虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミスタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/05(土)10:53:16 No.444263081

    ミスターとしあき…ジョジョなんというか…うーん…

    1 17/08/05(土)10:54:10 No.444263173

    あとちょっとで浄化されそうですねキャップ

    2 17/08/05(土)10:54:24 No.444263208

    中途半端な出来が一番困るんですよキャップ

    3 17/08/05(土)10:54:58 No.444263279

    好評みたいだよ

    4 17/08/05(土)10:55:40 No.444263378

    「」はトランスフォーマーだって褒めるくらいだし

    5 17/08/05(土)10:55:57 No.444263428

    トランスフォーマー面白かったね

    6 17/08/05(土)10:56:18 No.444263475

    どうしたキャップ 笑えよ

    7 17/08/05(土)10:56:42 No.444263525

    来週は笑ってアイアンマン観れそうだね

    8 17/08/05(土)10:56:48 No.444263543

    ミスター「」…

    9 17/08/05(土)10:57:17 No.444263618

    違うんだこちらが求めているのは…

    10 17/08/05(土)10:57:40 No.444263675

    ジョジョの話はやめておこう

    11 17/08/05(土)10:57:41 No.444263678

    >「」はトランスフォーマーだって褒めるくらいだし まあ正直「」じゃないと楽しめないだろうなとは思う

    12 17/08/05(土)10:57:53 No.444263705

    ダメではないけど褒められてるの見ると違和感あるよジョジョ

    13 17/08/05(土)10:58:19 No.444263764

    がちゃーん!(ステンドグラスが割れる音)

    14 17/08/05(土)10:58:56 No.444263872

    ミスターとしあきのハードルが下がりすぎてたしキャップの期待値が上がりすぎてたからその反動でこれくらいほめらるのは分かる気がする

    15 17/08/05(土)10:59:08 No.444263894

    >ダメではないけど褒められてるの見ると違和感あるよジョジョ 邦画だからってなんでも叩くのいい加減やめなさい

    16 17/08/05(土)10:59:18 No.444263928

    思ってたより良かったよジョジョでも期待値を下げすぎて見たからそうなっただけで基準値以下な出来には違いない

    17 17/08/05(土)10:59:52 No.444264003

    >まあ正直「」じゃないと楽しめないだろうなとは思う 中国人だって楽しんどるわ!

    18 17/08/05(土)11:00:01 No.444264027

    どこから邦画だからなんて理由が飛び出してきてんの…

    19 17/08/05(土)11:00:10 No.444264051

    ハードル下がりきってからの評価みたいなもんだし微妙な気分だ

    20 17/08/05(土)11:00:11 No.444264054

    褒められる部分があれば例え全体的な出来がいまいちでもキャップの餌にしちゃいけないと思う ジョジョは割と褒められる部分多い

    21 17/08/05(土)11:00:16 No.444264066

    期待値を絡めてしか話ができないタイプ

    22 17/08/05(土)11:00:40 No.444264110

    定型使いたさにとりあえず片っ端からミスターとしあき!してた弊害か

    23 17/08/05(土)11:00:43 No.444264119

    >邦画だからってなんでも叩くのいい加減やめなさい

    24 17/08/05(土)11:00:59 No.444264156

    >褒められる部分があれば例え全体的な出来がいまいちでもキャップの餌にしちゃいけないと思う ちょっと待てよ! じゃーテラフォーマーズやスーサイドスクワッドは褒められる部分が何もないって言うんですか?

