17/08/05(土)08:22:53 なぜこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/05(土)08:22:53 ss6Xa0fY No.444244722
なぜこんな酷いことができるのか… 痛ましい
1 17/08/05(土)08:26:28 ss6Xa0fY No.444245020
6600個のメロンが廃棄 年商一億円をゴミにする行為
2 17/08/05(土)08:27:34 No.444245119
本当に理由を知りたい あとちゃんと補償もしてもらう
3 17/08/05(土)08:28:03 No.444245165
犯人の目星はついてそうな感じだけど あとは支払い能力の有無だな
4 17/08/05(土)08:28:47 No.444245235
これって土にも影響ありそうだがどうなんだろ
5 17/08/05(土)08:30:05 No.444245346
周辺住民とトラブル多くて怨み買ってたらしいな
6 17/08/05(土)08:30:21 No.444245364
イタズラにしては労力かかりすぎてるな
7 17/08/05(土)08:31:03 No.444245436
>これって土にも影響ありそうだがどうなんだろ 農薬は即分解されるやつで来年は大丈夫だってさ
8 17/08/05(土)08:31:07 ss6Xa0fY No.444245442
除草剤って一度撒いたら半年は草が生えないし 畑には絶対に撒くなって書いてある これ・・・土地ごと廃棄なんじゃ?
9 17/08/05(土)08:31:20 No.444245454
内部犯行としか思えない
10 17/08/05(土)08:31:53 ss6Xa0fY No.444245499
嫌がらせ目的なのは間違いないな
11 17/08/05(土)08:32:14 ArF3/31. No.444245534
>畑には絶対に撒くなって書いてある >これ・・・土地ごと廃棄なんじゃ? 表層削って土を入れ替える方法もある
12 17/08/05(土)08:32:32 No.444245561
除草剤撒いていちど枯らしても雑草はすぐ復活するよ
13 17/08/05(土)08:33:07 No.444245605
>イタズラにしては労力かかりすぎてるな 相当恨みがあったんだろうな…
14 17/08/05(土)08:33:17 ss6Xa0fY No.444245619
子供がスイカ農園に入って スイカ割りしまくった事件があったけど それより度が過ぎてる
15 17/08/05(土)08:33:22 yOz0l/qk No.444245626
書き込みをした人によって削除されました
16 17/08/05(土)08:34:03 ss6Xa0fY No.444245677
>除草剤撒いていちど枯らしても雑草はすぐ復活するよ だからこれはめっちゃ手間暇かけて作った農場なんだってば! いくら何でもひどすぎる
17 17/08/05(土)08:34:13 No.444245695
外国人研修生絡み?
18 17/08/05(土)08:35:15 ss6Xa0fY No.444245788
>案外外国人の仕業だったりして 仏像壊した奴らみたいに? あれ、逮捕してみたら「韓国人の仕業にみせかけるための中国人の犯行」だったね
19 17/08/05(土)08:35:39 No.444245821
>除草剤って一度撒いたら半年は草が生えないし >畑には絶対に撒くなって書いてある 物によってだよ 根から吸収されるタイプはそうだけど葉から吸収されるタイプはすぐ分解されて無毒化する
20 17/08/05(土)08:36:04 yOz0l/qk No.444245866
書き込みをした人によって削除されました
21 17/08/05(土)08:36:36 No.444245929
これだから田舎は
22 17/08/05(土)08:36:48 No.444245951
>案外外国人の仕業だったりして アンデスの名を騙るメロンなど許せん!
