ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/04(金)23:32:58 No.444189865
歌うさ
1 17/08/04(金)23:33:40 No.444190040
新作では生き残りそう
2 17/08/04(金)23:33:56 No.444190106
タバコはダメ
3 17/08/04(金)23:34:18 No.444190202
いーや絶対に死んでもらう
4 17/08/04(金)23:35:08 No.444190399
仙界大戦では地味に活躍してたけどお腹の血の話は要らないし省くだろうな
5 17/08/04(金)23:35:08 No.444190403
死なないと強キャラになってしまう
6 17/08/04(金)23:35:09 No.444190406
仙界大戦やるならこいつと紂王戦は外せないし…
7 17/08/04(金)23:35:43 No.444190556
聞仲倒すところまでだったら生き残れる どうせ後で死ぬ
8 17/08/04(金)23:37:33 No.444191037
今見たら時代を感じるファッションさ…
9 17/08/04(金)23:38:31 No.444191249
気がついたら木の枝咥えてるさ…
10 17/08/04(金)23:38:35 No.444191270
割とあのクソ歌一番ぐらいなら空で歌えてしまって嫌だ
11 17/08/04(金)23:39:15 No.444191405
あ~ん天下が死んだ~涙 みたいのが中学の黒板に書かれていたのを今でも覚えてる
12 17/08/04(金)23:40:00 No.444191561
リヴァイ兵長並の人気になるかもな
13 17/08/04(金)23:40:48 No.444191768
圧倒的に強いとか美形というわけでもないのに何かすごい人気だったよね
14 17/08/04(金)23:41:54 No.444191999
バンダナタバコ袖なしジージャンはあまりに超今風すぎて噎せ返るな…
15 17/08/04(金)23:42:36 No.444192143
死ななかったらその一点だけで駄作認定されてもおかしくない
16 17/08/04(金)23:42:43 No.444192167
ライトセイバー振り回す剣士に人気が出ないわけがない
17 17/08/04(金)23:43:16 No.444192296
世紀末リーダー伝たけしさー
18 17/08/04(金)23:43:41 No.444192396
>割とあのクソ歌一番ぐらいなら空で歌えてしまって嫌だ あんなクソ回をなんで何度も見たの
19 17/08/04(金)23:44:16 No.444192524
最終メンバーに選ばれるほど強くもないし だからといってその他メンバーってはっきり扱われるのも違う気がするし 最終決戦する前に死ぬのは絶妙なタイミングだったさ
20 17/08/04(金)23:44:19 No.444192532
>圧倒的に強いとか美形というわけでもないのに何かすごい人気だったよね いやかなり見た目アクがない方だろ…
21 17/08/04(金)23:44:48 No.444192654
前の声はすんげぇ変な声してた気がする
22 17/08/04(金)23:44:50 No.444192662
他がアクだらけみたいな言い方やめろよ!
23 17/08/04(金)23:44:57 No.444192696
王を倒した後あっさり死ぬからいいんだ
24 17/08/04(金)23:45:02 No.444192724
本人も言ってたが予想外の死に方
25 17/08/04(金)23:45:04 No.444192730
俺の中で黄天化はCVすずむら
26 17/08/04(金)23:45:48 No.444192895
改造紂王相手に無双しててこんな強かったんだ…ってなった 死んだ悲しい
27 17/08/04(金)23:46:11 No.444193001
>俺の中で黄天化はCVすずむら 今読むと語尾のさぁーが銀魂の沖田声になるよね
28 17/08/04(金)23:46:25 No.444193048
>タバコはダメ そもそも何歳なんだっけ 禁止されるような年?
