虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/05(土)00:48:32 ヒアリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/05(土)00:48:32 No.444207102

ヒアリのニュースでよく聞くけど アナフィラキシーショックと聞くとこれが思い浮かぶ

1 17/08/05(土)00:50:39 No.444207523

抗体出来たら毒効かなくなるんじゃないの?

2 17/08/05(土)00:51:09 No.444207613

これで初めて知った もう何年前だ

3 17/08/05(土)00:52:03 No.444207790

花粉症や各種アレルギーだって抗体の仕業だからね 体を守るための反応が必ずしも体に害をなさないとは限らないのだ

4 17/08/05(土)00:52:40 No.444207906

>抗体出来たら毒効かなくなるんじゃないの? 抗体が働いて体がショック受けるから毒に勝って自分に負けるのだ

5 17/08/05(土)00:53:35 No.444208091

なんなら風邪の発熱でも人は死ぬからな…

6 17/08/05(土)00:54:30 No.444208278

人体はばかだな…

7 17/08/05(土)00:54:51 No.444208354

抗原抗体反応がやりすぎるのがアレルギー やりすぎて死ぬのがアナフィラキシー

8 17/08/05(土)00:54:52 No.444208357

人体はか弱い だからあまりいじめるな

9 17/08/05(土)00:54:59 No.444208376

>抗体が働いて体がショック受けるから毒に勝って自分に負けるのだ なんでそんな欠陥システムなの…

10 17/08/05(土)00:55:10 No.444208419

抗体と毒の壮絶な戦いに耐えられなくて死ぬって感じ?

11 17/08/05(土)00:55:33 No.444208499

毒で受けたダメージを抗体が弾いて体に受け流す?

12 17/08/05(土)00:55:43 No.444208545

>場合によっては死に至る(滅多にない)

13 17/08/05(土)00:57:10 No.444208789

>抗体と毒の壮絶な戦いに耐えられなくて死ぬって感じ? 抗体が強すぎて人体が耐えられなかったからかな 毒自体は人間のサイズからしたら致命的ではない

14 17/08/05(土)00:57:43 No.444208904

会計監査をアウトソーシングしといてうちはもうちょっとフレンドリーにしてとか通じないだろ

15 17/08/05(土)00:58:46 No.444209101

もちろん例はあるけどそんなに多くないと聞いて安心したよ

16 17/08/05(土)00:58:57 No.444209144

抗体を人為的に弱らせる事は出来ないのか

17 17/08/05(土)00:59:42 No.444209269

>抗体を人為的に弱らせる事は出来ないのか エイズになるとか

18 17/08/05(土)01:00:44 No.444209479

>抗体を人為的に弱らせる事は出来ないのか それがワクチン 厳密に言うとちょっと違うけど 考え的には近いと思う

19 17/08/05(土)01:00:52 No.444209509

>抗体を人為的に弱らせる事は出来ないのか 臓器移植後に飲む免疫抑制剤ってのはある アナフィラキシーに効くかは知らないけど

20 17/08/05(土)01:01:18 No.444209593

>抗体を人為的に弱らせる事は出来ないのか それは椎茸とかたんぽぽに殺される道だぞ

21 17/08/05(土)01:01:27 No.444209619

防衛システムが暴走して自滅するってさっきドラえもんの映画で見た

22 17/08/05(土)01:02:19 No.444209783

風邪で解熱剤を一気飲みしすぎて死ぬってのをセルフでやっちゃう感じ

23 17/08/05(土)01:04:42 No.444210281

アナフィラキシーの対処法あるだろうけどお医者さんで聞いた方が早い

24 17/08/05(土)01:04:59 No.444210346

血管を収縮させて詰まらせる?やべえ!じゃあすぐ血管拡張するわ! 血圧低下で死ぬわ俺の体

25 17/08/05(土)01:06:01 No.444210541

花粉症だって抗体システムが勝手に暴走してるだけで別に花粉はなんも悪さしとらんからな

26 17/08/05(土)01:06:16 No.444210596

なぁに 毒に過剰反応しない人類が生み出されるさ あと1000年ぐらいその毒のある危険生物と一緒に暮らす環境を作ってダメな奴は淘汰されればいいだけだ

27 17/08/05(土)01:07:21 No.444210821

まあ雑魚い抗体出して負けて死んだら未練残るし できるだけ良いのを出したくなる気持ちも分からんでもない

28 17/08/05(土)01:09:00 No.444211128

何で1度目は死なないのに2度目で対策したのが原因で死ぬの…

29 17/08/05(土)01:09:02 No.444211135

なんていうか遺伝とか個体の世代間超えた集合知あるよね遺伝子って

30 17/08/05(土)01:15:35 No.444212354

なんとかしてアナフィラキシーショックに勝てる肉体を作ればキルアみたいに毒無効になるのか?