    25 17/08/05(土)11:01:31 No.444264226

    むしろジョジョの不安要素がどこにあったのか聞きたい PV出た時から安パイだったでしょ

    26 17/08/05(土)11:01:45 No.444264262

    10点程度の映画だと思ったら40点くらいの出来だったから過剰に持ち上げられてる感じはする

    27 17/08/05(土)11:01:54 No.444264281

    るろ剣だって変態仮面だって難点多いけど良いとこあるからまいっかって感じだし…

    28 17/08/05(土)11:02:20 No.444264340

    >PV出た時から安パイだったでしょ うううn

    29 17/08/05(土)11:02:24 No.444264348

    >じゃーテラフォーマーズやスーサイドスクワッドは褒められる部分が何もないって言うんですか? スースクはともかくテラフォはマジでない

    30 17/08/05(土)11:02:39 No.444264383

    >むしろジョジョの不安要素がどこにあったのか聞きたい 俳優

    31 17/08/05(土)11:03:07 No.444264430

    誰かさんが10点だ10点だと騒ぎ立ててくれてたからですよ

    32 17/08/05(土)11:03:27 No.444264489

    るろ剣の一作目はストーリーもまとまってたし特に文句はないよ 続編は知らん

    33 17/08/05(土)11:03:30 No.444264495

    書き込みをした人によって削除されました

    34 17/08/05(土)11:03:45 No.444264516

    >誰かさんが10点だ10点だと騒ぎ立ててくれてたからですよ つまりキャップのおかげ…

    35 17/08/05(土)11:04:10 No.444264566

    今ならザ・マミーでスレ立てた方が良いですよキャップ

    36 17/08/05(土)11:04:22 No.444264597

    >逆張り嫌いマンさん来たな えっ?

    37 17/08/05(土)11:04:24 No.444264602

    ラストナイトも海外の批評サイトでどーたらこーたら言ってくれたおかげだな

    38 17/08/05(土)11:04:45 No.444264656

    でも実際にテラフォを見たミスターとしあきからはそこまで酷くないって聞いたし…

    39 17/08/05(土)11:04:49 No.444264664

    ハードルが低いどころか埋まってたからねジョジョ

    40 17/08/05(土)11:04:55 No.444264675

    クソ映画ハンターがワクワクして見に行ったら予想が外れてガッカリして荒れてる感じ

    41 17/08/05(土)11:05:03 No.444264694

    いや酷いよ

    42 17/08/05(土)11:05:15 No.444264724

    >>邦画だからってなんでも叩くのいい加減やめなさい >? キャップだからでしょ…

    43 17/08/05(土)11:05:37 No.444264775

    >「」は無限の住人だって褒めるくらいだし

    44 17/08/05(土)11:05:38 No.444264776

    キャップネタ潰したいさんがずっと暴れてるからな

    45 17/08/05(土)11:05:40 No.444264785

    >ラストナイトも海外の批評サイトでどーたらこーたら言ってくれたおかげだな ロストエイジはむしろ海外の批評に引っ張られてたじゃん!

    46 17/08/05(土)11:05:52 No.444264808

    もはや定型すら捨てて汚い言葉しか使ってない…

    47 17/08/05(土)11:05:51 No.444264810

    ネタにもならないつまらなさって分かります?

    48 17/08/05(土)11:06:11 No.444264848

    銀魂あたりから調子悪いなキャップ

    49 17/08/05(土)11:06:31 No.444264900

    戦闘は良かったよ ただ極端に説明不足で異常に間が長いだけだよ

    50 17/08/05(土)11:06:32 No.444264906

    なぜとしあきたちはテラフォや進撃を叩いたんだい?

    51 17/08/05(土)11:06:37 No.444264918

    >でも実際にテラフォを見たミスターとしあきからはそこまで酷くないって聞いたし… 酷いよマジで 酷さが突き抜けてないけど加点ポイントが全くないのが酷い

    52 17/08/05(土)11:07:00 No.444264965

    るろけんは減点方式で60点だけど加点方式で140点みたいな映画だったけど ジョジョは減点方式で55点加点方式で60点みたいな

    53 17/08/05(土)11:07:02 No.444264968

    違和感はあれどつまらないってわけでもないしな… 原作ジョジョの再現じゃなくて一つの邦画としてそれなりにまとまっているというか

    54 17/08/05(土)11:07:06 No.444264979

    >なぜとしあきたちはテラフォや進撃を叩いたんだい? 率先して叩いてたのはてめーだろ!!!