23 17/08/05(土)08:37:10 ArF3/31. No.444245982
>だからこれはめっちゃ手間暇かけて作った農場なんだってば! >いくら何でもひどすぎる 逆張りしたいわけじゃないけど壮大な宣伝炎上案件にも見えてくる… 来年あたり奇跡のメロンとか言って売りだしたら(あっ・・・)とかなる
24 17/08/05(土)08:37:12 No.444245983
くっせえまさはるが来た
25 17/08/05(土)08:37:57 No.444246038
>逆張りしたいわけじゃないけど壮大な宣伝炎上案件にも見えてくる… >来年あたり奇跡のメロンとか言って売りだしたら(あっ・・・)とかなる 今年はどうすんだよ…
26 17/08/05(土)08:38:18 ArF3/31. No.444246063
>今年はどうすんだよ… 損失込みの予算かなと
27 17/08/05(土)08:38:29 No.444246079
いきなり中韓言い出すまさはるはdelするね
28 17/08/05(土)08:39:00 No.444246124
>逆張りしたいわけじゃないけど壮大な宣伝炎上案件にも見えてくる… >来年あたり奇跡のメロンとか言って売りだしたら(あっ・・・)とかなる どうやったらこんな頭の悪い子が育つんだろう…
29 17/08/05(土)08:39:21 No.444246150
機械止めてたりされたらしいし同業者だろうな 北海道って農業にヤクザ絡んでたりするらしいし
30 17/08/05(土)08:39:35 No.444246175
安いジェネリックの除草剤買ったんだけど説明よく見たらかなり濃く希釈しないといけなくて 結局有名な高い奴とコストがそんなに変わらなかった
31 17/08/05(土)08:39:41 No.444246183
この枯れメロン毎日見るな
32 17/08/05(土)08:39:44 No.444246189
こういう流れだとパッと具体的な数字が出てくる1レス目周辺もちょっと穿った目で見てしまう
33 17/08/05(土)08:39:57 No.444246208
>来年あたり奇跡のメロンとか言って売りだしたら(あっ・・・)とかなる そんなんやらなくてもメッチャ売れまくってたメロンなんだけど
34 17/08/05(土)08:39:58 No.444246211
北海道はチャイニーズ増えてるし土地欲してるしわからなくもない 農家の資金ショートさせて首吊らせてから手入れされた土地をお買い上げするなんて昔からあるケチの付け方だし
35 17/08/05(土)08:40:09 No.444246225
犯人はスイカ農家
36 17/08/05(土)08:41:37 No.444246347
犯人は雇われたチンピラで上からの圧力でその背後の捜査は打ち切られたりして
37 17/08/05(土)08:42:43 No.444246432
ここの園主は強かだから 何らかの方法でチャンスに変えてくるんだろうな 転ばされても絶対ただでは起きないタイプ
38 17/08/05(土)08:42:48 No.444246439
なぜこんなことを
39 17/08/05(土)08:44:10 No.444246545
妬み
40 17/08/05(土)08:44:38 No.444246597
除草剤まいただけだから捕まっても結構罪が軽いのかしら?
41 17/08/05(土)08:45:26 No.444246660
ナロンエース
42 17/08/05(土)08:45:59 No.444246704
畑全滅させる量の除草剤仕入れるなんて明らかに異常だからかんたんに足がつく 農協が絡んでないと隠蔽なんかできないよね そしてこの農家は農協通さず直売でデカい稼ぎを得ていた…
43 17/08/05(土)08:46:11 No.444246723
被害額スゴそう
44 17/08/05(土)08:46:12 No.444246726
これやったトキ犯人はどれくらいスカッとした気分を味わえたんだろう
45 17/08/05(土)08:46:16 No.444246730
>この枯れメロン毎日見るな 今日は何レスつくかチャレンジ! ぼくのたてたすれをたじゅんでいちばんにするんだ!
46 17/08/05(土)08:46:45 No.444246757
http://furano-melon.jp/official-blog/post-4962/
47 17/08/05(土)08:46:54 No.444246765
農協って何のためにあるん
48 17/08/05(土)08:47:31 No.444246811
>いきなり中韓言い出すまさはるはdelするね いきなり決め打ちでJA言い出す子も同じようにdelしてあげてね
49 17/08/05(土)08:47:40 No.444246823
とりあえず被害額の算出は大変だろうな 共済入ってても恐らく市価での計算になるだろうし奴らが難癖付けずにまともに払うとは思えん ここのは確か高めだったからなぁ
50 17/08/05(土)08:47:57 No.444246846
同業者か従業員のどっちか もしくは手組んでたか
51 17/08/05(土)08:47:58 No.444246848
茨城に住んでて一度確定申告の仕事をやったが メロン農家はハイリスクハイリターンだから 光熱費とか上回る売上出せればマジ儲かるから… この値段でなんで白色申告しにくるの…って思ったらメインである息子はすでに 青色で出してるとか…
52 17/08/05(土)08:49:55 No.444247011
なぜか複数のバカがエスパー発動して疑心暗鬼しててかなり大爆笑
53 17/08/05(土)08:50:29 No.444247063
