ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/05(土)13:49:13 No.444287916
FF5をプレイするのでオススメのジョブとか教えてくれ
1 17/08/05(土)13:50:07 No.444288046
バーサーカー以外は全部オススメ
2 17/08/05(土)13:50:37 No.444288123
暗黒騎士 海賊
3 17/08/05(土)13:50:39 No.444288126
どんな時でもナイトの「まもる」と「かばう」だぞ
4 17/08/05(土)13:50:46 No.444288140
バッツは最後まで薬師で行くといい
5 17/08/05(土)13:50:54 No.444288163
ちょうごう出来るジョブが強いよ 作中ではそんなこと教えてくれないけど
6 17/08/05(土)13:51:09 No.444288194
なにもかもどうしようもなく使えないジョブはない
7 17/08/05(土)13:51:19 No.444288218
すっぴん
8 17/08/05(土)13:51:21 No.444288225
オールバーサーカーでもクリア出来るから何でもいい
9 17/08/05(土)13:52:10 No.444288338
即効狩人マスターする
10 17/08/05(土)13:52:30 No.444288386
レベル上げて銭で殴ればなんとかなるゲーム
11 17/08/05(土)13:53:25 No.444288529
全員モンク
12 17/08/05(土)13:53:28 No.444288539
んじゃ赤魔導師で
13 17/08/05(土)13:53:33 No.444288554
使ってて楽しいのは風水士とか
14 17/08/05(土)13:53:49 No.444288603
おすすめされても全部揃うまでずーっと先だから気にせず好きなの選んでいいぞ
15 17/08/05(土)13:54:03 No.444288646
刀のクリティカルが気持ちいいから侍
16 17/08/05(土)13:55:05 No.444288800
攻略情報見ないで薬師
17 17/08/05(土)13:56:13 No.444288956
狩人
18 17/08/05(土)13:56:18 No.444288974
>銭投げ強いから侍
19 17/08/05(土)13:57:01 No.444289075
召喚士
20 17/08/05(土)13:57:16 No.444289109
初めてならゆるーい縛りでコマンドアビリティ意外はアビリティ装備禁止とかでやろう
21 17/08/05(土)13:57:51 No.444289200
青まどうし
22 17/08/05(土)13:58:33 No.444289288
初期レベルでもクリア出来るから好きにやりなさる
23 17/08/05(土)14:01:52 No.444289740
>刀のクリティカルが気持ちいいから侍 スパッ ズバシュッ
24 17/08/05(土)14:02:07 No.444289774
縛りとか初期レベルとかはあくまでシステムわかった上の話で 完全に初見ならそんなに易しくもない難易度だと思う
25 17/08/05(土)14:02:42 No.444289852
魔獣使いだかはトリッキーで楽しいぞ
26 17/08/05(土)14:03:20 No.444289954
>スパッ >ズバシュッ SEはどのハードでやるかで結構変わるんだよなぁ
27 17/08/05(土)14:04:03 No.444290039
初見で割合ダメージ系の攻撃食らうと結構戸惑う
28 17/08/05(土)14:04:07 No.444290050
大抵白魔導士最初に一人入れるだろうから後はどうとでもなる
29 17/08/05(土)14:04:12 No.444290065
>縛りとか初期レベルとかはあくまでシステムわかった上の話で >完全に初見ならそんなに易しくもない難易度だと思う 二十代のころにやり直してもうろ覚えだと第一世界のザリガニと船の墓場脱出まで結構苦労したのを思い出した
30 17/08/05(土)14:04:50 No.444290157
せっかくだし色んなジョブをローテーションしてみよう
31 17/08/05(土)14:05:28 No.444290232
システムとかそういうんじゃなくて敵の行動条件わかってないと苦労するのはアトモス
32 17/08/05(土)14:05:43 No.444290261
バーサーカーもバーサーカーで好きなんだ俺 ヘイストかかってないけど!!
33 17/08/05(土)14:06:33 No.444290365
>縛りとか初期レベルとかはあくまでシステムわかった上の話で >完全に初見ならそんなに易しくもない難易度だと思う 北の山で詰んでガルラで詰んでサンドウォームで詰む
34 17/08/05(土)14:06:54 No.444290405
ABP取得禁止戦闘中アイテム禁止盗む禁止極限低レベルクリアしようぜ!
35 17/08/05(土)14:07:44 No.444290516
ごり押しでやってると第二世界エクスデスとラスボスが強すぎる
36 17/08/05(土)14:08:26 No.444290616
昔見たサムライ縛りの動画がなんか楽しそうだった 手に入れるまでは浪人って設定含めて
37 17/08/05(土)14:08:56 No.444290676
第2エクスデスは苦戦したけどラストはそれこそ金の力でゴリ押せない?
