最強の2人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/05(土)13:33:14 No.444285505
最強の2人
1 17/08/05(土)13:33:47 No.444285583
最高の二人ではある
2 17/08/05(土)13:36:54 No.444286072
ほとんど誰も知らないようなふざけたピエロが 四皇の一人で元ロジャー海賊団のクルーにてめェだの言って胸ぐら掴んだうえに シャンクスも軽く声かけてたら 周りはざわついて当然
3 17/08/05(土)13:39:00 No.444286427
それでロジャーの船に乗ってたってんだからね
4 17/08/05(土)13:42:17 No.444286894
海賊王の船に乗ってたクルーで四皇シャンクスとは旧知の仲 何も間違ってない
5 17/08/05(土)13:42:52 No.444286984
バギーってシャンクスからの評価めっちゃ高いよな
6 17/08/05(土)13:43:27 No.444287091
シャンクスも別にバギーを馬鹿にしたりしないで対等に付き合ってるしね…
7 17/08/05(土)13:46:18 No.444287481
ルフィとウソップの間柄みたいなもんだろう
8 17/08/05(土)13:46:46 No.444287541
ずっと会ってないけどあいつも今頃海賊やってんのかなみたいな発言あったよね
9 17/08/05(土)13:47:49 No.444287691
>バギーってシャンクスからの評価めっちゃ高いよな あの時代のライバルたちを考えるに脱落者山ほどいただろうし最後まで付き合った仲間なんてそれだけで忘れがたい
10 17/08/05(土)13:47:51 No.444287694
>バギーってシャンクスからの評価めっちゃ高いよな 評価っていうかシャンクスからしたら普通に旧友だからな 強い弱いとか関係ないんだろう
11 17/08/05(土)13:48:33 No.444287811
ロジャーの汚点の一つ扱いされてて駄目だった
12 17/08/05(土)13:49:04 No.444287890
同い年で39歳らしいな
13 17/08/05(土)13:49:21 No.444287938
バギーが海に落ちて誰も助けに行かなかった中で 唯一助けに行ったくらい仲間
14 17/08/05(土)13:49:57 No.444288011
一緒に海賊やろうって誘ったりしてたからな
15 17/08/05(土)13:50:01 No.444288020
バギーは白ひげに覚えられてるのが大物感出てる
16 17/08/05(土)13:50:10 No.444288056
元々同じ海賊団にいたし
17 17/08/05(土)13:50:12 No.444288060
扉絵で屋台で仲良さげにしてるやつが大好き
18 17/08/05(土)13:50:36 No.444288119
先の時代の敗北者から評価が高すぎる…
19 17/08/05(土)13:50:44 No.444288135
シャン×バギキテル…
20 17/08/05(土)13:50:50 No.444288152
ゲーム会社でよくあるよね 社長はマジクソ人間でなんの能力もない無能のアホなんだけど なぜかその下の人間は無駄に天才集団ってやつ
21 17/08/05(土)13:50:51 No.444288153
>ロジャーの汚点の一つ扱いされてて駄目だった でもロジャーはバギーみたいなの好きそう
22 17/08/05(土)13:50:58 No.444288174
>バギーが海に落ちて誰も助けに行かなかった中で >唯一助けに行ったくらい仲間 別に嫌われてたわけじゃなくてあいつ泳ぎ得意だしふざけてんだろって感じじゃなかったっけ
23 17/08/05(土)13:51:38 No.444288259
>バギーは白ひげに覚えられてるのが大物感出てる 名を上げようを果敢に挑んだりしたんだろうな そしてバラバラにされる
24 17/08/05(土)13:51:41 No.444288270
海賊である以上は海上で戦う事の方が多いだろうし 強力砲弾にリソース突っ込むのは正しいよな
25 17/08/05(土)13:51:48 No.444288283
>バギーが海に落ちて誰も助けに行かなかった中で >唯一助けに行ったくらい仲間 回想シーンでも常に仲良かったよね…
26 17/08/05(土)13:51:55 No.444288293
>同い年で39歳らしいな 結構いい年してるんだな
27 17/08/05(土)13:52:36 No.444288403
こいつバラバラの実手に入らなかったらシャンクス殺すつもりだったんだっけ?