31 17/08/05(土)01:15:51 No.444212416

アレルギーにもそういう物質を感知したら即反応するんじゃなく 実際にそれが人体に何かしら影響が及ぼされるまで待ってくれればいいのに 祖先はその物質によほど数を減らされたんだろうか

32 17/08/05(土)01:15:56 No.444212440

俺自分の皮膚組織のアレルギーになったことあるよ

33 17/08/05(土)01:23:37 No.444213896

>俺自分の皮膚組織のアレルギーになったことあるよ 自家中毒?

34 17/08/05(土)01:23:38 No.444213902

何か影響が出てからじゃ遅いから抗体で防ぐんだ

35 17/08/05(土)01:25:13 No.444214173

弐撃決殺

36 17/08/05(土)01:25:25 No.444214207

>何か影響が出てからじゃ遅いから抗体で防ぐんだ 死んでる…

37 17/08/05(土)01:30:11 No.444215040

>>俺自分の皮膚組織のアレルギーになったことあるよ >自家中毒? だいたいそう

38 17/08/05(土)01:31:49 No.444215301

外からの刺激に対する反応って大抵はそれによる作用がほどほどに出たらまたその作用を抑えるための反応が起きての繰り返しで元に戻るはずだけど アレルギーはそれを黙らせる仕組みが存在しないのか

39 17/08/05(土)01:34:09 No.444215653

寝るなー!!寝たら死ぬぞー!!!って頭ガクンガクン揺らして首が折れるみたいな

40 17/08/05(土)01:36:56 No.444216062

RWBYの作者の死因もアナフィラキシーだったか

41 17/08/05(土)01:37:00 No.444216070

嘘か真か何かのアレルギーに掛かってると他のアレルギーにかかりづらくなるらしい 昔耳鼻科の先生からそんな理由でアレルギー性鼻炎は花粉症にならないよって教えられた 確かにハウスダストには弱いが花粉症には掛かってない

42 17/08/05(土)01:37:19 No.444216115

分泌過剰と抗体弱点が重なるとアウトなんだろうね

43 17/08/05(土)01:37:21 No.444216117

俺はスパイラルが浮かぶ

44 17/08/05(土)01:38:09 No.444216236

>嘘か真か何かのアレルギーに掛かってると他のアレルギーにかかりづらくなるらしい 操作系みたいだ

45 17/08/05(土)01:39:34 No.444216422

喘息の発作が起きるとアトピーが緩和するのは数十年前から言われてることだな

46 17/08/05(土)01:40:29 No.444216579

アナフィラキシーといえばスパイラルだろ!?

47 17/08/05(土)01:40:42 No.444216607

>嘘か真か何かのアレルギーに掛かってると他のアレルギーにかかりづらくなるらしい 幼少期に自然公園や動物園で雑菌吸いまくると多様な免疫ができるって話もあるらしい

48 17/08/05(土)01:41:01 No.444216652

毒でなくて毒ディフェンダーで死ぬのが嫌だな 俺の身体が馬鹿なばかりに…って後悔しそう

49 17/08/05(土)01:41:43 No.444216755

ダニのわいたお好み焼き粉でなった事例をガッテンで見た

50 17/08/05(土)01:42:51 No.444216917

免疫システムが雑

51 17/08/05(土)01:43:11 [免疫機能] No.444216959

こいつ荒らしなんですけおおおおおおお!!!!1!111

52 17/08/05(土)01:43:49 No.444217089

ヒアリ息してるの?

53 17/08/05(土)01:43:51 No.444217097

>RWBYの作者の死因もアナフィラキシーだったか 薬の誤用だっけ こわい

54 17/08/05(土)01:44:33 No.444217203

慢性的な鼻炎なんだけど何故か夏にだけなるアトピーシーズンは鼻炎症状が出ない その代わり全身から粉吹くけど

55 17/08/05(土)01:45:20 No.444217315

>ヒアリ息してるの? ヒアリ未確認の県でアリの駆除活動してたりするから 空き家が出来た

↑Top