    55 17/08/05(土)11:07:15 No.444264996

    >むしろジョジョの不安要素がどこにあったのか聞きたい 監督

    56 17/08/05(土)11:07:19 No.444265003

    >でも実際にテラフォを見たミスターとしあきからはそこまで酷くないって聞いたし… 見たけどよくある普通に面白くない映画だよ

    57 17/08/05(土)11:07:25 No.444265018

    トランスフォーマーは今まで見たファンなら1番面白かったよ いきなりこれ見た人だと うn

    58 17/08/05(土)11:07:33 No.444265042

    ジョジョで一番不安な点は三池崇史という一点に尽きる 特に原作付きに至っては良い三池崇史なのか悪い三池崇史なのか判断しづらいし

    59 17/08/05(土)11:07:33 No.444265045

    つまらないか面白いかで言えば面白いよでもアニメみたいなのりじゃ無いからそこを期待するのはいけない

    60 17/08/05(土)11:07:38 No.444265051

    >酷さが突き抜けてないけど加点ポイントが全くないのが酷い ポイント制きたな…

    61 17/08/05(土)11:08:21 No.444265156

    シンゴジラの時は本当にひっくり返ったが 基本情報まとめとかないとキャップ食いつかないから…

    62 17/08/05(土)11:08:45 No.444265201

    トランスフォーマーは前作よりも良かった 180分と当初聞いてたけどそれは円盤での話だった

    63 17/08/05(土)11:08:46 No.444265206

    キャシャーンとかはまだ良いところもあるんだけどデビルマンとガッチャマンは良いところないから時間無駄にした感がすごい

    64 17/08/05(土)11:09:37 No.444265295

    スースクがクソ映画として話題になってた頃にキャップスレは邦画しか扱わないってルールだとか騒いでた「」がいたの思い出した

    65 17/08/05(土)11:09:37 No.444265296

    以前キューティーハニーのリメイクがどんな感じだったのか気になったのに教えてくれなかったなキャップ… 見てなかったんだろうか

    66 17/08/05(土)11:10:08 No.444265364

    >るろけんは減点方式で60点だけど加点方式で140点みたいな映画だったけど >ジョジョは減点方式で55点加点方式で60点みたいな なんか難しい

    67 17/08/05(土)11:10:35 No.444265411

    >以前キューティーハニーのリメイクがどんな感じだったのか気になったのに教えてくれなかったなキャップ… >見てなかったんだろうか グレイトムービーを教えるのは僕!見るのは君たち! そういう役割だろミスターとしあき

    68 17/08/05(土)11:11:31 No.444265535

    >スースクがクソ映画として話題になってた頃にキャップスレは邦画しか扱わないってルールだとか騒いでた「」がいたの思い出した キャップスレのノリとしてじゃなくて当時は単にスースク好きさんもいたからなぁ

    69 17/08/05(土)11:11:33 No.444265543

    このミスターアイアンマンmayにはいないのかな

    70 17/08/05(土)11:11:44 No.444265568

    休日明けに同僚から「ダメだったなジョジョ」って言われたら頷くし 休日明けに同僚から「良かったなジョジョ」って言われても頷くって感じの出来だったな…

    71 17/08/05(土)11:13:24 No.444265795

    ザ・マミーの話をしようかミスターとしあき!!

    72 17/08/05(土)11:13:48 No.444265844

    >ザ・マミーの話をしようかミスターとしあき!! ハムナプトラがなんですってキャップ

    73 17/08/05(土)11:14:14 No.444265889

    >休日明けに同僚から「ダメだったなジョジョ」って言われたら頷くし >休日明けに同僚から「良かったなジョジョ」って言われても頷くって感じの出来だったな… 「ジョジョどうだった?」って言われたらどうすんの

    74 17/08/05(土)11:14:43 No.444265967

    >「ジョジョどうだった?」って言われたらどうすんの しらねえよ

    75 17/08/05(土)11:14:45 No.444265974

    そもそもキャップスレは映画を叩くような事しなかったしお薦め映画紹介したりするスレだったのがテラフォーマーズでなんか変わっただけだし

    76 17/08/05(土)11:15:18 No.444266049

    ザマミーはまあダメ映画だけどなんか愛され系ダメ映画だし… いやトム映画を期待してたら怒り心頭だな!