28 17/08/05(土)13:52:54 No.444288462
>こいつバラバラの実手に入らなかったらシャンクス殺すつもりだったんだっけ? 黒ひげと混ざってないかそれ
29 17/08/05(土)13:53:44 No.444288586
>>バギーが海に落ちて誰も助けに行かなかった中で >>唯一助けに行ったくらい仲間 >別に嫌われてたわけじゃなくてあいつ泳ぎ得意だしふざけてんだろって感じじゃなかったっけ うn 真っ先に感づいて助けに行ったのがシャンクスって流れだった
30 17/08/05(土)13:53:46 No.444288593
七武海の二つ名が好きだ
31 17/08/05(土)13:53:51 No.444288609
推定だけど故ペロス兄のが年上なのか
32 17/08/05(土)13:54:12 No.444288667
>真っ先に感づいて助けに行ったのがシャンクスって流れだった キテルわこれ
33 17/08/05(土)13:54:16 No.444288683
四皇の株がどんどん上がっていくからシャンクスの株がやばいことになってる
34 17/08/05(土)13:54:23 No.444288693
バラバラの実を売っ払って海賊団作ろうとしてたんだよ! 能力者になるなんてバカのやることって思ってたから
35 17/08/05(土)13:54:37 No.444288736
バギーは超すげぇお宝見つけてシャンクスに見せびらかして自慢してシャンクスがくやしがるのを見たいと思うタイプ まぁシャンクスはくやしがったりしないんだけど
36 17/08/05(土)13:55:22 No.444288832
まあカナヅチのデメリットって海賊として致命的だからね
37 17/08/05(土)13:55:23 No.444288835
あのままシャンクスについていったとしても 四皇幹部の座に付けたと思えば悪くない
38 17/08/05(土)13:55:28 No.444288846
切断無効は結構強いと思う
39 17/08/05(土)13:55:29 No.444288849
>こいつバラバラの実手に入らなかったらシャンクス殺すつもりだったんだっけ? 普通に売ろうとしてたのにシャンクスに驚かされた拍子で食っちゃって恨んでる バギー自身は泳げなくなるのが嫌だから別に食いたくはなかった
40 17/08/05(土)13:55:53 No.444288911
>バギーは超すげぇお宝見つけてシャンクスに見せびらかして自慢してシャンクスがくやしがるのを見たいと思うタイプ >まぁシャンクスはくやしがったりしないんだけど 普通にバギーの事を褒めるよね その反応を見てバギーの方が悔しがると思う
41 17/08/05(土)13:56:31 No.444289003
>切断無効は結構強いと思う 覇気切断も無効っぽいもんな
42 17/08/05(土)13:56:47 No.444289046
四皇幹部の道化とか強そうだな
43 17/08/05(土)13:57:11 No.444289098
間近でレイリーとか見てれば確かに悪魔の実なんてどうでもいいって思えるな…
44 17/08/05(土)13:57:18 No.444289124
ミホークの斬撃を受けて無傷ってのが凄い
45 17/08/05(土)13:57:23 No.444289133
本人がアホなだけでやってる事と能力 部下を考えたら充分凶悪
46 17/08/05(土)13:57:28 No.444289148
バギーって一応ルフィを殺す直前まで追い詰めてるんだよな
47 17/08/05(土)13:57:29 No.444289152
>普通にバギーの事を褒めるよね >その反応を見てバギーの方が悔しがると思う 最終的にめでてぇから飲もうぜ!ってなって仲良く酒盛りしてるんだ…
48 17/08/05(土)13:57:32 No.444289157
>海賊王の船に乗ってたクルーで四皇シャンクスとは旧知の仲 >何も間違ってない かつて白ひげとやりあった事もある
49 17/08/05(土)13:57:37 No.444289170
>まあカナヅチのデメリットって海賊として致命的だからね とはいえグランドラインを進めば進むほど能力者多くなるしな… ロジャー海賊団には能力者いなかったのかな
50 17/08/05(土)13:57:40 No.444289175
バギー玉とかマギー玉とか考えるにメカニック枠として優秀よねバギー
51 17/08/05(土)13:58:05 No.444289230
扉絵だとめっちゃキテル絵描くよねオダッチ
52 17/08/05(土)13:58:13 No.444289250
>間近でレイリーとか見てれば確かに悪魔の実なんてどうでもいいって思えるな… 大将を真正面から抑えておきながら老いたなあって言い出すからな…
53 17/08/05(土)13:58:55 No.444289343
バギーは泳ぎに超自信があったのもあって能力者なんてザコのやることだぜ!YO!YO!してたからな
54 17/08/05(土)13:59:04 No.444289361
そういえばインペルタウンでいつの間にマギー玉作ったんだ?最初からずっと隠してたんだろうか
55 17/08/05(土)13:59:34 No.444289420
無能力で海軍大将でしかも黄猿と殴り合うからなレイリーさん
56 17/08/05(土)14:00:00 No.444289485
ルフィもかなり評価してるよねバギー 珍しくちゃんと名前覚えてるし
57 17/08/05(土)14:00:10 No.444289514
ワンピ世界はわりとストレートに老化で弱くなるよね
58 17/08/05(土)14:00:14 No.444289524
海賊王のクルーやれてたんだし 実は実食う前の方が強かったりして
59 17/08/05(土)14:00:32 No.444289560
通り名がかっこよすぎる
60 17/08/05(土)14:00:35 No.444289566
バギーが海に落ちても泳ぎ得意じゃん早く上がってこいよなにふざけてんだ?ってみんなで笑ってたら あれ?おかしくねってシャンクスが飛び込んだんだっけ?