29 17/08/04(金)23:46:33 No.444193083
近距離戦ならかなり強いよね 誰も近距離戦なんて付き合ってくれないけど
30 17/08/04(金)23:47:09 No.444193218
ライトクナイがオタクが振り回す棒に見える
31 17/08/04(金)23:47:18 No.444193254
>最終メンバーに選ばれるほど強くもないし でも紂王戦で四肢切断してたしナタクからやはりあいつは強いのか、みたいに言われてたからその他大勢とは違うよ
32 17/08/04(金)23:47:18 No.444193255
天化の師匠も仙界大戦であっさり死んでた記憶がある
33 17/08/04(金)23:47:54 No.444193415
もともと毎回噛ませにされるナタク以下松本梨香以上の微妙な戦力だからな…
34 17/08/04(金)23:48:13 No.444193493
まあ死ぬと言ってもみんな神様になってるけどね 封神システムはそこが地味にメリット
35 17/08/04(金)23:48:33 No.444193588
仙人だけど年くってるわけじゃないか
36 17/08/04(金)23:48:44 No.444193628
>天化の師匠も仙界大戦であっさり死んでた記憶がある ありゃ相手が悪いよ
37 17/08/04(金)23:49:01 No.444193692
新しい宝貝貰った!!と思ったらデザイン一緒のサイズ小さくした投擲用ライトセーバーで師匠も宝貝出してきた!!と思ったらコイツもライトセーバーでちょっと当時がっかりした思い出
38 17/08/04(金)23:49:20 No.444193768
聞仲に十二仙総力ぶつける必要あったかなって…
39 17/08/04(金)23:49:23 No.444193785
スポーツ師匠は禁鞭数発耐えて他の雑魚十二仙より頑丈アピールしたし…
40 17/08/04(金)23:49:55 [魔礼青] No.444193907
>誰も近距離戦なんて付き合ってくれないけど うnうn
41 17/08/04(金)23:50:00 No.444193939
そういえば仙道が嗜好品を楽しむのはどうなんだろう いやそういうキャラ結構いたけど
42 17/08/04(金)23:50:00 No.444193941
>天化の師匠も仙界大戦であっさり死んでた記憶がある 十二仙で死んだ奴は玉帝と普賢以外は全員あっさりだよ
43 17/08/04(金)23:50:12 No.444193991
終盤は浮遊能力持ちが多すぎて付いていけねえさ
44 17/08/04(金)23:50:29 No.444194039
>聞仲に十二仙総力ぶつける必要あったかなって… 12+α人VS1人で負けるはずないじゃん!
45 17/08/04(金)23:51:27 No.444194261
クイーンジョーカー二世号で怪我するまでは活躍しまくってたでしょ 四聖とか魔家四将とか
46 17/08/04(金)23:51:47 No.444194332
聞仲一人倒せば崑崙の勝ちなんだから全員でボコるのは正解だよ
47 17/08/04(金)23:51:47 No.444194336
殆どパオペエ使わずに飛ぶ連中がいるのに飛行パオペエ持ってないから律儀に飛ばない人
48 17/08/04(金)23:51:51 No.444194348
打神鞭バリア!貫通!十二仙封神! やっぱりノーマル宝貝はダメだな…
49 17/08/04(金)23:52:02 No.444194396
敵と味方の戦力に差がありすぎるよね 味方で強いのってネントーとヨーゼンと病弱姉さんだけでこいつら以下全部雑魚っていうピーキーさ
50 17/08/04(金)23:52:05 No.444194409
>>聞仲に十二仙総力ぶつける必要あったかなって… >12+α人VS1人で負けるはずないじゃん! …負けた
51 17/08/04(金)23:52:19 No.444194465
まぁあれは結局太公望と王天君が両サイドを殺しまくるという流れだったとか王奕が言ってるよね だから12仙が無駄死にっぽいのもおかしくないといえる
52 17/08/04(金)23:52:41 No.444194541
万能包丁が宝貝の赤ちゃんみたいな十二仙いたよね
53 17/08/04(金)23:52:52 No.444194574
>>>聞仲に十二仙総力ぶつける必要あったかなって… >>12+α人VS1人で負けるはずないじゃん! >…負けた 元人間強すぎる…
54 17/08/04(金)23:52:59 No.444194601
敵を味方にした方が強いからな 石田は特に
55 17/08/04(金)23:53:30 No.444194712
必要あったかというのはそいつらで倒してから言うもんだ
56 17/08/04(金)23:53:31 No.444194719
重力千倍で死なないってどういうことなの
57 17/08/04(金)23:54:11 No.444194859
聞仲は飛虎大好きマンなところぐらいしか弱点がないからな…
58 17/08/04(金)23:54:24 No.444194919
殷キチおじさん
59 17/08/04(金)23:54:26 No.444194929
>重力千倍で死なないってどういうことなの 昔から思うんだけど別に重力1000倍でも何も持ってなければダメージゼロの気がする
60 17/08/04(金)23:54:35 No.444194970
封神されても対女媧戦で戦力になるし歴史の流れ的にも容赦なく切り捨てられるというクソジジイの戦略
61 17/08/04(金)23:54:36 No.444194974
コクキリンが死んだのってどのタイミングだっけ
62 17/08/04(金)23:54:42 No.444194997
仙人界は今日滅亡する!!