    77 17/08/05(土)11:16:10 No.444266146

    マミーはもうちょっとトムが変身してから女王と戦うシーンあってほしかったなぁ

    78 17/08/05(土)11:16:30 No.444266196

    マミーは面白かったよ

    79 17/08/05(土)11:17:15 No.444266294

    >「ジョジョどうだった?」って言われたらどうすんの 「そっちはどうだった?」って聞くかまずは「良かったよね?」って確認するかな… 相手を探るのが大事

    80 17/08/05(土)11:17:27 No.444266318

    俺はよかったと思うよ少なくとも1800円返せとは思わなかった ファーストアベンジャーズより

    81 17/08/05(土)11:18:02 No.444266398

    >ファーストアベンジャーズより 左から失礼!

    82 17/08/05(土)11:18:10 No.444266407

    マミーは駄目でも次の作品には期待するし!

    83 17/08/05(土)11:18:18 No.444266422

    キャップ案件で騒ぎたいのはわかるがそんな案件そうそうないもんだ

    84 17/08/05(土)11:18:19 No.444266424

    スーパーマンスレはちゃんと名作をオススメしてくれるのにキャップは…

    85 17/08/05(土)11:19:01 No.444266510

    っていうかみんな結構見に行くんだね

    86 17/08/05(土)11:19:05 No.444266518

    来週はスバイダーマンと海底47m見に行くんだ月末はワンダーウーマンだし大忙しだ

    87 17/08/05(土)11:19:59 No.444266630

    ワンダーウーマン楽しみだけど遅すぎるわ!

    88 17/08/05(土)11:20:00 No.444266632

    最後の騎士王はちゃんとトランスフォーマーしてて良かったよ

    89 17/08/05(土)11:20:10 No.444266651

    >っていうかみんな結構見に行くんだね みんな?

    90 17/08/05(土)11:20:14 No.444266660

    FAはまあ…うn…

    91 17/08/05(土)11:20:27 No.444266684

    キャップはスパイダーマンに出ないのかい?

    92 17/08/05(土)11:20:42 No.444266708

    夏休みだしバイトばかりに明け暮れるわけにもいかんしな

    93 17/08/05(土)11:21:02 No.444266747

    >っていうかみんな結構見に行くんだね いいか「」 どんな映画でも観ずに語るのは最低の行為なんだ

    94 17/08/05(土)11:21:06 No.444266752

    トランスフォーマーは前作の出来で見に行くわけがない

    95 17/08/05(土)11:21:56 No.444266841

    >っていうかみんな結構見に行くんだね ここで文句言ってるやつはみんな見てるからだろう

    96 17/08/05(土)11:22:04 No.444266861

    なんと言うか思ったより悪くなかったんだよな… 売り出し中の山﨑賢人が10キロも増量する程度にはだけど

    97 17/08/05(土)11:22:48 No.444266947

    ハガレンに期待しましょ

    98 17/08/05(土)11:22:59 No.444266979

    映画好きだから基本何でも見るよ

    99 17/08/05(土)11:23:13 No.444266993

    第二章も見に行くよ

    100 17/08/05(土)11:23:33 No.444267038

    >トランスフォーマーは前作の出来で見に行くわけがない それはDOTMの時に言えよ 判断力が低すぎる

    101 17/08/05(土)11:23:42 No.444267051

    ハガレンはPVの時点でヤバイからたぶんヤバイよ

    102 17/08/05(土)11:23:43 No.444267054

    ロストエイジは普通に面白いだろ

    103 17/08/05(土)11:23:52 No.444267068

    テラフォはゴキブリだけは100点満点だからな!! ボソボソナレーションと金かかってない虫メイクで-300点なだけだぞ!!

    104 17/08/05(土)11:23:55 No.444267075

    >俺はよかったと思うよ少なくとも1800円返せとは思わなかった >インクレディブルハルクより

    105 17/08/05(土)11:24:07 No.444267091

    スースクはダメ映画されるほど酷くないよ… 全体的な話の繋がりがおかしくてババアに不快delいれたくなるだけで場面場面はいいところあるし…

    106 17/08/05(土)11:24:12 No.444267099

    アマプラでTFマラソンしてから観に行くか… 人間ドラマは飛ばすね…

    107 17/08/05(土)11:24:50 No.444267167

    >それはDOTMの時に言えよ >判断力が低すぎる オレ的にはロストエイジのがくそだったんだよ

    108 17/08/05(土)11:25:38 No.444267254

    スースクはヴィジュアルとごきげんなキャラ紹介とベンバッツだけは良い…

    109 17/08/05(土)11:25:55 No.444267289

    >スースクはダメ映画されるほど酷くないよ… >全体的な話の繋がりがおかしくてババアに不快delいれたくなるだけで場面場面はいいところあるし… でも俺はお金かえしてほしいってなったよジョジョはならなかったけど

