17/08/05(土)12:15:39 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/05(土)12:15:39 No.444273761
なんなのあいつ・・・
1 17/08/05(土)12:16:39 No.444273898
お前のガシャット奪われなくてよかったな
2 17/08/05(土)12:16:45 No.444273908
通りすがりの物理学者だ 覚えておけ
3 17/08/05(土)12:17:27 No.444274014
お前は実験台だ
4 17/08/05(土)12:18:18 No.444274138
エムを狙うやつは許さねえ!
5 17/08/05(土)12:18:41 No.444274192
ゴリラ…なんて強さだ!
6 17/08/05(土)12:18:53 No.444274222
お前に興味ねえから
7 17/08/05(土)12:19:22 No.444274281
仮面ライダービルド…なんて強さだ…
8 17/08/05(土)12:19:41 No.444274329
味方チームで3番目に強いので丁度良いレベル
9 17/08/05(土)12:20:27 No.444274433
次こそはビルドに勝つ!
10 17/08/05(土)12:21:01 No.444274524
ビルドって悪い奴だなぁ
11 17/08/05(土)12:21:55 No.444274651
敵対とかじゃなくデータ採取目的で襲ってくる主役はじめて見た
12 17/08/05(土)12:24:02 No.444274957
クソコテすぎてダメだった
13 17/08/05(土)12:25:09 No.444275125
ラストシーンが凄くいい感じに終わったのもあって別に映画にビルド無理して出さなくても良かったのでは?って
14 17/08/05(土)12:25:31 No.444275185
永夢が若干キレた顔つきしてて駄目だった
15 17/08/05(土)12:26:20 No.444275301
>ラストシーンが凄くいい感じに終わったのもあって別に映画にビルド無理して出さなくても良かったのでは?って 多分本編のビルドコラボと連動するだろうしまあ保留ってことで…
16 17/08/05(土)12:26:27 No.444275322
最後ビルドと戦闘前に胸を叩いて行くぞ、パラドってやっててエムパラキテル…
17 17/08/05(土)12:26:29 No.444275323
でもxxで戦ってるのは良かったし
18 17/08/05(土)12:27:21 No.444275455
>ラストシーンが凄くいい感じに終わったのもあって別に映画にビルド無理して出さなくても良かったのでは?って めっちゃ面白かったからちょっと気になったな まぁ確かに本来ならムービー大戦が真のエンディングだよなとは思ったけど
19 17/08/05(土)12:28:43 No.444275641
でもおかげで本編部分はエグゼイドだけで完結できたしいいかな…
20 17/08/05(土)12:29:01 No.444275690
無理して出さなくても云々はもう今更過ぎる
21 17/08/05(土)12:29:08 No.444275706
天才外科医が世界で一番のドクターすぎる…
22 17/08/05(土)12:30:34 No.444275927
闇医者と監察医がゲムデウスにやられる寸前のシーンで あーここでビルドかー心が冷えるわーとか思ってしまった
23 17/08/05(土)12:31:00 No.444275992
神の罪の償い方が真っ当な刑務所行きすぎてダメだった
24 17/08/05(土)12:31:51 No.444276131
>神の罪の償い方が真っ当な刑務所行きすぎてダメだった 全然反省してない…
25 17/08/05(土)12:32:25 No.444276226
>天才外科医が世界で一番のドクターすぎる… 前例の少ない大手術を無事終らせ仲間の救援!回復!
26 17/08/05(土)12:32:45 No.444276284
>ラストシーンが凄くいい感じに終わったのもあって別に映画にビルド無理して出さなくても良かったのでは?って まぁ本編中に無理やりねじ込まれるよりは全然マシだと思うけど今のパラドが大好きなだけにボコられ役は見てて辛かったよ…
27 17/08/05(土)12:32:48 No.444276293
凄い綺麗に終わったな もう研修医の事研修医なんて呼べないよ…
28 17/08/05(土)12:33:02 No.444276331
>闇医者と監察医がゲムデウスにやられる寸前のシーンで >あーここでビルドかー心が冷えるわーとか思ってしまった そこで世界で一番のドクターが命は大事にしろでちょっとウルっときた
29 17/08/05(土)12:33:14 No.444276371
>全然反省してない… しかも序盤ほぼ主役状態で大活躍すぎる…
30 17/08/05(土)12:33:24 No.444276401
>凄い綺麗に終わったな >もう研修医の事研修医なんて呼べないよ… 小児科医だからな…
31 17/08/05(土)12:33:35 No.444276437
神と永夢もだいぶ仲良かったな
32 17/08/05(土)12:33:54 No.444276489
ただ本編との繋がりはやたら煽ってた割に すごくシンプルに後日談ってだけだったね
33 17/08/05(土)12:34:04 No.444276513
レガシーのベホマが強すぎる
34 17/08/05(土)12:34:08 No.444276522
>闇医者と監察医がゲムデウスにやられる寸前のシーンで >あーここでビルドかー心が冷えるわーとか思ってしまった よかったよね勇者ブレイブ おまえベホマズン使えたのか…
35 17/08/05(土)12:34:27 No.444276572
神がすごい綺麗な声で人々を救うんだ!とか言っててダメだった 本来の構想の綺麗になった神の片鱗が見えた
36 17/08/05(土)12:34:30 No.444276579
>神の罪の償い方が真っ当な刑務所行きすぎてダメだった いれば頼りになるんだけど野放しにするとね
37 17/08/05(土)12:35:02 No.444276690
>>凄い綺麗に終わったな >>もう研修医の事研修医なんて呼べないよ… >小児科医だからな… そういや外科医から研修医呼びされてなかったね…ようやく立派なお医者さんになれて感無量ですよ僕は
38 17/08/05(土)12:35:03 No.444276696
1話と同じ感じでゲームしてて 先生って呼ばれた永夢くんにグッと来たよ…
39 17/08/05(土)12:35:08 No.444276714
ドライブの時の全部嘘よりはこれでいいかなって…
40 17/08/05(土)12:35:34 No.444276777
う強すぎるといえばムテキが結局ほとんどノーダメージで終わっててダメだった 最初から使えば良かったんじゃ…と思ってしまった まぁみんなのレベル2が久しぶりにみれて嬉しかったけど
41 17/08/05(土)12:35:55 No.444276834
>本編との繋がりはやたら煽ってた割に >すごくシンプルに後日談ってだけだったね これで本編だとキャラ死にまくりだったら製作陣邪悪すぎる
42 17/08/05(土)12:36:14 No.444276879
エンドロールで全員いい感じに成長しててホッコリするよね
43 17/08/05(土)12:36:17 No.444276887
>1話と同じ感じでゲームしてて >先生って呼ばれた永夢くんにグッと来たよ… 一話と全く同じ構図だけど相棒もいて医者にもなってていいよね…
44 17/08/05(土)12:36:33 No.444276937
この作品戦力的にはハイパームテキが強すぎるし技術的には神が強すぎるしで敵キャラに優しくない世界だな!