63 17/08/04(金)23:55:11 No.444195090
>>重力千倍で死なないってどういうことなの >昔から思うんだけど別に重力1000倍でも何も持ってなければダメージゼロの気がする いやいやいやいや
64 17/08/04(金)23:55:31 No.444195166
フジリューってナチュラルホモなんじゃってよく思う イケメンだし
65 17/08/04(金)23:55:47 No.444195221
聞仲の部下のモグラの強さが納得できない
66 17/08/04(金)23:55:58 No.444195265
>昔から思うんだけど別に重力1000倍でも何も持ってなければダメージゼロの気がする 血液の重さが100倍になっただけで心臓のポンプ作用を越えて機能不全起こすと思う
67 17/08/04(金)23:56:03 No.444195281
封神台を稼働させながら聞仲とそこそこ戦えたクソジジイ凄い強いのでは?
68 17/08/04(金)23:56:03 No.444195284
>昔から思うんだけど別に重力1000倍でも何も持ってなければダメージゼロの気がする 聞仲の体重80キロだとすると80トンの負荷が骨にかかるんだぞ さらに何か鎧みたいなの着てるし
69 17/08/04(金)23:56:08 No.444195301
>コクキリンが死んだのってどのタイミングだっけ 元始の爺さん倒し損ねた後の太公望との決闘直前
70 17/08/04(金)23:56:14 No.444195316
>コクキリンが死んだのってどのタイミングだっけ 聞仲かばって血の雨打たれすぎて脱出中に
71 17/08/04(金)23:56:22 No.444195340
そういや黒麒麟さん酸性雨で大ダメージ入ったけど核のダメージってほぼないのかな…
72 17/08/04(金)23:56:47 No.444195431
>コクキリンが死んだのってどのタイミングだっけ 普賢の自爆守ったあとトボトボ歩いてるとき そのあと素手の殴り合いになる
73 17/08/04(金)23:57:02 No.444195499
>コクキリンが死んだのってどのタイミングだっけ 飛虎が封神されたあとだった
74 17/08/04(金)23:57:15 No.444195548
土行孫とか横山版だと潜ったところにさんざん攻撃ぶっこまれてぶざまに死んでたけどジャンプのは生き残ったっけ?
75 17/08/04(金)23:57:15 No.444195549
黒麒麟は多分ダメージ滅茶苦茶蓄積してたと思う
76 17/08/04(金)23:57:31 No.444195606
>聞仲の部下のモグラの強さが納得できない ナタクと一緒にあの暗黒空間で何万年も修行したから…
77 17/08/04(金)23:57:33 No.444195613
勝平だと勝手に思ってたけど 旧作は誰だったの
78 17/08/04(金)23:57:55 No.444195689
黒麒麟が死んでいよいよ誰もいなくなって泣いちゃう聞仲いいよね
79 17/08/04(金)23:58:15 No.444195769
核攻撃食らった時は黒麒麟から降りてた気がする そうでも無かった気もする
80 17/08/04(金)23:58:16 No.444195770
別に呪い無くても紂王と戦って勝って同じ流れてぐえーでも話的に全然問題ないよね…
81 17/08/04(金)23:58:24 No.444195796
「聞仲様…夕陽がきれいでございます…」 これって墜落するから気を失っている聞仲を起こすために話しかけたらしいな
82 17/08/04(金)23:58:32 No.444195823
綺麗なモグラは土属性の頃からようぜんでも手こずる強キャラだし…
83 17/08/04(金)23:58:42 No.444195856
>別に呪い無くても紂王と戦って勝って同じ流れてぐえーでも話的に全然問題ないよね… 焦りは必要だから…
