虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)03:36:18 AGO一族... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)03:36:18 No.444229801

AGO一族の野望

1 17/08/05(土)03:37:06 No.444229854

世界一のAGOを求めて

2 17/08/05(土)03:37:50 No.444229896

Long Long AGO

3 17/08/05(土)03:38:29 No.444229928

アンナ多いな

4 17/08/05(土)03:38:55 No.444229954

カール五世フィリペ二世の頃は超有能だったんだけどな…

5 17/08/05(土)03:39:49 No.444230006

最終形態のカルロス二世はまともに言語を喋れず四つん這いで歩き犬のように食べるので 侍女が次々逃げ出したという

6 17/08/05(土)03:40:43 No.444230049

親近婚ばっかり続けてたんだっけ? あといつもハウスブルク家と読んでしまう

7 17/08/05(土)03:41:22 No.444230083

青い血ー!

8 17/08/05(土)03:41:31 No.444230085

最後の方錯乱と奇形に悩まされて後継ぎできず断絶とか妄執の成れの果てって感じだ

9 17/08/05(土)03:41:40 No.444230092

>最終形態のカルロス二世はまともに言語を喋れず四つん這いで歩き犬のように食べるので >侍女が次々逃げ出したという それ聞くとこの肖像画はだいぶ盛ってそうだな…

10 17/08/05(土)03:41:55 No.444230103

肖像画だからかなり綺麗な人間に描いてあげてる

11 17/08/05(土)03:42:01 No.444230112

縛りプレイでもしてたのか

12 17/08/05(土)03:42:03 No.444230113

カール五世の時点でAGOくない?

13 17/08/05(土)03:42:39 No.444230140

家の格というものがあるので そこらへんの雑魚と結婚することはできない 王家と対等の家の格から嫁なり婿なりを取らなければならない そしてそんなものは早々ない AGO化した

14 17/08/05(土)03:42:57 No.444230151

エロゲーにこんな家系図あったな オーバーフローだっけ?

15 17/08/05(土)03:44:05 No.444230206

貴族位の流出嫌ったからでしょ

16 17/08/05(土)03:44:26 No.444230223

マルガレーテがギリでそこから下は急に今までの汚れがどっと出た感じだな

17 17/08/05(土)03:46:14 No.444230308

マリア・アンナからのマリアナでダメだった

18 17/08/05(土)03:46:33 No.444230322

アゴで人を殺せるようになれば護身できるからな 合理的だ

19 17/08/05(土)03:46:49 No.444230331

カタ強さランキング

20 17/08/05(土)03:47:16 No.444230347

>カタ強さランキング (血の)強さランキングだからある意味合ってる

21 17/08/05(土)03:47:25 No.444230353

>エロゲーにこんな家系図あったな >オーバーフローだっけ? スクールデイズのあれか 祖父がちょっとおかしいレベルだった記憶がある

22 17/08/05(土)03:48:19 No.444230390

アゴの強さは?

23 17/08/05(土)03:48:49 No.444230413

うーん…ちょっとこれは危険な配合ですね

24 17/08/05(土)03:50:29 No.444230488

宮廷画家は見事な腕前だったんだな

25 17/08/05(土)03:53:15 No.444230613

近親セックスするとこうなるぞといういい戒め

26 17/08/05(土)03:54:27 No.444230672

>最後の方錯乱と奇形に悩まされて後継ぎできず断絶とか妄執の成れの果てって感じだ 政治上の要請での血族婚なので当人達にも割とどうしようもなかったというね…

27 17/08/05(土)03:54:47 No.444230689

配合ヤバすぎたな

28 17/08/05(土)03:57:30 No.444230800

>近親セックスするとこうなるぞといういい戒め 1代ぐらいなら喫煙より危険性低いそうだから大丈夫だよ 画像みたいに代々つづけなければ…

29 17/08/05(土)03:58:47 No.444230846

さすがにやばいからなんとかしようって思ったえらい人いなかったのかな

30 17/08/05(土)03:59:35 No.444230880

>さすがにやばいからなんとかしようって思ったえらい人いなかったのかな さすがにやばいだろって思ってた人はいた でも原因ははっきりしないし王のやることに口を挟むのもはばかられた