45 17/08/05(土)12:36:52 No.444276990
>1話と同じ感じでゲームしてて >先生って呼ばれた永夢くんにグッと来たよ… 序盤と同じようなシーンを最後に繰り返すのいいよね 微妙な違いで事件を経て成長した感をさりげなく見せるの大好き
46 17/08/05(土)12:37:34 No.444277115
普通のゲムデウスも本編予告で 即効死にそうになってクロノスに庇われてたしな…
47 17/08/05(土)12:37:47 No.444277159
見終わったー なんつーか後日談的な話だった あんまエグゼイド特有の衝撃展開!みたいなのはなくてちょっと物足りなかったなーと思うところもある反面最後の最後でど直球ストレートな話で占めるのもありかなーって まぁ本編でもうやることはやってるしね
48 17/08/05(土)12:38:01 No.444277204
>神がすごい綺麗な声で人々を救うんだ!とか言っててダメだった >本来の構想の綺麗になった神の片鱗が見えた 本編でこれから何が起きるかまだ分からんけど永夢と大分距離が縮まってたりまさかの人々を救うんだ!発言でかなり浄化された神になってるようで駄目だった 罪を償う機会がいい仕事したって事なんです…?
49 17/08/05(土)12:38:38 No.444277304
マイティアクション盗られたけど神なら1日で作り直せるからあまり問題ない
50 17/08/05(土)12:38:39 No.444277307
ニコちゃんの体操着は子供に見せちゃダメすぎる…
51 17/08/05(土)12:38:55 No.444277351
しかしこれがトゥルーエンディングなら本編のエンディングは…と思うと結構切なくなりそうで…
52 17/08/05(土)12:39:02 No.444277370
>マイティアクション盗られたけど神なら1日で作り直せるからあまり問題ない 他に強いのいっぱいあるしな
53 17/08/05(土)12:39:07 No.444277390
>この作品戦力的にはハイパームテキが強すぎるし技術的には神が強すぎるしで敵キャラに優しくない世界だな! 新ゲームを出す→即解析 最強の敵が出てくる→ハイパームテキーエグゼーイ
54 17/08/05(土)12:39:21 No.444277422
これから行こうと思ってるけど安心できる面白さみたいで良かった
55 17/08/05(土)12:39:43 No.444277482
マイティアクション盗られたのは本編のビルドコラボに繋がるんだろうか
56 17/08/05(土)12:40:13 No.444277556
タイミング的には本編のビルドコラボ回直前くらいに見るのが良さそう
57 17/08/05(土)12:41:04 No.444277686
>しかしこれがトゥルーエンディングなら本編のエンディングは…と思うと結構切なくなりそうで… 何を見てきたんだお前は
58 17/08/05(土)12:41:07 No.444277701
奴らのゲームなど木っ端微塵にぶち壊してやる!! ぶち壊した
59 17/08/05(土)12:41:34 No.444277787
ビルドは神が正体知ったらケオりそうで
60 17/08/05(土)12:41:43 No.444277816
>マイティアクション盗られたのは本編のビルドコラボに繋がるんだろうか まあそういうことじゃないかな
61 17/08/05(土)12:42:11 No.444277891
VRXはチート過ぎる…
62 17/08/05(土)12:42:26 No.444277929
エンドロールのニコちゃんはもうこれ完全に嫁ぎにきてますよね
63 17/08/05(土)12:42:33 No.444277957
ゲムデウスの力をクロノスが取るかブラザートムが取るかで分岐してるのかねぇ 物語そのもののオチはどっちに行ってもあんま変わらなさそうには見える
64 17/08/05(土)12:42:51 No.444278010
>しかしこれがトゥルーエンディングなら本編のエンディングは…と思うと結構切なくなりそうで… トゥルーエンディングといってもどちらかと言ったら星親子にとってのって感じに見えたから本編でもハッピーエンドを迎えてくれるとわしゃ信じてるよ… 今まで永夢達も見てるこっちも散々曇らされてきたし最後くらいハッピーに終わって欲しいよ
65 17/08/05(土)12:43:46 No.444278154
>ニコちゃんの体操着は子供に見せちゃダメすぎる… 走ってるシーンエッチすぎる…
66 17/08/05(土)12:43:50 No.444278166
檀黎斗し…
67 17/08/05(土)12:43:52 No.444278172
いくら見方にも貢献したとはいえあれだけやらかした神の処遇はどうするんだろうと思ってたら普通に投獄されてて駄目だった まあそうだよね…
68 17/08/05(土)12:43:54 No.444278183
面白いは面白いがライダー夏映画!って感じの面白さではなかったな 本編エピローグをちょっとした話にしたって感じ
69 17/08/05(土)12:44:23 No.444278258
>何を見てきたんだお前は ちげぇよ色々あってもみんな最後は笑顔で終わったエンディングだからこそ本編EDがどうなるのか不安なんだよ! 特に神とか監察医とか次回あたりで本当に消滅してしまわないかが怖い…
70 17/08/05(土)12:44:25 No.444278263
>ハイパームテキはチート過ぎる…
71 17/08/05(土)12:44:49 No.444278349
>エンドロールのニコちゃんはもうこれ完全に嫁ぎにきてますよね 花家ゲーム病クリニック夫婦経営すぎる…
72 17/08/05(土)12:44:50 No.444278351
>ニコちゃんの体操着は子供に見せちゃダメすぎる… いきなりお胸がばるんばるんしてて何事かと思った
73 17/08/05(土)12:44:52 No.444278355
>ちげぇよ色々あってもみんな最後は笑顔で終わったエンディングだからこそ本編EDがどうなるのか不安なんだよ! >特に神とか監察医とか次回あたりで本当に消滅してしまわないかが怖い… >何を見てきたんだお前は
74 17/08/05(土)12:45:13 No.444278412
いい医療映画だったじゃないか
75 17/08/05(土)12:45:15 No.444278418
神はこっからライフ2まで減らされるのか 今80位だっけ?