>除草剤まいただけだから捕まっても結構罪が軽いのかしら? 不法侵入・危険物を許可なく使用・他人の財産権を侵害 ただ刑事で有罪になったら民事で数千万の賠償確定だから地獄だとは思うが…
54 17/08/05(土)08:50:59 No.444247100
>同業者か従業員のどっちか >もしくは手組んでたか この手の農家の場合従業員というより扶養者が働いてる専従者の場合が多いし 忙しいときだけ手伝ってもらうとかがほとんどでいつもいるってわけでもないから 他の畑の人だろうねぇ
55 17/08/05(土)08:51:22 No.444247134
>除草剤まいただけだから捕まっても結構罪が軽いのかしら? 除草剤の準備やら仕込みやら農場のタイムスケジュールの把握やらした上でやってるだろうし計画性があり非常に悪質ってとられると思う
56 17/08/05(土)08:51:32 No.444247144
>農協って何のためにあるん 流通
57 17/08/05(土)08:52:10 No.444247192
田舎こわい
58 17/08/05(土)08:52:12 No.444247196
>農協って何のためにあるん 農家の保護
59 17/08/05(土)08:52:25 No.444247219
>いきなり中韓言い出すまさはるはdelするね お前言ってるからdelな
60 17/08/05(土)08:52:36 No.444247233
こういうこと出来るやつって捕まって賠償金とか請求されても踏み倒しそう
61 17/08/05(土)08:53:13 No.444247270
メロンとかだっせーよなー あっちでハスカップ食べようぜー
62 17/08/05(土)08:53:23 No.444247287
>農協って何のためにあるん 情報の集合場所というか掲示板みたいな扱いと 売買する上で面倒なことをやってくれるところとかで 農家にとっての転ばぬ先の杖みたいなのだけど 転んだらどうしてくれるってわけではないから…
63 17/08/05(土)08:53:33 No.444247304
>農協って何のためにあるん 保険商品の押し売り相手
64 17/08/05(土)08:54:14 No.444247358
>除草剤まいただけだから捕まっても結構罪が軽いのかしら? 除草剤撒いただけじゃないよ 他に換気装置の設定をメチャクチャにしたりブレーカー破壊したり 給水栓開けっ放しにして畑に水が流れ込むようにされたりしたよ
65 17/08/05(土)08:54:33 No.444247384
犯人は全身永久脱毛の刑に処す
66 17/08/05(土)08:54:37 No.444247393
怨恨だとしても衝動的に撒いたわけではなく 畑を確実に全滅させるための算段を立てて計画的にやってるわけだからな
67 17/08/05(土)08:55:06 No.444247433
まるでimgだな
68 17/08/05(土)08:55:16 No.444247449
ここまで手の込んだ方法で被害出してるし こういうの出来るのって限られるから嫌でも特定しやすいんだろうな
69 17/08/05(土)08:55:24 No.444247460
>除草剤撒いただけじゃないよ >他に換気装置の設定をメチャクチャにしたりブレーカー破壊したり >給水栓開けっ放しにして畑に水が流れ込むようにされたりしたよ 親父殿 これ完全に破壊活動ではござらぬか
70 17/08/05(土)08:55:42 No.444247474
左様
71 17/08/05(土)08:56:01 No.444247497
今は農作物って農協通して販売しなくても 出荷分の何%かはお金は農協にも払ってねってわけわからんシステムだったような
72 17/08/05(土)08:56:07 No.444247504
何坪のハウスか分からないけど6棟とかかなり量が必要だな…
73 17/08/05(土)08:56:29 No.444247525
俺の見る時間が悪いのかワイドショーでやらないな
74 17/08/05(土)08:56:30 No.444247528
ぶっそうねー
75 17/08/05(土)08:56:35 No.444247534
31棟のうち6棟が全部全滅ってことじゃん 残りは生きてる
76 17/08/05(土)08:56:35 No.444247535
左様って…
77 17/08/05(土)08:56:47 No.444247546
>今は農作物って農協通して販売しなくても >出荷分の何%かはお金は農協にも払ってねってわけわからんシステムだったような ヤクザか何かか
78 17/08/05(土)08:57:00 No.444247563
>http://furano-melon.jp/official-blog/post-4962/ 大変だな…と同情はするが文章読んでて人の恨みかいそうな人だなとも思った
79 17/08/05(土)08:57:32 No.444247614
>>http://furano-melon.jp/official-blog/post-4962/ こんだけ不審なことが連続して起きてたのに監視カメラとか何も対策講じなかったのはよくわからん
80 17/08/05(土)08:57:48 No.444247632
>今は農作物って農協通して販売しなくても >出荷分の何%かはお金は農協にも払ってねってわけわからんシステムだったような 農協通して出荷しなくても 農機具仕入れるのに農協噛むから農協にもお金はいるよって話が相当曲解されてると見た
81 17/08/05(土)08:57:56 No.444247643
>ヤクザか何かか ついでに農業用重機販売で素敵なローンも用意してるぞ!