61 17/08/05(土)14:00:49 No.444289592
>ワンピ世界はわりとストレートに老化で弱くなるよね Zもシキも老化で弱くなってるしな マムは知らない
62 17/08/05(土)14:00:52 No.444289601
>ワンピ世界はわりとストレートに老化で弱くなるよね シキ弱すぎ問題
63 17/08/05(土)14:00:57 No.444289610
頂上決戦の後で影響力の高い七武海勧誘しなきゃで真っ先に白羽の矢が立つからなバギー
64 17/08/05(土)14:01:03 No.444289626
クズはこいつの仲間になりそう
65 17/08/05(土)14:01:21 No.444289671
ギャグ描写にしても打たれ強いよねバギー… 防御力はかなり高いのでは…?
66 17/08/05(土)14:01:33 No.444289708
マムシキ白ひげと渡り合える無能力者だからなロジャーレイリー ミホークとかもいるし実いらねえんじゃねえかなってなるのもわかる
67 17/08/05(土)14:01:43 No.444289727
まああの船乗ってたら悪魔の実なんてデメリットしかないと思っちゃうよ
68 17/08/05(土)14:01:47 No.444289734
マルコ辺り匿ってそう
69 17/08/05(土)14:01:52 No.444289742
なんだバギーか……
70 17/08/05(土)14:02:06 No.444289772
>>ワンピ世界はわりとストレートに老化で弱くなるよね >シキ弱すぎ問題 シキはロジャーを助けようとして捕まっちゃったから…
71 17/08/05(土)14:02:26 No.444289806
>頂上決戦の後で影響力の高い七武海勧誘しなきゃで真っ先に白羽の矢が立つからなバギー 影響力で考えるとガチだよね
72 17/08/05(土)14:03:52 No.444290022
バギーは登場時からの仲間いい加減切り捨てなさい
73 17/08/05(土)14:03:55 No.444290030
ギア2で唯一横文字が使われてないジェット身代わりの重要パーツ
74 17/08/05(土)14:04:03 No.444290040
扇動力の高さはトップクラスだと思う
75 17/08/05(土)14:04:05 No.444290044
>切断無効は結構強いと思う ミホークでもダメなあたり覇気あろうが斬撃無効なんだろうか
76 17/08/05(土)14:04:39 No.444290128
>ワンピ世界はわりとストレートに老化で弱くなるよね レイリィも弱くなってんのあれ…
77 17/08/05(土)14:04:44 No.444290143
>バギーは登場時からの仲間いい加減切り捨てなさい 古参の幹部連中より新参の方が強すぎて辛い…
78 17/08/05(土)14:04:57 No.444290172
覇気があっても避ければ問題ないからな
79 17/08/05(土)14:05:10 No.444290195
>バギーは登場時からの仲間いい加減切り捨てなさい そんなことしたら魅力減だよ…
80 17/08/05(土)14:05:13 No.444290199
>バギーは登場時からの仲間いい加減切り捨てなさい 切り捨てないからこそ慕われてるんだよ
81 17/08/05(土)14:05:17 No.444290209
何気に明らかな敗北シーンが少ない 単純に戦闘シーン全部がギャグテイストなだけかもしれない
82 17/08/05(土)14:05:32 No.444290241
>>ワンピ世界はわりとストレートに老化で弱くなるよね >レイリィも弱くなってんのあれ… 息切れしてたしスタミナは落ちてそう 実戦離れてるのもあるけど
83 17/08/05(土)14:05:38 No.444290250
ライオンの人とライオンと曲芸の人だっけ…?