    110 17/08/05(土)11:26:10 No.444267320

    サムとやいやいしてる時がビーは可愛かったなぁ…と過去作見て思う

    111 17/08/05(土)11:27:42 No.444267506

    スースクのいい場面って正直刀に話しかけていきなり泣き出すカタナとメンバー紹介くらいしか思いつかない… あとエンチャントレスの変身シーンと薬品タンクに飛び込むシーンとジョーカーとバッツの漫画みたいなカーチェイスくらいか?

    112 17/08/05(土)11:27:46 No.444267512

    >スースクは予告だけで良い…

    113 17/08/05(土)11:28:33 No.444267598

    >スースクのいい場面って正直刀に話しかけていきなり泣き出すカタナ ギャグシーンじゃねえか!

    114 17/08/05(土)11:29:55 No.444267773

    >ギャグシーンじゃねえか! 見てないなら黙ってて…

    115 17/08/05(土)11:31:11 No.444267928

    >見てないなら黙ってて… ヒュー

    116 17/08/05(土)11:31:43 No.444268004

    いやカタナ周りは全体的にギャグだろう 仕事人みたいな感じだったくせに悪党どもと一緒に任務放棄したり

    117 17/08/05(土)11:32:10 No.444268066

    スースクのあの謎ウーマン誉めてる奴初めて見た

    118 17/08/05(土)11:32:24 No.444268101

    アメリカンもすっかり映画レスポンチ会場になったもんだな!

    119 17/08/05(土)11:33:02 No.444268176

    カタナの支離滅裂な感じよくない?

    120 17/08/05(土)11:34:06 No.444268313

    支離滅裂な映画で支離滅裂なキャラ出されると意味わからなくなるだけや

    121 17/08/05(土)11:34:58 No.444268427

    >カタナの支離滅裂な感じよくない? よくも悪くも他の連中に負けないくらいヤバい感じは出てたね

    122 17/08/05(土)11:35:20 09RNRhxM No.444268479

    トランスフォーマーどうでしたかキャップ

    123 17/08/05(土)11:35:30 No.444268512

    ハガレンがあるから安心しろキャップ

    124 17/08/05(土)11:35:43 No.444268535

    実写化ものだったらまだ氷菓、亜人が控えてるなキャップ

    125 17/08/05(土)11:36:05 No.444268583

    人によって思ったよりはの範囲が違いすぎるのがよくない

    126 17/08/05(土)11:36:22 No.444268624

    >トランスフォーマーどうでしたかキャップ アクションだらけなんで人間ドラマいらねえ!ずっとロボ映してろ!って人にはおススメ

    127 17/08/05(土)11:36:31 No.444268639

    予告見た感じ亜人のアクション良さそうでしたよキャップ

    128 17/08/05(土)11:36:43 No.444268667

    亜人は宣伝見たけど良さそうだったぞ やべえ気を出してるのはやはりハガレンだな

    129 17/08/05(土)11:37:47 No.444268799

    ハガレンは鎧のcgいいからもしかするかもしれない 俺は評判視るまで見ない

    130 17/08/05(土)11:37:49 No.444268802

    亜人はそもそも実写向けだしかねもかけるみたいなので滑る可能性は低い

    131 17/08/05(土)11:38:40 No.444268903

    微妙な映画に微妙と言う勇気!