82 17/08/05(土)08:58:09 No.444247659
>俺の見る時間が悪いのかワイドショーでやらないな 何も進展がないからな 犯人次第では黙殺もあるし
83 17/08/05(土)08:58:32 No.444247705
>http://furano-melon.jp/official-blog/post-4962/ お人好しの私はって自分で言ってて吹いた
84 17/08/05(土)08:58:50 No.444247729
アライグマよりひどい害獣もいるんだな
85 17/08/05(土)08:59:08 No.444247758
本当にお人好しならスタッフ疑わないだろ
86 17/08/05(土)08:59:19 No.444247782
つうか今の農協って農作物の流通で得る利益より 保険やら何やらで得てる利益の方が遥かに大きいんじゃなかったか
87 17/08/05(土)09:00:09 No.444247857
JAの悪口はテレビでは言えない
88 17/08/05(土)09:00:29 No.444247891
どんな事件か調べて見つけたコメントで 「これ半分犯罪だろ」ってのに戦慄した 頭の上からつま先まで全部犯罪だよぅ!
89 17/08/05(土)09:00:34 No.444247904
農協はバター規制してるので悪
90 17/08/05(土)09:00:44 No.444247919
>こんだけ不審なことが連続して起きてたのに監視カメラとか何も対策講じなかったのはよくわからん 普通はやらない けどここまで起きてからじゃないとやりようもない そのくらいビニールハウスの維持は高い
91 17/08/05(土)09:01:30 No.444247989
やり方が農業関係者それも温室栽培のノウハウ持ってる人間じゃないと出来ないことなんで まあ色々想像しちゃうよね!
92 17/08/05(土)09:01:41 No.444248009
収穫前の作物に除草剤は禁じ手すぎる… キチガイだよ…
93 17/08/05(土)09:01:50 No.444248019
>つうか今の農協って農作物の流通で得る利益より >保険やら何やらで得てる利益の方が遥かに大きいんじゃなかったか 手堅い稼ぎの葬儀屋とかもやっとるしのう…
94 17/08/05(土)09:02:19 No.444248066
農作物の保険約款に人為的な事も保証してくれる項目とか有るのかしら
95 17/08/05(土)09:02:27 No.444248078
後からなら○○すればよかったのにとか言えるけど実際その場で出来るかって言われると難しいよね
96 17/08/05(土)09:02:33 No.444248087
http://furano-melon.jp/official-blog/post-4195/ 苗の時点でやられてるのに なんで犯人探ししない…
97 17/08/05(土)09:02:38 No.444248100
~この狂った世の中で、 あなたの生きる意味を見つける~
98 17/08/05(土)09:03:52 No.444248238
近所の立場弱そうな奴の単独犯ってことにされて 損害賠償は資産ないから払えませんって形で終わるんだろうな
99 17/08/05(土)09:04:23 No.444248297
>お前言ってるからdelな まさはるキレた
100 17/08/05(土)09:05:54 No.444248468
>苗の時点でやられてるのに >なんで犯人探ししない… 下手に動いてもたぶん土地の周りの人間全員敵だろうから 騒ぎを大きくしてネットで全国に拡散させる
101 17/08/05(土)09:06:23 No.444248521
>苗の時点でやられてるのに >なんで犯人探ししない… だよなあ
102 17/08/05(土)09:07:09 No.444248629
周りの農家だとしたら原因は水回りでトラブル起してたとかだろうな
103 17/08/05(土)09:07:16 No.444248646
「誰も信じるな!」 は、会社経営の大切なポイント、です。
104 17/08/05(土)09:07:21 No.444248651
>なんで犯人探ししない… 良い人アピールなのか馬鹿真面目なのか何というかこの農家も何か変だな
105 17/08/05(土)09:08:02 No.444248719
どっちもどっち案件くさい
106 17/08/05(土)09:08:25 No.444248783
事件前でも少数とはいえ赤外線警報機や監視カメラ設置してあったみたいだし それを掻い潜れるってだけでも犯人は絞れそうなのにね
107 17/08/05(土)09:08:57 No.444248849
中国や韓国で世界で大人気の日本の高級果物と同じ苗を仕入れて作った偽物を販売してる農家がいるってTVでやってたんで その商品価値をあげるために外人農家がやったって説は 信憑性あるなと思った
108 17/08/05(土)09:09:00 No.444248854
恨みを持った社員かな… 家族経営じゃないって言ってるし…
109 17/08/05(土)09:09:13 No.444248880
