロップ率が倍になる つまりレベル2366のこの人は140737488355328倍ドロップするってことなの…?

19 17/08/05(土)15:34:24 No.444303084

csgoとかdota2とかほんとに桁違いにプレイしてる人いるけど やらない時でも常に起動してるのかな

20 17/08/05(土)15:35:28 No.444303215

>grimoireめっちゃ楽しみにしてたけどステータス画面開くだけで落ちるバグがあって辛い… 何したらバグが発生してインストールし直しになるか解らんからデフォ設定から変更出来ねえ! まさかフルスクリーンの設定変更するだけでインストールし直し確定とは

21 17/08/05(土)15:35:57 No.444303273

例えば持ってないゲームのブースターはいくらレベル高くても降っては来ない あとカード出しも終わってないと来ない

22 17/08/05(土)15:36:12 No.444303310

プレイ時間で言えばここのパスキチさんとか本当に桁外れだし…

23 17/08/05(土)15:37:39 No.444303488

>>grimoireめっちゃ楽しみにしてたけどステータス画面開くだけで落ちるバグがあって辛い… >何したらバグが発生してインストールし直しになるか解らんからデフォ設定から変更出来ねえ! >まさかフルスクリーンの設定変更するだけでインストールし直し確定とは 英語分かんねえけど凄く面白そうで良いな…って思ってたらひどい… でも一人でずっと開発してたらそれじゃ無理だよねって思わなくもない

24 17/08/05(土)15:38:48 No.444303639

>20年間開発してたなら気づいてよさそうなのに… 逆にそういう場合こそ自分の環境でちゃんと動いちゃうと気づかなかったりする

25 17/08/05(土)15:38:50 No.444303647

そりゃ開発に20年もかかるわ

26 17/08/05(土)15:39:05 No.444303681

日本つかここだとCSGOとかDOTA2とかそんなに遊んでる人いるの?ってくらい見ないや フレにもプレイ中の人全然見ない

27 17/08/05(土)15:40:37 No.444303890

ガチすぎてE&Eできないパターンじゃねーかな…

28 17/08/05(土)15:40:46 No.444303912

>まさかフルスクリーンの設定変更するだけでインストールし直し確定とは img見ながらゲームできないと死んじゃう!

29 17/08/05(土)15:41:00 No.444303937

http://store.steampowered.com/recommended/friendactivity/ ハクスラやオープンワールドが人気でスポーツ系のFPSとかはあんまり皆やってないよね

30 17/08/05(土)15:41:24 No.444303987

バグとかだけじゃなくて経験値周りも結構しんどいところはある wiz7と比較するとランダムエンカウント率を自分で設定で調整出来るっぽいせいか 入手出来る経験値量が恐ろしく少なくてLv1から2まで1000経験値必要なのに序盤は13-50程度しか経験値入らない 100以上入るような敵は大体セーブ/ロード繰り返さなきゃならない類の強敵

31 17/08/05(土)15:42:27 No.444304125

>img見ながらゲームできないと死んじゃう! スマホタブで良くない?

32 17/08/05(土)15:43:02 No.444304218

>>img見ながらゲームできないと死んじゃう! >スマホタブで良くない? そこに気がつくとは…

33 17/08/05(土)15:43:33 No.444304295

http://store.steampowered.com/app/305620/The_Long_Dark/ スレで話題になってるの見たこと無いのに知り合い「」がみんな持ってて!?!?!?ってなった 発売日から見るに新作なのにどっかで大安売りとかしてたんかな?

34 17/08/05(土)15:44:20 No.444304395

>スレで話題になってるの見たこと無いのに めっちゃロングダーク話題に出てるけど 常夏の島でも行ってたのか!

35 17/08/05(土)15:44:33 No.444304432

>ハクスラやオープンワールドが人気でスポーツ系のFPSとかはあんまり皆やってないよね スポーツ系FPSってそれこそスチーム成立以前のジャンルじゃん

36 17/08/05(土)15:44:34 No.444304436

ちょくちょく話題に出てるよロングダーク

37 17/08/05(土)15:44:35 No.444304440

>スレで話題になってるの見たこと無いのに マジで…?暑い日はlong darkとか寒い日はlond darkとか普通にめっちゃ出てなかった?