38 17/08/05(土)14:09:28 No.444290747
ハーブでもやつておられる?みたいな内容の縛りでも大抵達成されてる
39 17/08/05(土)14:10:05 No.444290840
スクウェアはこの縛りを見抜いてるからね
40 17/08/05(土)14:11:13 No.444290984
にげられない
41 17/08/05(土)14:12:02 No.444291105
いいよね 小さい頃死ぬほど苦労したボスが動画だと縛りプレイですら何もさせずに完全レイプされてるの
42 17/08/05(土)14:12:16 No.444291137
「特定の操作でゲーム内時間の進み方を遅らせてタイミングを取って行動とスリップダメージを同時に発生させ相討ちで撃破」とかやりだすからなFF5
43 17/08/05(土)14:12:57 No.444291240
ムチャクチャに縛ってもクリアできる上で 普通にやっても難しいところがあるって凄いバランス調整よね
44 17/08/05(土)14:13:39 No.444291319
調合ぜになげ縛っても青魔法とか魔法剣とかボスに有効な無力化手段がいっぱいあるから
45 17/08/05(土)14:14:12 No.444291386
子供の頃はレベルあげてぶん殴る!みだれうち最強!くらいにしか考えてなかったからな… そのくせポーションとか99個にして絶対使わないとかわけのわからない事してた
46 17/08/05(土)14:16:30 No.444291713
当時発売2年くらい後でやっと中古で買ったデータが レベル29でネクロフォビアだかの最終セーブポイントでセーブしてあって それ使っても頭悪すぎてエクスデスに勝てなくてレベル上げなさすぎだよ前の持ち主!って勝手に思ってたのが恥ずかしい
47 17/08/05(土)14:21:22 No.444292402
青魔法がインチキすぎる
48 17/08/05(土)14:24:02 No.444292762
モンクのかくとうが強いんでしょ?
49 17/08/05(土)14:24:12 8ZvppLQM No.444292785
乱れ打ちのせいで狩人とかは無駄に使う羽目になるからその期間をどうチート併用させて凌ぐかが問題
50 17/08/05(土)14:24:12 No.444292787
毒にして隠れる 毒にして眠らせる なかなかエグイ真似が出来るな
51 17/08/05(土)14:25:52 No.444293007
狩人なんて地下であんこくかいきさせてさっさと済ませる
52 17/08/05(土)14:25:53 No.444293013
ゾンビにファイアビュートとリフレクトリングをつけて全員かくれるのがいいぞ
53 17/08/05(土)14:26:05 No.444293055
風水師と吟遊詩人が辛かった覚えがあるけど ネットの情報入れれば楽勝だったのかな
54 17/08/05(土)14:26:39 No.444293140
ブレイブブレイド取り忘れない様にな
55 17/08/05(土)14:26:44 No.444293149
どんなときでもウィズ杖にシルドラだぞ
56 17/08/05(土)14:27:04 8ZvppLQM No.444293209
風水はどっか稼ぎマップみたいなのがあったはずだ
57 17/08/05(土)14:27:07 No.444293216
攻略なしの自力でギルガメは倒せなかったな…
58 17/08/05(土)14:27:36 No.444293298
風水師はどこだったかな…ジャコールの洞窟で使った記憶がある
59 17/08/05(土)14:27:47 No.444293324
わりと奇跡のバランスだと思う
60 17/08/05(土)14:28:27 No.444293436
過去の縛り動画漁って見るだけでも楽しい
61 17/08/05(土)14:28:32 8ZvppLQM No.444293450
>わりと奇跡のバランスだと思う 飽き性「」だと縛りプレイ断念するくらいには歯ごたえ有るからなぁ 配信抽選王ジョブプレイとかが適度に面白そう
62 17/08/05(土)14:31:15 No.444293836
>風水師と吟遊詩人が辛かった覚えがあるけど >ネットの情報入れれば楽勝だったのかな ネットがある時代はそうかもしれんがそれ以前は新刊を買わない限り古本屋で攻略本探しくらいしか有力な情報源がないしなあ
63 17/08/05(土)14:32:15 No.444293974
バックアタックされるのがイヤなのでシーフ
64 17/08/05(土)14:33:07 No.444294110
どんなジョブでもまずガルラに会いに行くぞ
65 17/08/05(土)14:34:16 No.444294283
レッドラてめえなんでアンデッドなんだよ!