76 17/08/05(土)12:45:47 No.444278507
神の扇子欲しかったなぁ マグカップは買えたけど
77 17/08/05(土)12:45:58 No.444278537
いい意味でただの後日談すぎて全体通してすごい安定感があった
78 17/08/05(土)12:46:11 No.444278574
劇場版ボス普通に倒したなハイパームテキ…
79 17/08/05(土)12:46:17 No.444278585
ランドセルのお陰で強調されてたね
80 17/08/05(土)12:46:18 No.444278588
ラストの占めがよかった
81 17/08/05(土)12:46:20 No.444278593
ごめんなんかリセットあたりからのルート分岐EDだと思ってたんだけどこれ普通に後日談だったの…?
82 17/08/05(土)12:46:23 No.444278602
>エンドロールのニコちゃんはもうこれ完全に嫁ぎにきてますよね vしねスナイプでまともに人前に出られるようになった闇医者と正式に付き合うことになるのを期待してますよ私は
83 17/08/05(土)12:46:31 No.444278633
いつもは小説とかでやる話を劇場化しましたって感じ いい意味で
84 17/08/05(土)12:46:32 No.444278638
まあ多分本編のラスボスの方が強いから…
85 17/08/05(土)12:46:36 No.444278643
>ごめんなんかリセットあたりからのルート分岐EDだと思ってたんだけどこれ普通に後日談だったの…? 左様
86 17/08/05(土)12:46:41 [ゲムデウス] No.444278653
ハイパームテキさえいなければあああ!!!
87 17/08/05(土)12:46:59 No.444278699
>ごめんなんかリセットあたりからのルート分岐EDだと思ってたんだけどこれ普通に後日談だったの…? 本編の一年後だよ
88 17/08/05(土)12:47:00 No.444278705
ハイパームテキの変身音いいよね…
89 17/08/05(土)12:47:05 No.444278715
まだ捻ってくる可能性もないではないけど まぁ普通に後日談だと思う
90 17/08/05(土)12:47:13 No.444278740
やっぱ強すぎるよハイパームテキ!
91 17/08/05(土)12:47:16 No.444278746
>ごめんなんかリセットあたりからのルート分岐EDだと思ってたんだけどこれ普通に後日談だったの…? 普通に本編の1年後のお話らしい
92 17/08/05(土)12:47:25 No.444278771
パラレルじゃないって公式で何度も言ってたじゃん!
93 17/08/05(土)12:47:29 No.444278783
巨大ゲムデウスソードを普通に受け止めてる…
94 17/08/05(土)12:47:34 No.444278797
>ごめんなんかリセットあたりからのルート分岐EDだと思ってたんだけどこれ普通に後日談だったの…? おそらく
95 17/08/05(土)12:47:37 No.444278806
本編最終回→劇場版→ビルドコラボだろうね多分
96 17/08/05(土)12:48:12 No.444278889
つまりリセットしても消えた嫁のデータは消えっぱなしだったと
97 17/08/05(土)12:48:12 No.444278892
最終話見たらもう一回見ないと
98 17/08/05(土)12:48:20 No.444278919
明日の放送で印象変わると言ってるから何かあるんだろうけど普通に本編の後日談と考えていいと思う
99 17/08/05(土)12:48:21 No.444278926
葱がある意味衝撃の事実
100 17/08/05(土)12:48:35 No.444278958
マジかそれなら本編も安心して見れるしなによりパラドとそういう感じで終わるんだ嬉しい…(ビルドにボコられつつ
101 17/08/05(土)12:48:37 No.444278961
ハイパームテキ変身シーンの安心感がすごい そして超かっこいい
102 17/08/05(土)12:48:42 No.444278976
>>ニコちゃんの体操着は子供に見せちゃダメすぎる… >走ってるシーンエッチすぎる… ランドセル背負ってる必要ありました?