    132 17/08/05(土)11:39:56 No.444269057

    今日からの公開ラッシュに押されて昨日早々に上映終了したパワーレンジャー 内容は好きだからもっとプロモ頑張ってほしかった…

    133 17/08/05(土)11:40:08 No.444269073

    そもそもTFなんてマイケルベイなんだから高確率でクソ映画のはずなんだ

    134 17/08/05(土)11:41:43 No.444269256

    地元の映画館のジョジョ宣伝見たけど アンジェロがラスボスみたいに言われててダメだった

    135 17/08/05(土)11:42:22 No.444269339

    あっ単純な面白さは去年のid4と同じだったよ騎士王 それにTFの活躍盛りだくさんした感じだと思って

    136 17/08/05(土)11:42:24 No.444269343

    ベイはTF 以外ではまともな映画撮ることもあるんだから見ずにTF 馬鹿にすんな!

    137 17/08/05(土)11:42:35 No.444269369

    トランスフォーマーは14歳の女の子がおっぱい大きいからいいよ

    138 17/08/05(土)11:43:29 No.444269482

    >あっ単純な面白さは去年のid4と同じだったよ騎士王 駄目じゃん・・・

    139 17/08/05(土)11:44:08 No.444269572

    トランスフォーマーは昨日見てたけどシリーズの中でも上位に入る面白さだったぞ

    140 17/08/05(土)11:44:18 No.444269585

    >>あっ単純な面白さは去年のid4と同じだったよ騎士王 >駄目じゃん・・・ ホットロッドの戦い方がかっこいいからいいんだよ!

    141 17/08/05(土)11:44:20 No.444269592

    トランスフォーマーは一作目の出来が本当に良かったからな… 冒頭でヘリが変形したところは衝撃だったよ

    142 17/08/05(土)11:45:16 No.444269733

    カーチェイス!爆発!カッコイイロボ! それを見るための映画だろTFは!? 今まで4作見てきて何を学んだんだよ!!

    143 17/08/05(土)11:45:51 No.444269814

    パイレーツオブカリビアンはキャップもにっこりな出来だった

    144 17/08/05(土)11:46:20 No.444269871

    今こそTF企画スタートしたばかりの頃のエヴァ風生物デザインを取り入れたベイ版オプティマスを前に出す時だ

    145 17/08/05(土)11:46:28 No.444269896

    >今まで4作見てきて何を学んだんだよ!! 1で終わったシリーズだってことを

    146 17/08/05(土)11:46:46 No.444269937

    マイケルベイは13時間とかよかったな 近年では一番出来がいいベイ映画だったんじゃないかな

    147 17/08/05(土)11:46:55 No.444269953

    カリビアンとTFはなんか似てる いつも通りだな!ってなるから見に行く人は毎回見に行く

    148 17/08/05(土)11:47:37 No.444270043

    山崎賢人は一時期の剛力より酷いごり押しっぷりだと思う

    149 17/08/05(土)11:47:42 No.444270053

    マイケルベイはここ最近良い感じの映画撮るようになってるね 15年くらい前がひどすぎた

    150 17/08/05(土)11:48:06 No.444270104

    スタンドバトルは良かったけどアンジェロやじいちゃんをフィーチャーされても地味であんま面白くねえなって思った 第2章に期待したい

    151 17/08/05(土)11:48:19 No.444270127

    マミーやスースクさえ褒めるんだからミスターとしあきの言うことは何も信じないに限る

    152 17/08/05(土)11:48:42 No.444270184

    ベイ映画はかっこいい軍隊が出てきて大活躍するのが好きで見てる

    153 17/08/05(土)11:48:47 No.444270197

    このままやるとTF=くそ映画みたいになるからシリーズ打ち切ったほうがいいと思う

    154 17/08/05(土)11:49:21 No.444270276

    >マイケルベイはここ最近良い感じの映画撮るようになってるね >15年くらい前がひどすぎた アイランドのことかな それとも2バッドのことかな

    155 17/08/05(土)11:49:44 No.444270317

    >アクションだらけなんで人間ドラマいらねえ!ずっとロボ映してろ!って人にはおススメ まあロボット同士の戦闘は意外と少なかったけどな 人間対ロボットが多くて、まさにTFらしい映画だった

    156 17/08/05(土)11:50:07 No.444270355

    書き込みをした人によって削除されました

    157 17/08/05(土)11:50:19 No.444270376

    スースクとBvSは頑なに糞映画じゃないって勢力いるよね

    158 17/08/05(土)11:50:42 No.444270431

    bvsは許してくれんか…

    159 17/08/05(土)11:51:16 No.444270512

    勢力て…

    160 17/08/05(土)11:51:30 No.444270539

    ロストエイジは中国でヒットしたけど評価が低くて ラストナイトはそこそこの当たりで評判は良い方じゃない?