31 17/08/05(土)03:59:43 No.444230887

su1966106.jpg カール五世のAGOののびのびBOYぶりは凄いよね

32 17/08/05(土)04:01:43 No.444230972

家畜の品種改良も似たようなことしてるのかな

33 17/08/05(土)04:02:04 No.444230983

このせいで一時期アゴが長い=かっこいいなんて価値観が流行った

34 17/08/05(土)04:02:25 No.444230998

>家畜の品種改良も似たようなことしてるのかな エリート牛の精液を売ったり 愛玩動物はもっと過酷な世界で生きてるぞ

35 17/08/05(土)04:02:28 No.444231000

カール五世はどの肖像画でもAGO凄い出てるからな

36 17/08/05(土)04:02:45 No.444231016

エジプトのファラオとかどうだったのやら あと日本の大王家とか蘇我氏とか藤原氏が来てないときとか

37 17/08/05(土)04:02:59 No.444231035

最終形態とか言うな!

38 17/08/05(土)04:03:54 No.444231085

じゃあ究極完全体 アゴ族 カルロス5世で…

39 17/08/05(土)04:04:32 No.444231114

>愛玩動物はもっと過酷な世界で生きてるぞ 血統書付のペットは産まれた何匹かの一匹しか生き残れない みたいな世界だと聞く

40 17/08/05(土)04:04:49 No.444231121

母方が渡来系の桓武天皇が優秀だった理由がなんとなわかる

41 17/08/05(土)04:05:15 No.444231145

ここから正常に戻すとしたら何代かかる?

42 17/08/05(土)04:05:40 No.444231160

DNAの多様性を獲得しない生物は死ね!という神のお告げ

43 17/08/05(土)04:05:58 No.444231180

>ここから正常に戻すとしたら何代かかる? 戻せないレベルに達したらもうどうしようもないのでは

44 17/08/05(土)04:06:08 No.444231188

>ここから正常に戻すとしたら何代かかる? どこから? カルロス5世は勃起障害だから不可能だよ

45 17/08/05(土)04:06:33 No.444231204

徳川将軍家もやばいのチラホラいたよね…

46 17/08/05(土)04:06:57 No.444231215

>母方が渡来系の桓武天皇が優秀だった理由がなんとなわかる 早良親王「しんでもころす」

47 17/08/05(土)04:07:01 No.444231219

>カルロス5世は勃起障害だから不可能だよ 完全に子孫残せないレベルだったのか

48 17/08/05(土)04:07:53 No.444231263

>完全に子孫残せないレベルだったのか というかそうじゃなきゃ回りがなんとしてでも子孫残させるから それすらできなかったのがカルロス五世

49 17/08/05(土)04:08:34 No.444231288

二世です…

50 17/08/05(土)04:08:36 No.444231289

>あと日本の大王家とか蘇我氏とか藤原氏が来てないときとか 結構身分に問わず婚姻している 跡を継がせたかったら明治天皇みたいに正室の養子にする

51 17/08/05(土)04:09:33 No.444231331

カール五世の時点で梅毒でちょっと股間がアレだったんで滅びるのは時間の問題だったのでは

52 17/08/05(土)04:09:48 No.444231343

中国みたいに後宮ってなかったの?

53 17/08/05(土)04:10:28 No.444231373

キリスト教だからない

54 17/08/05(土)04:10:39 No.444231379

>中国みたいに後宮ってなかったの? 代表的旧教国なので

55 17/08/05(土)04:11:13 No.444231417

>中国みたいに後宮ってなかったの? キリスト教は一妻一夫制だぞ 特にスペインは厳格なカトリック国でイギリスみたいに複数の女とファックできんの?じゃあキリスト教とかやめるわつって 宗教革命できるような国でもない

56 17/08/05(土)04:11:49 No.444231435

>家の格というものがあるので >そこらへんの雑魚と結婚することはできない >王家と対等の家の格から嫁なり婿なりを取らなければならない >そしてそんなものは早々ない 自分の家が強力化すればするほど結婚相手が居なくなって詰むの 厳し過ぎない?