103 17/08/05(土)12:48:49 No.444278990
道端に捨てられてる監察医でダメだった
104 17/08/05(土)12:49:00 No.444279024
>>>ニコちゃんの体操着は子供に見せちゃダメすぎる… >>走ってるシーンエッチすぎる… >ランドセル背負ってる必要ありました? 闇医者の趣味で…
105 17/08/05(土)12:49:02 No.444279026
1回目のゲムデウス戦でハイパームテキ使ってれば良かったんじゃ…とは思った 強ガシャット温存してた設定とかないかな
106 17/08/05(土)12:49:07 No.444279041
南雲はもーちょっと尺割いてもよかったんちゃうとは思うがまぁ掘下げだすと本編のノリになるから最後のゲスト話としてはあれでよかったんかな
107 17/08/05(土)12:49:12 No.444279054
ガシャットとドライバーもハッキングしてデータパクっただけだったしね
108 17/08/05(土)12:50:07 No.444279184
ゲームルールそのものを作り替えたり無視したりできるエグゼイドに 所詮ゲームキャラのゲムデウスが勝てる道理はないのだろう・・・
109 17/08/05(土)12:50:13 No.444279189
>道端に捨てられてる監察医でダメだった そもそも意気揚々と乗り込んであっさり感染してるし…
110 17/08/05(土)12:50:15 No.444279201
>1回目のゲムデウス戦でハイパームテキ使ってれば良かったんじゃ…とは思った >強ガシャット温存してた設定とかないかな なんか理由があって使えないかと思ったら普通に温存してただけだったとは…
111 17/08/05(土)12:50:19 No.444279210
映画が本編の1年後なら空白期間も十分だしいくらでもVシネとか作れそうだねぇ 神が捕まってるのは公式サイトで知ったけど普通の牢獄じゃなくてバグスターワープが出来ないような作りになってて駄目だった
112 17/08/05(土)12:50:33 No.444279251
なんかあるとするならエンドロールの後だけ時系列が違ってて ここではパラドは肉体失ってるとかかなあ
113 17/08/05(土)12:50:39 No.444279267
>南雲はもーちょっと尺割いてもよかったんちゃうとは思うがまぁ掘下げだすと本編のノリになるから最後のゲスト話としてはあれでよかったんかな 本編ではあまり深く掘り下げないエグゼイドゲストキャラを映画で大きく取り上げたのは良かったな 最近はメインキャラの人間関係やらがメインだったし
114 17/08/05(土)12:51:50 No.444279436
新檀黎斗は確かにいなかったね…
115 17/08/05(土)12:51:53 No.444279446
確かに今回初めて二話完結ゲスト回をやったって感じだよね尺的にも
116 17/08/05(土)12:52:04 No.444279468
結局グラファイトさんの出番なしは寂しかったな Vシネかムービー大戦で取り上げて欲しい、雑魚敵ポジションとかではなく
117 17/08/05(土)12:52:10 No.444279487
平成が終わるってあったけど平成3期どころか普通に元号変わるんだったな
118 17/08/05(土)12:52:17 No.444279497
クロノス以降の敵が神の作ったもの利用した連中ばっかだから味方に神がいる以上どうとでもなっちゃうのが酷い
119 17/08/05(土)12:52:43 No.444279554
>新檀黎斗は確かにいなかったね… そういやポッピーがポッピーじゃないってのはよくわからなかったな 本編で一回消滅したりするのかな
120 17/08/05(土)12:53:32 No.444279661
>クロノス以降の敵が神の作ったもの利用した連中ばっかだから味方に神がいる以上どうとでもなっちゃうのが酷い 敵のガシャットも神のデータパクっただけだしな… あの神強すぎる…
121 17/08/05(土)12:53:34 No.444279668
>そういやポッピーがポッピーじゃないってのはよくわからなかったな >本編で一回消滅したりするのかな 最後青衣装になってたしなんかあるのかもね
122 17/08/05(土)12:53:34 No.444279670
これは最終回あとにもう一回行ったほうがよさそうだ
123 17/08/05(土)12:53:54 No.444279723
前々から薄々思ってたけどやっぱり尺移動で減った2話~4話分のエピソードを映画に持って来た感じだったな
124 17/08/05(土)12:54:23 No.444279787
ハイパームテキが無敵過ぎる…
125 17/08/05(土)12:54:39 No.444279832
あのゲムデウス下手したらハイパームテキにダメージ通ってなかったのでは
126 17/08/05(土)12:54:54 No.444279859
>>ニコちゃんの体操着は子供に見せちゃダメすぎる… >走ってるシーンエッチすぎる… 太ももが眩しい上に胸思いっきり揺れてた…
127 17/08/05(土)12:55:21 No.444279913
>あのゲムデウス下手したらハイパームテキにダメージ通ってなかったのでは 一応吹っ飛ばした時ダメージ入ってたろ!
128 17/08/05(土)12:55:28 No.444279933
>あのゲムデウス下手したらハイパームテキにダメージ通ってなかったのでは 傷どころか汚れ1つ付いてなくてダメだった
129 17/08/05(土)12:55:30 No.444279940
>結局グラファイトさんの出番なしは寂しかったな >Vシネかムービー大戦で取り上げて欲しい、雑魚敵ポジションとかではなく グラファイトの話は綺麗に終わったからあれでいいと思うよ そして全く影も形もなかった真社長で駄目だった クロニクルには触れられていたけど社長…
130 17/08/05(土)12:55:46 No.444279987
分岐した上での一年後じゃないの
131 17/08/05(土)12:55:51 No.444280000
後日談なのはなんとなく分かるけど一年後なのか パンフレットに書いてたのかな?
132 17/08/05(土)12:56:14 No.444280058
>グラファイトの話は綺麗に終わったからあれでいいと思うよ >そして全く影も形もなかった真社長で駄目だった >クロニクルには触れられていたけど社長… 名前だけは新社長と神と監察医の会話で出てたね
133 17/08/05(土)12:56:20 No.444280079
凄い綺麗に終わったけど8月はまだエグゼイドやってるからね! 明日も見忘れないでね!
134 17/08/05(土)12:56:33 No.444280109
足場消して動き制限したところにミサイル集中砲火とかなかなかエグい
135 17/08/05(土)12:56:38 No.444280122
ビルドが本編後なのはいいんだけど思ったよりシーンが長い…
136 17/08/05(土)12:56:40 No.444280130
キュウレンジャーも本編以上に派手でよかったし エグゼイドは手堅い後日談ですごいよかったし今回大当たりなのでは?
137 17/08/05(土)12:56:48 No.444280149
クロノス全く出なかったけどまぁそこは本編でやるからいいか
138 17/08/05(土)12:57:12 No.444280193
2日連続でエグゼイドが見れるというありがたさ
139 17/08/05(土)12:57:12 No.444280194
質量攻撃も駄目だし時間止めても駄目だし巻き戻しても駄目 まじで無敵すぎる
140 17/08/05(土)12:57:16 No.444280204
ムテキの髪の毛戦法が普通におつよい…
141 17/08/05(土)12:57:31 No.444280246
>凄い綺麗に終わったけど8月はまだエグゼイドやってるからね! >明日も見忘れないでね! 思えばラストの研修医の描写って本来なら本編の方でやりそうだよね
142 17/08/05(土)12:57:45 No.444280283
グラファイトはゲムデウスの意匠の一部がそれっぽかったから…
143 17/08/05(土)12:57:49 No.444280295
映画終わった後ガンバライジングやってみたけど仲間ライダーの武器創って飛ばすクリエイターカッコいいな これ映画でも見たかったな…
144 17/08/05(土)12:57:54 No.444280312
ムービー大戦によくある上位フォームが想像できないレベルで強すぎるよハイパームテキ
145 17/08/05(土)12:57:56 No.444280323
>キュウレンジャーも本編以上に派手でよかったし バイクシーンで仮面ライダーよりライダーしてる…ってなった
146 17/08/05(土)12:57:57 No.444280324
>キュウレンジャーも本編以上に派手でよかったし >エグゼイドは手堅い後日談ですごいよかったし今回大当たりなのでは? ラッキーと伝説の仲の良さにほっこりした 明日の共闘が楽しみ
147 17/08/05(土)12:58:05 No.444280342
やっぱハイパームテキってクソゲーなのでは?絶版にするべき
148 17/08/05(土)12:58:18 No.444280375
登場の仕方はともかくビルドのキャラが意外と良かった
149 17/08/05(土)12:58:23 No.444280390
ハイパームテキVRX!