66 17/08/05(土)14:35:17 No.444294430
薬師はクソ
67 17/08/05(土)14:35:45 No.444294500
追加ジョブいらないよね…
68 17/08/05(土)14:35:56 No.444294533
>ゾンビにファイアビュートとリフレクトリングをつけて全員かくれるのがいいぞ ゾンビのことタイクーン第二王女って呼ぶのやめなよ
69 17/08/05(土)14:37:39 No.444294779
他は大体魔法剣乱れ打ちの脳筋戦法で倒したけど しんりゅうだけはバーサクゴーレムという搦め手を使った記憶
70 17/08/05(土)14:39:11 No.444294997
普通にプレイしてたら赤魔は使わないよね
71 17/08/05(土)14:39:47 No.444295083
スマホ版で久しぶりにプレイしたらサクサク行きすぎてラスボスで詰んだ 搦め手やりにくいと辛いな
72 17/08/05(土)14:40:18 No.444295139
普通にプレイしてて薬士なんて使わないんですけど…
73 17/08/05(土)14:40:40 8ZvppLQM No.444295179
>普通にプレイしてたら赤魔は使わないよね 装備もカスだったっけあれ ディフェンダーだかエンハンスソード
74 17/08/05(土)14:41:18 No.444295266
頑張って石像狩って連続魔覚えたし…
75 17/08/05(土)14:41:22 No.444295280
エンハンスソードそれ自体は強くなかった?
76 17/08/05(土)14:41:37 No.444295317
赤魔は力もないし魔力もないからちゃんとアビリティ考えてつけないとしょぼい
77 17/08/05(土)14:42:03 8ZvppLQM No.444295379
>赤魔は力もないし魔力もないからちゃんとアビリティ考えてつけないとしょぼい 時かなんかと混ぜるべきなのかな ヘイスト役の燃費忘れたけど
78 17/08/05(土)14:43:07 No.444295517
改めて遊ぶと5はダンジョン長くて疲れる あとレベル全然上がんねえ レベル上げてもそこまで恩恵ない仕様だけど
79 17/08/05(土)14:43:26 8ZvppLQM No.444295560
エンカウント防止の方法無いんだっけ聖水みたいな
80 17/08/05(土)14:44:22 No.444295689
>スマホ版で久しぶりにプレイしたらサクサク行きすぎてラスボスで詰んだ >搦め手やりにくいと辛いな このゲーム普通に殴っても全然ダメージ伸びないからね ラスボスはダミーばら撒いてくるから尚更キツイ
81 17/08/05(土)14:45:32 No.444295872
狩人も中盤の属性弓とかが手に入る時期は普通に使えるだろ!?
82 17/08/05(土)14:46:26 No.444296006
バーサーカー4人でもクリアできるのが魅力
83 17/08/05(土)14:48:38 No.444296286
ジョブ稼ぎに結構時間掛かるし有用なレアアイテム盗みは確率がマゾいしなんか結構めんどくさいゲームだった気がする まあその分極限低レベルとか出来るバランスでもあるけど
84 17/08/05(土)14:48:52 No.444296327
与一の弓はクリティカル30%もあるんだぞ! クリティカルの判定が防御無視だからオメガにも使える
85 17/08/05(土)14:49:42 No.444296427
>時かなんかと混ぜるべきなのかな >ヘイスト役の燃費忘れたけど 時魔道士が魔力ブービーなので時魔法の魔力補正も低い 魔法なら召喚とかつけるのがよさげ
86 17/08/05(土)14:50:11 No.444296491
赤魔導士てにいれたらとりあえずそこいらでれんぞくままで育てるといいぞ
87 17/08/05(土)14:50:38 No.444296565
>レベル上げてもそこまで恩恵ない仕様だけど えっ
88 17/08/05(土)14:51:25 8ZvppLQM No.444296679
召喚は別計算か
89 17/08/05(土)14:52:14 No.444296804
狩人はみだれうち覚えるためだけのハズレジョブでしょ?
90 17/08/05(土)14:52:25 No.444296842
にんじゃにしょうかん…これがわたしのつよさのひみつ…
91 17/08/05(土)14:53:14 No.444296958
魔力低い奴に魔法アビつけてがっかりする
92 17/08/05(土)14:53:15 No.444296960
>>レベル上げてもそこまで恩恵ない仕様だけど >えっ いや上げた方が確実に楽だけどそこまで他のシリーズに比べたら恩恵少ない方じゃね 防御面には恩恵ないしダメージの伸びも6ほどないし
93 17/08/05(土)14:53:39 No.444297009
デター
94 17/08/05(土)14:54:32 No.444297126
>魔力低い奴に魔法アビつけてがっかりする 魔法アビリティつけた時点で魔力補正はいるからそうでもない 魔道士にかくとうつけても力補正はいって威力出るのと同じ理屈
95 17/08/05(土)14:55:46 No.444297286
HP基準値まであげるのにレベルは居るよ 縛りオナニー動画はリトライ換算してないからクーラーきいた部屋で見流すのに向いてるね