虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/04(金)23:47:09 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/04(金)23:47:09 No.444193217

自分の国の文化は大事にするべきだ

1 17/08/04(金)23:48:09 No.444193484

ちょいちょいエジソンに大して辛辣だよね

2 17/08/04(金)23:48:47 No.444193640

そりゃそうだすぎる…

3 17/08/04(金)23:50:04 No.444193955

ネイティブアメリカンの目の前でフロンティアスピリッツ語るエジソンが悪い

4 17/08/04(金)23:50:20 [テスラ] No.444194009

部族も守れず何も得ず しまいにゃしまいにゃ敗北者!見世物小屋の敗北者! 実に空虚じゃありゃせんか

5 17/08/04(金)23:51:17 No.444194220

アルテラマンとの会話がいちいち重い!

6 17/08/04(金)23:52:35 No.444194526

アメリカン・バッファローは誰のものでもない!

7 17/08/04(金)23:53:04 No.444194623

ちなみにバッファローもネイティブの主要食料だったのに 殺して死体は捨てて肉にもせずに腐らしてを繰り返して飢餓状態においやって うちらのところに来れば飯あるよ?って服従させるという策のために物凄い数が…

8 17/08/04(金)23:53:07 No.444194632

いい人というか出来た人間すぎる…

9 17/08/04(金)23:54:27 No.444194935

晩年は土産物販売と写真撮影が生活の糧で酒に溺れて水路に落ちた後肺炎になって死んだそうだな

10 17/08/04(金)23:54:44 No.444195001

まじかよ 最低だなアメリカ人

11 17/08/04(金)23:55:16 No.444195109

程を弁えた釘の刺し方に留めるんだから本当に人格者すぎるよこの人 アパッチとはこういうものか

12 17/08/04(金)23:56:16 No.444195323

改めて見ると背景の山に笑ってしまう…

13 17/08/04(金)23:56:40 No.444195397

「同胞の流した血をなかったことにはしたくない」ってあなたこの物語の主人公ですか?って聞きたくなるようなこと言う

14 17/08/04(金)23:57:23 No.444195576

>殺して死体は捨てて肉にもせずに腐らしてを繰り返して飢餓状態においやって 工業用のベルトとかに革がたくさんいるんですよ 肉はだだあまりするので喰い切れないし持って帰るのも邪魔なので捨てておきますね

15 17/08/04(金)23:59:37 No.444196041

家族を殺された白人の見世物として終える生涯ってどんなものだったんだろうね

16 17/08/05(土)00:01:22 No.444196453

北米版でこのイベント出たらどんな反応来るんだろう…

17 17/08/05(土)00:02:08 No.444196626

ビンラディンをジェロニモと呼んだり現在進行形で屈辱的扱い受けてる

18 17/08/05(土)00:03:16 No.444196907

遊びか挑発かわからないけど食いもしない家畜を殺戮しまくった癖に自分の家族は殺されたら人間恨むロボ・・・

19 17/08/05(土)00:03:36 No.444196987

グレードスピリッツでも手に入れて世界滅ぼそうとしてもゆるすよ

20 17/08/05(土)00:07:55 No.444198074

この人だけ他の鯖より数段画力が低いのなんでなの…

21 17/08/05(土)00:13:15 No.444199362

90年代のCGみたいな背景の山しやがって…

22 17/08/05(土)00:15:38 No.444199963

>北米版でこのイベント出たらどんな反応来るんだろう… 感動するかも

23 17/08/05(土)00:19:14 No.444200829

エジテスキテル…

24 17/08/05(土)00:19:37 No.444200909

>家族を殺された白人の見世物として終える生涯ってどんなものだったんだろうね といっても暴れもせずサインとか作ったお土産売って酒飲んだりしながら暮らしてたらしいし 諦めもあるだろうけどわりと落ち着いてたらしいが まあそうじゃなければ自殺か抵抗して死ぬか

25 17/08/05(土)00:19:39 No.444200917

開拓精神自体はいいものだと思うんだけど開拓して行く先が無人の荒野とかではなく人が住んでる生活圏だからね…

26 17/08/05(土)00:21:00 No.444201229

大人しくて温厚な感じで見に来た白人が驚くくらいだったらしいね

27 17/08/05(土)00:22:38 No.444201630

元々ジェロニモはある程度ネイティブアメリカンとして白人と折り合いつけて生活してたところに妻や娘が殺されたから怒ってみたいな感じだっけ?

28 17/08/05(土)00:25:27 No.444202311

ジェロニモって対アメリカより対メヒコのイメージだった

29 17/08/05(土)00:29:11 No.444203104

見世物というと今回出て来たアルテ…バッファロービルのショーに出てた有名なインディアンもいるが そっちはショーはちゃんとやって給料もらってたけど 拍手する白人に対してどうせ言葉わからんだろみたいなノリで笑顔で煽ったりしてたとか 白人の浮浪者の子供に金恵んでやったりもしてたらしいけど

30 17/08/05(土)00:30:55 No.444203455

>大人しくて温厚な感じで見に来た白人が驚くくらいだったらしいね メキシコ人のせいでリアルバーサーカー状態だっただけで本来は温厚な人だったからね…

31 17/08/05(土)00:32:04 No.444203676

現在進行形で被害者が出てる件が背景にある人なせいか 出て来ると空気がぴりっとする

32 17/08/05(土)00:33:50 No.444204025

同じアメリカ人同士仲良く出来ないのかな

33 17/08/05(土)00:35:13 No.444204288

リヨはアメリカすきすぎる

34 17/08/05(土)00:37:02 No.444204717

>元々ジェロニモはある程度ネイティブアメリカンとして白人と折り合いつけて生活してたところに妻や娘が殺されたから怒ってみたいな感じだっけ? アパッチ狩りとかしてたメキシコ人から和平交渉持ちかけられた 怪しいとは思ったけど争わなくて済むならと運搬役も兼ねて家族と交渉に向かった 騙し討ちでジェロニモ以外皆殺しにされた

35 17/08/05(土)00:38:03 No.444204935

メキシコ人はさあ…

36 17/08/05(土)00:39:09 No.444205185

>同じアメリカ人同士仲良く出来ないのかな 白人とインディアンの間は認識が決定的に違いすぎるからな…

37 17/08/05(土)00:39:13 No.444205200

まあその手は古今東西どこでもやってるし…

38 17/08/05(土)00:42:07 No.444205803

こういう悪辣な話を聞くと911ざまあって思いそうになるのが嫌だ

39 17/08/05(土)00:45:02 No.444206437

ガチで白人はインディアンを狼とかそういうケモノみたいなもんだと思ってたからな

↑Top