150 17/08/05(土)12:58:41 No.444280442
>ムービー大戦によくある上位フォームが想像できないレベルで強すぎるよハイパームテキ これ以上となると周りにムテキ付与とか…?
151 17/08/05(土)12:58:46 No.444280453
>バイクシーンで仮面ライダーよりライダーしてる…ってなった それは思った… でも今回レーザーが久しぶりにバイクしてて嬉しかったな 乗ってたの忍者だけど
152 17/08/05(土)12:59:06 No.444280496
マキシマムハイパームテキ!!!!
153 17/08/05(土)12:59:11 No.444280511
クリエイターが強すぎてVR世界がすごくあっさり壊滅
154 17/08/05(土)12:59:24 No.444280545
もうチートゲーマーに改名すべきでは・・・
155 17/08/05(土)12:59:29 No.444280557
>ムービー大戦によくある上位フォームが想像できないレベルで強すぎるよハイパームテキ ドライブアームズも極より強いかどうかって言うとどうだろうってフォームだし今回のVRXみたいな方向性の違うフォームじゃないかな
156 17/08/05(土)12:59:36 No.444280573
>後日談なのはなんとなく分かるけど一年後なのか >パンフレットに書いてたのかな? http://avex.jp/daichi/news/detail.php?id=1051989
157 17/08/05(土)12:59:53 No.444280618
>ハイパームテキVRX! やべーぞ!
158 17/08/05(土)13:00:03 No.444280649
>ハイパームテキVRX! だめだ絶対勝てない…
159 17/08/05(土)13:00:05 No.444280657
>ムービー大戦によくある上位フォームが想像できないレベルで強すぎるよハイパームテキ テンカトウイツもムゲン以上感は薄かったけどそれ以上にムテキ超えキツすぎる というか名前にハイパーついてる…
160 17/08/05(土)13:00:05 No.444280658
ハイパームテキさえいなければ
161 17/08/05(土)13:00:10 No.444280672
エムのスニーカーがパラド色で良かった 本編もあのスニーカーだったっけ
162 17/08/05(土)13:00:39 No.444280732
えっパラドと神死んだ…?と思ったら吐き出されてダメだった
163 17/08/05(土)13:00:46 No.444280749
エム相手にするクソゲーっぷりが遺憾なく発揮されててダメだった 何なんだよあいつ…
164 17/08/05(土)13:00:55 No.444280776
出た時点でもう勝ち確な安心感あるよね
165 17/08/05(土)13:01:08 No.444280810
>登場の仕方はともかくビルドのキャラが意外と良かった PVでも長瀬に対してちょっと煽り入れてたしあんま見ないタイプの主人公で面白いな
166 17/08/05(土)13:01:10 No.444280815
体操服にランドセルでおっぱい突き出して走るのは子供向け映画に出していいの...?
167 17/08/05(土)13:01:24 No.444280848
>マキシマムハイパームテキVRX!
168 17/08/05(土)13:01:36 No.444280869
>外科医が執刀する時点でもう勝ち確な安心感あるよね
169 17/08/05(土)13:01:43 No.444280892
主人公が常時無敵とかもうチートみたいなもんだし… これを上回るとなるともうデータ破壊しか
170 17/08/05(土)13:01:44 No.444280896
ニコちゃんおっぱいデカかったんだね…
171 17/08/05(土)13:02:02 No.444280945
>体操服にランドセルでおっぱい突き出して走るのは子供向け映画に出していいの...? 意図的にあまり映してない感あったけど それでも凄い存在感だった…子連れのお父さんをむ!!とさせる
172 17/08/05(土)13:02:04 No.444280948
序盤の舐めプは本当なんなの…
173 17/08/05(土)13:02:18 No.444280974
花家先生のラストのあれってニコちゃんと…
174 17/08/05(土)13:02:27 No.444280995
>マキシマムハイパームテキブラザーズVRX!
175 17/08/05(土)13:02:43 No.444281029
神が出るだけで劇場に笑いが起こっててダメだった
176 17/08/05(土)13:02:49 No.444281050
最初みんな舐めプしてるから高レベルガシャット没収されたのかと思った
177 17/08/05(土)13:02:58 No.444281068
本編の方のラスボスは流石に苦戦させると思うけど それ以外は苦戦が一切ないフォームになってしまう
178 17/08/05(土)13:03:06 No.444281089
>>外科医が執刀する時点でもう勝ち確な安心感あるよね 結局どんな難病も医療ミス0!の世界一のドクター
179 17/08/05(土)13:03:10 No.444281099
>神が出るだけで劇場に笑いが起こっててダメだった 普通に轢き逃げしてて耐えられない
180 17/08/05(土)13:03:17 No.444281113
>ハイパームテキVRX! そう簡単に傷つかない最強なムテキと兵器やらなんでも作り出せちゃうVRX夢のクソg…コラボゲー来たな…
181 17/08/05(土)13:03:21 No.444281122
見てきたけど前半の飛彩パパと闇医者でダメだった… 笑わせんなよ!
182 17/08/05(土)13:03:30 No.444281152
>本編の方のラスボスは流石に苦戦させると思うけど >それ以外は苦戦が一切ないフォームになってしまう そんな魔法使いいた
183 17/08/05(土)13:03:35 No.444281166
映画来たけどDVD付きパンフレットのDVDの内容って何?
