虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/05(土)10:40:00 ドジャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)10:40:00 No.444261298

ドジャース打線頼りになりすぎる…

1 17/08/05(土)10:42:26 No.444261618

前回が嘘みたいな投球だな

2 17/08/05(土)10:43:34 No.444261766

ナ・リーグだと球数少なくいけるのかな

3 17/08/05(土)10:44:36 No.444261907

10K行ったか

4 17/08/05(土)10:45:04 No.444261971

7回100球弱10奪三振

5 17/08/05(土)10:45:05 No.444261976

完璧だな

6 17/08/05(土)10:45:08 No.444261984

打線の援護って重要だねやっぱ あと長打力が無いと勝てないなやっぱと思わされる

7 17/08/05(土)10:45:29 No.444262023

移籍1発目で結果出したのよかったね

8 17/08/05(土)10:45:44 No.444262059

カーショーってダルの事どう思ってるんだろ

9 17/08/05(土)10:46:07 No.444262113

ド軍の1番から見ていくとテンションか高い打線でいいなと思う

10 17/08/05(土)10:46:12 No.444262126

援護いっぱいあると気持ち的にも楽なんだろうな

11 17/08/05(土)10:46:37 No.444262198

もしかしてドジャースは強いのでは?

12 17/08/05(土)10:46:50 No.444262219

ドは優勝の目があるから取ったんだっけ

13 17/08/05(土)10:47:43 No.444262324

満員か

14 17/08/05(土)10:48:05 No.444262370

>ドは優勝の目があるから取ったんだっけ 勝率7割超えて独走状態だよ

15 17/08/05(土)10:48:22 No.444262420

ドジャースは勝率7割のMLBトップだよ

16 17/08/05(土)10:48:45 No.444262481

>7割 なそ にん

17 17/08/05(土)10:49:01 No.444262511

日本での大先輩がいきなり同じチームになることになったマエケンの心労も凄そう

18 17/08/05(土)10:50:00 No.444262635

>カーショーってダルの事どう思ってるんだろ 悪く思ってるはずない ただ移籍が急だったしダルもいっぱいいっぱいだったからまだ会ってないかも知れない

19 17/08/05(土)10:50:03 No.444262644

>カーショーってダルの事どう思ってるんだろ 負担減らしてくれそう…ありがとう…

20 17/08/05(土)10:50:06 No.444262653

>ドは優勝の目があるから取ったんだっけ POまで睨んだ獲得じゃね? カーショーはPOだと大抵やらかすし それ以外の先発は投球回数面で頼りにならないし

21 17/08/05(土)10:51:16 No.444262811

ドは則本とか菊池も取ったらいい

22 17/08/05(土)10:52:03 No.444262914

QS達成するだけで勝ち星が積み上がりそうなチームだな…

23 17/08/05(土)10:52:53 No.444263031

ひょっとして116勝超えちゃうペース?

24 17/08/05(土)10:53:16 No.444263077

あんまりイニング食えてないって監督に批判されてる前田でも10勝してるしな…

25 17/08/05(土)10:53:24 No.444263103

ドジャースファンの中には何でダルを獲得するんだよ! チームはアホなのか!とか騒いでいた人もいるんよ… 今回でその人達も黙らせただろうね

26 17/08/05(土)10:53:29 No.444263109

>カーショーはPOだと大抵やらかすし ホントね… なんなんだろうね…

27 17/08/05(土)10:53:52 No.444263143

>カーショーってダルの事どう思ってるんだろ 9年で平均投球回199回だぞ 誰でもいいから先発負担減らさないとぶっ壊れる

28 17/08/05(土)10:54:24 No.444263205

>ドジャースファンの中には何でダルを獲得するんだよ! お安く獲得出来たんだし良いじゃんって気がするけどなぁ

29 17/08/05(土)10:54:59 No.444263281

中継ぎも強いのかな

30 17/08/05(土)10:55:07 No.444263301

レンジャーズはヤンキースに行ってほしくてギリギリまで粘ったらしいんだけど DHある所にせめて送ろうとした配慮あったのかなぁって

31 17/08/05(土)10:56:07 No.444263453

野球ファンなんて日本もアメリカも手のひらクルクルやし

32 17/08/05(土)10:57:04 No.444263582

>ドジャースファンの中には何でダルを獲得するんだよ! >チームはアホなのか!とか騒いでいた人もいるんよ… 今年は劣化してるように見えるけど それでも先発2番手としては贅沢レベルなのにな…