    161 17/08/05(土)11:51:41 No.444270559

    >スースクとBvSは頑なに糞映画じゃないって勢力いるよね 面白かったっていう人がいたっていいのでは?

    162 17/08/05(土)11:51:47 No.444270572

    >このままやるとTF=くそ映画みたいになるからシリーズ打ち 切ったほうがいいと思う なめんな もうなってるし今回で予定短縮になっとるわ

    163 17/08/05(土)11:51:50 No.444270580

    全体的に見たらクソかもしれないけど好きな部分もそこそこあるから嫌いとはいえない

    164 17/08/05(土)11:52:13 No.444270625

    というかトランスフォーマーがキャップ案件ならパワーレンジャーはどうなんだよって

    165 17/08/05(土)11:52:13 No.444270626

    >ベイ映画はかっこいい軍隊が出てきて大活躍するのが好きで見てる だとすると13時間は絶対勧められるよ「」 俺観ててマイケルベイがこんな映画撮るなんて…ってなったし 勿論いい意味でね

    166 17/08/05(土)11:52:31 No.444270668

    進撃の実写は面白かったよ 原作のネタバレも巧妙に導入されてて後から見直すのも面白い

    167 17/08/05(土)11:52:36 No.444270684

    >スースクとBvSは頑なに糞映画じゃないって勢力いるよね この「俺たちの方が多数派だよね」と言いたげな口振り!

    168 17/08/05(土)11:53:36 No.444270804

    ロストエイジは中国以外でも興行伸ばしてたよ

    169 17/08/05(土)11:53:45 No.444270823

    BvSは好きだけどスースクはかなりきつい

    170 17/08/05(土)11:53:47 No.444270825

    >もうなってるし今回で予定短縮になっとるわ クソ映画っていうかもうベイ映画って独自のジャンルじゃね あと短縮どころかスピンオフ決定で伸びてね?

    171 17/08/05(土)11:54:14 No.444270875

    ジョジョは別に面白くもつまらなくもなかったけど キャップ案件? ねえキャップ案件だった??? みたいなレスがしょっちゅう出てくると流石に自分で観て来いよ…って気分にはなる

    172 17/08/05(土)11:54:29 No.444270905

    >BvSは好きだけどスースクはかなりきつい 同じ意見だわ…

    173 17/08/05(土)11:55:04 No.444270969

    >進撃の実写は面白かったよ そういうこと言ったら信じて見ちゃう人が出るからやめろ

    174 17/08/05(土)11:55:47 No.444271054

    CGのクオリティは良い やっぱ適当な俳優使っちゃ駄目だな

    175 17/08/05(土)11:56:37 No.444271166

    アンジェロもっとシャカシャカ振ってると思ったら ブン!ブン!って振ってた

    176 17/08/05(土)11:56:49 No.444271198

    上層部の呑み代に消えなかったのかスタンドは良かったよね

    177 17/08/05(土)11:57:07 No.444271239

    予定通りジョジョは続編作られそうな感じですか?

    178 17/08/05(土)11:57:20 No.444271278

    >あと短縮どころかスピンオフ決定で伸びてね? スピンオフは前から決まってて撮影始まってるんだよ もっとやるつもりだったのが全部白紙になった

    179 17/08/05(土)11:57:37 No.444271315

    >というかトランスフォーマーがキャップ案件ならパワーレンジャーはどうなんだよって パワレンは凄く良い青春映画だったと思うよ 間違ってもキャップ案件じゃない

    180 17/08/05(土)11:57:50 No.444271345

    ザマミーは単品で見るとまあ良作よりの凡作なんだけど これからセト神パワー手に入れたトムとトンデモモンスター達がどんぱち繰り広げると考えると もうワクワク要素しかない