84 17/08/05(土)14:06:16 No.444290327
例えばこれがバギーのことよく知らない人から見たらカイドウとかマム相手にこんなやりとりしてるように見えるんだよな
85 17/08/05(土)14:06:16 No.444290329
ミスター3と仲良くやってそうでいいよね ミスター3もペローナも二回続けて七武海の所で部下っぽいことやってるの笑う
86 17/08/05(土)14:06:24 No.444290345
ルフィも何だかんだで処刑寸前まで持ってったり 凄い
87 17/08/05(土)14:06:27 No.444290350
>>頂上決戦の後で影響力の高い七武海勧誘しなきゃで真っ先に白羽の矢が立つからなバギー >影響力で考えるとガチだよね インペルダウンで拾った連中が新世界でも通用するクラスがワンサカらしいからなあ
88 17/08/05(土)14:06:42 No.444290383
モージとカバジだっけ…宴会盛り上げてくれるし…
89 17/08/05(土)14:07:09 No.444290437
ライオンの人とかアルビダも幹部になってるからウハウハすぎる
90 17/08/05(土)14:07:13 No.444290448
不意打ちとはいえ初期ゾロに致命傷は負わせてるから弱くはない気もする
91 17/08/05(土)14:07:16 No.444290457
エースとも仲良かった
92 17/08/05(土)14:07:20 No.444290466
>例えばこれがバギーのことよく知らない人から見たらカイドウとかマム相手にこんなやりとりしてるように見えるんだよな マム相手に胸倉つかみながら「オレぁお前に恨みあんだぞ!」っていってもマム怒らないとかそれ凄すぎじゃない?
93 17/08/05(土)14:07:27 No.444290480
>>バギーは登場時からの仲間いい加減切り捨てなさい >古参の幹部連中より新参の方が強すぎて辛い… ティーチも古参に比べてシリュウの大物感凄い...
94 17/08/05(土)14:07:41 No.444290511
>>>ワンピ世界はわりとストレートに老化で弱くなるよね >>シキ弱すぎ問題 >シキはロジャーを助けようとして捕まっちゃったから… そもそも本編に至るまでに両足切断したり20年近く潜伏生活してたりめっちゃデバフ掛かってるからな…
95 17/08/05(土)14:07:53 No.444290539
アルビダといいMr3といい結構面白い人材が集まってる
96 17/08/05(土)14:08:05 No.444290565
>ライオンの人とライオンと曲芸の人だっけ…? あと途中から参加してるアルビダだな
97 17/08/05(土)14:08:18 No.444290597
大将七武海四皇幹部クラス持ってこないと大抵はボロ雑巾にされる程度の戦力
98 17/08/05(土)14:08:25 No.444290613
そりゃレイリーとか間近で見てたら悪魔の実でカナヅチになるなんてアホらしいよな
99 17/08/05(土)14:08:38 No.444290643
>そもそも本編に至るまでに両足切断したり20年近く潜伏生活してたりめっちゃデバフ掛かってるからな… フワフワの能力とめっちゃ相性悪い嵐で更にデバフをかける
100 17/08/05(土)14:09:22 No.444290733
>エースとも仲良かった あのシーンのエースのノリの良さ好き ていうかマリンフォードの頃の辛気臭い顔の印象がついてたが見返すと何か愉快なやつだった
101 17/08/05(土)14:09:29 No.444290751
ぶっ飛ばした奴らがどんどん出世してるからルフィはアゲパンだな…
102 17/08/05(土)14:09:30 No.444290754
ルフィの運が良くなければ処刑出来てたからな
103 17/08/05(土)14:09:32 No.444290763
>ティーチも古参に比べてシリュウの大物感凄い... だいたいマゼランのせい
104 17/08/05(土)14:09:35 No.444290773
姑息がモットーとか言いながら恩は返すタイプとか義理堅すぎるよ3の兄さん
105 17/08/05(土)14:09:35 No.444290774
>>切断無効は結構強いと思う >ミホークでもダメなあたり覇気あろうが斬撃無効なんだろうか たぶん当たった瞬間外れるから無効というよりオート回避なんだと思う だから覇気も効かない