33 17/08/05(土)10:57:15 No.444263613

>ドジャースファンの中には お堅いイメージあるよね

34 17/08/05(土)10:58:20 No.444263770

ドジャースは未だに野茂とピアザのイメージ

35 17/08/05(土)10:59:30 No.444263954

ツイッターでドジャースのユニフォームは 中日のユニフォームに似ていると書いている人がいたけど流石にボケかな…

36 17/08/05(土)10:59:31 No.444263956

ある程度抑えられる投手はナ・リーグだと楽そうだ

37 17/08/05(土)11:00:47 No.444264124

まだ1試合だけだけどレンジャーズとの援護の差がすごいな…

38 17/08/05(土)11:02:29 No.444264359

野茂 石井 斎藤隆 黒田博樹 前田健太 ドジャースって当たりと大当たりしか引いねえな

39 17/08/05(土)11:02:34 No.444264367

>中継ぎも強いのかな 防御率ナ1位で中継ぎの方が良いんじゃないかな

40 17/08/05(土)11:03:16 No.444264449

レンジャーズも1年目はいっぱい打ってくれたんだけどな!

41 17/08/05(土)11:03:18 No.444264455

>まだ1試合だけだけどレンジャーズとの援護の差がすごいな… 1年目はめっちゃ援護あったし守備もよかったのにな… 今のレンジャーズは打撃粗いし守備もイマイチ

42 17/08/05(土)11:04:13 No.444264575

ダル追加でカーショー戻ったら先発ローテで追い出されるのは もしやマエケンなのかって先週からずっと心配

43 17/08/05(土)11:04:30 No.444264618

>野茂 石井 斎藤隆 黒田博樹 前田健太 >ドジャースって当たりと大当たりしか引いねえな 実は中村ノリもいたのだ 投手は投高球場ってのもあって成功しやすいと思う

44 17/08/05(土)11:04:31 No.444264619

>ドジャースって当たりと大当たりしか引いねえな ノリさん…

45 17/08/05(土)11:04:31 No.444264622

今のレンジャーズは中継ぎも酷いから先発がQS達成してもほぼ意味がないしね…

46 17/08/05(土)11:05:02 No.444264692

>ドジャースって当たりと大当たりしか引いねえな いてまえ打線の申し子も獲ったしな!

47 17/08/05(土)11:05:07 No.444264705

>もしやマエケンなのかって先週からずっと心配 ダルの打席ニコニコ見てたけど笑ってる場合じゃないよな

48 17/08/05(土)11:05:37 No.444264773

>ダル追加でカーショー戻ったら先発ローテで追い出されるのは >もしやマエケンなのかって先週からずっと心配 最近好投してたからまぁ大丈夫かもしれない

49 17/08/05(土)11:06:11 No.444264849

投手有利なのはなんで?すごい広いとか?

50 17/08/05(土)11:06:55 No.444264953

>投手有利なのはなんで?すごい広いとか? それも有るし風向きとか湿度なんかもあんのかな

51 17/08/05(土)11:07:23 No.444265012

中継ぎもバエズとかいるし良いよ 先発ローテは溢れ気味だしマエケンもポストシーズンは中継ぎかなー

52 17/08/05(土)11:08:24 No.444265160

若干広い程度だけど風向きでセンター方向へのホームランが出にくいんだったかな

53 17/08/05(土)11:09:59 No.444265344

マリナーズが任天堂資本だったみたいに日本企業が後ろにいるから日本人よくとる とかそういうことではないのか

54 17/08/05(土)11:10:41 No.444265425

昨日の会見でTEXではウェイトトレにリフティングシューズを履いてやってたら 周りにバカにされたけどカーショーも履いてるのを見て 僕は間違ってなかったんだと思いましたがすごいダルらしいコメントだった