84 17/08/04(金)23:59:14 No.444195960
普通の骨格だったのに修行しすぎて道士になるとかおかしい
85 17/08/04(金)23:59:32 No.444196021
>「聞仲様…夕陽がきれいでございます…」 >これって墜落するから気を失っている聞仲を起こすために話しかけたらしいな 急に泣かせること書くのやめて…
86 17/08/04(金)23:59:45 No.444196061
>聞仲の部下のモグラの強さが納得できない 姚天君が聞仲と趙公明と張奎がいれば十分崑崙山と戦えるって結構前に言ってたんだよ
87 17/08/04(金)23:59:50 No.444196078
主人公とナタク以外雑魚というサイバトロン並のバランスの悪さ
88 17/08/04(金)23:59:50 No.444196081
聞仲は目的通り仙人界ほぼ全て滅ぼした後にそうか!私の望んだ殷はもう無いんだな!とか言い出してお前……今更……ってなる
89 17/08/04(金)23:59:59 No.444196124
>別に呪い無くても紂王と戦って勝って同じ流れてぐえーでも話的に全然問題ないよね… もう死ぬのはやめてゆったりした余生を送るさ って所でいきなり死ぬから無情な感じでいいんじゃん
90 17/08/05(土)00:00:16 No.444196196
元始天尊って道教の最高神なのにすごいレベル落ちてるよな
91 17/08/05(土)00:00:58 No.444196370
>まぁあれは結局太公望と王天君が両サイドを殺しまくるという流れだったとか王奕が言ってるよね >だから12仙が無駄死にっぽいのもおかしくないといえる 太公望が最初に言ってた仙界は人間界にいらないってのをもっと過激にしたの王奕の発想っぽいね
92 17/08/05(土)00:01:15 No.444196421
>勝平だと勝手に思ってたけど >旧作は誰だったの なんか失礼ながら声優仕事少ない感じの人だった
93 17/08/05(土)00:01:18 No.444196432
間奏でテナーがインするとこほんと吹く
94 17/08/05(土)00:01:25 No.444196463
>元始天尊って道教の最高神なのにすごいレベル落ちてるよな ぶっちゃけ相手が悪すぎるよ!なんで重力万倍に耐えれる?!
95 17/08/05(土)00:01:26 No.444196465
アニメのスレ画登場回の宿屋の女将はマイベストモブキャラなんだ…
96 17/08/05(土)00:01:29 No.444196482
あれほんとに再アニメ化するの? OPはWILLでいいよ!
97 17/08/05(土)00:01:42 No.444196531
>主人公とナタク以外雑魚というサイバトロン並のバランスの悪さ 変化マンめっちゃ強いじゃん!
98 17/08/05(土)00:01:50 No.444196558
聞仲が崑崙山を壊滅させて蓬莱島に行ったところで女媧には勝てないのがなんとも言えない
99 17/08/05(土)00:01:52 No.444196562
ジジィは十分すごいとこ見せてくれたよ…
100 17/08/05(土)00:02:12 No.444196642
>主人公とナタク以外雑魚というサイバトロン並のバランスの悪さ ふっふっふこいつは驚いた この作中ザチートと呼ばれたよーぜんのことを知らない無知な天然仙人がまだいたとはね
101 17/08/05(土)00:02:15 No.444196659
>勝平だと勝手に思ってたけど >旧作は誰だったの アレの人っていうには他に目立ったキャラがなさすぎて困った… 強いて言うならライナーボーイ
102 17/08/05(土)00:02:24 No.444196691
>ぶっちゃけ相手が悪すぎるよ!なんで重力万倍に耐えれる?! 万倍はシスコンじゃないとできないやつだよ! ジジイは封神フィールド貼るのにめっちゃ力使ってたから無理だよ!