184 17/08/05(土)13:03:40 No.444281177
バン♩
185 17/08/05(土)13:03:46 No.444281192
>見てきたけど前半の飛彩パパと闇医者でダメだった… >笑わせんなよ! 謎エフェクトのばぁーんいいよね
186 17/08/05(土)13:03:56 No.444281213
>バイクシーンで仮面ライダーよりライダーしてる…ってなった やろうと思えばまだまだバイクアクションできるって分かったからビルドにはバンバンやってほしいね
187 17/08/05(土)13:04:06 No.444281238
一緒に一等になった仲だろって言われてみんな覚えてるんだ……ってなった
188 17/08/05(土)13:04:12 No.444281244
神と外科医が笑いを取っていた 外科医なんて笑顔になるだけで劇場で笑いが漏れてたぞ
189 17/08/05(土)13:04:14 No.444281252
ブサイクな嫁無くした外科医に父親役とか鬼かよ
190 17/08/05(土)13:04:22 No.444281275
>神が出るだけで劇場に笑いが起こっててダメだった 自分とこはあんま歓声なかったな 終わった後は感想言い合ってる声が多くてわんだけど
191 17/08/05(土)13:04:22 No.444281278
タドルレガシーの回復スキルが活きててよかった… やっぱりヒーラーの一人や二人は欲しいよね
192 17/08/05(土)13:04:48 No.444281338
ニコちゃんゲーム病に感染する時に闇医者の上に乗っかっててこれは…
193 17/08/05(土)13:04:57 No.444281357
>一緒に一等になった仲だろって言われてみんな覚えてるんだ……ってなった 夜はランドセルのプレイでバンバンシューティングですか!!!
194 17/08/05(土)13:04:57 No.444281358
最後光医者とニコちゃんキスするかと… あいつらヤってる男女の距離感すぎる…
195 17/08/05(土)13:05:07 No.444281385
>普通に轢き逃げしてて耐えられない あそこでパラド初登場はうまかったなぁ というか神とパラドのタッグがこんな形でまた見られるとは
196 17/08/05(土)13:05:13 No.444281396
戦隊は35分であそこまでやったから凄いわ 正直期待してなかったけど面白かったぞ
197 17/08/05(土)13:05:22 No.444281407
白衣着てたのはおおっ!と思ったけど パラドほんと良いとこなかったなこの映画…
198 17/08/05(土)13:05:28 No.444281425
心臓も脳外もできて戦闘もこなす これはスーパードクターK…
199 17/08/05(土)13:05:28 No.444281427
>夜はランドセルのプレイでバンバンシューティングですか!!! 俺 拡
200 17/08/05(土)13:05:30 No.444281433
>序盤の舐めプは本当なんなの… 病院壊さないようにと周囲に倒れてる人がいるから
201 17/08/05(土)13:05:30 No.444281434
パラドが車に乗ってるシーンでおお!ってなった そう来たかって
202 17/08/05(土)13:05:38 No.444281453
>白衣着てたのはおおっ!と思ったけど >パラドほんと良いとこなかったなこの映画… 徹底的に噛ませだったよね…
203 17/08/05(土)13:05:38 No.444281454
結局どういうパラレルなの?
204 17/08/05(土)13:05:43 No.444281470
>映画来たけどDVD付きパンフレットのDVDの内容って何? >DVD付パンフレットはA4サイズ縦変形54ページ >制作発表(メイキングインサート)、劇場予告など約24分
205 17/08/05(土)13:05:46 No.444281482
ハイパームテキが映画でも無敵で安心感半端なかった お前なー!
206 17/08/05(土)13:05:46 No.444281483
最初はまあ敵の力量見誤ったってことだ
207 17/08/05(土)13:05:59 No.444281512
>結局どういうパラレルなの? 普通に本編の1年後ですが?
208 17/08/05(土)13:05:59 No.444281513
>神と外科医が笑いを取っていた >外科医なんて笑顔になるだけで劇場で笑いが漏れてたぞ 寝てる時にニヤついたりまどかぁーーーー!111で目覚める外科医いいよね… EDでちょっと院長みたいになってたり随分と表情が柔らかくなっててたまらんかった
209 17/08/05(土)13:06:01 No.444281517
物理学者のライダーにろくな奴はいねえな!
210 17/08/05(土)13:06:11 No.444281536
どうでもいいけどパラドは雨に打たれてるシーン多すぎて身体心配になる
211 17/08/05(土)13:06:18 No.444281552
>タドルレガシーの回復スキルが活きててよかった… >やっぱりヒーラーの一人や二人は欲しいよね あそこBGMがめっちゃかっこよくて震えた サントラ早く欲しい…
212 17/08/05(土)13:06:22 No.444281569
>パラドほんと良いとこなかったなこの映画… 忍者お供軽くあしらえてた所は流石にLV99だった
213 17/08/05(土)13:06:24 No.444281573
>ブサイクな嫁無くした外科医に父親役とか鬼かよ 出なかっただけで実は復活してる可能性が…
214 17/08/05(土)13:06:35 No.444281602
みんな!娘の幸せのためなら何を犠牲にしてもいいよね!
215 17/08/05(土)13:06:37 No.444281608
キュウレンジャーは割と本編で期待してた理想のノリだったと思う
216 17/08/05(土)13:06:51 No.444281646
>どうでもいいけどパラドは雨に打たれてるシーン多すぎて身体心配になる というか今回雨多くなかった?