    181 17/08/05(土)11:58:04 No.444271388

    パワーレンジャーが学園ドラマ見にきたんじゃねーぞ! ってけおってた「」を見たんで観に行くのを未だに躊躇ってる

    182 17/08/05(土)11:58:28 No.444271444

    >あと短縮どころかスピンオフ決定で伸びてね? スピンオフは撮るみたいだけどシリーズの方は本国の方でちょっと雲行きが怪しくなってるみたいだね 個人的には続けてほしいけどスピンオフの成功次第でマイケルベイは外れるんじゃないかって話も出てるみたい

    183 17/08/05(土)11:58:44 No.444271476

    マッケンユーの演技がどんどんIQ下がっていくのが面白すぎた

    184 17/08/05(土)11:59:10 No.444271522

    いやまぁ…なんというかね 漫画だとみんなガタイの良いキャラだからさ やっぱひょろいお兄さんはあかんな

    185 17/08/05(土)12:00:01 No.444271651

    パワーレンジャーはうん…まあ… 俺の中ではジョジョと同じくらいだよ

    186 17/08/05(土)12:00:37 No.444271735

    トランスフォーマーはイカれた仲間を紹介するぜ!からのあっさり戦闘で死亡が何とも…

    187 17/08/05(土)12:02:17 No.444271948

    マミーはこれからアベンジャーズ化すると聞いてワクワクしてるよ たぶん見には行かない

    188 17/08/05(土)12:02:49 No.444272014

    >パワーレンジャーが学園ドラマ見にきたんじゃねーぞ! >ってけおってた「」を見たんで観に行くのを未だに躊躇ってる 学園ドラマって言うかティーンエイジャー物語って感じアメリカナイズされてたけどちゃんとスーパー戦隊をリスペクトしてるのは感じたな

    189 17/08/05(土)12:03:19 No.444272080

    なんで青春映画としてならいい出来みたいになってんの? 青春パート初めて見たの?

    190 17/08/05(土)12:03:22 No.444272086

    ロストエイジの冒頭のTF狩りが辛かったから 騎士王を見に行かないのを許してくれるだろうか

    191 17/08/05(土)12:03:28 No.444272103

    >トランスフォーマーはイカれた仲間を紹介するぜ!からのあっさり戦闘で死亡が何とも… あの外連味のなさ?っていうのかな妙なあっさり感TF映画で一番良く分かんない

    192 17/08/05(土)12:04:36 No.444272241

    >これからセト神パワー手に入れたトムとトンデモモンスター 達がどんぱち繰り広げると考えると まともなアクションもなかった映画からその期待はむり

    193 17/08/05(土)12:04:50 No.444272269

    >ロストエイジの冒頭のTF狩りが辛かったから >騎士王を見に行かないのを許してくれるだろうか 今回はTF狩りあるっちゃあるけどかなりあっさりしてるから大丈夫だよ

    194 17/08/05(土)12:05:54 No.444272406

    銀魂が思ったより見れる出来だったのでジョジョも試してみるかと思ってがキャップが残念がってるということはそっちも割とまともな出来なのか

    195 17/08/05(土)12:07:10 No.444272577

    ジョジョ見てきたよ、正直かなり好き でももうスレ消えるね

    196 17/08/05(土)12:07:45 No.444272659

    >ロストエイジの冒頭のTF狩りが辛かったから >騎士王を見に行かないのを許してくれるだろうか ネタバレしそうだから詳しく言えないけど胸糞展開はあんまりない

    197 17/08/05(土)12:07:49 No.444272666

    >学園ドラマって言うかティーンエイジャー物語って感じアメリカナイズされてたけどちゃんとスーパー戦隊をリスペクトしてるのは感じたな それくらいなら行ってみるか…

    198 17/08/05(土)12:08:41 No.444272784

    >ジョジョ見てきたよ、正直かなり好き >でももうスレ消えるね ここはキャップスレだから別で立ててもいいんだ

    199 17/08/05(土)12:09:23 No.444272879

    ヨシヒコの監督のギャグ作品というだけで強い

    200 17/08/05(土)12:09:52 No.444272956

    >まともなアクションもなかった映画からその期待はむり いや普通にいっぱいあったじゃん… ちゃんと自分で映画見てきなよ