106 17/08/05(土)14:09:57 No.444290826
シキは0巻が良すぎるからな… ロジャーが捕まったって聞いてあいつが捕まるわけあるか!!って一人でマリンフォードに乗り込んだり
107 17/08/05(土)14:10:34 No.444290905
バギーのところはならず者には居心地良さそう
108 17/08/05(土)14:10:46 No.444290926
白ひげがシャンクスと会ってまずお前と一緒にいた赤鼻の奴はどうしたと聞くくらいにはセットだった
109 17/08/05(土)14:10:46 No.444290930
0巻は無駄にバージョン多かったのなんでだろうね
110 17/08/05(土)14:10:56 No.444290954
逆に言えば衰えた四皇クラスを総力戦でも倒せなきゃ ルフィ達に未来はないしな
111 17/08/05(土)14:11:24 No.444291005
強さとかの前にあの赤い鼻は忘れないよね
112 17/08/05(土)14:11:38 No.444291041
バギー神輿担ぐのは楽しそうだからな なんだかんだで古参残ってるし
113 17/08/05(土)14:11:49 No.444291074
>そりゃレイリーとか間近で見てたら悪魔の実でカナヅチになるなんてアホらしいよな 軽く海潜ってでけェ魚を採るさまとかいくらでも見てそうだしね あぁこりゃ泳げたほうが便利だわってなるのも無理はない
114 17/08/05(土)14:12:00 No.444291098
裏の世界を牛耳ってた若が倒れたお陰でビジネスも大儲け
115 17/08/05(土)14:12:01 No.444291100
>シキは0巻が良すぎるからな… >ロジャーが捕まったって聞いてあいつが捕まるわけあるか!!って一人でマリンフォードに乗り込んだり よくよく考えてみれば全盛期のセンゴクとガープでマリフォード半壊しながらもようやく倒せるレベルってやば過ぎない?
116 17/08/05(土)14:12:27 No.444291166
シキは出番が早過ぎたんだ… ガープセンゴク相手にできる奴があの時点のルフィに負ける訳がねえ!
117 17/08/05(土)14:12:34 No.444291187
ワンピ終わるときのエピローグでなんかものすごい大海賊だったみたいになってそう
118 17/08/05(土)14:12:40 No.444291207
エースくん助けにいった
119 17/08/05(土)14:13:10 No.444291264
>ワンピ終わるときのエピローグでなんかものすごい大海賊だったみたいになってそう インペルダウンから逃げ出して七武海になってでもう充分すげえよ!
120 17/08/05(土)14:13:41 No.444291321
第三者目線で見ると超大物な上に義にも厚い最高の船長だし
121 17/08/05(土)14:14:10 No.444291382
若いころのシャンクスとバギーの「俺と一緒に海賊やろうぜ」「お前の下に付くのなんか絶対嫌だ」ってやりとり なんかとっても好き
122 17/08/05(土)14:14:24 No.444291407
>裏の世界を牛耳ってた若が倒れたお陰でビジネスも大儲け しかし巨人族は失う
123 17/08/05(土)14:14:40 No.444291451
七武海まで上り詰めた時点でもう大海賊だと思う
124 17/08/05(土)14:14:42 No.444291455
>強さとかの前にあの赤い鼻は忘れないよね 誰が赤っ鼻でかすぎるだァ!?
125 17/08/05(土)14:14:43 No.444291462
バギー真っ当に海賊やってて好き
126 17/08/05(土)14:15:19 No.444291549
お宝大好きだけどワンピースには興味なさそうなんだよな
127 17/08/05(土)14:15:33 No.444291584
初登場時は冷酷外道な海賊みたいだったのに ロジャーの処刑の時大泣きしてたりレイリーに未だにさん付けしてたり
128 17/08/05(土)14:16:19 No.444291686
あの麦わらに死を覚悟させたのも後々評価されそう
129 17/08/05(土)14:16:21 No.444291692
打撃無効のゴムゴムが覇気で打撃通るのに 斬撃無効のバラバラが覇気で斬撃通らないのはおかしくない?