55 17/08/05(土)11:10:55 No.444265455

>>投手有利なのはなんで?すごい広いとか? >それも有るし風向きとか湿度なんかもあんのかな su1966313.png ダルもつい本音が出てるな…

56 17/08/05(土)11:10:56 No.444265457

ドジャースの監督は日系人らしい

57 17/08/05(土)11:11:37 No.444265552

メッツコリンズ監督なのか

58 17/08/05(土)11:11:53 No.444265596

流石ヒのレスポンチバトラーなだけあるな…

59 17/08/05(土)11:12:31 No.444265683

テキサスはクソ暑いのか…

60 17/08/05(土)11:12:58 No.444265734

>ダルもつい本音が出てるな… 本音漏れすぎる…

61 17/08/05(土)11:13:24 No.444265792

ローテの首レースはマエケンと韓国人が熱いデッドヒートだとか聞いた

62 17/08/05(土)11:13:25 No.444265796

ドジャースはなんなの?日本でいうソフトバンクなの?

63 17/08/05(土)11:13:27 No.444265799

>>投手有利なのはなんで?すごい広いとか? >それも有るし風向きとか湿度なんかもあんのかな >su1966313.png >ダルもつい本音が出てるな… アーリントンはホームラン出やすいのもあるけど暑さで投手を焼き殺すのもあるからな…

64 17/08/05(土)11:13:36 No.444265819

>ダルもつい本音が出てるな… 口悪っ!

65 17/08/05(土)11:13:37 No.444265822

暑いじゃなくてクソ暑いなのが色々溜まってそうで酷い

66 17/08/05(土)11:13:40 No.444265827

地元紙にさわやかなコメントを残しながら返す刀でこれ

67 17/08/05(土)11:14:01 No.444265869

>ダルもつい本音が出てるな… まぁ暑いわ乾燥しててボール飛ぶわライト側狭いわで投手 特に右投手不利な球場だったからしょうがない その本拠地で初めて防御率2点台達成したからめっちゃ期待されてもいるけど

68 17/08/05(土)11:14:08 No.444265880

言い方!

69 17/08/05(土)11:14:27 No.444265914

>ローテの首レースはマエケンと韓国人が熱いデッドヒートだとか聞いた マエケンは前回登板で7回無失点とかやってたしちょっと有利かもしれない 信用されてないしダメかもしれない

70 17/08/05(土)11:14:33 No.444265937

考えてみたら札幌からテキサスだもんな…

71 17/08/05(土)11:14:33 No.444265938

日本人とる球団自体偏ってる ヤンキースメッツマリナーズドジャース 日本となんかコネクションあるとかそういうのなのかな

72 17/08/05(土)11:14:38 No.444265955

テキサスは球が浮いたら落ちてこねえって言ってたな あとカーショウとは話したとも

73 17/08/05(土)11:14:39 No.444265956

>ダルもつい本音が出てるな… 地元紙に一面広告出して感謝してたのに…

74 17/08/05(土)11:15:10 No.444266037

>地元紙にさわやかなコメントを残しながら返す刀でこれ 投手がトレードも含め来たがらない残りたがらない球場なのはファンがよく知ってるだろうし…

75 17/08/05(土)11:15:27 No.444266067

選手会「投手の故障者多すぎ!対策しろ!」 MLB「選手枠を拡大しよう」 選手会「ふざけんな!給料減るだろ!」

76 17/08/05(土)11:15:42 No.444266088

ロッキーズのホームよりはマシだと思うが そんなに糞だったのか…

77 17/08/05(土)11:16:01 No.444266124

>その本拠地で初めて防御率2点台達成したからめっちゃ期待されてもいるけど あれ初だったのか

78 17/08/05(土)11:16:03 No.444266130

よく考えたら黒田って大分歳行ってからドジャーズで投げてたんだよなすげえ

79 17/08/05(土)11:16:04 No.444266132

義理は果たしたからね…

80 17/08/05(土)11:16:27 No.444266187

>あれ初だったのか 右腕だと初

81 17/08/05(土)11:16:27 No.444266188

テキサスのファンとかメディアは優しいから感謝はしてただろうけどあの本拠地には色々溜まっていそう

82 17/08/05(土)11:16:51 No.444266242

マーくんも最近影薄いけど後半戦だけの成績は防御率三点台前半で去年並みに調子戻せてるらしいね

83 17/08/05(土)11:16:51 No.444266243

たしかアーリントン本拠地の先発投手として防御率2点台記録したのは2013年のダルが初のはず

84 17/08/05(土)11:17:08 No.444266278

(こんなクソ球場には)帰ってきません

85 17/08/05(土)11:17:33 No.444266329

ロッキーズはボール湿らせたりして申し訳程度の対策をしてるけど 標高ばっかりはどうしようもねえ

86 17/08/05(土)11:17:36 No.444266336

>選手会「投手の故障者多すぎ!対策しろ!」 アメリカ合理的って言われてるけど投手に関しちゃ意固地になってるよな わざわざ滑りやすいボール採用して中4日崩さねえんだもん NPB球みたいに滑らない方がいいに決まってるのに