38 17/08/05(土)15:44:51 No.444304474

>スレで話題になってるの見たこと無いのに知り合い「」がみんな持ってて!?!?!?ってなった いやだいぶ前からアーリーアクセスで話題になってたろそれ…

39 17/08/05(土)15:44:57 No.444304486

>スレで話題になってるの見たこと無いのに知り合い「」がみんな持ってて!?!?!?ってなった >発売日から見るに新作なのにどっかで大安売りとかしてたんかな? ずっとアーリーアクセスだった作品で話題にも頻繁に出ていたぞ

40 17/08/05(土)15:45:01 No.444304505

アーリー時代から話題になってたからな

41 17/08/05(土)15:45:09 No.444304523

>ハクスラやオープンワールドが人気でスポーツ系のFPSとかはあんまり皆やってないよね Eスポーツ化したゲームは対戦者が煽りGAIJINばっかだからな…

42 17/08/05(土)15:45:21 No.444304560

ニュービー「」だ! ゲームを投げよう

43 17/08/05(土)15:45:22 No.444304568

2年8ヶ月とかだっけアーリーアクセス期間

44 17/08/05(土)15:45:57 No.444304646

今日はTORI投げてもいいのか!

45 17/08/05(土)15:46:04 No.444304658

ははーんさては知り合いがやってるゲームにまったく興味ない人ですね

46 17/08/05(土)15:46:25 No.444304712

ArkとかFORESTとかのサバイバルゲーがなんか流行った時に一緒に買われてた気がするLong dark

47 17/08/05(土)15:46:35 No.444304731

アーリー抜けると高くなるので面白い奴はとっとと買っておくのがいいのよ リリース後のセール価格がアーリー時代の価格に負けることもあるし

48 17/08/05(土)15:46:38 No.444304741

ロングダークはアーリー初期からずっとここで話題になってたがどこの世界線のimg見てたんだ

49 17/08/05(土)15:47:26 No.444304853

少なくとも一昨年の冬から寒い日は!とかそんなノリでスレが立っていたのを見た事がある

50 17/08/05(土)15:47:35 No.444304877

>今日はTORI投げてもいいのか! キャッチできる相手がいればな!

51 17/08/05(土)15:47:40 No.444304889

>アーリー抜けると高くなるので面白い奴はとっとと買っておくのがいいのよ >リリース後のセール価格がアーリー時代の価格に負けることもあるし しらそん じゃあ今の値段から考えると微妙か

52 17/08/05(土)15:47:47 No.444304904

ふふふ…俺はTORIと墓ババァは未だに持ってないスチムー10年選手

53 17/08/05(土)15:48:35 No.444305010

>今日は実弾投げてもいいのか!

54 17/08/05(土)15:48:58 No.444305076

実はヒリやカエルよりテラリアぶつけることの方がよっぽど難しい 見てくれよ!うっかり4パック買って数年熟成されてる弾!

55 17/08/05(土)15:48:59 No.444305083

TORI!ババァ!カエル!