57 17/08/05(土)04:12:33 No.444231468

厳しかったのでアゴになった

58 17/08/05(土)04:12:43 No.444231475

こいつ以外子どもいないのかと思ったがだいたい夭折しててダメだった

59 17/08/05(土)04:12:53 No.444231480

いっそのこと適当な貴族の娘を養子にして結婚すればよかったのでは?とか考えるのは素人なんだろうな

60 17/08/05(土)04:13:32 No.444231507

他国の王家と婚姻してたりはなかったのか

61 17/08/05(土)04:13:37 No.444231508

よくこんなんが支配者として君臨できてたな

62 17/08/05(土)04:13:59 No.444231521

適当な結婚相手と結婚しようもんなら国際関係にまで影響してくるので… 文字通り政治結婚でしかないので…

63 17/08/05(土)04:14:01 No.444231524

>他国の王家と婚姻してたりはなかったのか そういうのが継承戦争で嫌になったんだろう

64 17/08/05(土)04:14:46 No.444231555

この当時旧教と新教でガチンコバトルしてるからマジで結婚先少ない

65 17/08/05(土)04:14:48 No.444231558

どっかから孤児拾ってきて…

66 17/08/05(土)04:15:03 No.444231568

他国と婚姻してきたがゆえに周りが血縁者だらけになるのさ

67 17/08/05(土)04:15:16 No.444231575

平民の少女を娶るのは所詮お伽噺か…

68 17/08/05(土)04:15:35 No.444231594

>いっそのこと適当な貴族の娘を養子にして結婚すればよかったのでは?とか考えるのは素人なんだろうな 多分建前さえあればゆるゆるな日本以外じゃ無理だろうな

69 17/08/05(土)04:16:06 No.444231609

チンギスハンを見習ってだな

70 17/08/05(土)04:16:13 No.444231617

本人がアレでも家は強いのは家臣が偉いんだよな?

71 17/08/05(土)04:16:39 No.444231632

>平民の少女を娶るのは所詮お伽噺か… やった人いるんだぁこれが 他の王家からお前んとこなんてこれで十分だよってしょっぱい嫁提案されて 中指立てて娼婦やってたこともある嫁と結婚した ナポレオン三世 結果国際関係は悪化した

72 17/08/05(土)04:17:21 No.444231654

非ハプスブルクの有力な旧教国がフランスぐらいしかなくて そのフランスとは不倶戴天という

73 17/08/05(土)04:17:39 No.444231668

>いっそのこと適当な貴族の娘を養子にして結婚すればよかったのでは?とか考えるのは素人なんだろうな とにかく家という共同体重視か血筋と言うか血統にこだわるかだろうか 日本は家という建前さえあれば養子にして送り込めばおっけーぽかったけど

74 17/08/05(土)04:17:46 No.444231670

>本人がアレでも家は強いのは家臣が偉いんだよな? まぁこの頃のスペインってマジでクソ強かったから… この後ブタベル二世とか出てきて崩壊するけど

75 17/08/05(土)04:19:38 No.444231743

フランスとは和約のときに結婚もしてたりする

76 17/08/05(土)04:20:22 No.444231768

滅びる直前のを適当なところと交配すれば新人類が誕生するのではなかろうか

77 17/08/05(土)04:21:14 No.444231804

単にちょっとアゴが出てる障害持ちが生まれてくるだけだと思う

78 17/08/05(土)04:21:48 No.444231824

最終的に発狂して幽閉されて水をアホほど飲んでスパイスケーキをアホほど食って苦しんで死んだ

79 17/08/05(土)04:22:52 No.444231865

>滅びる直前のを適当なところと交配すれば新人類が誕生するのではなかろうか 本来の型とずれるパターンの遺伝子異常じゃなくて欠点の重複による遺伝子異常だから多分無理

80 17/08/05(土)04:26:03 No.444231992

これじゃなくても強すぎる遺伝子ってあるよね イギリス男子王族にかかった呪いとか 香淳皇后のやんごとなき顔とか

81 17/08/05(土)04:26:20 No.444232006

>本来の型とずれるパターンの遺伝子異常じゃなくて欠点の重複による遺伝子異常だから多分無理 遺伝の優勢・劣勢とはまた別の要素なの?

82 17/08/05(土)04:27:42 No.444232057

>イギリス男子王族にかかった呪いとか 髪の毛なん?