130 17/08/05(土)14:16:51 No.444291755
ウソップもそうだけど変な鼻のやつってギミック好きなのかな…
131 17/08/05(土)14:17:03 No.444291777
よく考えたら脱走者を免状持ちにするあの政府大丈夫か
132 17/08/05(土)14:17:06 No.444291784
身体に刃が当たらなけりゃ覇気もクソも
133 17/08/05(土)14:17:15 No.444291805
>打撃無効のゴムゴムが覇気で打撃通るのに >斬撃無効のバラバラが覇気で斬撃通らないのはおかしくない? ゴムは効かなくても殴れるけどバラバラはそもそも当たらないんだからおかしくないだろう
134 17/08/05(土)14:17:24 [Z] No.444291819
>よく考えたら脱走者を免状持ちにするあの政府大丈夫か だめ
135 17/08/05(土)14:17:31 No.444291843
>よく考えたら脱走者を免状持ちにするあの政府大丈夫か 散々大丈夫じゃない描写はされて来たから大丈夫
136 17/08/05(土)14:17:35 No.444291849
>あの麦わらに死を覚悟させたのも後々評価されそう ファンはめっちゃ評価してると思う
137 17/08/05(土)14:18:02 No.444291907
>打撃無効のゴムゴムが覇気で打撃通るのに >斬撃無効のバラバラが覇気で斬撃通らないのはおかしくない? バラバラの実の能力でそもそも当たらないからじゃないの 当たらなかったら覇気がどうとか関係ない
138 17/08/05(土)14:18:10 No.444291926
>>あの麦わらに死を覚悟させたのも後々評価されそう >ファンはめっちゃ評価してると思う 古参ファンはバギーのことどう思ってるんだろう
139 17/08/05(土)14:18:22 No.444291963
>お宝大好きだけどワンピースには興味なさそうなんだよな エンジョイ勢だよねバギー
140 17/08/05(土)14:18:33 No.444292000
恨んでる言う割にはなんだかんだロジャー処刑されるまではコンビ組んでた辺りやっぱ仲いいよね
141 17/08/05(土)14:19:10 No.444292071
>お宝大好きだけどワンピースには興味なさそうなんだよな そもそも何のことだか知っててもおかしくないポジションしてる…やはり大物
142 17/08/05(土)14:20:01 No.444292207
>古参ファンはバギーのことどう思ってるんだろう 正直バラバラって強くね?
143 17/08/05(土)14:20:05 No.444292211
そういや人間のクズのセリフ見るに銃撃にも覇気乗せられるみたいね
144 17/08/05(土)14:20:06 No.444292217
バギーは声優補正もでかい
145 17/08/05(土)14:20:21 No.444292248
>ウソップもそうだけど変な鼻のやつってギミック好きなのかな… カク…ああうんキリン体術は変だったな
146 17/08/05(土)14:20:24 No.444292254
テキトーにテンション上がったら宴しますか!やらいでかァ!する軽さが好き
147 17/08/05(土)14:20:26 No.444292262
>古参ファンはバギーのことどう思ってるんだろう ルフィ先輩に唯一死を覚悟させた海賊…!?やべぇ勝てねえだ…!ってなるか 絶許!殺す!ってなるかどっちかな
148 17/08/05(土)14:20:40 No.444292295
>そういや人間のクズのセリフ見るに銃撃にも覇気乗せられるみたいね そもそも矢に纏わせてたし
149 17/08/05(土)14:20:41 No.444292298
バギーは憎めないやつ 物語的にも読者的にも
150 17/08/05(土)14:20:42 No.444292300
気になってたんだけど元ロジャー海賊団はワンピースの場所知ってそうなのに取りにいかないんだな
151 17/08/05(土)14:21:28 No.444292415
>気になってたんだけど元ロジャー海賊団はワンピースの場所知ってそうなのに取りにいかないんだな バギーの狙いはワンピースじゃなくて財宝島だからな
152 17/08/05(土)14:21:52 No.444292467
そんなセンパイを追い詰めたバギーが脱獄と頂上戦争では共闘するんだからファンもテンション上がるよね
153 17/08/05(土)14:22:12 No.444292507
そもそも政府公認の海賊って制度自体がおかしい
154 17/08/05(土)14:22:20 No.444292532
お宝大好きなバギーが地位と戦力を手に入れた後も狙いに行かない辺り金銭的な価値がある物ではないんだろうな
155 17/08/05(土)14:22:47 No.444292593