103 17/08/05(土)00:02:24 No.444196694
元始天尊は最終的な勝利者だからね
104 17/08/05(土)00:02:27 No.444196701
>元始天尊って道教の最高神なのにすごいレベル落ちてるよな 封神フィールドを当時とはいえ中国一帯囲いながらスーパー宝貝使うのは控え目に言って頭おかしいと思うの
105 17/08/05(土)00:02:29 No.444196711
ジャンプで出てくるコピーキャラは大体強いよね ブレイド神父とか黄瀬とかヨウゼンとかソーマのとか
106 17/08/05(土)00:02:29 No.444196717
雷紳士がモブ雑魚に成り下がったから
107 17/08/05(土)00:02:32 No.444196732
聞仲に殺されそうになる寸前でも封神フィールド解除してないあたりわりとすごいと思う
108 17/08/05(土)00:03:13 No.444196894
ジジイ重力万倍やってなかったっけ
109 17/08/05(土)00:03:28 No.444196948
>雷紳士がモブ雑魚に成り下がったから 羽だけめっちゃ役に立ってたよね
110 17/08/05(土)00:03:33 No.444196968
>申公豹ってかませの雑魚なのにすごいレベル上がってるよな
111 17/08/05(土)00:03:34 No.444196973
あんまりにも色々やったツケなのか後日談のゲームでは魂魄ごと消滅させられる元始のジジイ 悪いことはしてないと思うんすよ…
112 17/08/05(土)00:04:06 No.444197115
そういや元始天尊死んでたら封神システムって機能停止してたのか?
113 17/08/05(土)00:04:11 No.444197146
>ジジイ重力万倍やってなかったっけ ジジイは千 燃燈が万でブラックホール出した
114 17/08/05(土)00:04:14 No.444197157
>聞仲に殺されそうになる寸前でも封神フィールド解除してないあたりわりとすごいと思う 一回発動したら自分じゃ解除できないタイプなのかも
115 17/08/05(土)00:04:31 No.444197247
張奎は太公望が復帰しなければ全滅もあり得たくらい強いのに見くびられすぎだろう
116 17/08/05(土)00:04:46 No.444197320
>そういや元始天尊死んでたら封神システムって機能停止してたのか? 多分…
117 17/08/05(土)00:04:50 No.444197336
これ要は中華製ヴァルキリープロファイルみたいなもんよね?
118 17/08/05(土)00:05:13 No.444197431
鶴とダバダバする儀式しないとフィールド解除せずにフィールド張り続けるシステムか…
119 17/08/05(土)00:05:15 No.444197445
止まるんじゃねえさ…
120 17/08/05(土)00:05:31 No.444197506
>聞仲に殺されそうになる寸前でも封神フィールド解除してないあたりわりとすごいと思う 解除したら封神計画が終わりそう
121 17/08/05(土)00:05:58 No.444197611
>これ要は中華製ヴァルキリープロファイルみたいなもんよね? 最終決戦の終盤も終盤に限定してエインフェリアを召喚できます!って感じ
122 17/08/05(土)00:06:10 No.444197654
ジョカスレイヤーだからなジジイは 別にそこまでひどい目にあわされたわけじゃないけど気持ち悪いから殺す!
123 17/08/05(土)00:06:14 No.444197677
聞仲の鞭が強すぎる…
124 17/08/05(土)00:06:28 No.444197732
土竜爪はブサイクが使いこなせてなかっただけなのか
125 17/08/05(土)00:06:29 No.444197737
そういえば文王は封神されてなかったけど…凡人だったんだろうか…
126 17/08/05(土)00:06:38 No.444197772
聞仲が元普通の人間というのが規格外すぎる…
127 17/08/05(土)00:07:05 No.444197876
封神計画失敗したら困るしあそこで王天くん送り込んだの妲己ちゃんの差し金だよね
128 17/08/05(土)00:07:35 No.444197993
聞仲って何のために大戦起こしたんだっけ 殷の敵に与するもの滅ぼせってだけ?