217 17/08/05(土)13:06:54 No.444281653
外科医は子供持ったらああなるんだろうな…
218 17/08/05(土)13:06:58 No.444281663
パラドは永夢と一体化してるって決まっただけ勝ちヒロインみたいなものだし
219 17/08/05(土)13:07:12 No.444281706
>あそこBGMがめっちゃかっこよくて震えた >サントラ早く欲しい… レガシーのBGMいいよね… 先週のグラファイトにキメワザする所も凄いよかった…
220 17/08/05(土)13:07:35 No.444281763
こういう映画あまり見ないんだけど戦隊シリーズっていつもあんな感じなの? それとも放送中のやつ見てたら違和感なかったりするのか
221 17/08/05(土)13:07:40 No.444281776
>みんな!娘の幸せのためなら何を犠牲にしてもいいよね! ああそうか 見覚えがあると思ったら 物理学者だこれ
222 17/08/05(土)13:07:40 No.444281777
>忍者お供軽くあしらえてた所は流石にLV99だった 神は苦戦してたり乱戦の中でも力量差がしっかり描かれてるのがエグゼイドらしいなと思った
223 17/08/05(土)13:07:42 No.444281783
監察医と神がちょっとキテタ…
224 17/08/05(土)13:07:45 No.444281791
>というか今回雨多くなかった? ずっとゲリラ豪雨でしたね…
225 17/08/05(土)13:07:51 No.444281811
冒頭の光医者の子供に怪我ないか?って声掛けてるところ優しすぎてダメだった 輝きすぎだ…
226 17/08/05(土)13:07:55 No.444281819
つまり本編はきれいに終わるってことじゃん!
227 17/08/05(土)13:07:56 No.444281823
>みんな!娘の幸せのためなら何を犠牲にしてもいいよね! 別に捕まったりしないんだ…ってなった
228 17/08/05(土)13:07:57 No.444281826
クリとかトロフィーとか露骨にゲームの演出だな!って思ってたらああなるとは思わんよ…
229 17/08/05(土)13:07:59 No.444281834
>というか今回雨多くなかった? これがエグゼイドだ
230 17/08/05(土)13:08:23 No.444281891
>忍者お供軽くあしらえてた所は流石にLV99だった 最近クロノスやムテキにボコられてたけどやっぱり強いよな… ビルドはなんなの?
231 17/08/05(土)13:08:30 No.444281907
親馬鹿パパやってる鏡先生はギャグなんだけどちょっと切ない...
232 17/08/05(土)13:08:35 No.444281918
まず最初倒れる時点で闇医者にニコちゃん覆いかぶさってて キテルとしか言いようがなかった
233 17/08/05(土)13:08:39 No.444281932
>パラドは永夢と一体化してるって決まっただけ勝ちヒロインみたいなものだし 生存確定してすごい嬉しいし今後も一緒に戦っていくんだなって それで何あのビルド…
234 17/08/05(土)13:08:41 No.444281940
>みんな!娘の幸せのためなら何を犠牲にしてもいいよね! チームサバトに期待のルーキーが
235 17/08/05(土)13:09:09 No.444282019
ねえ、ネギがゲムデウスになった時点でエムがムテキになってれば普通に勝ってたのでは…?
236 17/08/05(土)13:09:18 No.444282043
>ビルドはなんなの? 最新の力は最強の力なんだよ これはフィフティーンも言ってたから間違いない
237 17/08/05(土)13:09:19 No.444282048
監察医要所で仕事し過ぎている…
238 17/08/05(土)13:09:22 No.444282052
>クリとかトロフィーとか露骨にゲームの演出だな!って思ってたらああなるとは思わんよ… ただアレがゲムデウス復活の鍵になる理由はちょっと分からんかった
239 17/08/05(土)13:09:45 No.444282106
闇医者と監察医で勝てるぐらいだからパラドクスと当たってたら多分風魔負けてたと思う
240 17/08/05(土)13:09:50 No.444282117
サバトマン! 板尾! 忍者!
241 17/08/05(土)13:09:59 No.444282137
>>神と外科医が笑いを取っていた >>外科医なんて笑顔になるだけで劇場で笑いが漏れてたぞ >寝てる時にニヤついたりまどかぁーーーー!111で目覚める外科医いいよね… >EDでちょっと院長みたいになってたり随分と表情が柔らかくなっててたまらんかった 久しぶりにメス?使って食べ物切るとこでわむ
242 17/08/05(土)13:10:00 No.444282139
神はあの一瞬で残機90以上削られたのかな もっとこう残り60…30…って小刻みに映すのかと思ってた
243 17/08/05(土)13:10:08 No.444282155
真面目に考えるとレベル99は頭悪すぎるスペックだらけなのでただの新ライダー補正
244 17/08/05(土)13:10:11 No.444282159
セカイデイチバンノドクターニナッテbotは復活しないってことだよねこれ…
245 17/08/05(土)13:10:11 No.444282160
>というか今回雨多くなかった? 本編でもエグゼイドといえば雨!って言われる位土砂降りなシーン多いけど映画でもめっちゃ雨降ってて駄目だった
246 17/08/05(土)13:10:12 No.444282164
変身みるまでビルドなんだかなーとか思ってたけど結構カッコいいな… あのプラモデルみたいな変身も結構好きだわ
247 17/08/05(土)13:10:54 No.444282259
>神はあの一瞬で残機90以上削られたのかな >もっとこう残り60…30…って小刻みに映すのかと思ってた これからやる本編で減るのかな
248 17/08/05(土)13:11:05 No.444282283
>神はあの一瞬で残機90以上削られたのかな >もっとこう残り60…30…って小刻みに映すのかと思ってた 多分これからテレビで2まで減るんだと思う もしくは前回の徹夜ですでに
249 17/08/05(土)13:11:08 No.444282290
>>DVD付パンフレットはA4サイズ縦変形54ページ >制作発表(メイキングインサート)、劇場予告など約24分 製作陣へのインタビューとかは特にないのねありがとう普通のパンフレット買うわ
250 17/08/05(土)13:11:14 No.444282303
>パラドは永夢と一体化してるって決まっただけ勝ちヒロインみたいなものだし ユベルを思い出すな
251 17/08/05(土)13:11:54 No.444282407
>あのプラモデルみたいな変身も結構好きだわ あんな組み換えをするとは夢にも思わなかった ダブルみたいに左右からガチャーンと組み合わさるのだとばかり