56 17/08/05(土)15:49:09 No.444305111

間違えてアローンインザダークを買ってた

57 17/08/05(土)15:49:12 No.444305121

定価で買っても後悔しないぐらいにはたんまり遊べる…ロングダーク

58 17/08/05(土)15:49:29 No.444305163

ババァと蛙は未だに投げられずに済んでる

59 17/08/05(土)15:50:05 No.444305260

カエルはマン毛さんに悪いことしたから新作買わないとなってセールの度に思うけど毎回買い忘れてる

60 17/08/05(土)15:50:07 No.444305265

やだ個々離れたくない!ってなる経験を誰でもするロングダーク

61 17/08/05(土)15:50:14 No.444305281

テラリアは投げられる前に自分で買っちゃう人が多いしな 今でもマルチ立つし

62 17/08/05(土)15:51:06 No.444305422

オオカミの怖さを身をもって知るロングダーク

63 17/08/05(土)15:51:29 No.444305492

実弾を投げるときの気持ちが分からない

64 17/08/05(土)15:51:40 No.444305519

サイケ虫ゲーはいっぱい投げれて楽しかった

65 17/08/05(土)15:52:01 No.444305578

このままだとジリ貧だ…旅立たなくては…ってなるのが楽しいけど サバイバルは完全に安定しちゃうと飽きと戦いながら緩やかに死ぬだけのロングダーク

66 17/08/05(土)15:52:01 No.444305580

>実弾を投げるときの気持ちが分からない 深淵を覗くとき

67 17/08/05(土)15:52:15 No.444305625

Longdarkやるとクマうろついてる北海道やべえな!ってなる

68 17/08/05(土)15:52:16 No.444305628

>間違えてアローンインザダークを買ってた 悪いこと言わないから返品してらっしゃい シリーズのファンとしての忠告だ

69 17/08/05(土)15:52:17 No.444305631

>テラリアは投げられる前に自分で買っちゃう人が多いしな >今でもマルチ立つし 恐ろしく息長いよねテラリア 着の身着のままで集まって探索するの楽しいしさ

70 17/08/05(土)15:52:20 No.444305638

>実弾を投げるときの気持ちが分からない サイコの気持ちなんかわかろうとしてはいけない

71 17/08/05(土)15:52:30 No.444305660

>実弾を投げるときの気持ちが分からない 何か考えて投げる奴なんていないぜ 大体は「ビックリさせたるか!」ぐらいだぜ

72 17/08/05(土)15:52:38 No.444305684

>つまり値引きされないゲームに使えばいいってことじゃん! 換金レート的にsteamで円で買うのと大差なくなるのいいよね

73 17/08/05(土)15:52:40 No.444305690

実弾投げたことないけど 投げ返されない保証があるなら投げてみたいとは思う

74 17/08/05(土)15:53:07 No.444305751

理由なく実弾投げられてる人なんていないから悪さしたかケツ売ってるかのどっちかと思えばいいよ

75 17/08/05(土)15:53:22 No.444305793

徹底抗戦は抑止力になるのでガンガン打ち返すよ

76 17/08/05(土)15:53:34 No.444305825

スライムランチャーもようやくアーリー抜けた

77 17/08/05(土)15:53:55 No.444305892

>サバイバルは完全に安定しちゃうと飽きと戦いながら緩やかに死ぬだけのロングダーク サバイバル系は完全に安定させない為にそこら辺気を遣っているのが本当によく解る だけどランダムイベントで色々ぶち壊しにかかったりとか取り除けないデバフかけにきたりとか 嫌な気分になる調整するゲームも多いから手を出すのに慎重になってしまった

78 17/08/05(土)15:54:07 No.444305913

>間違えてDark Elfを買ってた

79 17/08/05(土)15:55:58 No.444306205

サバイバルゲームは安定との戦いの宿命からは逃れられんよね 安定を目指すんだけど到達すると飽きる けど理不尽に崩されるのは嫌っていう難しさ

80 17/08/05(土)15:56:07 No.444306234

>実弾を投げるときの気持ちが分からない フレ多い有力者に投げてプレイ人口確保狙うこともあるし ダイエット目的で食費減らしたいときとかもある

81 17/08/05(土)15:56:26 No.444306272

投げていいのは投げられる覚悟のあるやつだけだ

82 17/08/05(土)15:57:25 No.444306457

ゲーム投げダイエット…そんなのもあるのか…って不健康だこれ

83 17/08/05(土)15:57:33 No.444306483

>Longdarkやるとクマうろついてる北海道やべえな!ってなる あんな巨大な生き物がどんぐり不作の年は東京で例えると明治神宮周辺の道路歩いていたりするんだぜ…

84 17/08/05(土)15:58:11 No.444306589

投げられたものは出来るだけ楽しもうとするんだけど 消化以上の速度で放り投げてくるのはやめてくだち!

85 17/08/05(土)15:58:39 No.444306651

去年とか一昨年の投げが激化してた時は食費削りながら投げてる「」は何人かいた

86 17/08/05(土)15:59:26 No.444306770

そこまでいくと割と本気で馬鹿じゃねえのと思う…

87 17/08/05(土)15:59:26 No.444306775

慣れてくると食っちゃ寝するだけのゲーム

88 17/08/05(土)15:59:29 No.444306779

投げられたらとりあえずカード出るまでやってジェムにしよう ...このゲームもジェムになりませんかね...