83 17/08/05(土)04:28:35 No.444232088

>髪の毛なん? 髪の毛なん

84 17/08/05(土)04:30:08 No.444232164

書き込みをした人によって削除されました

85 17/08/05(土)04:30:51 No.444232192

イギリスロイヤルDNAの内臓爆弾は今の所発動率100%だからな…

86 17/08/05(土)04:32:50 No.444232283

近親婚が進みすぎたのはフェリペ2世の運が悪すぎたところもある イギリスやフランスの王女とも結婚したのに想像妊娠に終わったり女子しか長じなかったりで 最終的に伯父姪婚で産まれた子だけが男子で唯一成長するっていう

87 17/08/05(土)04:34:21 No.444232340

AGO家の繁殖力は凄まじいからな…

88 17/08/05(土)04:36:00 No.444232401

>香淳皇后のやんごとなき顔とか 昔の肖像画だから他の天皇も本当かどうかは分からんけれど その前まで縄文顔だったのがいきなりあの顔一色だもんな 一般の美人も取り入れたりしてんのにひ孫まで影響するという

89 17/08/05(土)04:37:19 No.444232464

肖像画描く人も大変だな

90 17/08/05(土)04:40:28 No.444232599

文仁親王も最近似てきたからな… DNAの力ってすげぇよ…

91 17/08/05(土)04:43:39 No.444232726

お母さんの狂女ファナは特に容姿に言及無いし親父のフィリップはイケメンだしでカール5世が突然変異過ぎる…

92 17/08/05(土)04:44:07 No.444232743

文仁親王は兄貴とそんなに顔変わらんけど あの白髪とヒゲがロマンスグレー感とダンディさ出てる

93 17/08/05(土)04:44:31 No.444232758

近親相姦の話しか聞いたことなかったけどわりと悲しき一族だったんだね…

94 17/08/05(土)04:45:50 No.444232808

大航海時代においてめちゃくちゃ重要な一族だかんなこれ!

95 17/08/05(土)04:46:55 No.444232845

>香淳皇后のやんごとなき顔とか SATSUMA力なんだぜあれ 母親(旧薩摩藩主の公爵・島津忠義の娘)がそっくり

96 17/08/05(土)04:47:02 No.444232849

>大航海時代においてめちゃくちゃ重要な一族だかんなこれ! こんな性癖してんのに!?

97 17/08/05(土)04:47:17 No.444232857

地域史レベルじゃなくて世界史レベルの一族だからね

98 17/08/05(土)04:47:30 No.444232871

性癖じゃねーよ!

99 17/08/05(土)04:48:18 No.444232901

>お母さんの狂女ファナは特に容姿に言及無いし親父のフィリップはイケメンだしでカール5世が突然変異過ぎる… この人の頃から既に近親婚の悪影響でアゴが…

100 17/08/05(土)04:50:16 No.444232971

フェリペ2世の息子のカルロスとかカルロス2世とか 何人か狂人の類が出たのは間違いなくフアナの血だ

101 17/08/05(土)05:00:00 No.444233287

>フェリペ2世の息子のカルロスとかカルロス2世とか >何人か狂人の類が出たのは間違いなくフアナの血だ 紳士のジョースター家に不良系メンタルが入ったのはリサリサの血だったみたいなものか

102 17/08/05(土)05:36:49 No.444234722

>他国の王家と婚姻してたりはなかったのか それをうかつにやると継承権の問題から他国につけ込まれて大戦争に発展するのだ… 百年戦争とかまさにそれ ゲームのCK2だとそこを上手く利用して大国が継承権からくる内戦をしてボロボロになってる隙に 自身の弱い王位請求権を使って参戦して首都を乗っ取り玉座を奪うとかよくやった

103 17/08/05(土)05:43:07 No.444234995

スレ画の右のほうは途中まで健全なのに

104 17/08/05(土)05:48:44 No.444235268

他王家との婚姻自体はしてるよ ただスペイン王家はカトリックだったからプロテスタントの王家とは婚姻できなかったのと 同じカトリックのフランス王家と敵対している時期が長かったのに加えて ポルトガル王家も併合吸収しちゃったから外にまともな候補がいない

105 17/08/05(土)05:52:29 No.444235455

カールって名前の人が一気にAGO化進めてるようにみえる

106 17/08/05(土)06:58:50 No.444238765

最強の武器の錬成図に見えたのに

↑Top