129 17/08/05(土)00:07:37 No.444198003
ナタクって孫悟空一方的にボコせるくらい強いんだよな? なんであんな咬ませなの
130 17/08/05(土)00:07:44 No.444198027
夢枕に出てきてワシに指示してきたグレイ気持ち悪いからね
131 17/08/05(土)00:08:00 No.444198093
>封神計画失敗したら困るしあそこで王天くん送り込んだの妲己ちゃんの差し金だよね まあそれが歴史の道標の介入なんだろう
132 17/08/05(土)00:08:09 No.444198139
スーパー宝貝は大戦時点だと 中立3つ 崑崙2つ(三姉妹も味方?) 金鰲2つか バランスいいな
133 17/08/05(土)00:08:19 No.444198190
張奎は本人もだけど嫁の太陽針も強い 霊獣もめっちゃ足速いとかだっけ
134 17/08/05(土)00:08:41 No.444198279
>聞仲って何のために大戦起こしたんだっけ >殷の敵に与するもの滅ぼせってだけ? 妲己も崑崙も殷の邪魔なので消す! ついでに最近ウザくなってきた金鰲も始末する
135 17/08/05(土)00:08:42 No.444198280
>ナタクって孫悟空一方的にボコせるくらい強いんだよな? >なんであんな咬ませなの ぶっちゃけコア砕かれない限り死なないからかませとしてちょうど良い 強化も簡単だし
136 17/08/05(土)00:08:46 No.444198289
女媧に円滑に進んでると思わせつつ戦力整えるのが真・封神計画だからね…
137 17/08/05(土)00:09:25 No.444198453
>聞仲って何のために大戦起こしたんだっけ >殷の敵に与するもの滅ぼせってだけ? 崑崙は周とか作って攻め込んでくるし妖怪仙人も悪さばっかしてウザいから殷のために全部潰すかって理由
138 17/08/05(土)00:09:29 No.444198465
>聞仲って何のために大戦起こしたんだっけ >殷の敵に与するもの滅ぼせってだけ? 女媧の島行くため 道士が死にまくると歴史修正のため女媧が現れると踏んだ
139 17/08/05(土)00:09:32 No.444198480
>聞仲って何のために大戦起こしたんだっけ >殷の敵に与するもの滅ぼせってだけ? 妲己ちゃんが急に消えて紂王がマトモに戻ってまた善政し始めた 今のうちに目障りな崑崙潰して周の力削いでおこう
140 17/08/05(土)00:09:45 No.444198533
>あんまりにも色々やったツケなのか後日談のゲームでは魂魄ごと消滅させられる元始のジジイ >悪いことはしてないと思うんすよ… あのゲーム断罪ヘイト創作みたいなノリというか妲己ちゃんも実は地球と融合できてませんでしたで殺されるし…
141 17/08/05(土)00:09:55 No.444198571
不死身キャラはいくら噛ませにしても良い 古事記にも書いてある
142 17/08/05(土)00:10:34 No.444198713
正直重力万倍で勝てたと思うけど元始天尊さまが「やったか!?」なんて言うから…
143 17/08/05(土)00:10:37 No.444198730
>聞仲って何のために大戦起こしたんだっけ >殷の敵に与するもの滅ぼせってだけ? 殷が仙人によって乱れる→仙人が関わるのは殷のためにならない→それはそれとして殷を脅かす奴は私が殺す→仙人界を潰す
144 17/08/05(土)00:10:49 No.444198776
>あのゲーム断罪ヘイト創作みたいなノリというか妲己ちゃんも実は地球と融合できてませんでしたで殺されるし… 妲己ちゃんはアースマザーに飽きたからまた好き勝手しようとしただけだし…
145 17/08/05(土)00:11:03 No.444198824
シナリオ的に仙界大戦は過去にもあったんだろうな ジョカの思う歴史通りに進める上で最低限の犠牲で済ませてもあれだけ死ぬという
146 17/08/05(土)00:11:09 No.444198847
何もしてないけどある意味一番迷惑な大上老君
147 17/08/05(土)00:11:10 No.444198854
伏儀にグレイじゃない見た目あるんだから女媧だってもっと普通の美少女顔あってもいいんじゃねえの!