89 17/08/05(土)15:59:32 No.444306786

フレンドなんてものどうやって作るんだ

90 17/08/05(土)15:59:47 No.444306838

今のシステムに変わってから沈静化してよかった

91 17/08/05(土)16:00:03 No.444306889

多分やらないだろうってコメント付きで投げられたゲームはやっぱりやらなかったけど謝らなくていいよね

92 17/08/05(土)16:00:13 No.444306920

今日はさらさらしてもいいのか!

93 17/08/05(土)16:00:16 No.444306926

>フレンドなんてものどうやって作るんだ さらさらしようぜ

94 17/08/05(土)16:00:32 No.444306976

>今日はさらさらしてもいいのか! いいぞ!

95 17/08/05(土)16:00:59 No.444307036

>多分やらないだろうってコメント付きで投げられたゲームはやっぱりやらなかったけど謝らなくていいよね 布教投げ以外の投げは相手の胃にダメージ与えることが目的だからいいんだ 投げた時点で目的は達成されてるし

96 17/08/05(土)16:01:12 No.444307069

>多分やらないだろうってコメント付きで投げられたゲームはやっぱりやらなかったけど謝らなくていいよね うn やらないのわかってるクソゲーを投げる事もよくあるしな

97 17/08/05(土)16:01:19 No.444307080

さらさらしてできるフレンドをフレンドと言っていいのか

98 17/08/05(土)16:01:23 No.444307093

>去年とか一昨年の投げが激化してた時は食費削りながら投げてる「」は何人かいた 物狂いか

99 17/08/05(土)16:01:25 No.444307096

さらさらしてフレンド増やすだろ? 枠が一杯になるだろ?レベル上げるだろ? 枠が空いたからまたさらさらするんだ

100 17/08/05(土)16:01:37 No.444307128

>布教投げ以外の投げは相手の胃にダメージ与えることが目的だからいいんだ >投げた時点で目的は達成されてるし ライブラリ汚染いいよね...

101 17/08/05(土)16:01:58 No.444307178

>>布教投げ以外の投げは相手の胃にダメージ与えることが目的だからいいんだ >>投げた時点で目的は達成されてるし >ライブラリ汚染いいよね... 非表示!

102 17/08/05(土)16:01:59 No.444307183

>さらさらしてできるフレンドをフレンドと言っていいのか むしろ「」はさらさら以外の申請はお断りする人も居るぞ

103 17/08/05(土)16:02:09 No.444307209

インベントリに蓄えられなくなってほっとした「」も結構いるのかもしれない

104 17/08/05(土)16:02:10 No.444307213

>さらさらしてできるフレンドをフレンドと言っていいのか なんだかんだDiscordなんかでだべりながら同じゲームやったりするよ

105 17/08/05(土)16:02:13 No.444307219

これユーザーネームかけばいいのかな

106 17/08/05(土)16:03:01 No.444307347

>>去年とか一昨年の投げが激化してた時は食費削りながら投げてる「」は何人かいた >物狂いか 違うんじゃ 申し訳ないから投げられたら同じ額だけ投げ返してるけど面白がって投げ込む「」が何人もいて食費削るしかなかったんじゃ

107 17/08/05(土)16:03:05 No.444307354

>これユーザーネームかけばいいのかな 初心者大歓迎だぞ俺 単にプロフページをコピペしてここのメル欄に貼ればいいぞ

108 17/08/05(土)16:03:17 No.444307382

フレンドはフレンドだ 一緒に遊ぶようなのはそれはもうゲーム友達だ

109 17/08/05(土)16:03:24 No.444307403

>これユーザーネームかけばいいのかな 自分のプロフィールページ開いて右クリックでページのURLをコピーするのよ 情報は公開にしておいてね

110 17/08/05(土)16:04:06 No.444307509

>申し訳ないから投げられたら同じ額だけ投げ返してるけど面白がって投げ込む「」が何人もいて食費削るしかなかったんじゃ 投げる人は投げ返されても困ると思ってるので別に投げ返す必要はないんやな それより受け取って貰えないのが一番ヘコむ

111 17/08/05(土)16:04:09 No.444307516

>フレンドはフレンドだ いっそのことフレンズとでも呼ぼう

112 17/08/05(土)16:04:45 No.444307585

I am your friend.