>こんだけ不審なことが連続して起きてたのに監視カメラとか何も対策講じなかったのはよくわからん 田舎はそういうものだ 犯罪なんざ滅多に起きないし起きたら大体すぐ知れ渡る
110 17/08/05(土)09:09:21 No.444248899
多分ここまで恨み持たれるとなると相当なやらかしやってんじゃねーかなと思う いやキチガイが犯人かもしれないが
111 17/08/05(土)09:09:30 No.444248920
>どっちもどっち案件くさい 実害が出てる時点でどっちもどっちは成り立たないわ どんなクソでも手を出した奴が悪
112 17/08/05(土)09:09:33 No.444248926
みんなで正義の嫌がらせをやってるうちに楽しくなってエスカレートしていったみたいな田舎らしい人情溢れる話なのかな…
113 17/08/05(土)09:09:35 No.444248932
これをどっちもどっちと言えるのはある意味すごいな…
114 17/08/05(土)09:09:38 No.444248948
>事件前でも少数とはいえ赤外線警報機や監視カメラ設置してあったみたいだし >それを掻い潜れるってだけでも犯人は絞れそうなのにね 今の赤外線抜けられるってのはこれ外部じゃないのでは…
115 17/08/05(土)09:09:45 No.444248979
除草剤撒くのって結構めんどくさいのによくやるよ そうとうな恨みがあるとみたね
116 17/08/05(土)09:10:01 No.444249025
田舎の人間ってのは想像以上に陰湿だぞ
117 17/08/05(土)09:10:06 No.444249029
>事件前でも少数とはいえ赤外線警報機や監視カメラ設置してあったみたいだし >それを掻い潜れるってだけでも犯人は絞れそうなのにね これもう確実に内部犯だろ…
118 17/08/05(土)09:10:22 No.444249051
すいません僕の農場のメロンが何故か枯れてるんです収穫前だったのに なんでかれたんですか?収穫間近だったのに 昨日設定を直して一日しかたってないのになんできえたんですか 管理人さん僕のメロンを返してくださいお願いします なんでかれなきゃいけないんですか管理人さんがやったんですか?それとも他のだれかですか? とにかく僕のメロンがかれた返してくださいお願いします 消されることは何もしていません おなえがいだから返してくださいお願いします 後一歩で収穫だったのに ちくしょうだれがこんな事を 管理人さんメロンを元に戻すか やった人を特定できませんでしょうか? 収穫ですよ?収穫夢だった収穫ですよ それがけされたんですからショックはかなり 強いですだれかこの気持ち分かってほしいんです
119 17/08/05(土)09:10:34 No.444249069
ここまでやるなら念入りに塩とか重金属とかブチまけとけよ
120 17/08/05(土)09:10:40 No.444249084
除草剤も6棟撒く量用意するだけで簡単に足が付くと思うけど ハウス内に沢山常備されてるものなのかな
121 17/08/05(土)09:10:52 No.444249113
>その商品価値をあげるために外人農家がやったって説は >信憑性あるなと思った ないない その辺のはこんな手間かけて嫌がらせやるなら夜のうちにがっつり盗む
122 17/08/05(土)09:10:56 No.444249126
>後一歩で収穫だったのに >ちくしょうだれがこんな事を だめだった
123 17/08/05(土)09:11:15 No.444249174
被害側が怨み買う理由としては 儲けすぎって妬みよりインフラタダ乗りとかそっち系っぽい
124 17/08/05(土)09:11:38 No.444249227
機械を物理的に破壊するわけでも土壌を完全にダメにするわけでもないから この場所自体は惜しいというか欲しい感はある
125 17/08/05(土)09:12:26 No.444249307
>ここまでやるなら念入りに塩とか重金属とかブチまけとけよ もしかしたら会社潰して農地乗っ取り目的の犯行かもしれないぞ 土地の価値下がると困るとかなら納得行く
126 17/08/05(土)09:12:31 ss6Xa0fY No.444249326
書き込みをした人によって削除されました
127 17/08/05(土)09:12:47 No.444249376
農業用水トラブルはマジでみんなキレるからね農家
128 17/08/05(土)09:12:49 No.444249378
民族疑うにはやったことが軽すぎる 和牛の冷凍精子盗んでから口蹄疫で優秀な種牛も殺せコンボに比べると可愛い可愛い
129 17/08/05(土)09:13:18 No.444249437
経営者がワンマンみたいだし内部犯じゃねーの? 直接刃傷沙汰になるのとどっちがマシだったのか
130 17/08/05(土)09:13:29 No.444249465
飽食の時代だからなのか軽く見ちゃう人もいるけど農作物を意図的に駄目にするってたとえどんなに作人がクソ野郎だろうとやっちゃいけない部類の悪行よね
131 17/08/05(土)09:13:49 No.444249495