148 17/08/05(土)00:11:18 No.444198893
>不死身キャラはいくら噛ませにしても良い >古事記にも書いてある 古事記本当に何度も殺されて復活あるから困る
149 17/08/05(土)00:11:21 No.444198902
伏羲だけで何とでもなってるような気もする
150 17/08/05(土)00:11:22 No.444198905
ジジイの最大出力千倍だからしょうがないし…
151 17/08/05(土)00:11:49 No.444199009
金鰲サイドの方が女媧の存在に気付いていたのが多いのは崑崙サイドは元始天尊が情報遮断してたからだったりするのだろうか
152 17/08/05(土)00:11:50 No.444199014
>伏儀にグレイじゃない見た目あるんだから女媧だってもっと普通の美少女顔あってもいいんじゃねえの! あいつ地球と融合嫌がったし…
153 17/08/05(土)00:11:56 No.444199040
>あのゲーム断罪ヘイト創作みたいなノリというか妲己ちゃんも実は地球と融合できてませんでしたで殺されるし… 妹2人も殺されるし割と酷いっちゃ酷い まあゲーム第一作の主人公出てる時点で漫画とは歴史が微妙に違う外伝なんだけどね
154 17/08/05(土)00:12:08 No.444199083
>伏儀にグレイじゃない見た目あるんだから女媧だってもっと普通の美少女顔あってもいいんじゃねえの! 殺しづらいから美女化はやめたんじゃないかな
155 17/08/05(土)00:12:12 No.444199095
スーパー宝貝だけで倒せるのか フッキがいないと駄目なのか
156 17/08/05(土)00:12:22 No.444199134
>伏儀にグレイじゃない見た目あるんだから女媧だってもっと普通の美少女顔あってもいいんじゃねえの! ツンデレ高飛車宇宙人低身長ロリババア美少女 どうです?
157 17/08/05(土)00:12:30 No.444199174
>伏儀にグレイじゃない見た目あるんだから女媧だってもっと普通の美少女顔あってもいいんじゃねえの! 妾にカスみたいな下等生物に化けろと言うか!
158 17/08/05(土)00:13:02 No.444199309
>金鰲サイドの方が女媧の存在に気付いていたのが多いのは崑崙サイドは元始天尊が情報遮断してたからだったりするのだろうか 気付いてるのバレると真の計画が台無しになるからね…
159 17/08/05(土)00:13:02 No.444199310
>ジジイの最大出力千倍だからしょうがないし… だから封神フィールド張ってるからあれでいっぱいだったってだけだってば! フィールドない状態なら多分燃燈以上の出力出せるよあのジジイ
160 17/08/05(土)00:13:06 No.444199324
>伏儀にグレイじゃない見た目あるんだから女媧だってもっと普通の美少女顔あってもいいんじゃねえの! 伏犠は転生体じゃなかったか?
161 17/08/05(土)00:13:31 No.444199431
伏犠は地球人に溶け込むために化けてただけでジョカはそんなことする必要ないし…
162 17/08/05(土)00:13:51 No.444199504
最低でも中国全土に結界みたいなの貼ってるのっておかしい性能だよねジジイ
163 17/08/05(土)00:14:05 No.444199567
伏羲は女媧の監視役として一人だけ残ってたんじゃなかったっけ?
164 17/08/05(土)00:14:13 No.444199607
そういや封神計画って女媧的にはどう見えてたんだっけ 最終的に妲己を殺して仙人全滅になるから利用してやるって感じだっけ?
165 17/08/05(土)00:14:16 No.444199624
>伏羲だけで何とでもなってるような気もする 非協力的だったり事情知らん奴らを封神台に閉じ込めてそれを燃料にすることでやっと勝利だよ こう言うと王天君はやっぱ伏儀の側面出てるな
166 17/08/05(土)00:14:21 No.444199652
趙公明を倒した元始ビームを使わなかったのがジジイの敗因
167 17/08/05(土)00:14:22 No.444199655
伏犠は魂魄分割の際に転生みたいになったけどその前から人間の姿に擬態して元始達と接触してたね
168 17/08/05(土)00:16:04 No.444200062
伏儀が女媧に会いに行ったときに女媧が泣いて喜ぶシーン好きなんだ その後騙し合いの腹芸はじめるけど
169 17/08/05(土)00:16:15 No.444200106
よく読むと王天君が要所要所でナイスアシストしすぎてて笑う
170 17/08/05(土)00:16:55 No.444200251
一応アニメ名義で出てるのにアニメに出てないキャラめっちゃ出してくるWSのゲームはロックだった
171 17/08/05(土)00:17:36 No.444200424
>最低でも中国全土に結界みたいなの貼ってるのっておかしい性能だよねジジイ 雷公鞭とほぼ同範囲だからな…