113 17/08/05(土)16:05:13 No.444307658

>物狂いか 気狂いだろ

114 17/08/05(土)16:05:13 No.444307659

まあ今はウォレットに帰ってくるし受け取らなくてもあんしんだ

115 17/08/05(土)16:05:22 [http://steamcommunity.com/id/810048] No.444307684

ざらざら

116 17/08/05(土)16:05:38 No.444307723

投げられたクソゲーをインストールすらせずに放置してもいいし 実績全解除するまでやりこんで投げた人に罪悪感を抱かせてもいい

117 17/08/05(土)16:06:52 No.444307903

>メッセージを送信

118 17/08/05(土)16:07:01 No.444307926

相手の信条とか理解したうえで絶対プレイしないといけないタイプのゲームを投げるのいいよね

119 17/08/05(土)16:07:07 No.444307941

ま お か

120 17/08/05(土)16:08:08 No.444308096

そう言えば布教投げでトロピコもらったけど 全くプレイしてなくてすまない…

121 17/08/05(土)16:08:16 [http://steamcommunity.com/profiles/76561198365609913] No.444308119

カスタムurlの登録とかいあらないんだね

122 17/08/05(土)16:08:20 No.444308124

すごく開発したかったゲームでもいざ投げられるとプレイする気が起きなくなる現象に名前をつけたい

123 17/08/05(土)16:08:45 No.444308181

>カスタムurlの登録とかいあらないんだね 公開してくれ

124 17/08/05(土)16:08:56 No.444308208

>非公開

125 17/08/05(土)16:09:00 No.444308218

自前で開発しても起こる現象じゃないかそれ

126 17/08/05(土)16:09:06 No.444308236

>カスタムurlの登録とかいあらないんだね >プロフィールは非公開に設定されています。 オイ!

127 17/08/05(土)16:09:08 [http://steamcommunity.com/id/C-Beryl_78] No.444308243

新人だ!

128 17/08/05(土)16:09:54 No.444308340

プロフィール非公開だけど正体は送った

129 17/08/05(土)16:10:17 No.444308395

>すごく開発したかったゲームでもいざ開発するとプレイする気が起きなくなる現象に名前をつけたい

130 17/08/05(土)16:10:18 No.444308397

>自前で開発しても起こる現象じゃないかそれ スターバウンドがそうなってるわ俺

131 17/08/05(土)16:10:29 No.444308420

今出先だから帰ったら送らせてもらおう

132 17/08/05(土)16:10:50 No.444308463

釣った魚現象

133 17/08/05(土)16:10:55 No.444308473

>カスタムurlの登録とかいあらないんだね プロフィールを編集からプライバシーにとんで情報を公開するを選ぶのだ

134 17/08/05(土)16:11:43 [http://u0u1.net/F8qS] No.444308577

URLの短縮URL?はみんなどこ使ってるの… 始めたばっかりでわからない…

135 17/08/05(土)16:12:10 No.444308636

>プロフィールを編集からプライバシーにとんで情報を公開するを選ぶのだ もしかして公開になってない?

136 17/08/05(土)16:12:37 No.444308707

>もしかして公開になってない? 今は公開されてるぞ

137 17/08/05(土)16:12:37 No.444308708

おまえー!

138 17/08/05(土)16:13:14 No.444308794

>URLの短縮URL?はみんなどこ使ってるの… >始めたばっかりでわからない… 何が言いたいのかわからんが 大体の事はプロフィールの編集から出来るぞ

139 17/08/05(土)16:13:24 No.444308815

futaba★channelのグループに入っておくと さらさらした時に「」だとわかりやすくていいぞ 別に入らなくてもよい

140 17/08/05(土)16:13:36 No.444308843

>URLの短縮URL?はみんなどこ使ってるの… テメェ!!!

141 17/08/05(土)16:14:23 No.444308959

貴公…

142 17/08/05(土)16:14:48 No.444309017

流石にそれはちょっとどうかと思う

143 17/08/05(土)16:15:00 No.444309051

きさまー!!

144 17/08/05(土)16:15:02 No.444309052

さらさらは短縮しなくてもいいのよ というか短縮すると逆にむぅ…怪しい!される

↑Top