農地は簡単には取引できないから乗っ取り目的はないと思う
132 17/08/05(土)09:13:50 No.444249499
残留しにくいタイプの除草剤って話だし追い出した後使う予定でもあったんじゃないの
133 17/08/05(土)09:14:05 No.444249529
どちがに問題があったのかは憶測でしかないけど うん千万の被害を出しちゃった時点で正義も正当性も吹っ飛んじゃってるよ ただの犯罪者
134 17/08/05(土)09:14:09 No.444249542
JAの農協共済に1戸入ってなかったとかだとなかなかえげつないけどブログ読むのめどいな…新聞記事にならないかな
135 17/08/05(土)09:14:42 No.444249602
以前立ってたスレでも言われてたけどGAININの犯行にしては手の込んだ事しすぎなんだよ そもそも何も盗らずに帰るってのがまずありえない
136 17/08/05(土)09:15:12 No.444249658
>今朝の日の出。寺坂農園はメロン祭り!です(笑) >2017年07月15日
137 17/08/05(土)09:15:39 No.444249701
>JAの農協共済に1戸入ってなかったとかだとなかなかえげつないけどブログ読むのめどいな…新聞記事にならないかな 正直共済は入っておいて損はない気がするけどね
138 17/08/05(土)09:16:42 No.444249824
仕事で年単位で仕込んで完成間近のものぶち壊したんだから憤るわねそりゃ…
139 17/08/05(土)09:16:55 No.444249854
韓国人とか中国人だったら概ね雑に盗むぐらいだよね 自分が知らんだけで計画的にやってる例もあるかもしれんが
140 17/08/05(土)09:17:43 No.444249953
農協はいろいろ言われるけど零細だとマジで助けられるからな!
141 17/08/05(土)09:18:23 No.444250036
こち亀のメロンサッカーとどっちが悪質かな
142 17/08/05(土)09:18:56 No.444250108
>こち亀のメロンサッカーとどっちが悪質かな いや漫画と現実に起こった事を一緒にするなよ
143 17/08/05(土)09:18:56 No.444250112
>韓国人とか中国人だったら概ね雑に盗むぐらいだよね >自分が知らんだけで計画的にやってる例もあるかもしれんが 本気でやるときは製法盗んでから製作環境に火をかけて逃げるのが歴史的にも正しいやり口
144 17/08/05(土)09:19:05 No.444250130
W不倫が盛り上がらず着地したしそろそろネタに困ったワイドショー関係が取り上げそうな気はする
145 17/08/05(土)09:19:55 No.444250264
>韓国人とか中国人だったら概ね雑に盗むぐらいだよね >自分が知らんだけで計画的にやってる例もあるかもしれんが 農水産関連で中韓の産業スパイが跋扈してるから技術盗むのならまあありえなくはない ただこのケースの場合被害与えただけで品種改良中の苗が流出とか 単純にメロンが山ほど盗まれたとかじゃないからね ただ枯れさせただけ
146 17/08/05(土)09:20:16 No.444250297
農協と田舎に親を殺された人定期的に出るよね
147 17/08/05(土)09:20:31 No.444250333
昔奈良のあるお寺に修行に行ってた頃 よく世話を焼いてくれた農家の老夫婦がいたんだけど 農業新聞や農業雑誌に掲載されていた接ぎ木、間引きのタイミング、日照時間の管理をしたら収穫量が三倍近くなった 特にナスやキュウリ、ウリにスイカは効果テキメンで沢山頂いた でもある年に匿名の誰かから「違法な農薬と肥料を使ってるから出荷停止にしないと危険だ」とタレコミがあって出荷一時停止になって土壌検査が行われた 結果は何も問題なし そのときお婆ちゃんに「農家は信用しちゃいかん。えらい(めんどくさい)人だらけや」と言われたのが印象に残ってる
148 17/08/05(土)09:21:07 No.444250446
GAIJINだったらもっとこう大雑把で目先にとらわれてるイメージ
149 17/08/05(土)09:21:40 No.444250534
>農協と田舎に親を殺された人定期的に出るよね …思いの外居るのでは?
150 17/08/05(土)09:22:05 No.444250618
あいつ
151 17/08/05(土)09:22:21 No.444250661
>あいつ キモいよな
152 17/08/05(土)09:22:31 No.444250685
メロンだけに
153 17/08/05(土)09:22:43 No.444250712
というかGAIJINだったらメロンパクってくよね
154 17/08/05(土)09:22:54 No.444250744
>農協と田舎に親を殺された人定期的に出るよね どっちも都会も田舎も関係ない
155 17/08/05(土)09:23:36 No.444250869
定期的にコピペっぽい体験談 寺で修行した「」の言うことだと思うとさらに面白みが増すぞ!
