虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)02:41:37 どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)02:41:37 No.444224961

どうやらシャープがディスプレイ埋込み式指紋認証一番乗りで確定

1 17/08/05(土)02:42:12 No.444225029

それなんか凄いの?

2 17/08/05(土)02:43:07 No.444225139

>どうやら鴻海(日本ではシャープ)がディスプレイ埋込み式指紋認証一番乗りで確定

3 17/08/05(土)02:46:17 No.444225426

鴻海もシャープもいっしょよ

4 17/08/05(土)02:48:32 No.444225657

画像見たら画面に指の指紋のマークとかイヤすぎる… もうちょいなんとかしなさいよ

5 17/08/05(土)02:49:46 No.444225766

ある程度ベゼルはいるんじゃねーかな…

6 17/08/05(土)02:51:46 No.444225955

ベゼル無しってどうせある程度手で隠れたり 有効視界が絞られにくくて見づらかったりで あんまりいいこと無い気がするんだけど実際どうなんだろう

7 17/08/05(土)02:53:19 No.444226125

>ベゼル無しってどうせある程度手で隠れたり >有効視界が絞られにくくて見づらかったりで >あんまりいいこと無い気がするんだけど実際どうなんだろう S7エッジの話になるけど 誤タップめっちゃ多い

8 17/08/05(土)02:54:37 No.444226239

画面の上中央の方に凹みがあってダサくなってるのがシャープだなって感じ 林檎やサムスンだとこの辺りも普通に画面になってそう

9 17/08/05(土)02:55:52 No.444226363

>画面の上中央の方に凹みがあってダサくなってるのがシャープだなって感じ >林檎やサムスンだとこの辺りも普通に画面になってそう インカメラでは?

10 17/08/05(土)02:58:17 No.444226587

>ベゼル無しってどうせある程度手で隠れたり むかしのシャープのフチなし触らせてもらったけれど 誤操作増えて使いにくかった

11 17/08/05(土)03:00:54 No.444226869

モニタとかならいいんだが端末だと強度落ちるって部分も結構マイナスだしな・・・

12 17/08/05(土)03:03:35 No.444227141

正直ベゼルはあったほうがいいよね特に左右

13 17/08/05(土)03:08:48 No.444227681

指紋認証もディスプレイに埋め込む意味あるのかなあ… 電源ボタンに埋め込むXperiaの方式が一番使い勝手いいと思う

14 17/08/05(土)03:09:31 No.444227756

一方Xperiaは冬モデルのベゼルを太くした(らしい)

15 17/08/05(土)03:12:09 No.444228047

画面のどこを触っても指紋認証が働くのなら便利そうだけれど こんかいはどうなの?

16 17/08/05(土)03:12:50 No.444228122

今のスマホでも持ってるほうの指がかかって誤動作とかあるからその辺解決されてないと買う気はしないな

17 17/08/05(土)03:16:44 No.444228446

ベゼル少しはないと困る

18 17/08/05(土)03:19:04 No.444228674

そう少しでいいんだ

19 17/08/05(土)03:19:29 No.444228710

何mmまでが許容範囲なの

20 17/08/05(土)03:19:43 No.444228737

指を置いとく場所が無いから疲れるだろうな 普通に置いたら誤操作するし

21 17/08/05(土)03:25:36 No.444229164

左右は2mmくらいあればいいんじゃないかな

22 17/08/05(土)03:27:51 No.444229319

>電源ボタンに埋め込むXperiaの方式が一番使い勝手いいと思う あれはあれで読み取り範囲が細くてまだ精度で劣るし…

23 17/08/05(土)03:30:12 No.444229433

やるなら小さいスマホでやって欲しい

24 17/08/05(土)03:30:46 No.444229467

発表されたのこれ?

25 17/08/05(土)03:33:39 No.444229643

リーク画像みたいだからガセの可能性もあるはある

26 17/08/05(土)03:36:00 No.444229784

でも確定ってスレ「」もう言い切ってるよ

27 17/08/05(土)03:36:41 No.444229828

つまり混乱の元だと?

28 17/08/05(土)03:38:35 No.444229936

>つまり混乱の元だと? それもそうか スレ本文にdel入れとこう

29 17/08/05(土)03:51:29 No.444230532

スレ文のまとめ臭で分かるだろ

30 17/08/05(土)04:10:18 No.444231362

ベゼルなし格好良いけど困る部分もあるのね

31 17/08/05(土)04:12:26 No.444231463

まず画像の金ピカデザインが下品 やっぱダメだな富士通

32 17/08/05(土)04:44:06 No.444232742

変な誤動作しそう

33 17/08/05(土)04:46:07 No.444232818

液晶で指紋認証とか最近のスマホ画面は保護フィルムなんて使わなくても傷が付かない程の強度なんです?

34 17/08/05(土)04:50:23 No.444232976

金ピカは中国人が好きそう

35 17/08/05(土)05:05:06 No.444233491

ベゼル無しも過度な薄型化と一緒で使う側には歓迎されてない向きがある

36 17/08/05(土)05:07:57 No.444233594

持ちやすさと操作のしやすさがあれば薄いのは欲しいな

37 17/08/05(土)05:10:31 No.444233702

ディスプレイは硬くて傷がつかないほど割れる可能性が上がる ベゼル無いと落下でガラス直撃率上がるから怖い

↑Top