ルフィ先輩伝説の始まりの敵海賊で死を覚悟させてあの処刑を見れてその後インペルダウンで共闘したから 最終的にはプラスの評価じゃねえかな
156 17/08/05(土)14:23:00 No.444292620
>そもそも政府公認の海賊って制度自体がおかしい いやそれはリアルに存在したんだよ・・・
157 17/08/05(土)14:23:07 No.444292635
ノリがいいのでルフィにぶっ飛ばされた島で 炭鉱夫と一緒に働いてるの好き
158 17/08/05(土)14:23:21 No.444292657
場所だけ知ってても取れないのかもしれない
159 17/08/05(土)14:23:27 No.444292674
古代文字わかるのがロジャーだけならラフテル行けてもどうしようもないんじゃない
160 17/08/05(土)14:23:28 No.444292675
あーそういや古参ファンはローグタウンであの処刑未遂見てるんだから バギーのことも直で見てるのか
161 17/08/05(土)14:23:37 No.444292702
>そもそも政府公認の海賊って制度自体がおかしい 現実でもあったけどね
162 17/08/05(土)14:23:47 No.444292726
そういや古参ファンがファンになった事件の当事者がバギーか…
163 17/08/05(土)14:23:54 No.444292750
私掠船認可の延長と思えばまあ…
164 17/08/05(土)14:24:53 No.444292871
やばくなったら海賊に縋る政府
165 17/08/05(土)14:24:58 No.444292882
>ノリがいいのでルフィにぶっ飛ばされた島で >炭鉱夫と一緒に働いてるの好き あれはお宝探しの途中だよ ぶっ飛ばされた先に居たのはガイモンさん
166 17/08/05(土)14:25:03 No.444292895
七武海は海賊への海賊行為と世界政府非加盟国への略奪は合法だっけ ヤクザだなぁ
167 17/08/05(土)14:25:11 No.444292913
>>ウソップもそうだけど変な鼻のやつってギミック好きなのかな… >カク…ああうんキリン体術は変だったな アーロン!
168 17/08/05(土)14:25:36 No.444292964
くまとかなんで海賊カテゴリしてるかわからないミホークとかはまあいいけど 若は天竜人だしな
169 17/08/05(土)14:26:09 No.444293065
いやー働くって素晴らしいっすね親方!
170 17/08/05(土)14:26:31 No.444293114
>ヤクザだなぁ 海軍大将全員顔がそうだからな!
171 17/08/05(土)14:26:31 No.444293117
>やばくなったら海賊に縋る政府 現実の大海賊時代もそんなもんです
172 17/08/05(土)14:26:33 No.444293124
クリークとか見てると普通にグランドライン航海できてるのはレベル高いよねバギー海賊団 戦闘力はともかく
173 17/08/05(土)14:26:58 No.444293194
>古参ファンはバギーのことどう思ってるんだろう 古参ファンがファンになる切欠作ったからな
174 17/08/05(土)14:27:18 No.444293252
腐ってもロジャーの船に乗ってたから…
175 17/08/05(土)14:27:22 No.444293262
>>そもそも政府公認の海賊って制度自体がおかしい >いやそれはリアルに存在したんだよ・・・ その筆頭が悪魔の化身だのドラゴンだのの名で恐れられたフランシスドレークという
176 17/08/05(土)14:27:41 No.444293311
グランドライン行く前とはいえあっさりルフィ拘束するカバジモージは…うn…
177 17/08/05(土)14:27:48 No.444293328
なんとなく懐かしくなって1巻読もうと思ったら もう無料公開終わってた
178 17/08/05(土)14:27:50 No.444293343
バラバラの実って戦い方少なさそうなのにせんべいとかの技作ってるのがえらい 強さに繋がるわけではない
179 17/08/05(土)14:27:55 No.444293352
バギーはグランドラインを最後まで航海してる経験者だからね あとクリークに関してはそもそも運がなさ過ぎた
180 17/08/05(土)14:28:05 No.444293381
なんだかんだロジャー乗組員だったからそう言う能力も高いんだろうな 戦闘力がないだけで
181 17/08/05(土)14:28:52 No.444293497
>クリークとか見てると普通にグランドライン航海できてるのはレベル高いよねバギー海賊団 >戦闘力はともかく しょうがねぇグランドライン入るか―って割とサクッと決めるからなバギー それ考えると一応バギー一味の古株達も悪くないクルーなんだろうか