156 17/08/05(土)09:23:55 No.444250926
>多分ここまで恨み持たれるとなると相当なやらかしやってんじゃねーかなと思う 周りの農家と同調しなかったんでしょこのメロン男爵
157 17/08/05(土)09:23:58 No.444250936
改行が壺訛り
158 17/08/05(土)09:24:00 No.444250941
盗んで売れば数百万ぐらい稼げそうな量だけどそれをせず全部台無しにしたってことはよほどの恨みだよね
159 17/08/05(土)09:24:07 No.444250965
>W不倫が盛り上がらず着地したしそろそろネタに困ったワイドショー関係が取り上げそうな気はする ワイドショーはスポンサーの悪口言えない
160 17/08/05(土)09:24:38 No.444251042
ググってもヒットしない どういうことだよ
161 17/08/05(土)09:24:41 No.444251058
なんにせよ 食い物に罪は無い
162 17/08/05(土)09:25:22 No.444251161
とりあえずまだ犯人が捕まってもいないのにJAJAって言い出すのは怖い 気持ちはわかるけど決めつけは在りし日の松本サリン事件みたいになるからねぇこういうの
163 17/08/05(土)09:25:28 No.444251175
>ワイドショーはスポンサーの悪口言えない 農作物が被害受けた系はたまにやってるくない? 農協陰謀論は正直眉唾だからスルーしたい
164 17/08/05(土)09:25:41 No.444251200
寺で修行した結果俗に塗れる「」
165 17/08/05(土)09:25:48 No.444251222
ナニココ
166 17/08/05(土)09:26:06 No.444251269
高値がつくようになったサボテンの仲間も最近盗まれる被害が出るようになったし 高い物を生産する側はそれ相応の防御策をつけないとね
167 17/08/05(土)09:26:06 No.444251271
井戸端会議
168 17/08/05(土)09:26:44 No.444251368
田舎の人って短絡的だからこういうことされると普通に殺人に発展しそう
169 17/08/05(土)09:26:49 No.444251378
画像だけみると外観損傷とかなさそうだからギリギリ食えなくはない?
170 17/08/05(土)09:26:54 No.444251391
止まらない「」のおばさん化
171 17/08/05(土)09:27:09 No.444251422
>>農協と田舎に親を殺された人定期的に出るよね >…思いの外居るのでは? 農協は地域性が出るからなあ 隣の地域同士で評価が正反対の農協あるんだけど かたや農家にお茶やお菓子を売り込んで点数を稼ぎ かたや直売所に出す品物を徐々に加工食品化して売り切ったり(もち米→お餅→切り餅→揚げ餅) ファミレス等への大規模な契約栽培で包括契約手伝ったり だいぶ…というかぜんぜん違う
172 17/08/05(土)09:27:19 No.444251434
スレ立てしたけどなかなかレスつかないから自分でレスしちゃった感
173 17/08/05(土)09:28:01 No.444251517
>とりあえずまだ犯人が捕まってもいないのにJAJAって言い出すのは怖い スマイリーキクチの時から何も進歩していない…
174 17/08/05(土)09:28:06 No.444251533
見た目はおじさん中身はおばさんか…
175 17/08/05(土)09:28:06 No.444251534
農協にもいい農協と悪い農協ぐらいある JASRACにもいいJASRACと悪いJASRACがあるように…
176 17/08/05(土)09:28:38 No.444251618
除草剤吸ったメロン食いたいなら食えばいい
177 17/08/05(土)09:28:48 No.444251639
>画像だけみると外観損傷とかなさそうだからギリギリ食えなくはない? 食えたとしても売れるのこれ
178 17/08/05(土)09:29:03 No.444251659
まあでも盗むんじゃなくてダメにするっていうのは個人的な恨み濃厚なのはわかる
179 17/08/05(土)09:29:23 No.444251700
期間限定で日本の苗借りてたのに契約終わっても勝手に栽培続ける韓国のイチゴ農家は衝撃だった
180 17/08/05(土)09:29:36 No.444251726
簡単に金貸してくれて融通のきくとこ農協くらいだよ… ほかだったらすぐに息の根止めてくる…
181 17/08/05(土)09:29:56 No.444251757
食い物系がダメになるのと畜産関係で殺処分系のニュースは聞いてて悲しくなるな
182 17/08/05(土)09:30:15 No.444251799
>寺で修行した結果俗に塗れる「」 ちなみにその時先輩が修行中隠し持ってた本が魔北葵の本で 「愛染明王とか額に性器あるしこれぐらいは」って言い訳して怒られてた
183 17/08/05(土)09:30:50 No.444251862
田舎は陰湿 都会は卑屈
184 17/08/05(土)09:31:27 No.444251943
>食い物系がダメになるのと畜産関係で殺処分系のニュースは聞いてて悲しくなるな ちょっと前にも鳥インフルエンザにかかて大量処分とかって聞いて辛い気持ちになったよ…
185 17/08/05(土)09:31:29 No.444251945
ばーか!