172 17/08/05(土)00:18:27 No.444200619
爺が結城ヒロ声だったりするのかな
173 17/08/05(土)00:18:27 No.444200621
>よく読むと王天君が要所要所でナイスアシストしすぎてて笑う ・聞仲を一時的に隔離して周が有利に動けるようにする ・金鰲島のバリア解除させる ・その流れでよーぜんが妖怪だということを崑崙に周知させた上で改めて仲間として認めさせる ・十天君を分断させる ・聞仲に対するメタで飛虎を放り込む
174 17/08/05(土)00:18:33 No.444200654
>趙公明を倒した元始ビームを使わなかったのがジジイの敗因 額が元始ビームから封神台に変わってるから使えないのかもしれん
175 17/08/05(土)00:18:40 No.444200694
>よく読むと王天君が要所要所でナイスアシストしすぎてて笑う 妲己と元始天尊の一切交流はないけどジョカ絶対殺すという意思統一いいよね…
176 17/08/05(土)00:21:00 No.444201231
ジジイとか殺したいくらい憎いだろうにぐりぐりで済ますしな…
177 17/08/05(土)00:21:25 No.444201350
死亡寸前の天化を使って紂王に終わりを覚悟させてスムーズに終戦 もあるぞ
178 17/08/05(土)00:22:26 No.444201581
王天君は主人公だからな…
179 17/08/05(土)00:23:04 No.444201741
わざわざ目の前で黒幕アピールした上で封神されてヘイトが太公望やジジイに向かないようにしたりもする
180 17/08/05(土)00:23:15 No.444201784
「敵味方の被害を考慮しない策を実行する太公望」だっけ王天君
181 17/08/05(土)00:23:22 No.444201816
下手な味方仙人より武吉の方が役に立ってた気がする
182 17/08/05(土)00:23:42 No.444201897
通天教主は真相知ってショック受けてそう
183 17/08/05(土)00:23:47 No.444201914
騙すためとはいえ人間の内臓食ったり妲己ちゃんも大変だ 好きでやってたかもしれんけど
184 17/08/05(土)00:24:35 No.444202107
武吉っちゃんはミートくんや弥彦枠にしては強すぎた
185 17/08/05(土)00:25:00 No.444202211
>一応アニメ名義で出てるのにアニメに出てないキャラめっちゃ出してくるWSのゲームはロックだった 「アニメ封神演義より」っておもっくそかいてあるのに アニメ要素OPインスト以外皆無だよね…
186 17/08/05(土)00:25:20 No.444202277
下手に仙人になるより天然道士のほうが強いよねこの漫画
187 17/08/05(土)00:25:24 No.444202302
金鰲側最強の一角の趙公明を顔面ぶん殴れるくらいだからな武吉っちゃん
188 17/08/05(土)00:25:25 No.444202306
>通天教主は真相知ってショック受けてそう 1番大事な息子を崑崙に送る辺り気付いてそうではある
189 17/08/05(土)00:26:09 No.444202463
通天パパの精神がぶっ壊れたのって妲己と王天君が色々やったからだっけ?
190 17/08/05(土)00:26:15 No.444202480
通天教主は崑崙から預かった王益軟禁してほったらかしの外道だし…
191 17/08/05(土)00:26:33 No.444202556
>下手に仙人になるより天然道士のほうが強いよねこの漫画 天然道士には無名の雑魚いないからな…
192 17/08/05(土)00:26:33 No.444202558
妲己ちゃんは悪党なのは本当に悪党だから… 女媧に従ってた理由が女媧じゃなく最初の人のスケールに圧倒されて自分もそこに仲間入りしたいからなだけで
193 17/08/05(土)00:26:51 No.444202614
王天君楊戩曇らせ以外何やってたか思い出せない
194 17/08/05(土)00:27:04 No.444202661
飛虎は超強い人間 武吉は人間やめてる
195 17/08/05(土)00:27:32 No.444202752
妲己ちゃんは元獣の癖に凄いところまでいったなぁ 子猫の妖怪が元ネタって
196 17/08/05(土)00:28:35 No.444202980
それまでの仲間がどんどんインフレ落ちする中最終決戦までついてくるよく出来た弟子だよ…
197 17/08/05(土)00:29:14 No.444203118
最強防具の老子バリアー使えるしな…
198 17/08/05(土)00:30:15 No.444203314
>王天君楊戩曇らせ以外何やってたか思い出せない 聞仲も曇らせて精神攻撃で弱体化させてやった
199 17/08/05(土)00:31:01 No.444203471
飛虎のところの末っ子も天然道士だったな