87 17/08/05(土)11:17:38 No.444266340

本当にクソ球場すぎる…

88 17/08/05(土)11:17:52 No.444266368

>よく考えたら黒田って大分歳行ってからドジャーズで投げてたんだよなすげえ 高卒組ならともかく大卒組はFAとる頃には30越えてるし

89 17/08/05(土)11:18:19 No.444266425

>夏には気温が摂氏40度を超えることもあるほど暑いことから >乾燥を防ぐために内野の土には水を撒いて水分を染み込ませるようにしている なそ にん

90 17/08/05(土)11:18:24 No.444266441

>テキサスのファンとかメディアは優しいから感謝はしてただろうけどあの本拠地には色々溜まっていそう 突っ込まれても faridyu ファンやチームへの感謝とスタジアムへの文句は別ですよね^^ とか言いそう

91 17/08/05(土)11:18:50 No.444266485

ファッキンホットを直訳したらこうなったみたいだな…

92 17/08/05(土)11:19:04 No.444266516

>たしかアーリントン本拠地の先発投手として防御率2点台記録したのは2013年のダルが初のはず サウスポーだけど今年初めに引退発表したCJウィルソンもレンジャーズ最後の年に2点台だったよ 本拠地での防御率はしらないけど

93 17/08/05(土)11:19:07 No.444266527

>ロッキーズはボール湿らせたりして申し訳程度の対策をしてるけど 野茂というクアーズで唯一のノーヒッターのレジェンド

94 17/08/05(土)11:19:07 No.444266530

>NPB球みたいに滑らない方がいいに決まってるのに 結局ゴシゴシ拭いたり松脂こっそり付けてるのにねえ

95 17/08/05(土)11:20:45 No.444266712

>faridyu ファンやチームへの感謝とスタジアムへの文句は別ですよね^^ 実際別って事でいいんじゃねえかな…

96 17/08/05(土)11:20:47 No.444266720

>結局ゴシゴシ拭いたり松脂こっそり付けてるのにねえ みんな使ってるの知ってるけどあからさまじゃなかったらセーフってレベルだからね…

97 17/08/05(土)11:20:52 No.444266728

ダルの打席の構えはGAIJINみたいな感じだね

98 17/08/05(土)11:20:55 No.444266731

>アメリカ合理的って言われてるけど投手に関しちゃ意固地になってるよな >わざわざ滑りやすいボール採用して中4日崩さねえんだもん >NPB球みたいに滑らない方がいいに決まってるのに 新しいボールにわざわざ泥を塗るのってNPBでもやってるの?

99 17/08/05(土)11:20:58 No.444266734

日本で言うと西武ドームから出ていく選手が多いのと似てるよね

100 17/08/05(土)11:21:53 No.444266836

本拠地に関しては西武に刺さりすぎる… 大宮に拠点移そうぜ…

101 17/08/05(土)11:21:55 No.444266838

>ダルの打席の構えはGAIJINみたいな感じだね というかデケえ…

102 17/08/05(土)11:22:05 No.444266867

内角は攻めないのが暗黙のルールとか やっぱピッチャーがバッターやる制度はそろそろなくしていいんじゃないかなー

103 17/08/05(土)11:22:27 No.444266900

西武ドームは何が悪いの?ファッキン遠いとか?