186 17/08/05(土)09:31:47 No.444251983
>畜産関係で殺処分系 口蹄疫の時に水牛チーズ作るぞ-と意気込んでた人が全滅して悔しがってた文章が印象的
187 17/08/05(土)09:31:49 No.444251987
スレ画みたいな話が農家関係だと稀にあると聞いて戦慄してる 根は深いな…
188 17/08/05(土)09:32:17 No.444252046
会社で不動産契約担当するだけで「地主はクソしかいねぇ!」ってなるのに 土地+水利+技術+経験+ブランドな農家は輪をかけて面倒臭いんだろうなぁ
189 17/08/05(土)09:33:38 No.444252228
>畜産関係で殺処分系 宮崎で牛が感染病にかかっててるから予防のために種牛も殺すねって時にどうしようもなかったのを思い出した
190 17/08/05(土)09:33:47 No.444252247
>画像だけみると外観損傷とかなさそうだからギリギリ食えなくはない? 葉っぱから内部に浸透するタイプの除草剤まかれた言われてたし食ったら体壊すんじゃないか
191 17/08/05(土)09:33:58 No.444252274
金と時間をかけてブランド化に成功したものをこんなやり方で破壊とか邪悪過ぎる 除草剤のイメージはこれからもつきまとうだろうし
192 17/08/05(土)09:35:12 No.444252427
住宅地のいざこざとどっちが酷いのだろう
193 17/08/05(土)09:35:34 No.444252474
>口蹄疫の時に水牛チーズ作るぞ-と意気込んでた人が全滅して悔しがってた文章が印象的 せっかく国産のモッァレラチーズの生産にこぎつけそうだったのに… そろそろどこかで完成させてたりしないだろうか
194 17/08/05(土)09:36:14 No.444252542
やはりカボチ村はカスや
195 17/08/05(土)09:36:56 No.444252656
下を見ないと安心しない都会人どもよ! 田舎もそうだったぞ!
196 17/08/05(土)09:38:16 No.444252833
畑って露天が基本だからこういうの完全には防げないよね 一般企業だって露天でやれば盗難火付け情報漏洩なんでもありになると思う
197 17/08/05(土)09:38:42 No.444252894
農業も畜産業も漁業も林業も第一次産業はただでさえ人手不足で高齢化だというのに…嫌がらせにもほどがある
198 17/08/05(土)09:38:43 No.444252895
そのまんま東が知事やってた時にあったね 口蹄疫のワクチンだか予防薬だか何かが県であるのじゃ足りないってずっと訴えてた
199 17/08/05(土)09:40:28 No.444253168
>>画像だけみると外観損傷とかなさそうだからギリギリ食えなくはない? >葉っぱから内部に浸透するタイプの除草剤まかれた言われてたし食ったら体壊すんじゃないか 分解されて葉から吸収されるならバスタかプリグロックスかな
200 17/08/05(土)09:40:28 No.444253170
たまに「」が想像する警察と裁判所とマスコミとヤクザあと今回は農協が全員裏でガッチリ連携取ってどんな悪質犯罪も揉み消して一切情報漏えいしない世界があるけど それだけ組織横断してホウレンソウできる優秀なエージェント育てられる環境とネットワークが各組織にあるならもっと良い組織になってるんじゃねえかな
201 17/08/05(土)09:41:00 No.444253269
こんなとこだから放談に決まってるだろ!
202 17/08/05(土)09:42:17 No.444253446
どうせ近所の厄介者扱いされてる奴とかだろ
203 17/08/05(土)09:42:32 No.444253471
なんにしても今後の報道と犯人が捕まるかどうかだと思うよ
204 17/08/05(土)09:42:48 No.444253512
>口蹄疫のワクチンだか予防薬だか何かが県であるのじゃ足りないってずっと訴えてた 就いた時は宮崎の経済効果すげえだろうなあって思ってた矢先に起こったもんだから 陰謀論みたいなものが嫌が応にもチラつく…
205 17/08/05(土)09:47:56 No.444254218
田舎は怖い 都会は気持ち悪い
206 17/08/05(土)09:48:12 No.444254267
犯人は捕まえてほしい 同じ事畑持ってれば誰でも被りかねないしなぜこれを起こしたかを教えてほしい
207 17/08/05(土)09:49:00 No.444254362
素人目には一瞬で捕まるだろこんなんと思うけど どっかの病院の点滴遺物で死にまくったのも捕まってないし分からん