252 17/08/05(土)13:11:56 No.444282411
レーザーのバイク形態また見れて良かった
253 17/08/05(土)13:12:02 No.444282426
>監察医と神がちょっとキテタ… 元人間コンビいいよね… 明日の対決が楽しみ
254 17/08/05(土)13:12:18 No.444282458
>レーザーのバイク形態また見れて良かった 念
255 17/08/05(土)13:12:18 No.444282462
EDで監察医のリプログラミング技術が扱われててなんかよかった… エグゼイドは綺麗にまとまっていたよね
256 17/08/05(土)13:12:37 No.444282510
>パラドは永夢と一体化してるって決まっただけ勝ちヒロインみたいなものだし 気楽にシコることもできない人生
257 17/08/05(土)13:12:47 No.444282532
風魔のお父ちゃんが大分心境右往左往してたけど 娘が絶望的状況だったし混乱もやむなしだな
258 17/08/05(土)13:12:52 No.444282544
>レーザーのバイク形態また見れて良かった あんな風に登場するなんて思ってなかったから感極まった
259 17/08/05(土)13:13:09 No.444282590
>ただアレがゲムデウス復活の鍵になる理由はちょっと分からんかった ハリケーン忍者はクロニクルが元になったゲームで プレイヤーは娘 娘がやりたいと言ったことを実行することでトロフィーゲット クロニクルと同じようにトロフィーコンプリートでラスボス誕生 ゲムデウスはあくまでハリケーン忍者内のラスボスのゲムデウス こういうことかなって
260 17/08/05(土)13:14:06 No.444282731
努力の甲斐あってゲーム病が数ある病の一つになった感があってよかった
261 17/08/05(土)13:14:08 No.444282736
VRでさっくり圧倒した上に事態の解決までやっててダメだった 神とエムのコンビは強すぎる…
262 17/08/05(土)13:14:14 No.444282758
ああ確かにトロフィー集まってラスボス降臨はクロニクルと同じなのか…
263 17/08/05(土)13:14:26 No.444282783
流石にムテキもヤバいか…?と思ったら髪の毛で二倍パワー使ったのかピンピンしてる上に再生とか知らんわってゴリ押しで撃破しててやべぇ…
264 17/08/05(土)13:14:40 No.444282816
ディレクターズカット版はマラソンシーン増し増しにしてほしい
265 17/08/05(土)13:14:41 No.444282820
>レーザーのバイク形態また見れて良かった 明日も一応見れるけど、監察医自身がバイクになるのがいいよね…
266 17/08/05(土)13:14:44 No.444282824
永夢先生の水晶輝きまくってた…
267 17/08/05(土)13:14:51 No.444282839
マキシマムくんが空飛んでて劇場でフフッってなったんだけど
268 17/08/05(土)13:14:52 No.444282845
>こういうことかなって あーなるほど その解釈ならすごく納得出来る
269 17/08/05(土)13:15:15 No.444282914
ゲムデウスの攻撃受け止めたのビルドだと思ったら普通にムテキがピンピンしてるだけだった
270 17/08/05(土)13:15:21 No.444282928
>EDで監察医のリプログラミング技術が扱われててなんかよかった… >エグゼイドは綺麗にまとまっていたよね ソルティワクチンだっけが名前出ててバグスターとの共存が見えてきたな
271 17/08/05(土)13:15:30 No.444282954
>マキシマムくんが空飛んでて劇場でフフッってなったんだけど ゴライダーでも飛んでるよ
272 17/08/05(土)13:15:35 No.444282965
>VRでさっくり圧倒した上に事態の解決までやっててダメだった >神とエムのコンビは強すぎる… 神とエムの凄いベストパートナー感
273 17/08/05(土)13:15:43 No.444282989
>ただアレがゲムデウス復活の鍵になる理由はちょっと分からんかった まだはっきりしたことは分からんけどバグスターはストレスかかるほど存在が強くなるから生まれつき死の病にかかったあの娘だと凄いストレスがかかってそのエネルギーをいかしたんだと思う
274 17/08/05(土)13:16:11 No.444283050
>>VRでさっくり圧倒した上に事態の解決までやっててダメだった >>神とエムのコンビは強すぎる… >神とエムの凄いベストパートナー感 うるさい!うるさい!
275 17/08/05(土)13:16:17 No.444283070
作さんが再登場したのが一番びっくりだったよ
276 17/08/05(土)13:16:27 No.444283106
>VRでさっくり圧倒した上に事態の解決までやっててダメだった >神とエムのコンビは強すぎる… あっさり出口作るのドラえもんの道具っぽくて笑った
277 17/08/05(土)13:16:32 No.444283122
短い中に色んなキャラの活躍が見れて良かった
278 17/08/05(土)13:16:35 No.444283128
ストレス依存ってゾンダーみたいだな
279 17/08/05(土)13:17:11 No.444283214
ネタポイント多すぎて突っ込みきれなかった
280 17/08/05(土)13:17:17 No.444283226
>作さんが再登場したのが一番びっくりだったよ ボーズオブテラ作ってんじゃねーぞ会社潰す気か
281 17/08/05(土)13:17:21 No.444283237
神と永夢と飛彩がいれば基本敵なしだよね
282 17/08/05(土)13:17:21 No.444283242
僕がウイルスばら撒くような人間に見えますか…?
283 17/08/05(土)13:17:56 No.444283320
>作さんが再登場したのが一番びっくりだったよ そこら中にあるバーガーのぬいぐるみ
284 17/08/05(土)13:18:07 No.444283348
社長滅茶苦茶綺麗になってなかった?
285 17/08/05(土)13:18:22 No.444283373
>ボーズオブテラ作ってんじゃねーぞ会社潰す気か ポスター位置的にめっちゃ売れてそうだし…
286 17/08/05(土)13:18:23 No.444283376
普通に収監されてる上にEDでこの神またゲーム考えてる…
287 17/08/05(土)13:18:23 No.444283377
本編と比べると大分おとなしかったね神
288 17/08/05(土)13:18:26 No.444283382
ブレイブ回復もできたんだな...
289 17/08/05(土)13:18:30 No.444283392
かげなりさんがバグヴァイザーにいれてたのハリケーンニンジャだっけ?
290 17/08/05(土)13:18:44 No.444283435
神はふざける余裕がなかっただけな気もする