104 17/08/05(土)11:22:33 No.444266909

ていうかダルって英語話せるようになったのか…

105 17/08/05(土)11:22:41 No.444266932

楽天ハーマンが語る日本とアメリカの違い 試合が18時開始 時差がない 打撃練習でピッチャーが打球処理しなくて良い ブルペンが室内 月曜休み 初回からバント、あるいは1アウトからバント チーム少ないから同じとことばっか当たる 休日練習

106 17/08/05(土)11:23:28 No.444267028

>内角は攻めないのが暗黙のルールとか >やっぱピッチャーがバッターやる制度はそろそろなくしていいんじゃないかなー メジャーは暗黙のルールが多すぎるんだよ…

107 17/08/05(土)11:23:28 No.444267031

中4の5人ローテもだけど延長無制限も止めたほうが良いんじゃないかなってなる 工藤があっちで監督したら試合展開次第で中継ぎ磨滅しそう

108 17/08/05(土)11:23:47 No.444267063

>やっぱピッチャーがバッターやる制度はそろそろなくしていいんじゃないかなー そっちについてはワールドシリーズはさておきあっちの交流戦でも DHある方が近年の勝率露骨に高まってきててもう両リーグDHでいいんじゃね?みたいな話になってる そもそも同じ競技でルール違うの自体が合理的じゃないしね

109 17/08/05(土)11:23:51 No.444267066

>西武ドームは何が悪いの?ファッキン遠いとか? 夏暑く春秋寒い

110 17/08/05(土)11:23:55 No.444267076

>ていうかダルって英語話せるようになったのか… 元々親父が日本語話せないしメジャー行って6年経つし 完璧じゃないにしても会話は出来るんじゃないかな

111 17/08/05(土)11:24:14 No.444267105

>西武ドームは何が悪いの?ファッキン遠いとか? あつい

112 17/08/05(土)11:24:26 No.444267124

西武ドームは自然を感じられるドーム球場なだけだよ!

113 17/08/05(土)11:24:36 No.444267138

>ていうかダルって英語話せるようになったのか… マエケンより英語上手いよって移籍後ネタにされてたよ

114 17/08/05(土)11:25:00 No.444267186

>西武ドームは何が悪いの?ファッキン遠いとか? 選手に軽度だけど熱中症の症状が出る程度に夏が蒸し風呂

115 17/08/05(土)11:25:05 No.444267198

西武ドームについてはアイマスコラボか何かの時にわかりやすい画像があったね…

116 17/08/05(土)11:25:42 No.444267264

>西武ドームは何が悪いの?ファッキン遠いとか? 最寄り駅は鉄道会社が親なだけあって近いんだけど主要駅から遠い 掘り下げ式で作ってるのに屋根付けたから夏は熱気がこもってクソ暑い そして山の中なので冬は寒い

117 17/08/05(土)11:26:09 No.444267315

春先寒いについてはコボスタの開幕戦たまに雪が見れるとかに比べればマシよ 暑さはヤバいマジヤバい

118 17/08/05(土)11:26:15 No.444267332

>西武ドームは何が悪いの?ファッキン遠いとか? su1966336.jpg こんな感じ

119 17/08/05(土)11:27:49 No.444267516

>>ダルの打席の構えはGAIJINみたいな感じだね >というかデケえ… ドジャースのGAIJINの記者からもうわッデカ!と言ってたから相当デカいのか

120 17/08/05(土)11:27:57 No.444267530

>援護いっぱいあると気持ち的にも楽なんだろうな 何点か取られてもいいやって気持ちで投げられるのと 一点も許されないではね

121 17/08/05(土)11:27:57 No.444267531

いいですよね屋根の下なのに雨が入ってくるドーム

122 17/08/05(土)11:28:37 No.444267602

>ロッキーズはボール湿らせたりして申し訳程度の対策をしてるけど >標高ばっかりはどうしようもねえ そういえばWBC予選のメキシコの球場もすごかったな… 打球の伸びがあからさまにおかしかった