182 17/08/05(土)14:28:52 No.444293499
>あとクリークに関してはそもそも運がなさ過ぎた 突然デスエンカした挙句粘着されるとか前世で何したのって感じだ
183 17/08/05(土)14:29:15 No.444293551
ロジャーの所にいた頃は当時のマム海賊団とも戦りあったりしたんだろうか
184 17/08/05(土)14:29:50 No.444293626
>なんとなく懐かしくなって1巻読もうと思ったら >もう無料公開終わってた 一巻だけならどっかで無料公開してそうだけど
185 17/08/05(土)14:29:58 No.444293648
戦闘力だとマギー玉は強そうだけどワンピ世界だと爆薬は見た目ほど強くないからな
186 17/08/05(土)14:30:21 No.444293709
戦闘力は水中戦なら魚人にも負けないとかあったかもしれない
187 17/08/05(土)14:30:23 No.444293713
海賊提督と言えば赤ひげことハイレディンも名高い
188 17/08/05(土)14:30:23 No.444293718
「久々に行くか!懐かしき偉大なる航路によ!」ってサラッと言ってるのがいいよね
189 17/08/05(土)14:31:01 No.444293804
実家感覚で偉大なる航路に入りすぎる…
190 17/08/05(土)14:31:04 No.444293809
>戦闘力だとマギー玉は強そうだけどワンピ世界だと爆薬は見た目ほど強くないからな 火薬とはまた違うけどワイパーのバーンバズーカも見た目はすごかったけど 当たっても皆割と平然と立ってくる…
191 17/08/05(土)14:31:11 No.444293826
まあバギーはロジャーの船乗ってた経験あるからそれなりの航海術あるのはわかる
192 17/08/05(土)14:31:14 No.444293833
>「久々に行くか!懐かしき偉大なる航路によ!」ってサラッと言ってるのがいいよね ローグタウンでシャンクスと別れたあとどうやって東の海に行って一旗挙げたんだろう…
193 17/08/05(土)14:31:29 No.444293866
>>あとクリークに関してはそもそも運がなさ過ぎた >突然デスエンカした挙句粘着されるとか前世で何したのって感じだ そんななかカームベルト渡って帰ってくる辺りただ者ではない
194 17/08/05(土)14:31:55 No.444293921
懐かしきグランドラインのとこの表情すごく好き
195 17/08/05(土)14:32:17 No.444293978
>ローグタウンでシャンクスと別れたあとどうやって東の海に行って一旗挙げたんだろう… ローグタウンは東の海
196 17/08/05(土)14:32:22 No.444293999
ちょいちょい別の海に移動してる人いるよね どうやってるんだろうってずっと気になる
197 17/08/05(土)14:32:59 No.444294088
相応の知識と運さえあれば少なくともGL前半は 懸賞金1000万台でもなんとかなるっぽいよね
198 17/08/05(土)14:35:18 No.444294433
結局一般的な意味での海賊王ポジションになるのはバギーな気がする
199 17/08/05(土)14:36:03 No.444294554
そういやミホークはバギーのことどう思ってるんだろうか 斬ったのに倒せなかったりどっちもシャンクスと関係あったりするし
200 17/08/05(土)14:36:09 No.444294570
レッドラインが邪魔すぎてよく移動できるなこいつらとはなる
201 17/08/05(土)14:36:45 No.444294643
バギーが一番海賊らしい海賊してると思うし部下の荒くれ者達はそういうのが楽しいんだろうね
202 17/08/05(土)14:37:03 No.444294682
>そういやミホークはバギーのことどう思ってるんだろうか >斬ったのに倒せなかったりどっちもシャンクスと関係あったりするし それにとうとう同じ七武海になっちゃったしな…
203 17/08/05(土)14:37:16 No.444294713
あんだけボロクソにやられたのに回復したらまたミホークに喧嘩売るクリークもある意味大物だよなあ
204 17/08/05(土)14:38:11 No.444294858
頂上決戦の時のミホークはバギーで遊んでた
205 17/08/05(土)14:39:00 No.444294962
>あんだけボロクソにやられたのに回復したらまたミホークに喧嘩売るクリークもある意味大物だよなあ 部下が皆また…あんな所に…?とか船長なんであいつ引き留めるの…とかドン引きしてる中 終始ニヤニヤしてるのはまあ大物感あった
206 17/08/05(土)14:39:31 No.444295044
船のこと考えないで他の海に行くだけならレッドラインを渡ればいいし