123 17/08/05(土)11:28:38 No.444267606

ホームラン打ったプイグとタッチしてるシーンあったけど 同じようなシルエットだったな

124 17/08/05(土)11:28:55 No.444267634

>いいですよね濃霧が発生するドーム

125 17/08/05(土)11:29:15 No.444267684

逆に行きたくなってきたな西武ドーム

126 17/08/05(土)11:29:25 No.444267707

マエケンの勝利運も納得の打線の強さ

127 17/08/05(土)11:29:46 No.444267752

内角はなるべく攻めないってのは日本もだよ まあぶつけたらふざけんじゃねえ!って言われるからね

128 17/08/05(土)11:30:04 No.444267789

>西武ドームは自然を感じられるドーム球場なだけだよ! 虫は入ってくるし数年前は試合中に天井付近でカラスが鳩を襲って鳩が落ちてきたっけね…

129 17/08/05(土)11:30:11 No.444267812

西武ドームは変に空けてるから雨降ると外野席に雨が吹き込んでくるとか

130 17/08/05(土)11:30:20 No.444267829

ハトがカラスに撃墜される事件起きたのも西武ドームだったか

131 17/08/05(土)11:30:52 No.444267894

今年はもしかしたら2位以上でCS出れるかもだから行ってみると良い 秋頃は良い球場になると思う

132 17/08/05(土)11:30:52 No.444267895

>逆に行きたくなってきたな西武ドーム 行くなら開幕カードか夏が良いぞ! 開幕カードは寒すぎてフリースやブランケットが配られるのだ

133 17/08/05(土)11:31:08 No.444267923

西武ドームは火使えるから食べ物は美味しいと聞いた

134 17/08/05(土)11:31:13 No.444267931

西武ドームはドームじゃないので火を使えるから料理は美味いよ! それ意外の利点は駅から近いくらいかな…

135 17/08/05(土)11:31:14 No.444267932

ドーム球場なのに場外弾もあるよ!

136 17/08/05(土)11:31:21 No.444267953

開き直ってツタあしらったりサルを放したほうがいいんじゃないかな

137 17/08/05(土)11:32:12 No.444268073

>内角はなるべく攻めないってのは日本もだよ >まあぶつけたらふざけんじゃねえ!って言われるからね どすこい山口が今永の内角に球投げた時のブーイングはすごかったな…

138 17/08/05(土)11:32:47 No.444268150

西武ドームは延長が長引くとやばいけどデーゲームなら…

139 17/08/05(土)11:32:59 No.444268171

ダルもPSにいい思い出は少ないし今度こそPSで英雄になって欲しい

140 17/08/05(土)11:33:16 No.444268210

ドームって火使えないのか

141 17/08/05(土)11:33:20 No.444268221

散々暑いって言われたから扇風機設置したじゃん!

142 17/08/05(土)11:35:01 No.444268435

>ドームって火使えないのか 消防法の関係とかでレンチンとかそんなのばっかだからドームの球場飯の評判は良くないね

143 17/08/05(土)11:35:23 No.444268484

西武とメジャーと言えば凄く関連性ある選手いたよね ほら松…松…

144 17/08/05(土)11:35:39 No.444268526

西武から出て行った選手は基本ドームの文句しかいわない 誰か素晴らしいといったことあったか

145 17/08/05(土)11:35:48 No.444268548

>西武ドームは延長が長引くとやばいけどデーゲームなら… 延長しまくっても親会社パワーでお前ら池袋までは帰してやると臨時電車を出すよね

146 17/08/05(土)11:36:19 No.444268614

>西武とメジャーと言えば凄く関連性ある選手いたよね >ほら松…松… 松井稼頭央!

147 17/08/05(土)11:36:21 No.444268617

>誰か素晴らしいといったことあったか マウンドは投げやすいって…

148 17/08/05(土)11:36:47 No.444268676

池袋から先の電車がねぇ!はいつものこと

149 17/08/05(土)11:37:14 No.444268731

ドジャスタは駐車場がすごいと聞く

150 17/08/05(土)11:37:30 No.444268764

>誰か素晴らしいといったことあったか 松井稼頭央は自然が感じられる球場と言ってたよ

151 17/08/05(土)11:37:45 No.444268796

>ドジャスタは駐車場がすごいと聞く 車じゃなきゃいけないから

152 17/08/05(土)11:38:02 No.444268837

>>誰か素晴らしいといったことあったか >松井稼頭央は自然が感じられる球場と言ってたよ 皮肉すぎる…

153 17/08/05(土)11:41:14 No.444269199

何にせよ良い球場で良いチームに移籍できて良かったね

154 17/08/05(土)11:42:10 No.444269315

申し分ないデビュー戦であった

155 17/08/05(土)11:43:25 No.444269471

ドジャースここ50試合で43勝7敗で7月21勝3敗って頭おかしい…

156 17/08/05(土)11:44:58 No.444269689

強すぎる…

157 17/08/05(土)11:46:23 No.444269879

ダル2か月近く勝利出来てなかったんだな…

158 17/08/05(土)11:51:14 No.444270506

ダルはいいとこ行けた 青木…

↑Top